ユニットハウス屋の事務員紀行

未来ネットワークは信州の地でユニットハウスをつくって40年 

加齢とアル中と

アルコール中毒ではありません
「あるく中毒」です

最近、体のあっちこっちが「加齢」という敵に
襲われている
まだまだ足、膝は大丈夫だけど
油断大敵!!敵は何時そこも攻撃してくるかわからない
そんな事態に備えようと
昨日から散歩(ウォーキング)を再開した

15年くらい前は「アル中」と言われるほど
歩くことに情熱を燃やしていたけど
忙しいを理由にいつの間に歩かなくなって
長いこと過ぎてしまった
久々のウォーキングは疲れた〜(当たり前)

そして今日
昼休みに看板犬チョコと会社周りを歩いたが
このチョコも今年12歳
加齢には勝てなくなってきている
若い頃はリードをグングン引っ張って
追いつくのが大変だったけど
今はゆっくりゆっくり「老犬の歩み」
普通なら15分かからない距離を
30分以上かかって歩いてきた

それでも
お散歩が大好きだから
田んぼの水が光る中
新緑の爽やかな風をクンクンと
受けながら歩いてきた

自分の足でずっと歩けるように
これからもゆっくりでいいから
歩いていこうね

私もチョコも
2023-05-10 12.41.00










伝える訓練

このブログを開設して5951日経つと!
2006年の5月から始めて16年になるんだ
最初は面白がってせっせと投稿してたけど
段々と減り今では年に何回かの更新になってしまった

PCやスマホが主流になり
文字を書くこと、文章を書くことが極端に減り
同時に文章を通じて人に伝えることがどんどん難しくなってきている
(加齢のせいもある
ユニットハウスの事をはじめ、感動したこと、共感したこと
驚いたこと&日々の徒然・・・少しづつでも伝える訓練をしていこう

老化を少しでも遅らせられるように
2022-08-24 09.43.02


何年も前から使っている
ほぼ日手帳

仕事の打合せ記録
備忘録
日記、時々イラスト
「手で書く」作業を大事に
していきたい思っている。




ちょっと早い奈良漬

珍しくシマウリが店頭にあって
ちょっと早いけど奈良漬を漬けました
IMG_1466
IMG_1465
塩漬けしたり
夜干ししたり
手間のかかる漬け物ですが
瓜の後のぬけ粕も貴重で
魚を漬けたり、野菜放り込んでおけば
これまた良い漬物になります
一回で2度楽しめます
美味しくなぁ〜れ

10年間ありがとうございました

2012年3月に開店した弊社ユニットハウスの展示場
「佐久北展示場」は
3月31日をもって本社敷地内に移転いたしました。

この10年
たくさんの方にご来場いただき
ご購入、ご検討いただきましたこと
衷心よりお礼申し上げます

今後は本社敷地内に各種ユニットハウスを
常時展示しておりますので
佐久北展示場同様ご愛顧いただければ嬉しく思います
ご来場の折には本社工場も見学できますので
ユニットハウスの製造工程なども是非ご覧になってください

2022-04-06 13.54.19

本社敷地内に
移転しました
ご来場お待ちしております!









CIMG3694
オープン当時の
展示場です

たくさんのドラマが
ありました
ありがとうございました







チョコの闘病記


あたちチョコです。
10歳と6ヶ月になりまちた。
先月、首のところに大きな『こぶ』ができて
大きな手術をしまちた。
4時間の全身麻酔で8センチも切って
おまけに奥歯も2本抜かれまちた🦷
あたちは、もう年寄りの部類なのに
おとさんもおかさんも思い切った手術を
したものです💦
手術の結果大きなこぶは『ガン』って奴でなく
リンパ節炎🔥って奴で
『ガンでなくて良かった、良かった』と
おとさん、おかさんはずっとこのフレーズを
言ってまちた。

1ヶ月たって手術をしてくれた先生が
もう完治ですよ〜と、おとさんに話してました
『チョコよかったなぁ〜』ここずっと
おとさん、おかさん このフレーズを言いながらわたちを撫で撫でして目をうるうるしています

手術のあと、麻酔がまだスッキリしなくて
ご飯もお水も飲めなかったわたちに
おかさんはスポイトでお水を飲ませてくれて
ちゅーるをスプーンで舐めさせてくれまちた。

今はいつも通りの食欲が戻って
腹ぺこチョコになった途端に
ちゅーるはもらえなくなりました
ご飯が終わってしつこくおねだりすると
もう食べたでしょ〜だめ〜って💢前みたいに
怒られます

ちゅーるをもらえないのは残念だけど
元気になってうれちいです
これからもずっと腹ぺこチョコの方が
おとさん、おかさんは
ちゅーるあげるより嬉しいのだと
思いまちた😃
IMG_0632
IMG_0637
IMG_0675
IMG_0686
ギャラリー
  • 加齢とアル中と
  • 伝える訓練
  • ちょっと早い奈良漬
  • ちょっと早い奈良漬
  • 10年間ありがとうございました
  • 10年間ありがとうございました
  • チョコの闘病記
  • チョコの闘病記
  • チョコの闘病記
Archives
Profile

miraino事務員

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