未来農園のblog

未来農園の様子や色々お届け

2015年02月

2月24日の様子

写真 3 (4)
収穫したてのハツカダイコン
写真 1 (5)
水洗いして泥を落とすときれいに気温は高くなってきましたが井戸水はまだまだ冷たいです。
写真 5 (1)
この日は朝からレタスの終わった畝の除草作業をして
写真 3 (1)
除草をしてきれいになったら肥料を入れる溝を掘ります。
写真 4 (1)
鶏糞、米ぬかを入れよく混ぜ込んでいきます。このときできるだけよく混ぜ込んでおくと雨が降ってもダマにならなくて済みます。
写真 1 (4)
種を植えたセルからも発芽してきました。春キャベツでしょうか。これから季節が春へと向かっていきますね。
明日からお休みをいただいて次回ブログは3が2日から再開したいと思います。








 

2月24日、ウグイスが鳴きはじめてます

写真 4 (2)
春の訪れが近づいてきているようです。フキノトウが昨年より早く出てきました。先週の終わりごろからウグイスの鳴き声が農園内にも聞こえてくるようになりました。まだ鳴きはじめのせいかホーホケキョと上手には鳴けていないです。
写真 1
朝農園にやって来ると地主さんから昆布茶をいただきました。和歌山県の某所ででた金水と銀水をブレンドした神の雫の水で淹れた昆布茶です美味しかったです。
写真 1 (1)
カリフラワーが大きくなってきていますが黒くシミのようになっているのは霜にやられたためです。
写真 3
菜の花用の白菜にも菜の花が付いてきました。このところの暖かさで一気に蕾が出てきたようです。
写真 2 (5)
シロナのハウスを開けましたやはりこのところの暖かさで薹が付いてきています。
薹が付いても味は市販のものより美味しいと思います。
写真 4 (5)
シロナを収穫した後ですが株取りしていないのでここから脇芽がまた伸びて再収穫できると思います。
写真 3 (3)
紅菜苔が咲いています。これから農園内は菜の花がたくさん咲いていきます。
写真 5 (3)
先週のナスに続き夏野菜の苗作りでこの中からトマト強力米寿の種を植えました。
写真 5 (4)
30ポット程にトマトの種を植えて堆肥の上で育苗していきます。写真 5
カイランの薄黄色い花が咲いています。これもアブラナ科なので菜の花ですね。
写真 4
豆の苗も少しずつ伸びだしてきました。キヌサヤ、スナップエンドウ、ウスイエンドウ等です。












 

美味しいランチです

写真 1 (5)
家で栽培していたシロナを収穫しました。
写真
小さい蕾が付いてきたので収穫しました。今日は気温が高いので未来農園のハウス栽培のシロナにも薹が立ってくるものもでてきそうです。
写真 2 (5)
土曜に収穫して日曜日のランチの食材に使います。
写真 1 (4)
日曜のランチは野菜たっぷり野菜炒めとゴボウの炒めきんぴら風水菜添えと玉子焼き
野菜炒めには未来農園産のニンニクを使い豚肉と生姜と炒め風味と旨味を引き出しています。
前日収穫した自家製のシロナもこの中に入っています。
写真 2 (4)
キノコと野菜たっぷりのコンソメスープを朝から作りました。この中には未来農園産のニンニクと白ネギの青い部分まで全部使い野菜の甘みを更に引き出しています。
写真 3 (5)
ゴボウのきんぴら風には未来農園産のトウガラシを使って爽やかな辛みを加えました。
多めの油でゴボウを炒め豚ばら肉と合わせ砂糖、醤油、カツオ出汁で調味しています。
この日のランチも好評ですべてきれいに無くなりました。
明日2月24日が作業日です25日水曜日には様子をお届けできると思います。










 

2月17日の様子

写真 2
タケノコハクサイも順次収穫されて数が減ってきました。
写真 4 (2)
雨露に濡れたホウレンソウ、肉厚の葉が美味しそうです。
写真 5 (4)
収穫された聖護院大根、葉っぱも美味しそうです。
写真 4 (1)
ニンニク、寒い間じっくりと養分を蓄えているのでしょうか。




 

2月17日の様子その2

写真 3 (1)
カリフラワーがまた大きくなってきました。ボール大くらいの大きさでしょうか。
写真 3 (2)
キヌサヤやウスイエンドウ等の豆類も寒さを耐え抜いて少しずつ大きくなってきました。
写真 3 (4)
シロナも大きくなってきました。
写真 1 (3)
収穫されたシロナと間に紅菜苔が見えます。これから暖かくなってくれば菜の花類がたくさん咲きだしそうです。
写真 5 (1)
今年は昨年より紅菜苔の数は少なめに作っています。茎の部分が甘くて美味しいです。
写真 2 (3)
堆肥の上で春夏野菜の苗作りがはじまりました。ナスや長ナス、春キャベツ、コスレタス、グレーンレタスの種を
セルやポットに植え付けました。
写真 1 (1)
先週、アスパラの畝の除草を行い液肥を与えました。今年からうまくいけばアスパラが収穫できそうです。












 
ギャラリー
  • アスパラ発芽
  • アスパラ発芽
  • アスパラ発芽
  • アスパラ発芽
  • アスパラ発芽
  • アスパラ発芽
  • 大雨の後2024年4月9日
  • 大雨の後2024年4月9日
  • 大雨の後2024年4月9日
最新コメント
月別アーカイブ
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