2008年09月

2008年09月30日

大根の若葉&ゴーヤ

大根の若葉
706b37e6.jpg雨の合間に大根の若葉を抜いてきた。
今が旬
綺麗に何度か洗った後、刻んで塩をふる。
水分が出てきて、ぺしゃんこになります。
30cm位のボール3杯分位作りました。
チリメンジャコ、オカカ、黒ゴマ、醤油数滴
暖かいご飯に混ぜると美味しいですよ。
今、大根の間引き菜の時期
一度お試し下さい。
ゴーヤの佃煮
7d9ec0f8.jpg材料
ゴーヤ…1k
チリメンジャコ、サクラエビ、黒ゴマ…各半カップ
調味料
醤油…85cc
酢…100cc
味醂…100cc
砂糖100cc
酒…少々
作り方
ゴーヤは皮をむき、半分に割る。
中の種の部分はスプーンで取る。
細く切りゴーヤだけ煮て、水分が出てきたら、残りの材料と調味料を全部入れ、汁がなくなるまで焦がさないように煮含める。
途中で、甘さや辛さは我が家風に味を整える。
ゴーヤの苦味は殆どないですね。
今日のゴーヤは450gだったので、調味料も材料に合わせて変更しました。

misaku_55 at 19:56|PermalinkComments(0) 作る 

2008年09月29日

今日はゴーヤの日

9a312cdc.jpgcd84f6fc.jpgゴーヤを収穫されて二カ所から、頂いた。
午後には、別の方がゴーヤのお料理、お味見と言って3種類持って来てくれました。
2種類はかりんとうです。
後味に少し苦味が残るくらいでカリカリに出来上がっていて、ビールのおつまみにも最高です。
ゴーヤの佃煮はチリメンじゃこ、サクラエビ、ゴマが入っていて、薄味なのにあったかご飯やお茶漬けが美味しかった。
先日もゴーヤの佃煮、作り方を教えて頂いたのですが、色んな作り方があるのですね。
明日は私も今日、お味見させて頂いた作り方で挑戦です。
ゴーヤは栽培していないのですが、新鮮なのを頂いて有難いですね。

misaku_55 at 21:06|PermalinkComments(3) 日々の暮し 

2008年09月28日

色々な自然

自然いっぱいの中で、今日も散歩からスタートでしたが…
絵になるような虫食い葉を見つけました。

8000492a.jpg自然に囲まれた散歩の途中でショッキングな出会いから始まった。
虫達にとって道端の草木の葉が余程、美味しかったのですね。
中脈や側脈だけ残して綺麗に食べている。
どんな虫が食べたのだろう?
他の草木は食べられていないのに。

78b3ff15.jpgこの写真を見て、何を想像されるでしょうか?
アスファルトの道路に近づいてモブログです。
ジャンボミミズでした。
私の小指位の太さをしていて、長さ40cm位。
こんなに長くて太いミミズを見たのは初めてです。
車も人もあまり通らない杉林を悠々と横断していました。

b462b1e9.jpgこのモグログは緊張しました。
飛んで来ると射されるかもしてないので、携帯をズームにして撮りました。
道路側、ガードレールの端が丸くなっている中で蜂が巣を作り、沢山群がっています。
今にも飛んできそうです。

misaku_55 at 20:04|PermalinkComments(0) 日々の暮し 

2008年09月27日

JA北遠女性部「とこなべ焼手びねり体験」

a133f96b.jpgf75c55fe.jpg0cc3d606.jpg






早朝、6時半頃Yさんと待ち合わせした。
国盗りを出発した遠鉄バスは途中あちこちで待っている人達を乗せて目的地に向かう。
バスはゆったりしていましたが、合流した時はトータルで3台でした。
休憩や買い物、昼食を済まして、とこなべ焼きのお店へ
これから、手びねり体験です。
前半30分は説明しながら実演。
後の30分で手びねり出来る状態の土が配布され、皆さん真剣でした。
最後、作品の底に日付、イニシャルも入れて全員完成。
それぞれに色やデザインが決まり、焼いてもらって1ヶ月半位後に送って来るらしいです。
届いたら、紹介しますね。
最後にセラモールとこなべ焼き卸団地に寄りました。
こちらも時間が制限されていて、お店は沢山ありましたがゆったりした気持ちで見学するには時間が足りませんでした。

