WILLキャン広報部

三島おやこ劇場の子どもキャンプでの活動とかその他色々書くブログ

第2回のキュウリ班会

そこで(みらいさん命名)の  グチャグチャ を作ろうと決まったのだ!!FCB2BC68-0690-49ED-A250-B40692C724BD
左:ぐちゃぐちゃ命名者 みらい


さっそく第三回で作ってみようとした我々は食材を買い作り始めるのであった…

りょうがと先生がお鍋係として活躍してくれたぞ!!

みくみらいハバネロたいちは野菜とか切った。
玉ねぎ切ってめちゃめちゃ目が痛くなって死ぬかと思ったね。
二、三回玄関に避難したもん。
たいちはブロッコリーの幹?だけのこして分解してた。
イミワカンナイ!CF6E6091-6D28-43F4-80BB-B2D71ACC5ECF

みらいとかハバネロの料理スキルがすごかった…。
ちゃんと野菜切れてる🥦🥦🥦6979FD90-462B-4FC9-83C3-374F518E02F1


玉ねぎ切って阿鼻叫喚、鍋は大きすぎてなんか量多くなったりなあ。
あ、りょうがとせんせいがずーっと鍋の様子見ててくれてた。
素晴らしい。
A041CD68-B0A5-4266-B78F-2BDCA6844F16

ことこと煮込む間はみらいにかまちょかけてたよ笑笑
CDDAEF1E-D4B2-41AD-88ED-772F43648A78

てかまってすごくない?本当にうちの料理おいしいんだ…

ことこととじっくりにつめた優しい甘みの野菜にとろっとろでクリーミーなKiri、あじが深くなるコンソメにまた追いチーズ、コクが出てまろやかでそれでいてスッキリしたおいしさ…。
ウインナーも余分な油が抜けてめちゃめちゃすごく美味しい…。
シメにはパスタをそのまま入れて茹でてクリームスープパスタに…。

 二度美味しい…。


ここで先生がずっと言ってた胡椒振っても美味しいと思う。
味の決め手はクリームチーズ。
とっても美味しい… 168AE48D-4114-458D-90A2-E5ABD65CAB45

あ、ちなみにこのぐちゃぐちゃ、別名として洋風鍋っていうからみんなもぜひ作って見てくれよな!


(はちゃめちゃに美味しいぜ) 



合同班会やりました〜
光のたけしとレインボーきゅうり🥒
略してレインボーたけし

人がいっぱいだと楽しいね!

みんなでまどろみいって360°だるまさんがころんだをやったよ。
途中で雨が降ってきちゃって残念💦

室内にっす込んだ後みんなでカードゲームしたよー
スピードであいがこっちが何もできない間に ポンポン出しててかれんとみらいが「あいすごい…」って言ってたね
7C7467D8-9AD3-4DA9-AE20-838624C9D838

そのあとボール遊びを室内でやったね笑笑
めっちゃ危険だったね笑笑
26771BAF-D019-4EF9-81D8-F6213146B67D

▼光のたけしとレインボーキュウリの仲は深まったようだ! 

第4回まげた。 社長ますます勢いを増す

まげた。
ゼリーと、Tシャツをつくった

お友達の名前を決めるところから始めたのに、なぜか、お友達の名前じゃなくて、
かれん社長が考えてきてくれた
焼きもちまげた。が採用された

ゼリーと同時進行でTシャツを作った

ゼリーを冷やすだけにして
Tシャツを書いた
みんな一筆目、凄い緊張してて
誰も書きたがらない中、
社長が筆を取った

みんなのまげた。やTシャツを見て

「うんうんうんうん、いいねぇ!」
「味があるよ、うん、味が、」
とか言って評価してたw

みんなでのんびりTシャツ書いてたらゼリーの事忘れてて、大慌てで2層目を作って最後は文明の力(冷蔵庫)に頼ったw

結局ドロッドロになって
ほとんどりょうががたべてた

せーなとさくほで急いで片付けて
みんなにまだまげたやりたいか聞いたらみらいが
「やりたいー」
って言ってくれた

次回を決めて解散した

ABB73C58-1B27-439E-BAD8-C221C4F9BAD3


4C77BAB3-C676-420E-A58D-9D3AA1584965

昨日、コミュニティ長泉で全体会をやった後に鮎壺の公園でパエパティと下怪の合同班会をやりました!
メンバーは、吉川のあかりちゃん、板倉のあかりちゃん、むさし、たくま、ゆうか、ひとみちゃん、さな、やくも、ちはる、せーな、とき、まもくん、なつみでした。

全体会の後だったのでみんなお腹が減っていたら作山さんがそうめんとそばとか、あとおかずを持って来てくれたました!
ひとみちゃんもキュウリの漬物と味付き卵を持って来てくれて美味しかったです!
82CC22B7-92FF-439A-8B48-56685CC187FB
みんなでわちゃわちゃ食べました!
(数人コンビニで飲み物を買ってくると言って出かけたので食べないで待っていたのに…なんと!コンビニで買ったフラッペを食べならがら帰ってきました!)

