2018年09月

未完成とは、
まだ完成していないこと。出来上がってないさま。

MISAKIは、未完成に魅力を感じるし、
自分自身、未完成であることがあらゆる面で、
生きる支えになっているって感じる。

人間は誰しも自分に足りないものを
補おうとし、それを備えるために努力する。

反対に、自分が出来てると思った瞬間に、
そこへの探究心は止まり、努力しなくなり、
また、謙虚さを忘れ、傲慢になったりもする。

それは自分以外の第三者を客観視する場合も
同じで、完成された人やモノよりも、
人は未完成である人やモノに興味や関心を抱くんじゃないかって思う。

新人アイドルや新入団選手なんかを
応援したりするのは、その最たる例じゃないかな。

未完成であるがゆえに、手を差し伸べたくなったり、
完成させたいという衝動に駆られるんじゃないかってね。

思考面においても、同様に未知って言葉があるけど、
未知があるからこそ、探究心が生まれるんだと思う。

ある意味、未知がないって、
神の領域で、生きててもつまんないだろうな〜って
思う。

まあ、MISAKIの場合、ご承知のとおり、
この二つ、未完成と未知をずば抜けたレベルで兼ね備えてる!www

だからこそ、日々、元気に明るく前向きに生きれてるんだと思う。

完成して飽きられて放置されたり、
完璧人間で、煙たがれたりするより、
よっぽどマシだよ!ホント。

ってことで、
生涯、MISAKIは馬鹿な未完成オカマであり続けたいと思いまーす(^-^)/

じゃあねー(^_−)−☆








地球が誕生してから約45億年。
人類が誕生してから約25万年。

人生100年時代といったところで、
人類史上でいえば、自分の人生なんて、
たった0.04パーセントにしかすぎないちっぽけなもの。

たとえ、医学が発達して寿命が倍になろうが、
それは0.08パーセントになるだけで、
広大な時間軸の中では、チリにすらない命。

MISAKIは、そもそも、
寿命ってものには自分なりの想いがある。

人生の美しさや価値って、
そこに終わりがあるから、
産み出されるんじゃないかなってね。

もっというと、
この世に産まれた瞬間から、
どう花を咲かせ、どう散るかを託されている。
それが自分に負わされた人生の2大イベント。

永遠を夢みて送るものじゃないし、
ただ何事もなく長く生き続ける樹木のような
生き方にMISAKIは魅力を感じない。
そもそも、樹木と人類は時間軸が違いすぎて、
その生き方を理解できないんだけどね。

やっぱ、MISAKIが美しさを感じるのは花火や花。
たとえ、短命であろうとも、
全てのエネルギーを使い、
パッと咲き、パッと散る姿。

終わりがある限られた時間であるからこそ、
その時間をどう生きるか、
真剣に考え、日々を有意義なものに、
することができる。

そこに人生という価値と美しさがある。

人生100年。
どう考えてもMISAKIには長すぎる。

MISAKIは現役を退いたら、若い芽のために、
パッと散る!

栄養が必要なのは、散った花じゃない。
栄養が必要なのは、これから花を咲かせる若い芽。

散った花や葉は、いつまでも栄養を得るんじゃなく、自らを土に還して、未来へつないでいくのが、
この世に生きるもののセオリーだって思う。

そういう人生をMISAKIは送りたいって思いまーす!

じゃあねー(^_−)−☆
























週の半ばの休日は、終日雨の1日だった。
朝起きて、午前中は、
久しぶりにoculus Goを引っ張り出して、
VR事情をチェックした。

やっぱ、今のところ、VRはAVの世界が牽引してる。
MISAKIもこれまた久しぶりにVR AVの最新作を観てみたんだけど、着実に進化してた!

画質は向上してるし、
カメラとの距離感やサイズ感も
どんどんリアルの世界に近づいてて、
瞬く間にその世界に引き込まれていく感じ。

バリエーションも広がってるし、
ストーリーものなんかは、さらに自分がキャストの
1人として楽しめたりする。

ホント、日本のAVは改めて凄いって感じたわ。

そんなVRエロで午前中を過ごし、
午後からは、また漫画を執筆したり。
IMG_5591

中々思うように進まないんだけど、
とりあえず、1話1話頑張って描き進めてまーす♫

で、そう!
今日から募集が始まった東京オリンピックのボランティアにMISAKIも応募しちゃいました!

