2013年12月31日
12月収支
+6408980
12月相場前半は新興株アドウェイズミクシィコロプラ等
後半は直近IPOバイオなんかも動いてて相場は中々やりやすかった。
けれど自分的には市場の動きよりも取れてないかなぁって思う。
原因はよくトレードしていた直近IPO郡で全く勝ててないこと。
どのくらい収益がでているかみてみたけどここ最近上場していた銘柄
ほとんどが微プラかマイナスでトータルでトントン位なのが
上げ上げ相場で今ひとつ取りきれてない要因かなぁ。
じげんはかなり含み益がでて持っていたんだけどいってこい
くらって同値したのが痛かった。
IPOは苦手だと思ってたけどまさか利益出てないとは驚いたΣヾ( ̄0 ̄;ノ
この辺の改善と東証1部系の株も終盤に上がり始めてたので
この辺も上手く買ってホールドできるようになればもう1歩上手くなれそうなんだけど
反省は色々ありまくりだけど
それでも12月相場600万も勝ててよかったです^^
2013年総括もまた時間ある時に書きたいです。
では
12月相場前半は新興株アドウェイズミクシィコロプラ等
後半は直近IPOバイオなんかも動いてて相場は中々やりやすかった。
けれど自分的には市場の動きよりも取れてないかなぁって思う。
原因はよくトレードしていた直近IPO郡で全く勝ててないこと。
どのくらい収益がでているかみてみたけどここ最近上場していた銘柄
ほとんどが微プラかマイナスでトータルでトントン位なのが
上げ上げ相場で今ひとつ取りきれてない要因かなぁ。
じげんはかなり含み益がでて持っていたんだけどいってこい
くらって同値したのが痛かった。
IPOは苦手だと思ってたけどまさか利益出てないとは驚いたΣヾ( ̄0 ̄;ノ
この辺の改善と東証1部系の株も終盤に上がり始めてたので
この辺も上手く買ってホールドできるようになればもう1歩上手くなれそうなんだけど
反省は色々ありまくりだけど
それでも12月相場600万も勝ててよかったです^^
2013年総括もまた時間ある時に書きたいです。
では