2021年1月1日(金)よる7時BS朝日「奇跡のピアニスト辻井伸行」コロナ終息の願い込め鍵盤が奏でるエール - アットプレス(プレスリリース) 2021年1月1日(金)よる7時BS朝日「奇跡のピアニスト辻井伸行」コロナ終息の願い込め鍵盤が奏でるエール アットプレス(プレスリリース) (出典:アットプレス(プレスリリース)) |
辻井 伸行(つじい のぶゆき、1988年9月13日 - )は、日本のピアニスト、作曲家。2009年、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、チャン・ハオチェンと共に優勝した。日本人として同コンクール初優勝者である。 これまでに、増山真佐子、川上昌裕、川上ゆかり、横山幸雄、田部京子に師事している。 183キロバイト (13,131 語) - 2021年1月31日 (日) 02:06 |
辻井伸行さんは、生まれながらにして全盲の方です。
でも赤ちゃんの時からお母さんが、クラッシックのCDを
ずっと聞かせていて、2歳になったころからおもちゃのピアノを
教えもしないのに、お母さんの歌に合わせてちゃんと音に
合わせてピアノを弾くって言う、子供の頃から音感に
優れていたそうです。
私も好きで、たまに聞いたりしています。
でも赤ちゃんの時からお母さんが、クラッシックのCDを
ずっと聞かせていて、2歳になったころからおもちゃのピアノを
教えもしないのに、お母さんの歌に合わせてちゃんと音に
合わせてピアノを弾くって言う、子供の頃から音感に
優れていたそうです。
私も好きで、たまに聞いたりしています。
1 名無しの笛の踊り :2021/01/11(月) 16:11:24.26 ID:HaxA1qVb.net
それは突然やってきた。
心の奥にある特別な部屋だ。長い人生で誰にも触れさせず誰も招き入れたことはない。大切に守ってきた。
だが菩薩は、いまだ聴いたこともない音色と輝かしくも優しい笑顔で突然やってきたのだ。
この音色はなんだろう。
この笑顔はどうしてだろう。
繰り返し聴くうちに気がついた。
感性の部屋を理屈付けする必要はあるまい。あふれ出る情感には感性でこそ応えるものであろう。
そしてわかった。
これが、これこそが菩薩が奏でる無垢なる調べである。
我が菩薩、辻井伸行さんに大感謝。
(出典 img.benesse-cms.jp)
(出典 i.ytimg.com)
(出典 grapee.jp)
14 名無しの笛の踊り :2021/01/12(火) 17:13:32.35 ID:MBZ0FVAO.net
辻井さんのピアノは単なる演奏ではない。ピアノ道だ。
ピアノ道での鍛練の上に心を乗せて来るからたまらない。
辻井さんと同じ時代に生まれたこの幸せに大感謝!
(出典 i.ytimg.com)
3 名無しの笛の踊り :2021/01/11(月) 17:48:08.74 ID:HaxA1qVb.net
ニューヨークで魅せたジャズ演奏も素晴らしい。
解き放たれた天使の翼を刮目せよ!心が浄化されます。
(出典 i.ytimg.com)
6 名無しの笛の踊り :2021/01/11(月) 21:41:02.40 ID:HaxA1qVb.net
一つ一つの音が宝石のように美しく光っていて暖かいんだよね。仏の包容力ですよね。
(出典 www.bs-asahi.co.jp)
7 名無しの笛の踊り :2021/01/12(火) 01:52:29.72 ID:MBZ0FVAO.net
オリジナル曲が完璧に美しい。音が透き通ってる。涙が自然に溢れて来るんだ。
(出典 i.ytimg.com)
8 名無しの笛の踊り :2021/01/12(火) 01:55:25.53 ID:MBZ0FVAO.net
あの天使の音色は心の綺麗な人にしか聞こえないのかもしれない。
アンチの人が可哀想で僕眠れませんよ。いま星を見てます。
19 名無しの笛の踊り :2021/01/13(水) 02:01:17.97 ID:t8CuYlI4.net
辻井さんの演奏に涙が溢れ過ぎて体重が減りました。
辻井ファンは音楽に本気で向き合うからカロリーを消費する。
辻井さんが本気で生きているからだ。のぶりんは偉大すぎる。
(出典 i.ytimg.com)