正直、MISAKI、産まれてこの方、ボランティア活動なんて1回もしたことなくて、
こんな機会って中々ないし、人生1度くらい、
そういった活動に参加してみるのも悪くないんじゃない?って自問自答して応募に踏み切った次第なんだよ。

とはいえ、当然、選考があるし、選ばれたら!って感じなんだけどねー

東京オリンピックが始まる頃には、
MISAKIは、女装活動から引退してる予定だし、
新たな道を歩む1歩になればなぁ〜なんて、
思ったりもして…

ということで、
あいにくの雨の休日も、
意外と充実した1日を過ごせたMISAKIでした〜

うわぁ〜〜もう、こんな時間!ヤバイ!

じゃあねー(^_−)−☆








夢。
将来に向かって描く夢じゃなく、
睡眠中に観る夢。

MISAKIはよく夢を観る。
しかも、大体、目が覚めても、
その夢をはっきりと覚えてる。

先々週くらいに観た夢は超暗い夢。
人間のフォルムをした生き物は、頭部だけが昆虫で、
高層ビルの屋上に立ったるの。
そして、その口から、無数のヒルを街に向かって放出する。
そのヒルは、なんと、
人類を滅亡させようとする殺戮兵器だった!

っていうヤバすぎるパニックドリーム。

つい、3日前に観た夢には、藤原紀香が登場。
髪をアップにし、タンクトップを着たサマーファッションの藤原紀香がこちらに気づいて、
走って近づいてきた!
「久しぶり〜〜!」って言いながら、大きく両手を広げ、抱きついてきた!
MISAKIも「久しぶり〜」って言って2人はしばし抱擁。
で、改めて彼女を観る。視線はタンクトップから、はち切れんばかりの胸元に。
「紀香って、やっぱ巨乳だよね!触ってもいい?」
って聞くと、
「いいよ!ご自由に!」ていう返事。
その言葉に甘え、おっぱいを揉み揉みする。
「せっかくなら、中も見る?」って言って、
タンクトップの胸元を開いて、ノーブラのおっぱいを惜しげもなく見せる紀香。
そこで、MISAKIの目に飛び込んできたのは、
お菓子の小枝チョコみたいな細く長い乳首…
その瞬間、ゲンナリして目が覚めた(^^)www

で、昨日観た夢は秋の交通安全にちなんだ夢。

MISAKIが車で左折しようとしたら、
パトカーに止められた。
全く意味がわからない!
で、止めた理由を聞くと、
左折の時のハバ寄せが甘いという理由。
「教習所じゃないんだし、馬鹿か!」って、
キレてMISAKIが言うと、
「これも仕事なんで。今回は厳重注意勧告ということで、切符は切りませんから、ここにサインだけいただけますか?」だって。
ホント下らないわ!って思いながら、
渋々サインしてると、目が覚めたwww

ホント、MISAKIの脳みそはどうなってるんだろうね!
ホント、おかしな夢ばっか見ちゃう。

そんな夢のせいで、最近何故か、全く興味がなかった藤原紀香が気になったりして、ネットで紀香の画像を閲覧してみたり。

でも、やっぱ、夢は夢。
MISAKIに満面の笑みで抱きついてきた紀香のような画像は一枚もなかった!

あー、良かった良かった!

ってことで、また、今晩も夢見ちゃうんだろうなぁ〜

嬉しいのやら、悲しいのやら。

じゃあねー(^_−)−☆




全米プロゴルフは今シーズンの最終戦が終わり、
最終戦では5年ぶりにタイガーウッズが復活優勝を果たした。

日本の松山英樹もプレーオフ圏外から後半順位を上げ、最終戦では4位タイに入りシーズンを締めくくった。
試合後のインタビューで、
何の進歩もない1年だったと彼は振り返った。

MISAKIも同じ。
今年は色んなことを新たに始めたり、
色んなことを新たに体験した。
けど、それらが、1年前の自分と比較して、
何らかの収穫をもたらし自分を成長させたかというと、それはNOって答になる。

とはいえ、自分が定めたMISAKIの寿命は、
長くなることはない。
刻一刻と時計の針は進んでいく。

冷却期間。
ゴルフでいえば、シーズンオフ。

今一度、立ち止まって、
何が足りないのか、何がダメなのか、
それを見つけ出して、修正しなければ、
自分の描いてる夢や目標へは、
どうやっても到達できない。

今に流され、今に甘んじ、
日々を送ることは、他力本願の宝クジの当選を待つようなものだしね。

ってことで、
今日からMISAKIは、冷却期間スタート!

1日でも早く自信を持って歩めるように、
思考、メンタルを整理して、
トレーニングに励みまーす♫

じゃあねー(^_−)−☆







↑このページのトップヘ