mirai the world


みらいをみて生きるという意味を込めた日記サイト

-サッカー・柏レイソル・阪神タイガース・趣味・雑記等-

わーるどかっぷ vs オランダ戦

うーーーーーーーーーん、、

いい試合
面白い試合みた[m:50]

ボール回しのうまさや
日本のミスは色々あるが
それは戦術でカバーした

岡崎のシュートのバーと
ボールとのの差が

オランダにはスナイデルがいて
日本には岡崎が・・・

それが
世界との差だった

でも、

大分 世界のトップレベルと日本との
差がちじんだと思わせる試合をみた

今大会の日本のサッカーは
ユーロ2004で優勝した
ギリシャのサッカーとそっくり。

前半は思ったとおりに
お互い守りあいの 0−0の引き分け

前半でオランダにすきをつかれて
1−0になったら
あ〜また世界TOPレベルとは
差があるかな〜とおもったら
0−0でいけた
むしろ オランダがキープされるのは
仕方ないにしてもオランダも
攻めてこなかった

前半の試合のかけひき 
サイコウにおもしろかった

そして、後半勝負?
オランダがこのまま引き分け狙い・・・

なはずがなかった

明らかに 攻めてきた

この前の親善試合みたく

後半20分まで0−0でいったら
そこからが
0−0で引き分けれるか
カメルーン戦みたく1チャンスものにして
1−0でいけるかもとおもったが
さすがオランダ・・・・

一瞬の隙・・・・

でも、1−0からがさらに試合がおもしろくなる

オランダが今度は逆に
日本が責めてくるところの
逆を狙ってカウンター狙いになる
そこで韓国がそうだったように
自分のボーるにもできずに
2−0になってしまうかな?
とおもったら、少し責めれた

が・・・しかし、そこはさすがオランダ
ヒトリの選手の交代だけで
その流れが断ち切られる
左サイドのFWにはいった選手
長友が右サイドの駒野と
守備担当に変わった瞬間、
まったく日本が攻められなくなる
さすが・・・
今度は岡田監督がうごく
中村俊輔をいれて流れを引き戻そうと
するけど、流れをかえられない
さらに岡田監督は玉田と岡崎をいれるけど
さすがオランダ・・・・流れを変えさせない

こうなると日本は勝たなくてもいい

引きわけ
1点とればいい。

そもそも、今日の試合は
勝たなくて勝ち点1で充分だったはずだし。

最後、とうりおがあがって
岡崎に落としたシーン・・・
決めたら1−1で勝ち点1でした
もしというのはもういいたくないが
あそこがもう一歩世界TOPの差
岡崎は悔しいだろうな

ただね

負けたからといって
悲観する必要ないです

1−0から点をとられなかったから
負け方がよかった[m:62]
今日の試合同じ負けでも
0−1と0−2では
ぜんぜん意味がちがう

韓国がアルゼンチンに
手も足もでずにおわったけど
そうではなかった

ある意味、デンマーク戦は
期待しましょう[m:87]

おそらく岡田監督と選手は
カメルーンと今日のオランダ戦と
同じ戦いかたをしてくるはず
オランダはスナイデルの技術で
1点とったけど崩されたシーンは
一度くらいだった
じゃぁ、同じことを
デンマークはできるかわからない
日本より上ではあるが
オランダほどではないからです
ただ、唯一は今日の試合は日本は
引き分けでもよかったけど
次は勝つか最低引き分けで
相手の結果により決勝Tにいけない
ってことだけ。
勝てば2勝1敗
引き分けで1勝1分1敗
このオランダ戦は最小失点の
0−1だったのが大きい

でも、日本のサッカーは
何もかえることはないはず

この2戦と同じ戦い方で
前半はゆっくり試合をして
ワンチャンスで点とれたら
カウンター狙いで追加点狙い

日本の狙いは
緒戦のカメルーン戦の再現ができるか
それともオランダ戦と同じになるか・・・

そこです。
というか、そうゆう戦い方
狙いをできるようになった
日本が強くなった
期待しましょう。
とりあえず、思うに今回の日本は
明らかにドイツワールドカップより戦えてるし
選手が納得して試合してるはず[m:42]

戦えてます[m:87]

あくまで
予選グループ
残り1試合 
選手も監督も悔いを
残さないでほしい[m:87]
勝てば決勝T進出がつながる
負けても自分たちのサッカーを[m:141]

明らかに世界との差は
つまってるはずなんだから

なにより・・・・

オランダと試合の中で
勝ちと引き分けの
駆け引きをできた時点で
日本のサッカーは進化してる[m:50]

