美沙樹とYOGAと東松原
今か何もないか… 私達がここに生を享けたからからには、何らかの使命があります。必ず意味があり存在しています。 だから、「やっておけば良かった」なんて思うのならやってしまおう!やらずに後悔するなんてできない! 東松原の空の下、私は今を生きてます。 自分が感じ、信じ、熱意を持って。 そんなことを勝手に書いているブログです。 おゆるしを…
トップページ
» 2009年04月
次のページ
2009年04月
2009年04月30日
チョコラティエ ラスランブラス
入り口は広々として開放的。
この看板が目印。
明日から秋田に帰ります。
ということで、世田谷土産を探しました。
一つ目に選んだのは…
「チョコテリア ラス ランブラス」
以前知人にいただいて、感激しまして。
ベルギーから取り寄せた上質なクーベルチュールをオリジナルブレンド。
地下の厨房でチョコラティエの式村さんが一つ一つ丁寧に仕上げているそう。
みんな待っててねー。
美味しいチョコだよー。
misaking_0817
at
20:12
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2009年04月28日
いつもの下北沢「てるや」にて
「おっ!みさきさんいらっしゃい!」
店主のじゅんさんとアシスタントのしんちゃんが迎えてくれました。
カウンターには馴染みの顔が
自然と会話が弾みます。やっぱりここですね。みんなが集まる場所「てるや」。
とても居心地がよいのです。
今日も笑顔と笑い声が途切れることはありませんでした。
私、間違いなく常連になりつつあります。
是非皆さんもいらして下さい。
下北沢「てるや」最高です
じゅんさんいつも美味しいごはんありがとうございます
また、お友達連れていきますねー
misaking_0817
at
01:51
│
コメント(3)
│
トラックバック(0)
2009年04月26日
お馴染みヒュー君
見てください!
このつぶらな瞳(@_@)
可愛すぎて何分でも見続けられます。
携帯を見ながらニヤニヤしていたら私ですきっと(*´д`*)
misaking_0817
at
15:29
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
東松原のうぐいす
最近、うちの近くの木にうぐいすがきます。
朝、窓を開けるとあの簡潔な鳴き声が響きます。
ゆっくりと起き出して、植物達に水をあげて、
騒がしい朝のニュースは消して、静かにゆったりと朝ごはんを食べます。
misaking_0817
at
15:09
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2009年04月25日
母・叔母・私の箱根珍道中
約1ヶ月前…
「そういえば母さんといつから出かけてないんだろ…?」
とふと思ったんです。
母はずっと祖母の介護や仕事が忙しく、ほとんどどこにも出かけたことがない人でした。
母がうちにいないと落ち着かないというか、みんなをいつも温かく見守っている「小松家」そのものという存在の人でした。
だから、母がうちから出るなんて一大事!
叔母ちゃんと3人で2泊3日の箱根旅行。
家族みんなの協力で実現した旅行。
もちろん母は大喜びでした。
でもみんなも嬉しかった。母が喜んでくれることがみんな嬉しかったんです。
快く母をだしてくれた父や妹達に本当に感謝です。
富士屋ホテルで感動して、ジョン・レノンも食べた絶品カレーを頂き、夜は大好きな温泉と初めてのマッサージ。そして女三人、懐石料理と日本酒で途切れることなく会話は続きました。
ずっーと母は笑顔でした。
良かった。本当に楽しかった。母や叔母の笑顔を見るだけで本当に幸せな気持ちになりました。
今まで色々な苦労がありましたが、今こうして家族みんなが笑っていられることが本当に幸せです。
いい家族になりました。みんなの努力がありました。
何があっても絶対に味方でいてくれる世界最強の家族。
私の一番の自慢です!
これからの「小松家」はもっと楽しいです。
misaking_0817
at
19:57
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2009年04月22日
ゆっくり朝ごはん
ほとんど毎朝、フルーツ野菜ジュースとナッツの朝食です。
消化ってフルマラソンに匹敵するくらいのエネルギーを使うんです。
だから食べ過ぎは疲れます。
エネルギーを奪われます。
だからできるだけ体に優しいものを選択するようにしています。
その分もっと違うところにエネルギーを使えるからいつもエネルギッシュでいられます。
でも…たまには(*^_^*)
休日の朝はゆっくりと、食べたいなぁと体が思うものを食べたりします。
全粒粉のホットケーキ
バナナ
オクラと菜ばなのサラダ カフェオレ
ゆっくり時間をかけて朝食を楽しみます。
いただきますとごちそうさまに思いを込めて…
misaking_0817
at
15:52
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2009年04月21日
ヨガとヒーリング
ヨガをすると色々な気づきがあります。
解放感や心地良さなどの安心感や安らぎを得ます。
しかしそれとは逆の違和感や痛みなどの不快感を感じることも多いのです。
実は、後者をどう受け取るかがとても重要なのです。
私はいつも強烈な右わき腹の痛みと戦い続けてきました。それは眠れないほどの痛みでした。
はやくなくなればいいのに…
この痛みさえなければもっと楽なのに…
とここが嫌で嫌でしようがありませんでした。
ここを排斥したい!これは私のものじゃない!って否定していたのでした。
しかし、その痛みは消えるどころかより主張しました。
なぜでしょう…
お母さんにかまってもらいたくて泣き叫ぶ子供と同じだって気がついたんです。
そう。お母さんに抱きしめてもらいたかったんですよね。
ここはもっと愛が必要なところだったんです。
ここを自分の一部であると受け入れ、そしてもっと愛すること。
辛い作業です。痛みと向き合うんですから。
でも自分を受け入れる自分のすべてを愛する作業なんです。
それに気がついてからは、かなりのスピードで体も心も変化してきました。
固いところや痛いところ=ブロック体をだれもが持っています。
今日からそこをもっと優しい目で見てあげませんか?とても愛おしく包みこむように…
きっともっと変わります。
みなさんもヨガで自己ヒーリングを行いましょう。もっと自分を好きになりますよ!
misaking_0817
at
01:00
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2009年04月18日
セントラル城山&府中の皆様ありがとうございました!