misaku_55 at 21:58|PermalinkComments(2) 趣味 

2008年09月26日

ほくえんレポーター養成講座

9bcca48a.jpg91a5b4c2.jpg






水窪商工会からお電話を頂き、草木染の会長からもお話を聞いていた。
挑戦好きな私は水窪を留守にする事もあるので、参加して皆さんに迷惑をかけないか?気にしながら出席しました。
会場でお知り合いの方は皆さんブログ仲間です。
講義の先生はITを活用した地域コミュニティの研究をスタート。
藤沢市、淡路島、札幌市など、各地で市民電子会議室の立ち上げや運用を支援されている。
市民エディターの育成カリキュラムを開発し、箕面市、藤沢市、秩父市、厚木市など各地で実践中。
07年より、慶応義塾大学「ネットワークコミュニケーション実践」を担当されている。
どんな先生なんだろう?
以外に庶民的な感じで何でも質問出来そうな…
プレゼンの合間にいきなり、3分で30問、とか…短時間でどれだけ発想の転換や頭で関連付けて文字であらわす事が出来るか?
脳の使っていない部分を一撃された感じのショック。
お子さんはいとも簡単に出来るそうですよ。
脳細胞が柔らかいのでしょうね。
めげずに頑張ろうっと。
一撃された筈なのにどこかで挑戦したい気持ちがモリモリ湧いてくるのは不思議です。

misaku_55 at 21:17|PermalinkComments(2) コミュニティ 

2008年09月25日

高所の草刈

A-1朝夕大分涼しくなりました。
道路端にコスモスが勢い良く咲いている。
強い風に揺られても根が揺らぎませんね。
茎も太くて力強くさえ感じます。



A-2水窪駅近くの信号を渡ると右側の少し高い所を飯田線が走っていて今、彼岸花が斜面一面見事に咲いている。
こんなに咲いていたのは初めて気がつきました。
お彼岸の時期がくると咲く花ですね。



0c1f6b60.jpg家に近づいてからの事です。
上からロープをたらして草刈をしている最中です。
下でダンプが待っていて、落ちてきた草を車に入れている。
この間から、急な斜面の草が綺麗に刈り取られ綺麗になっている。
危険を伴う大変な作業ですね。
山の仲間と北アルプスや南アルプスに行っていた時は時々、宝塚のロッククライミングする場所でロープをつけて練習したものです。
作業している人を知っていて、そんな話をしていると上から下りてくるか?冗談…
懐かしく思い出しました。

misaku_55 at 21:12|PermalinkComments(0) 日々の暮し 

2008年09月24日

パッチワーク

pt








午後からパッチワーク教室です。
細かい作業で以外に時間がかかりましたが、完成しました。
11月、文化祭の作品展には間に合い、ほっとしています。
これから、共同で飾り付けるお花を私は今日から始めました。
皆さんは沢山作られているのですが…
c6f0fa8e.jpgパッチワーク教室から帰ってきて、S先生からパッチワークで作ったネズミの眼鏡ケースを頂いた。
可愛くて私も作ってみたい。
作品の実寸を測ってその内に挑戦してみよう。
プレゼントに喜ばれるでしょうね。

misaku_55 at 20:39|PermalinkComments(2) 趣味 

2008年09月23日

移動日

飯田線、今日も中部天竜で乗車や下車するお客さんの多い事。
佐久間レークパーク、施設方面からも列車を見て子供達が手を振っている。
中部天竜駅を通る時、あんなに家族連れやグループで来ている方を良く見かけるのですがやはり、1年先には閉館になるのでしょうか?
雨で野菜が喜んでいます
cc2ae873.jpg関西から帰ってきて、大根葉が大きくなっているのにびっくりです。
出かける時は5cm位の大きさだったのに野菜には「太陽と雨」
自然の恵みが一番ですね。
今夜は無農薬の大根葉でなめしご飯を頂きます。



