nenkin8s

1: ノチラ ★ 2018/02/10(土) 04:47:36.59 ID:CAP_USER
ーー100年人生という言葉を耳にする機会が増えてきました。長寿化により働き方やキャリア形成はどのように変化していくのでしょうか。

柳川 範之氏(以下、柳川):多くの人が100歳まで生きる時代が近づいています。60~65歳で引退しても、その先まだ30~40年の人生が残っています。貯金と年金だけで、残りの長い人生を過ごしていくのは厳しいですよね。本人にとっても、引退後の時間が長すぎると、充実感や生きがいを得にくいという問題があります。

 従来主流であった1つの会社、1つのスキルで生きていく形態は崩れ、セカンドキャリアについて誰もが真剣に考える必要がある時代になりました。今後どういう能力を身につけるか、早い段階から考えるべきだと思います。

ーー40歳定年説を提唱されています。どのような考えからなのでしょうか。

柳川:50~60歳代の人だけでなく、若手やミドルの人も次のキャリアについて考えるべき時代です。IT(情報技術)やAI(人工知能)の技術革新を受けて、働き手もスキルをバージョンアップしたり、全くこれまでとは違うスキルを身につけたりする事が当たり前になっていきます。

 かつては、入社後の20代の時期に一生懸命学んだスキルで一生食べていけました。しかし、今は社会に出て20年や30年ごとに、大きなスキルアップをする必要が出てきています。働き方や働く場所も変えて、何度もキャリアを転換する。「人生二毛作」や「三毛作」を考えても良い。ぴったり40歳でなくてもいいのですが、ある時期に改めて立ち止まって、皆がスキルアップに時間をかけられるような制度を作るべきだと考えています。誰だって会社を辞める自由はありますし、学校に行く自由もあります。一旦40歳で定年退職しましょうという風潮が仮に作れたら、多くの人が次のキャリアに向けたポジティブな準備へと移ることが可能だと考えました。

ーーただ、40歳前後では、教育費や住宅ローンなど出費が膨らむ家庭が多いのが現実です。学び直しにはハードルが高いとの意見は少なくありあません。

柳川:確かにその通りです。そうしたハードルを下げるためにも、政策的に国がお金を出して、一度ピットストップしても良いという風潮を作るべきだと考えます。

採用・昇格に必要なスキルが不明確

ーーこれまでの日本のビジネスパーソンは、会社に言われるままにキャリアを積んできたケースが多いです。

柳川:かつては企業が社員のキャリアを形成してくれました。若いときに基礎的な能力を身につけ、社内の配置転換を通じて随時必要な知識やスキルを追加させてくれる。ところが、今は会社に余裕がなくなってきて、人材を育成する機能が失われてしまった。

 さらに、技術革新が進む中で、会社が持つ技術自体が陳腐化したり、業界自体が衰退したりするケースが多い。そういった場合、時代に対応したスキルを身につけるためには、違う業種や会社に進む選択肢を考える必要が出てきます。

ーー自らキャリアの行き先を判断する時代ですね。政府も学び直しの必要性を最近では強調しています。

柳川:リカレント(社会人の学び直し)教育の注目度が高まっています。しかし、一体何を学んだら自分のステップアップにつながるのかが分からないという問題に多くの人が直面しています。

 一番の原因は、企業側が何の知識やスキルを身につけたら採用や昇進につながるかを明確に示さない点にあります。この会社の部長になるためには、どういう能力が必要か明文化すべきです。現状では、なぜこの人が採用されているのか。なぜ昇進しているのかが分からない。「協調性がある」とか「組織をまとめる能力に優れている」など評価基準がぼんやりしている。中途採用やM&A(合併・買収)が増え、新たな人を受け入れ始めた日本の組織においては、役職ごとに必要なスキルを会社が明確に決めるべきです。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/020600201/020600002/

14: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:35:32.56 ID:Yyj3Gd9b
>>1
日本を壊そうとしてるな

28: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:03:01.45 ID:fMxCwLvb
>>1
>>60~65歳で引退しても、その先まだ30~40年の人生が残っています。
無理ありすぎだろ
今の若者が老人になるころは介護、医療どちらもまともに受けられないと思うぞ

32: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:26:29.97 ID:WOSkWosR
>>1
じゃあ、お前は東大トップ当選を目指せ
今すぐ会社を辞めてバージョンアップしてみろや

47: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:57:24.74 ID:Go5bCMiN
>>1
首を切りたいだけで言ってる論理は整合性無し
これほど醜い弁論も珍しいな

2: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 04:48:51.96 ID:AQ8/4Tef
自殺者が増えそうだな

43: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:52:22.53 ID:ZhA6AKAU
>>2
なんで?