私がセントラルスポーツ(株)に入社したのは10年以上前。
8年の勤務中3回転勤し、横手・府中・下北沢と
多くのスタッフとお客様に出会いました。
その後、フリーインストラクターとなってからも、
セントラル各店舗でお仕事を頂き、ひよっこだった私を
いつも温かく見守って下さいました。
そのセントラルスポーツの城山店と府中店を、
この3月で抜けることになりました
皆さんの笑顔に会えることが楽しみで楽しみで、
いつも「さあー今日はどんなことをしようか
」
と足取り軽くクラブの通う日々でした。
どこにいってもいつも温かく迎えて下さり、熱心に聞いて下さる
姿は、可愛い我が子のように愛おしく感じておりました
「今日は先生が最後だって聞いたから、何が何でも来なきゃと思って。」
「先生の顔が見れなくなると思ったら寂しいわ…」
「先生に出会えてよかった。ありがとう。」
多くの方々から励ましと、充分すぎる有難い言葉を頂いて、
胸が一杯になりました。
出会いは別れと分かっていても…
「先生が幸せになるんだったら、応援する
」
本当に心強い言葉でした。
私はこんな方々に支えられて今があるんです。
皆さんに支えられてここまでこれたのです。
これからは私の恩返しです。
もっと多くの人にヨガを伝えることで、より素晴らしい人生を
送ってほしいと願っています。
それが私の人生の使命であり、喜びです。
そしてもっと私が幸せであることが皆さんの恩返しになると
思っています。
本当に今までありがとうございました
きっとまたどこかでお会いしましょう
いつも皆さんの幸せを願っています。
小松 美沙樹
misaking_0817
at
22:41
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2009年04月17日
食卓とは人生を作る場所
アインシュタイン
『常識とは18才までに作り上げた「偏見」のかたまりである』
85才のおばあちゃんは、料理が上手で地産地消の野菜をたっぷり使った朝食をとり、昼は仲間達とおしゃべりにマックでハンバーガーとポテトをほうばり、夜は牛肉と野菜がたっぷり入ったすき焼きをビールと楽しむ。
お肉が大好物。
「昔はこんなのなかったからねぇ。美味しいねぇ。」
と笑顔でハンバーガーをほうばる。
おばあちゃんの食事は自由。
何より楽しんでいる。
その空間を大切にしている。美味しい食事はもちろんだけど楽しい食事であることの方が大事。
それが理想の食卓なんですね。
私は普段とても食べ物には気をつけています。でもそれ以上に、誰とどこで何を食べるかをいつも考えます。
たまにはジャンクフードもお肉も食べるし、お酒も飲みます。焼きそばの町に生まれているし(>_<)麺や粉ものも大好き。
それを、あー美味しかった!あー楽しかった!って思えたらいいんですよね。
あれもダメこれもダメって制限しないで、シンプルに自分の心が喜ぶことを選択すればいいですよね。
あー。今日食べたじゃじゃ麺。最高に美味しかった。幸せ(*^_^*)
misaking_0817
at
23:27
│
コメント(2)
│
トラックバック(0)
2009年04月15日
毎日ヒュー君に癒やされてます!
今日で8ヶ月
離乳食を祝い御膳に
そして散歩はチョット悪い奴です
だって(*^_^*)
早くヒューに会いたいなぁ。
misaking_0817
at
00:43
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
次のページ
Profile
小松 美沙樹
最新記事
今までありがとうございました。そして…
ブログもお引越しします!
スタジオの朝
スタジオができました!
私、東松原から引っ越します!
久しぶりのアムリタ食堂
女子200M日本新!おめでとう!
下北沢〜たこ焼き「大阪屋」〜
カポナータ
うちの子が一番かわいいです!!
Archives
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
Links
下北沢YOGAサークル「YEN」 HP
タヒチアンノニ インク(Acno.2633150)
横手旨いもん通販
ヨガコン三軒茶屋
用賀でYOGA
オアシスラフィール
セントラルスポーツHP
秋田弁キャラサイト
Let's enjoy tokyo
小松 美沙樹(komatu misaki)
・全米ヨガアライランス200時間修了
・インド中央政府公認ヨガニケタンヨガインストラクター
・ボディーデザインアドヴァイザー
太極拳・気功・フットセラピーなど様々な分野から心と体に嬉しいライフスタイルを提供する。
アイアンガーヨガ、ヒーリングを続け、より愛と喜び溢れる日々を模索中❤
各フィットネスクラブ・ヨガスタジオで指導中。
・ティップネスワン日比谷
・セントラルスポーツ(株)下北沢/成城/大森/府中/城山
・ヨガコン三軒茶屋
・下北沢YOGAサークル「YEN」
下北沢YOGAサークル「YEN」のブログ