Jaco Pastorius
2006年02月11日
Donna Lee/ドナ・リー
”Donna Lee”といったら、すぐに連想するのは
Charlie Parkerですか・・?
Jaco Pastoriusですか・・・?
どうでしょう この三人のギターリストのドナ・リーは!
とにかく私の今 イチオシは
Frank Vignola/フランク・ヴィニョーラ ”Blues for a Gypsy”
1曲目:1.Donna Lee
Joe Pass/ジョー・パス "Guitar Virtuoso "
ディスク: 3-12曲目:Donna Lee
Bireli Lagrene/ビレリ・ラグレーン"Live in Marciac"
3曲目:Donna Lee
聞き比べてみて!
Charlie Parkerですか・・?
Jaco Pastoriusですか・・・?
どうでしょう この三人のギターリストのドナ・リーは!
とにかく私の今 イチオシは
1曲目:1.Donna Lee
ディスク: 3-12曲目:Donna Lee

3曲目:Donna Lee
聞き比べてみて!
miruko1 at 12:13|Permalink│Comments(5)
2005年10月14日
天は二物を与えず
【意味】人にはだれでもよいところもあれば、悪いところも持っている、ということ。
また、よいところばかりを持った人など、この世にいない、ということ。
でも、生まれ持っての秀でた才能を持つヒトは
なにをやってもピカリと光る種をたくさんお持ちだと感じますゎ!
世界一のBASSを弾くJACOの音楽以外の種とは
二つのCDジャケットです!
WORD OF MOUTH REVISITED
カバー・ジャケットのイラストはジャコ本人が残したイラスト
なんとも ポップなアートだと思いませんかぁ!
さらに
トリビュート・トゥ・ジャコ・パストリアス+1
JACO PASTORIUS…と書いた数行のアルファベットですが
右上がりに力強く跳ね上がった 文字
P や R なんて
どうやって書いたんだろう・・・って
想像しちゃいます!
habana9さん が教えてくださった
>jaco discograpy のページあります。ここに海賊版も含めて、殆ど入ってます。
http://members.aol.com/tomstr/jacodiscog.html
http://www10.ocn.ne.jp/~jaco/biography
habana9さん 上記見てみました。
JACOのポートレートを眺めても
やはり 並人ではないといこと
はっきにわかりますね!
akemin
また、よいところばかりを持った人など、この世にいない、ということ。
でも、生まれ持っての秀でた才能を持つヒトは
なにをやってもピカリと光る種をたくさんお持ちだと感じますゎ!
世界一のBASSを弾くJACOの音楽以外の種とは
二つのCDジャケットです!

カバー・ジャケットのイラストはジャコ本人が残したイラスト
なんとも ポップなアートだと思いませんかぁ!
さらに

JACO PASTORIUS…と書いた数行のアルファベットですが
右上がりに力強く跳ね上がった 文字
P や R なんて
どうやって書いたんだろう・・・って
想像しちゃいます!
habana9さん が教えてくださった
>jaco discograpy のページあります。ここに海賊版も含めて、殆ど入ってます。
http://members.aol.com/tomstr/jacodiscog.html
http://www10.ocn.ne.jp/~jaco/biography
habana9さん 上記見てみました。
JACOのポートレートを眺めても
やはり 並人ではないといこと
はっきにわかりますね!
akemin
miruko1 at 16:12|Permalink│Comments(0)
2005年10月12日
JACO究極のレア盤
ジャコ・パストリアス究極のレア盤
ジャコ・パストリアス THE EARLY YEARS 1968-1978
1. SERMON AT THE CROSSROADS
2.PLEASE DON'T LOVE ME
3.JACO'S FIRST GIG
4.THE CHICKEN 5.SUZANNE
6.IF YOU WERE MINE
7.STREET LIFE
8.MR.PITIFUL
9.HIGHER SOLO 10.MING OF MINGS
11.RICE PUDDING 12.AMELIA
13.DO YOU LIKE THE SOUND OF THE MUSIC
14.LONG,LONG DAY
15.EXPLORING ON ACOUSTIC
16.DEXTERITY 17.THE BIRTH OF CONTINUUM
18.MR.CLEAN
19.I CAN DIG IT BABY
20.TOUCH THE SKY
Portrait of Jaco... Virtual Tour/Complete Box Set
うわぁ! すごいこのCD!
今 amazanは在庫切れのようですが・・・。
度々 のぞいているうちに入荷するでしょうか?
akemin
ジャコ・パストリアス THE EARLY YEARS 1968-1978