0fcc71c8.jpg秋茄子も美味しいですね。
カメムシも味がわかるのでしょうか?
カメムシが吸い付いた所は薄茶色に硬くなり、浅漬けをしても、茄子が綺麗に紫色に漬かりません。
こうして網を被せておくとカメムシの被害を防ぐ事が出来ます。

misaku_55 at 21:29|PermalinkComments(1) 作る 

2008年09月22日

新幹線の命綱

eebab0b5.jpg先端支える日本製
強い大企業は製品開発で中小企業に大きく頼っている。
日本の新幹線や台湾新幹線、英国やオーストラリアの高速鉄道。
世界の鉄道車両や線路の締結に使われるナットがある。
ネジを締める留め具として重要なナット。
大阪・東大阪の町工場が生み出す「ハードロックナット」だ。
「絶対に縮まない」がうたい文句のこのナット。
日本古来の楔の原理を応用し、ナット2つでネジ留めするのが特徴だ。
雑誌の一部でした。

misaku_55 at 21:37|PermalinkComments(0) 雑誌 

2008年09月21日

大雨と雷の警報

faf47302.jpgお彼岸の間にお墓参りをする予定が朝から黒い雲が動いている。
警報が出て中々解除されません。
まだ酷い雨ではない。
2時間後位に雷も凄いらしい。
息子夫婦がお墓に行くからと今日は中止にした。
大阪へ出てジュンク堂で久しぶりにゆっくり本を見せてもらった。
ビスタのトラブル解決法とか、Web3.0も出たのですね。

知り合いのお見舞いの帰り、地下鉄でメールをしていて最寄の駅で慌てて下車しかけた所、傘を忘れてドアが開く寸前、学生さんが持って来てくれた。
学生さんは5〜6人のグループでしたが気がついてくれて有難う。
思わずお辞儀して電車を下りました。

misaku_55 at 20:57|PermalinkComments(1) 関西 

2008年09月20日

有意義な一日

孫の運動会

bf842662.jpg5e870109.jpg547f950b.jpg






台風が通り過ぎて今日は晴天です。
朝から孫の運動会があり小学校へ出掛けた。
宝塚はマンションの乱立地域があり、孫の通っている小学校も1,100人をはるかに超えており今、小学一年生は200人を超えている。
運動会も凄い人ひと
子供の多い学年は入場と退場の両方が出てくる。
今日は猛暑で10半時頃、学生全員を30分間、冷房の部屋で休ませると言う事で、私達は日傘をさして待った。
近くの人は自宅に帰って行く。
休憩を終えて出て来た子供達は元気に演技してくれる。
幼稚園児が小学生の演技を見ながら真似している。


スカイプでミラノと交信
0657e379.jpg午後から、パソ研の勉強会です。
インターネットサブグループの仲間がミラノに行かれていて仲間同士で交信されました。
映像も音声も外国とは思えない。
私たちのグループもFlashにサウンドを取り込むために…
PCから出るサウンドを録音、WMAをMP3に変換したり。
「Winamp」でMIDIをWAVEに変換→WAVEからMP3に変換。
Flashに取り込んだ。
時間はかかりそうですが面白いです。

misaku_55 at 19:06|PermalinkComments(1) パソコン関連 

2008年09月19日

阪急三番街へ

38104d58.jpg会社の帰り、お世話になった方に和菓子を送りたくてデパートや阪急三番街に寄りウロウロ。
買い物がすんで蓬莱の前を通りかかり、おいしそうな豚まんを見つけました。
孫のお土産にしようかな

misaku_55 at 20:05|PermalinkComments(0) 関西 

2008年09月18日

緊迫、カネ詰まりの夏

d97d9403.jpg新興不動産の相次ぐ波状、資金繰りに四苦八苦する中小企業−−。
秋に本格化すると見られていた信用収縮の波が企業を前倒しで襲った。
銀行の融資慎重化が企業をさらに苦境に陥れる負の連鎖が始まっている。

