2017年11月

気持ちが前向きになると、
一気に色々な想いが湧いてくる。
ヤバイくらい。

ホント、困ったコ(^_^;)

ということで、
放っておくと、処理しきれないので、
本日2回目のブログ更新でーす(o^^o)

MISAKI的に、
前向きになるために必要なこととは?

それは、入ってきた扉を閉めるだけ。

入口って、ある意味、出口でもあるんだよねー

だから、入口の扉の鍵が開いてると思うと、人は苦しくなると、そこから逃げようとする。
たとえ、引き返してでもね。

でも、扉が封じられてたら、
前に進むしかないんだよ。

扉を封じるって、
簡単な言葉でいうと、覚悟するってことじゃないかなってMISAKIは思う。

この道を進む。
そして、絶対に出口を見つけてやる!って覚悟。

今の環境に漂うという生き方は、
MISAKIにはできないんだよね〜〜
今の環境がどんなに心地よくても、
それが自分の目指す場所じゃない限りね。

MISAKIが足を止めるのは、
もっと先にある夢が実現した時。

去年、女装を始め、
ちょうど今ぐらいの時期に、
MISAKIは一旦根をあげ、
女装を休止したんだよね〜〜

1年経って、また行き詰まりを感じた。

でも、今回は扉を閉じ鍵を閉め、
その鍵を捨てた。

もう、前に進むしか道はない。

それがMISAKIの覚悟。

まだまだ今は闇の中だけど、
ほんの僅か、光も見える!

だから、MISAKI、頑張りま〜〜す(^-^)/

じゃあね〜(^_−)−☆

MISAKIは、ここ数週間、
次のステップが見出せなくて、
テンション下降気味だった。

でも、ようやく、抜け出せそう!
っていうか、既に抜け出して、
逆にワクワクしてまーす♪

なんか、下降気味だった原因は、
全部、自分にあったんだよねー

甘い環境の中に身を置くことで、
知らず知らずの内に、
自分が抱いてた初心であったり、
自分らしさを忘れかけてたって感じ。

MISAKIの次のステップは、
MISAKI以外だれも作れない!
だから、自分で作る!

当たって砕けろ!
守るものなんてなにもない!
中途半端ならやらなきゃいい!

ぜーんぶ、MISAKIが言ってたことなのにね!

ホント、過去の自分が、
自分に気づかせてくれた。

ブログ書いてて良かった〜〜(o^^o)だよw

明日から今年最後の12月が始まるよね〜

12月は色々なルートへの活動含めて、
準備して〜〜
2018年、新年の幕開けと共に、
新しいMISAKIワールドを
スタートさせまーす♪

乞うご期待(^-^)/

じゃあね〜(^_−)−☆

今朝、駅前で小学生の子供たちが募金活動をしていた。

一生懸命に元気一杯声を出す子供たち。

普段なら足早に通り過ぎる改札。

一旦、立ち止まり財布から小銭を出し、募金箱へ。

なんか気持ちのいい朝になった。

そして、活動って、やっぱ、こういうことだと気付かされた。

地道でも、情報発信することが大切なんだって。

さっきの小学生みたく、
前を向いて、元気一杯。明るくね。

MISAKIも頑張らなきゃ!

ホント、いい朝でスタート!

ってことで、
今日も元気一杯頑張ってきまーす(^-^)/

じゃあね〜〜(^_−)−☆


MISAKIって、
何か始めると、急いでやる癖があるんだよねー
急ぐというか、突っ走ろうとする感じ。

航海って常に追風ばかりじゃない。

向かい風もあるし、
大雨だったり、嵐の時もある。

MISAKIは、
少し苦難がくると悩み苦しむんだよねー

でも、気づいたの。

ずっとMISAKIは、マストを張りっぱなしだって。

向かい風や嵐の時は、
マストを畳んで、それが止むのを待つのも必要なんだよねー

ホント、バカだよね〜MISAKIは(o^^o)

マストを張りっぱなしだから、
災難を大きくして、
余計な労力を使って…
走ることしか脳がないってw

少しは大人しくしようっと。

で、穏やかになるまで元気を貯めて、
次の追風に乗って、また進めばいいんだ!

あー、早く来ないかなぁ〜追風。

じゃあね〜(^_−)−☆

MISAKIは、
昨日、一昨日と久しぶりの連休。

初日は海賊団の仲間と待ち合わせ、
食べて、呑んで、一杯おしゃべりしてって感じで、オールナイト気分で満喫!

朝食をとって、
一旦帰宅したのも束の間。
また、家を出て梅田までお出掛け。

某本屋さんで開かれた漫画家さんのサイン会に参加(*^o^*)

アホガール!
みなさん、知ってますか〜?
アニメ化もされた最近では少ないおバカなギャグ漫画。
主人公のよしこちゃんは痛快にアホな女の子なんだけど、いつも元気で憎めないんだよねー



とっても優しい先生で、
目の前で1人づつ好きなキャラを描いてくれたんだよねー
リアルアホガールのMISAKIは、
当然ながら主人公のよしこちゃんを描いてもらいました!

また、宝物が一つ増えちゃった(o^^o)

で、サイン会の後は、
故障したIQOSの交換のため、
近くのIQOSショップに立ち寄り。

少し、時間があったので、
またまたカメラを取り出しパシャパシャ。

若者が往きかう茶屋町の秋って感じかな。やっぱ、梅田は上品だね〜

で、時間になってIQOSの交換も無事済ませ、足早に帰路へ。

帰り道、
こんなに遊ばせてもらったお礼に、
デパ地下で美味しいチーズケーキのお土産を買ってみたり(^_^;)

夕食の後、
美味しいコーヒーと共に、
舌鼓をうち、
あっという間の連休2日間を終えました。

あー、楽しかった〜〜

ってことで、
溢れるくらいの英気を養ったMISAKIちゃんは、今日もバリバリお仕事してまーす♪

じゃあね〜(^_−)−☆





↑このページのトップヘ