予選は勝ち負けがすべてじゃない

引き分けの勝ち点1も重要[m:66]

1−0や0−0という試合を狙って
自分たちでできなかったのが
いままでの日本だけど
でも、今大会は今日の結果は
別としてできてる[m:42]
だから中澤やトーリオの試合後の顔が違う

ちなみに、川島を攻めるのはおかどちがいですw

デンマーク戦前半と後半の
駆け引きを堪能しましょう[m:87]

ワールドカップ前

世界TOP                日本

このくらいの差が

世界TOP       日本
このくらいまできてます[m:87]

そんなわけで日本はこれくらいにして
他のグループがやばいですよww

あーー わーるどかっぷサイコウ

ちなみに、YAHOOとかで
開いた瞬間に結果がみえちゃう書き方・・

いい加減やめてくれw

日本代表vs韓国代表

今日の試合は結構、わくわくしたなぁ|

昨日からTV局もがんばってたしねえ〜

何より 本田に期待



・・・してた・・・けど・・・w


いざ、試合みたら・・


ぜんぜんだめだったなww


試合後に悔しい表情とかなかったのが
気になるけど、あれだけの雰囲気だし
もうちょっと気持ちくらいは
だしてほしかった。。。

今日は長谷部・阿部・中沢・長友くらいか?


とくにトゥーリオがいないCBは中沢が
コ軍奮闘(岩マサつかってみればよかったのに)

今日のDラインががたがただったせいか
サイドのオーバーラップもない攻撃だったし
ありゃ、点は入らないし、決定気もつくれないわ。

1回・・・森本がでたあとくらいかなぁ〜

にしても、最強の韓国といわれるだけあって
強い!!!パクチソンはスカパーで
そのすごさをみてるけど、改めてすごさを実感。

あのシュートはワールドクラスだね

あと、大久保・・・いいんだけど・・( -人-).。oOうーん

まぁ、今日は負けたけど・・・・

責める形が見えなかったことが一番
心配だよなぁ〜〜〜(;・∀・)

まl、いま、ピークじゃなくてもいいけど・・・
もうちょっとは形をみしてほしかった・・・・

サイコウの試合

今年のうちの試合、

よさ すべて出た試合

完璧ですわ。

自分も今日の徳島戦は
苦戦するんじゃないかと
思ってた・・・・

しかし、ふたをあけてみたら

6-0

もっと試合をみてたかった

ほんとに楽しいサッカー

祐三はもちろん
FWの工藤が
ほんとにエースストライカーに
育った気がする

いまの日本じゃ珍しいくらいに
ストライカーらしいストライカーが
出てきた気がする

全盛期時代のキタジによく似ている

そして、やっぱり栗澤がいいねぇ

大谷と栗澤のWボランチきいてるわぁ

あと、途中 4点以降で
だれたかな?とおもったら
アルセウがかわったところで
変わった!!

アルセウの展開力すごい

正確すぎる

ちょっといまの段階で
上のチームとやってみたい

たとえば千葉やJ1のチームと

もちろん、まだまだJ2はつづくけど
ほんとに楽しいサッカーをみしてもらった。

ある意味


今日やってる

レッ○対 ベガルタ

宮城スタジアム
素晴らしい雰囲気

レッ○サポに
匹敵するサポータは
仙台が一番かも

こりゃ 仙台に住んでたら
いきたい試合だったわ

いまだに・・・


無敗・・・・

昨日の試合みました、、

まぁ、岐阜が昇格したころから
知ってはいたけど、、

サッカーのレベルが違う。

かたやJ1でやっていて
今年1年でJ1に戻る目標のサッカーと
まだJ2に3年目で今後3年でJ1を
目指すサッカーでは質が違った

2−0 以上にサッカーのレベルの差がありました

とりあえず、勝ったけど前から書いてるように
もっと点をとれたはず・・・

形をつくれたはず・・・

まだまだですよ。

でも、祐三の右サイドはいいねぇ〜

攻撃の基点と攻撃のひとつのオプションになりつつある

あれ?岡田監督よんでくれなかったの?ww

で、、、、フランサはどしたの?ww

おおお。。




無    敗    で  す   よ



でも・・・



うかれちゃだめ・・・


この戦い方で来期 J1で戦えます?

