
さらに仮眠しつつ、9:00頃目が覚める。しょうがないので、ついでに免許の申請に平針へ行き、新免許に!
…色々あり…一年延長されたのと、色が金に変わったw…(^^;{ラッキ〜!!!)
というわけで、まとめです。
合宿免許で検索したら、WAOというサイトがあり、そこで大型とフォークリフトが取れる所で検索、色々考えて山形県のマツキドライビングスクール太陽校にしました。
行程
家-マツキドライビングスクール太陽校-秋田県(鶴の湯温泉)-岩手県 久慈市(小袖海女センター)-陸前高田市(奇跡の一本松)-家
行き(ナビで検索したら、東北道ではなく中央道と出たので、そっちで行きました)
家-伊勢湾岸道-東海環状道-中央道-長野道-上信越道-北陸道-日本海東北道-R113-R13-山形市内HOTELリモージュ(679km)
-R13-マツキドライビングスクール太陽校(691-679=12km)
※太陽校-宿舎=往復約16km×10日=(860-691=169km)
-R13-湯沢横手道路-R13-R105-R46-R341-県道127-県道194-山道-乳頭温泉郷 鶴の湯温泉(1071-860=211km)
-山道-県道194-県道127-R341-R46-東北道-八戸道-R395-久慈市 小袖海女センター(1284-1071=213km)
-山道-県道268-R45-陸前高田市 奇跡の一本松(1485-1284=201km)
※宮城県方面へ南下するも、気仙沼市付近で大渋滞に合い断念。帰宅へ。
-R45-R284-東北道-圏央道-東名高速-新東名高速-東海環状道-伊勢湾岸道-家(2367-1485=882km)
かかったお金
マツキドライビングスクール太陽校・大型+フォークリフト免許等取得代金・申請代(三食、シングル部屋、送迎付き) 236,910円
平針(愛知県)申請代 3,650円
前泊HOTEL代 4,000円
10日間滞在時、合羽・長靴・飲み代他 15,000円
秋田県 鶴の湯温泉 8,790円
ガソリン(ハイオク)代 163.3L 22,427円
高速代
2017/6/25 ETC特別割引 東海第一−中条本線 7,980 車種:普通車
2017/7/5 ETC 十文字本線−横手 460 車種:普通車
2017/7/6 ETC 盛岡−九戸 2,540 車種:普通車
2017/7/7 ETC深夜割引 一関−東海第一 11,620 車種:普通車
キャッシュバック -16,000円
ちょっぴりお金はかかりましたが、まぁ、地元で取るよりは早かったのかなと。色々経験も出来たし。もう、二度と行けないかも…(^^;{チャンチャンw)