おはよ〜〜ございます〜〜〜〜な土曜日の朝


IMG_6101
雨ばっかりも嫌やけど


IMG_6102
雨が降るおかげでこんなに空気が澄んでるならええとしよ

透き通った空気がこの写真で伝わりますかね?

IMG_6105
恒例のブランチはサンドイッチとスープ


IMG_6106
手作りピクルスをお供に

IMG_6107
今宵はうちでしゃぶしゃぶ&カラオケパーティの予定なのに

サンディエゴから持ってくる予定やったゴマだれ忘れてるし

生活始めてからミスってるもんだらけやんかあ

あんだけスーツケースいっぱいの食材運んだと思ったが

案外珍味だらけやったわ。。。笑

次こそはリストアップマストね

って今から書き足していっとこ!

なので近所のインド系のスーパーへ行ってTahiniを探してみたが

なんとそこにはトレジョーのピーナッツバターがあった〜!

聞くとアメリカから入れてるものが多いのだとか

これは輸入じゃなくて持ち込んでるな。。。な感想

仕方ないし近所のミニスーパーで安いピーナッツバターをゲットして

ピーナッツで代用することに

その帰りにナザレらしい景色に遭遇

暖かいからかボンネットの上で仲良しこよしで寝てる

猫ちゃんの姿にすっかり癒された


IMG_6108
さて食材は地元で手に入るものやら

IMG_6109
チェンで調達したものやら


IMG_6110
ご飯も炊いてカリフォルニアロールも作るよ

IMG_6111
Yミちゃんが持ってきてくれた日本生まれの最高食材カニカマ

こっちにもケバい着色料のが売ってるけど

あまりにも不味くて食べれんかったのよね

それに比べて日本のカニカマの進化は世界一やろ

ありがたくいただきます

IMG_6114
きゅうりとアボカドとネギを巻き込もか


IMG_6112
ブルーチーズと言えばパピヨン

これもチーズプレートでお出ししましょ

IMG_6113
キノコ類はこっちでは珍しくないし新鮮なのが市場に売ってるんで

腸活やりたきゃノー問題でできます


IMG_6118
いらっしゃ〜〜い!!!!

ナザレの娘っ子スザナとアニメ友達のブルーノ

ブルーノはトマールからわざわざ来てくれた

ワインやらビールやらお菓子やらデザートやら持ってきてくれた

この方達はマナー以上してくれるのが嬉しいよね

そしてこの年齢のポルトガル人は英語が喋れるのも

母ちゃんには嬉しいのよね〜〜!!


IMG_6123
しゃぶしゃぶもよ〜く食べてくれりゃあ

よ〜く飲んでよ〜くしゃべり

とにかくアニメの影響で日本が大好きですから

IMG_6132
そしてついにカラオケタイム

IMG_6129
こうやってローマ字で日本語の歌詞が書かれてたら

ちゃんと歌えるのもすごい

Screenshot 2025-02-10 at 11.51.42 AM
歌うのはほぼアニソン

知ってはいたが。。。ガチなアニメオタクやったわ

今世界で流行りなJポップの竹内まりあも知ってたし

IMG_6122
カラオケ歌わせるとマイク離さん奴らやった


IMG_6136
デザートにボラッシャ(Bolacha)も持ってきてくれて

ほぼほぼ食べ残しなしな。。。さすが甘いもん好きなポルトゲーズ

ワイン3本半、ビール2本を3人で飲み干しても

歌ってりゃあアルコールが飛んでいく、、、

そんなしゃぶしゃぶ付きカラオケナイトでした〜楽しかった

ランキングに参加しています
ポチポチっと下をクリックお願いしま〜す!

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