資金繰りがつかないだけで、会社の資産は劣化は少ない。
Sはその最たる例で、再生に向けた第1次のスポンサー募集では30社もの会社や投資ファンドが名乗りを上げた。
珍事はそこから始まった。
「Sの資産状況、スポンサーからの買収金額や提案内容など考慮すれば債権者への弁済率が100%となることもありうる」と、再生に関与する弁護士はいう。
熟練の信用調査会社幹部すらびっくりするほど、Sの資産は傷んでいなかった。
スポンサー候補30社の中にも日本の金融機関は入っていない。
「明らかに過剰反応。何かがおかしい」と会社倒産に詳しい弁護士は憤った。
雑誌の一部でした。

関西でも、今日は涼しくて長袖の人が多かった。

misaku_55 at 21:50|PermalinkComments(0) 雑誌 

2008年09月17日

藍の花

418c7eb9.jpg藍の花が咲きました。
どんな花だろうと楽しみにしていた。
小さな花で結構濃いピンク色ですね。
生の藍染めは色が空色らしいです。
明日から、関西なので帰ってきたら教えて頂いて取り組んでみよう。

misaku_55 at 20:25|PermalinkComments(1) 作る 

2008年09月16日

禁煙補助薬

b02677a3.jpg喫煙者を減らす政策と歩調を合わせ、禁煙を支援する薬の発売が相次ぐ。パッチやガムで体内にニコチンを供給し、たばこへの切望感を抑制する。
たばこにおいしさを感じなくする飲み物も登場。
スイス系製薬大手が5月31日の世界禁煙デーに合わせて皮膚に張るパッチタイプの禁煙補助薬を発売した。
雑誌の一部でした。

misaku_55 at 21:29|PermalinkComments(0) 雑誌 

2008年09月15日

クロアゲハ

クロアゲハ朝から、散歩に出かけた。
あちこちの若連事務所では皆さんお祭りの後片付けに忙しそうです。
お知り合いの方にお逢いしたら、お孫さんとトンネルに入る手前で電車を見るのに待っておられた。
杉林に入る手前でショッキングピンクのお花にクロアゲハが蜜を吸う一瞬を見つけました。

misaku_55 at 23:03|PermalinkComments(0)  

2008年09月14日

水窪祭り

お祭-4お祭-5お祭-6






お祭-7今日は団体の仮想を競う日です。
本町1班では、仮想の人達の昼食を作る人、仮想に出る人たちの化粧をする人等など、わかれてお手伝いです。

早朝、一雨あってお天気を心配しましたが、温度が上がって、衣装を着けての熱演、皆様ご苦労様です。

お祭-8屋台のお店も出て、とっても賑やかでした。
ブログを書いている、今お囃子が聞こえています。

misaku_55 at 20:11|PermalinkComments(4)

2008年09月13日

水窪祭り

水窪祭り-1水窪祭り-3水窪祭り-2






曇天で雨が降りそうでしたが、途中から晴天になりお祭りも最高潮です。
午後からお客さんがあり、用事しながら仮想を時々観に行きます。
今年は3連休でもあり、お祭には沢山の方が故郷に帰って居られるのでしょうね。
とっても賑やかです。
7時から花火があるらしいので、水窪橋まで出かけた。
屋台も中々こない。
8時まで待って、やっと花火の打上が始まると、向市場や本町の屋台が次々大勢の方に引き回されて花火も見ながら、屋台も見物です。

misaku_55 at 22:21|PermalinkComments(0) 飯田線 

2008年09月12日

水窪祭り前夜祭

c9400a37.jpg39265759.jpg去年のブログを見ていて、今日の行事が時間も全く同じです。
1年過ぎたように思えません。
日々、忙しくしているようで大事な行事は繰り返されているのですね。
今年もお囃子の練習で小さい子供たちも練習でしょうか?
夜公民館へ来ていましたね。
今夜も前夜祭が6時半から始まるとお囃子の人達が夜の街を笛や太鼓の音を響かせて元気良く行進していました。
2007年水窪祭り前夜祭

