草津温泉 湯の宿 みさごのブログ

草津温泉にある、湯の宿 みさごのブログです。旬の話題をお届けします。貸切の露天風呂、足湯、離れのコテージが人気の宿です。

IMG00878

シトシトと降る雨のなか緑を眺めながら入る温泉も風情があって気持ちいいです。

何年ぶりかにゼラニウムを植えて花が咲き始めました。

標高1,200メートルの草津温泉は朝晩の温度差があるので花の色が鮮やかなんです。

まだまだ朝晩はひ冷んやりしますので必ず長袖はお持ちになってください。

IMG00871

IMG00874

IMG00873

1年以上前からお部屋にドリップ式のちょっと贅沢な珈琲店をご用意してましてお客様から美味しいの声をたくさんいただいております。

町からの連絡で7時から白根山〜志賀高原を抜ける国道292志賀草津道路は路面凍結のため通行止めとなっております。

草津温泉も寒いから納得です。

明日からは少しは暖かくなる予報です。

14時から通行止めが解除になりました。

IMG00869 - コピー

IMG00867

IMG00869

ここ何日間ですが、サウナや露天風呂に入りながらシャクナゲの花が眺められ癒やされます。

サウナ後の水風呂もこのくらいの水温でめちゃくちゃ冷たいですが上がった後は心地いいです。

ルピナスのお部屋から見れるツツジもきれいです。

IMG00850

IMG00852

IMG00848

IMG00847

IMG00844

IMG00843


まずは石川県の地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

地震のニュースを見るたびに本当に心が痛みます。


こちらは賑やかというより異常に混雑しましたGWも終わり草津温泉も静かになりました。

新緑もきれいでツツジもあちこちで咲いていて山菜も出てきて、これからが一番いい時期ですのでどうぞ温泉三昧しにお出かけください。



IMG00841

当館から歩いてすぐの森にウッドチップの散歩道が出来ました。

距離はわずかですが鳥のさえずりが聞こえてマイナスイオンたっぷりで心地いいです。

アスファルトよりフカフカのウッドチップを歩くほうが膝にも優しく足のももやふくらはぎを使うので疲労感があって足腰を鍛えるには効果があると感じます。

是非、非日常のプチ散歩をしてみてください。

IMG00838

IMG00836

IMG00839

IMG00832 - コピー

4月も例年になく暖かい日が続きましてゴールデンウィークに新緑とツツジやシャクナゲの花も咲き温泉に浸かりながら目にいい緑を見ながら幸せを感じます。

おかげさまでゴールデンウィークはすべて満室となりましたが、草津温泉もゴールデンウィーク過ぎが閑散となりますので、一年で一番陽気も穏やかな5月に温泉三昧しにお出かけください。

下の写真は4月27日の志賀高原横手山の様子です。

IMG00818

IMG00815

このところの暖かさで庭園風呂や庭のシャクナゲやツツジが咲き始めました。
例年ですとゴールデンウィークあたりに咲き始めるのですが、もみじの新芽も出始めて気持ちがいいです。
来週の26日に志賀草津道路が開通予定です。
新緑のドライブにお出かけください。

IMG00806

IMG00807

上野駅からの特急列車の名称が「特急草津・四万」として新しくリニューアル車両を導入して再スタートとなりました。

また高速バスも立川駅〜軽井沢を経由して草津温泉が今月7日からの運行が始まりました。

今日は朝から雨で寒いですが、日中が暖かい日が多くなってきましたので温泉三昧しに「草津温泉」へお出かけください。

IMG00801

IMG00802

まだまだ寒い日が続きますが今年は雪が殆ど残っていないので露天風呂にシャクナゲやもみじを植えて綺麗になりました。

貸切サウナもそれなりに稼働がありまして利用されたお客様から「最高です」という声をたくさんいただきました。

草津温泉は今月はすごい数のお客様で大賑わいでしたが来月はゴールデンウィーク前まで静かな感じですので空いている時をねらって温泉三昧しにお出かけください。

IMG00799

IMG00795

IMG00796

IMG00798

昨日、貸切ロウリュサウナが完成しまして、建築に関わった友人4人で試運転を行い1時間10分ほど体験しました。

程良い熱さのサウナでサウナストーンに水をかけると蒸気が出てじんわり汗が出て、10分ほどのサウナ後はシャワーで汗を流してからの約8度の水風呂に入るのを3回ほど繰り返して(水風呂が苦手な友人はそのまま外気浴でゆっくりしてました)世間話で時間が過ぎるのが早く、温泉でも温まって気持ちが良かったです。

昨日の体験でお客様への利用時間を60分から80分に変更しました(料金は変わらず3,300円です)

どうぞ気の合う仲間やご夫婦、カップルでおしゃべりしながら気兼ねなくフィンランド式ロウリュサウナで汗を流しに草津温泉「湯の宿みさご」へお出かけください。


↑このページのトップヘ