相変わらず

ピッピきとよく笛がなる

このレフリー
よくみるけど
増えならしすぎ

ゆうぞうがいーなー

札幌戦

みたけど・・・・

毎試合代わりばえしない戦い。

今回は相手は石崎監督だったねぇ。

石川も向こうにいるし〜

まぁ、とりあえず、やっぱり
札幌戦はHOME・日立台での試合かなぁ〜


最終節にブーイングはなし。って約束したしねw


とりあえず、負けてはいないから

1位

だしOK?

やっぱり 大津とレアンドロ。


最近、みのるが目立たない・・・

しかし、栗澤はいいねぇ〜

アルセウは・・・・

あと、あの新人はなぜつかわないんだ?

ボランチは・・・

栗澤と大谷だから・・固定として・・

大津が怪我とかになったら
使って育ててほしいな〜

チェスか

いま 生放送中

本田の試合

やはりホームでも
インテルはつよい

本田めだてない

つか

人工芝ってw

寝るシー如

実に・・・

ネルシーニョらしいさっかーーー

ここ4試合?負けなしだし、
大勝しないし、大敗もしない・・・

やはり、うちで点がとれるにおいするのは
大津かレアンドロ。。。

でも、ここ数試合、苦しみながらも
。・:*:・゚☆ 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
しているのは大きいね。。

そして、今日からNHK=BS HI
で放送開始のジャイアントキリング

(>Д<)ゝ”イイ

主題歌のチェリコも
今年ライブにいったことあって
すごい好き!!!

すごいんだわ。この人たちのライブ。

まじで圧巻!!!

こうゆうJリーグのアニメみると
日本もJが浸透してきたんだなぁ〜と実感

来週が楽しみ♪

感想

昨日の本田……

はっきりいって
なにもできなかったな

つか アウェイだし
まず
ボールもこなかったし
やはり
チーム力が違いすぎたな

ホームに期待

本田

今日の欧州CL
みるしかないしょ

フッキが
ポルトででた
以上に楽しみだ

相手はインテルだよ?

おなじ時間の
バルサも気になる

楽しみだ

がんはれ 本田

退場

大宮 かわいそすぎ(笑)

前半でふたり退場とか



しかし 点
はいらないもんだねw

さあ

これから

うちの試合

今日は点がはいる気が
するかな?

なんか 形がみえないし
相変わらず
ストライカー不足だよぬ

唯一は 新外国人くらいか?

あたたた

4e9c36a6.jpg俺らの世代w

北斗の拳

北斗無双だー

あたたたたた

対千葉

f5b8aef8.jpgさかつくPSP版やってます

三年目は
ジーコの活躍により

Jリーグ年間4位

しかし 今年は
法外な年俸で
契約できず

香川とレナチーニョに
頑張ってもらいってます

すげのがすげーw

確かに
レギュレーション変更が
あったみたいだけど…

前節といー
今日のレイソル戦

いまみてる
名古屋戦

笛吹きすぎ

試合がすぐとぎれて
つまらなくなる

解説の
のむさんも
キレぎみだった

まぢでこのままの
レギュレーションで
やるの?

世界に通用しなくなるぞ

ジャイアントキリング

面白い

まるっきり

うちぢやん(笑)

スタジアム 日立台だし

明日はジャイキリデイ
ですか

いま Jリーグ
おもしろいなあ

岡山

キャプテンマークとかw


世界第三位になれーー


がんばれーー


岡山 一成

最終節!!

38707566_597312786 
















ここに行ってきました!!!

湘南 J1昇格おめでとう!!

鹿島 優勝おめでとう。

南、12年間 お疲れ様でした。

うちは ワールドカップイヤーにJ2・・・

さて 何人残るんだろうか

決戦

ふつーー決戦といえば、決勝戦


でも、次節 大宮 vs 柏

は キセキを信じる試合

この試合 

うちは勝たなきゃいみない


フランサがやってくれるさ!

大津が!!

チケット 完売=オクも高値だし!
フォトログを開設
別館フォトlog
☆mirai the phot☆

母との闘病日記

2005年・1年間に渡る
「癌」と闘った母への想い

☆母への想い☆



戦術君

★サッカー好きな人へ★
☆戦術君☆
☆感想はこちらへ☆




Football Links
frend Links
最新コメントの表示
日本の俳句

びびぃの部屋
☆びびぃをクリックしてみてね☆
イエローパワー大作戦
ユースでイエローパワー大作戦
↓リンクの際は以下のバナーを使用下さい↓

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

ブログの中にあるおいしそうなパンをクリック!すると、空からパンが振ってくる! パン好きな人のためのブログパーツ。
Powered by KAYAC