misaku_55 at 22:22|PermalinkComments(2) 飯田線 

2008年09月11日

水窪駅

91b1b2d7.jpg今日は長野方面から電車入って来る頃、水窪駅近くにいた。
駅前で電車に乗るでもなく何人かの人がベンチに座っている。
私もりんごのおばさん居るかな?と踏み切りを渡って駅前へ向かう。
おばさんが台車に果物の箱を4つも積んで、勢い良く坂を下った所で直角に曲がり線路道を横切っている姿が見えた。
おばさんは80歳も半ば…その柔軟な体、足、腰、腕
小柄で見るからに小さくて可愛いおばさん、どこにそんな力があるのだろうか?あっけに取られて見とれていた。
知らず、知らずに鍛えられているのでしょうね。
親切に電車の車掌さんも別に箱を運んでいた。
今日はりんご、なし、桃の3種類です。
お祭りが近いからでしょうか?
待ってた人達が近づいて30個、40個と買っていた。
今日は足りないね。
明日、50個持って来てといっている人がいた。

misaku_55 at 21:33|PermalinkComments(2) 日々の暮し 

2008年09月10日

パッチワーク

6bf69fa3.jpg21374ed1.jpg11e055ca.jpg






お休みしたり、夏休みがあったり、久しぶりのパッチワーク教室に出掛けた。
11月初めには文化祭・作品展がある。
ストップしている作品の追い込みです。
今回は1点しか出品出来ないが完成させようと2〜3日前から針を持っている。
教室で簡単にできるからと、又材料も頂いてしまった。
出来るかな?
今日は自分のは紹介出来ない。
教室で出来上がっていた作品です。

misaku_55 at 21:13|PermalinkComments(2) 趣味 

2008年09月09日

薪割り

今朝は爽やかなお天気です。
午前中はTさんに買い物、連れて行ってもらった。
三方が原の肉市場なのに、新鮮な鮮魚が沢山入荷している。
お客さんが開店してすぐでも多いです。
今日も何があるか?楽しみにしていました。
今、赤メバルが美味しいそうで、いいのが手に入りました。
煮付けにします。
薪割り
2ad382ff.jpg買い物から帰って、Hさんが薪を割っています。
檜風呂になって薪が必需品になり、せっせと薪割りに励んでくれます。
温い温度でゆっくり入るのは最高です。


misaku_55 at 20:51|PermalinkComments(4) 日々の暮し 

2008年09月08日

鮎釣り

05453877.jpg水窪川の近くまで下って来ると鮎釣りをしている人がいた。
この夏は雨が少なくて、川の水量も減っている。
鮎釣りをしている方のお話では水の豊富な所では鮎も大きいそうです。
逆に水の少ない地域では鮎も小さくて、おとりの鮎も水中の酸素量が少なくて、死んでしまうことがあるそうです。
話をしながら小畑まで来ると山や野草の詳しいTさんに会った。
Tさん、今年は山にドングリが少ないから動物が山里へ下りて来るかも知れないね。
一昨年もドングリが少なかったねと話していた。


misaku_55 at 22:36|PermalinkComments(0) 日々の暮し 

2008年09月07日

お祭り・写真展示

孫と背比べ
孫におばあちゃん今度来たら又一緒に寝ようね。
8歳になったばかりのNちゃんと2晩、5歳のR君と1晩一緒に寝ました。
3人の孫とは顔を合わせたら競って背くらべ、Nちゃんはもう首の所まで迫っています。

お祭の思い出・写真展示
bbe9c84b.jpg100c283e.jpg水窪に帰って来たら、お祭ムード一色です。
郵便局前にお祭の写真が白黒の時代のも含めて沢山、展示してあった。
今夜は本町若連2回目のご苦労さん会でした。

misaku_55 at 21:45|PermalinkComments(2) イベント 

2008年09月06日

オカリナ

05c56e9d.jpgこの前、お土産に買ってあげたオカリナを出して来て、おばあちゃん吹いてあげる。
出掛ける前に、孫がオカリナを吹いてくれた。
ドレミの位置を教えてくれたり、曲を吹いて楽しそう。

子供はすぐに吹けるようになるんですね。


パソコンの勉強会
午後から、パソコンの勉強会がありました。
今日はM先生に一緒にホームページを教えてもらった仲間が今、会のホームページの構築をお手伝いしていて、そのYさんの発表です。
よく勉強されていてスタイルシートも導入され、今日の発表は楽しみでした。
私もホームページをやり直りしたいと思っているので、とても参考になりました。
後半も男性のYさんのフリーソフトを使って、作成したCDを簡単に開くやり方、興味深かったです。

misaku_55 at 20:20|PermalinkComments(2)  