3: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 04:51:47.31 ID:2+ZfVSLQ
厄年

4: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 04:53:05.25 ID:xfhSlWYP
年金も40からで

5: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 04:53:27.97 ID:B154IDv6
40歳で首切られてどこが雇うんだ?
辞めたきゃ自分でさっさと辞めているだろ。誰が引き留めているわけでもないのだから。

13: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:31:29.27 ID:ULRAETc1
>>5
その感覚を変えようということかな

25: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:55:26.63 ID:M0MC0iGF
>>5
40で役立たずになる労働者を大量生産する国って終わってるなw

37: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:37:35.05 ID:/4xjK+HN
>>5
首切られるのではなく自分から辞めて大学院や大学に行き直して人生を変えようと言ってんの。ちゃんと読め。

39: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:39:37.40 ID:ZT7ZYBAP
>>37
40歳ってお金が必要な時期でそんなに余裕あるのかな

44: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:53:02.93 ID:ZhA6AKAU
>>5
優秀になれば良いですよ

6: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 04:57:45.37 ID:ExRoD+tG
お隣の国、韓国のサムスンは40歳定年
つまりそういうことだ

7: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:04:22.49 ID:qfB0Fgc6
>>6
韓国が進んでるってこと?

45: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:54:07.92 ID:3rN4UOUV
>>7
「ウリが死ぬならチョッパリも道連れにしてやるニダ」

8: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:06:06.77 ID:yXds9mI2
机上の空論
プレ金と同様、一般企業での社会人経験が無い学者や役人が考えそうなことだ

9: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:11:33.70 ID:2+ZfVSLQ
25・30・35歳賃金
賃金カーブ

10: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:19:14.82 ID:OYL1QW+Y
なるほど熱い韓国愛を感じる

11: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:23:55.07 ID:wKdsqA93
40過ぎてから給料の上げ率、退職金の加算率が伸びてくのにな

12: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:30:06.36 ID:mk1jlJ1Y
チキン屋のコピペ(略)。

15: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:48:14.40 ID:f4YH/cNR
公務員に40歳定年を

16: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 05:57:57.91 ID:02hUplRi
ならば政治家も公務員も大量解雇可能だね

17: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:01:04.42 ID:SFPjuoDN
気が狂ってるのか

18: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:01:06.52 ID:GoVSb+6B
自宅でも病院でも誰でも働けてそこそこ稼げるような風になってほしいね
こんだけインターネットやスマホ、PCが普及したんだし

23: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:38:37.28 ID:Gqi62ssV
>>18
そういうものを四六時中駆使してようやく食うや食わず
という状況にすら下手するとなりかねないな

19: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:09:39.00 ID:kdwhBCz1
50歳で定年ならありだと思う
40歳では部課長止まりかどうか確定しない

20: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:18:05.55 ID:qe/VU/IB
望み通りこいつから40でクビにしてあそばせろ

21: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:21:41.76 ID:QoOtOhDt
韓国の社会風習を持ち込むな

22: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:22:54.40 ID:hnDWbGGU
確かに合っても良いかもな、と思う43歳なの冬。

24: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:38:56.98 ID:s1rW5hIW
といいつつ年齢できるからな。二枚舌には騙されねえよ。

26: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 06:58:38.29 ID:y3CCZM9x
40歳まで仕事したら、ベーシックインカムの資格を得ることができる。。
というのはどうだろう?
もちろん生活保護や年金制度廃止した上での話だがw
つまり20年勤務した実績があればOK

27: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:02:10.98 ID:FGN+3TNt
イオンが70定年を打ち出したぞ。どっちやねん

29: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:13:24.51 ID:urAsGSb7
俺は37でリタイア生活だよ
40で定年はいいと思う
体も動くしいろいろ楽しめる

30: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:14:44.12 ID:vOUhI779
また団塊ジュニア切り捨て論かよ

31: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:18:52.50 ID:Rh4pnOkK
今、仕事から帰宅。
お前ら今まで仕事でやらかしとか、歴代最悪のとんでもない失態とかある?
聞かせて欲しい。

33: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:29:30.30 ID:kbj8EoVR
老害「俺たちだけ逃げ切れりゃいい」

35: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:33:21.34 ID:ZT7ZYBAP
柳川 範之(やながわ・のりゆき)
東京大学大学院経済学研究科教授。1963年生まれ

まずご自分が率先して実践されてはどうか

38: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:38:22.96 ID:4ha2qaz/
稼いでアーリーリタイアなら判るけど、
ただ40歳で定年にするのは人件費を削減したいだけと違うか?
サムスンみたいに優秀な労働者には年収1000~2000万、それ以上支払うなら
まぁ理解出来るが

>>35
ほんとこれ

36: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:37:27.74 ID:y8IYVNUB
40歳でシャープ社員が転職しようとしたら
介護しかなかったという

エリートビジネスマン(笑)のキャリアってなにかね・・

40: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:41:37.78 ID:jbLDoQ1I
40歳定年という概念より20年雇用契約とかの方が良くないか?

41: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:43:08.69 ID:eGYDiXgd
これがアベノミクスの第三の矢か

42: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:51:58.88 ID:ZhA6AKAU
公務員からな

46: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:54:41.45 ID:h1padumw
俺もう定年じゃんw
年金くれよw

48: 名刺は切らしておりまして 2018/02/10(土) 07:58:14.08 ID:ui/i+cYv
40代で定年して、嘱託やバイトとして勤務するのかな
別の会社に再就職?

あっても給料安くなるだろうけどな