2.PLEASE DON'T LOVE ME
3.JACO'S FIRST GIG
4.THE CHICKEN 5.SUZANNE
6.IF YOU WERE MINE
7.STREET LIFE
8.MR.PITIFUL
9.HIGHER SOLO 10.MING OF MINGS
11.RICE PUDDING 12.AMELIA
13.DO YOU LIKE THE SOUND OF THE MUSIC
14.LONG,LONG DAY
15.EXPLORING ON ACOUSTIC
16.DEXTERITY 17.THE BIRTH OF CONTINUUM
18.MR.CLEAN
19.I CAN DIG IT BABY
20.TOUCH THE SKY

ジャコが17歳当時、まだデビュー前の頃に演奏した音や、このアルバムを企画したジャコの親友ボブ・ボビンスとジャズやベースの演奏について語っている肉声、ジャコについて話すジョー・ザヴィヌルやパット・メセニー、ジョニ・ミッチェルらの語り、ジャコと息子・娘らの語りなどが収録!
うわぁ! すごいこのCD!
今 amazanは在庫切れのようですが・・・。
度々 のぞいているうちに入荷するでしょうか?
akemin
miruko1 at 13:49|Permalink│Comments(0)
2005年10月10日
CD帯ジャケットに異議あり!
Jaco Pastoriusジャコ・パストリアス
ジャコ・パストリアスの肖像+2
JACOのベースを聞くと
私
ドカンとツボに嵌ってしまう感じがします!
JACO自らが
「世界一のベースプレーヤー」と称してはばからなかった
不出世のベーシスト
JACOさん ナットクします!異議なしです!
akeminのパートナー伸ちゃんが
数年前に
「あなたには、難解かも・・」といいながら
かけてくれたのが
このCD
なにをどうして・・難解なもんですか!
これは
理屈抜きで
衝撃でした!
のっけからJACO!JACO!
どこを 切っても”金太郎あめ”のごとく
JACOが出てくる!
一度きいたら 忘れないあのベース
で、
JACOのリダーアルバム以外の
サポートで入っている
JACOはどんなもんかと
興味津々になったのです。
続きを読む
Jaco Pastoriusジャコ・パストリアス (1951-1987)
1951年12月1日米国ペンシルヴァニア州ノリスタウン生まれ、87年9月21日死去。ジャズ・ベーシスト。76年、ジャズ・フュージョンの名門バンドであるウェザー・リポートに参加、フレットレスのエレキ・ベースを使い、ハーモニクス奏法、バップ・フレーズなどの速いパッセージによる独創的なベース奏法は、ベーシストのみならず多くのジャズ・プレイヤーに影響を与える。リーダー作は多くないが、その作曲面での才能も再評価されている。

JACOのベースを聞くと
私
ドカンとツボに嵌ってしまう感じがします!
JACO自らが
「世界一のベースプレーヤー」と称してはばからなかった
不出世のベーシスト
JACOさん ナットクします!異議なしです!
akeminのパートナー伸ちゃんが
数年前に
「あなたには、難解かも・・」といいながら
かけてくれたのが
このCD
なにをどうして・・難解なもんですか!
これは
理屈抜きで
衝撃でした!
のっけからJACO!JACO!
どこを 切っても”金太郎あめ”のごとく
JACOが出てくる!
一度きいたら 忘れないあのベース
で、
JACOのリダーアルバム以外の
サポートで入っている
JACOはどんなもんかと
興味津々になったのです。
続きを読む
miruko1 at 14:18|Permalink│Comments(17)