2008年09月05日

暮らし防衛消費

894d50b8.jpgガソリン高を尻目に自転車販売の快走が続いている。
27インチシティー車と呼ばれる大型車が4割以上も増えた。
マイカー通勤していた男性が自転車に乗り出したことを意味している。
ガソリン1リットルを180円とすれば、約60リットル分に相当する。
車種にもよるが、2〜3回の満タン給油で買える計算だ。

「もう1つの原付き」がブーム
原付には排気量51〜125ccの「原付2種」
という種類が燃料高を受けて販売が急増している。
今年1〜6月の出荷台数は前年比56%増の57,709台。
2輪車市場全体でも22%減とジリ貧の中では突出した伸びを見せている。
(126cc以上)の2輪車に比べ、税金などの維持費が安くて済む。
自動車保険に付帯する特約で任意保険がカバーできる。
年間の保険料が抑えられるケースが多い。
エンジンが小さいから、もちろん燃費もよい。
雑誌の一部でした。

misaku_55 at 23:01|PermalinkComments(4) 雑誌 

2008年09月04日

世界一

1d30d18c.jpgカウンター8席から世界400店舗へ……世界3大陸を制す「豚骨ラーメン」の現地化戦略
日本では成長余地の乏しいラーメン店
商標とラーメンの味以外、メニュー構成や店舗づくりなど現地化を徹底し、海外展開を加速している。
中国主要都市をはじめ、東南アジア、北米や欧州でネットワークを広げ、2010年までに世界500店舗を目指す。

中国味千、米ビジネス誌の「アジア成長企業」で1位
雑誌の一部でした。

misaku_55 at 21:59|PermalinkComments(0) 雑誌 

2008年09月03日

移動日

a5654719.jpg今日の新幹線、豊橋までは晴天でした。
朝の予報は?
新幹線に乗って、三河安城から名古屋、米原周辺、京都周辺では一面雲が垂れ込み横殴りの雨です。
新大阪につくと、良いお天気であちこち移動するのに助かりました。
再度JRに乗ると岐阜羽島〜米原間、雨で新幹線は止まっていると車内放送していた。
ゲリラ豪雨だったんでしょうか?

大阪中央郵便局で待っている時、隣の綺麗なお嬢さんの指先…
思わず爪に見とれていてお互い会釈
ジェルネィルをされているそうです。
その綺麗なお嬢さんはアクセサリーをするのは余り好きでない。
爪も小さい。
ジェルネィルだと3週間お洒落して液体をつけると、とれる。
結構、台所仕事もしているんですよ。
髪を洗うときは丸い櫛状のものを使う。
モブログのお許しをえて、取材してしまいました。

misaku_55 at 20:57|PermalinkComments(0) 関西 

2008年09月02日

りんごのおばさん

a9111bc5.jpg水窪駅周辺で毎日のように新鮮なりんごを売っているおばさんがいる。
今朝、水窪駅で林檎を台車にのせて近くの人達が買いに来ていた。
私も待ってて、もぎたての林檎を買いました。
小柄で黒く日焼けして、にこやかな笑顔が素敵なおばさん
前シーズンに80才半ばと聞いたように思う。
おばさんとお話をすると何故か楽しくなる。
さぁ〜これから、お祭りのお手伝いに出かけます。

misaku_55 at 18:54|PermalinkComments(4) 日々の暮し 

2008年09月01日

散歩の途中

3115de75.jpgfd473a45.jpg2f9a4bf5.jpg






今朝は涼しくて、歩くのによい気候になりました。
向市場まで行くとKさんにきゅうりある?
今年はどうしてか?2回目、胡瓜の種を蒔いたのですが日照のせいか、育ちませんでした。
持って行きとツルムラサキの葉も千切ってくれた。
歩きかけたら、ワケギも芽が出てきたから、すぐ植えるといいよ。
私家の家庭菜園も良く見に来てくれているようです。
みんなに支えられて有難いですね。

misaku_55 at 21:52|PermalinkComments(0) 作る