食べ終わって片付けをしている時にまもくんがめんつゆを薄める用の水が入ってたボトルを上下に大きく振っていて、水が溢れてびしょ濡れになってましたwww

鮎壺の公園は川がある広い公園でした。
100E1A56-8D85-4856-89D6-60E899DEB278
みんな石を川に投げて跳ね返った水を掛け合っていました。
あと、水切りをしてる人もいました。
14412DFE-9887-4923-AB72-09083CDD7DDC
57B5A81B-3346-444D-BFC0-DFACCCBDC35D
52D48EA3-1A0E-4652-8CEE-9D0DD0E9E959
結構みんな濡れてましたwww

川で遊んだ後は原っぱの方で遊びました。

みんなでダルマさんが転んだをしました。
はじめはまもくんとむさしの2人でやってました。
その後にみんなも一緒にダルマさんが転んだをやりました。
8D9550A8-3915-4729-BF30-0A189B1A3B77
ときバァーは木に登って鬼をしてましたwww
むさしは木の横に立ってることが多くて、ちはるは止まる時に毎回ポーズを決めてましたwww
ひとみちゃん、木の陰に隠れて動いても気づかれない説www

吉川のあかりちゃんと板倉のあかりちゃんはベンチにすわって脳トレをしてました。

やくもはずっと蜘蛛の巣をいじってて、服に蜘蛛の巣がくっついてました。
なんかちょっとおしゃれ?

あと、私は四つ葉のクローバーを見つけましたがたくまに三つ葉にされました。

みんなで遊んだ後に休憩でお菓子を食べました。
329845B1-E26C-4E18-8B58-B496417C3DBF
札幌ポテトを食べてる時に、「まもくん、まつ毛長いから曲がった形の札幌ポテトまつ毛になるんじゃないっ?」ってなって乗せてみたら本当に乗りました!www
写真に写ってるスマホの中のまもくんの写真もまたヤバいwww
AEA479F3-AFAB-4330-9E9D-4BEF64A8F403
ちなみにそのスマホで撮った写真です!(^^)

その後にみんなでまもくんの口に札幌ポテトを突っ込みまくりました!www
5223023F-3A86-4BE1-8998-AA5A162E4E6D
『アルパカ まもるくんの餌やり体験』です‼︎www

あと、柿ピーとチョコも食べました!
みんなピーだけ食べたがるwww
チョコは熱でドロドロに溶けてたので、みんな吸って食べてました!www

班会が終わった後に劇があったのでコミュニティ長泉に戻る途中にコンビニに寄ってフラッペとラテを飲んでたら、ひとみちゃんが抹茶ラテを駐車場で落として大変なことになってました‼︎

事務局集合するも鍵がなく
とりあえずさくほのお昼ご飯(ポテト)買いにイトヨへ
ポテトを待ってる間に
焼きそばを焼くおじさんをガン見しすぎて
ちょっと気まずいw

事務局に帰ってきて、
なんか、企画やりますか?の話に
「人間狩り」
の単語が出た瞬間
「嫌です、、、w」みらい
デザート作る?にかれんが乗って
作りたいものを出した
途中、「未来のミライ」にでてきた
ゼリーケーキ?みたいのの話になって
そこからそれ作りたい!になって
作ることに、
材料とか色々調べてる間に
飽きてくるみんなw
みらい、飽きるの早いね

ペンギンパーティをやるって事を
「ペンパやりたい」っていうみらい、慣れてるね
今日は珍しくかれんが全部カードを終わらせて
「頭いいからっ」
言い放ってました。
さな、せーなが、赤いチップをGET、、、負けた。w

Logiq towerをさなが出してきて
ノリと勢いで3人でやる
「穴が空いてもなんとかなるよね」かれん、みらい
冷静に進めるさな
1番に諦めたかれん
ずっと「んー?あれ?」言いながら頑張るみらい

かれんは「ちっちっちっちーちちっちっちー」
の歌を歌う

「民族であり、社長である
その名も鈴木かれん。」
「君たちはいつか、まげた。になれて
よかっと思うと思うよ。」
「いつか、この業界に入れた事を心から
感謝すると思うよぉ⤴︎ ⤴︎⤴︎」
言い切ってたね

色んなシリーズのまげた。を書いて
かれん社長に評価してもらう遊び
チョコのパズル
「やっぱ難しいねぇ、こういうのはぁ⤴︎ ⤴︎」
って言いながら頑張るかれん

さな、みらいで押入れの中の物をあさる
その間にまげた。民族衣装が豪華になって行くw

外出る??→雨で行けず

さくほは大判焼き半分にするの下手ねw

「はまらない、はまりました!」みらい
↑を聞いて
「最近の子は面白いねぇ」
「みらいです!」
織田信長と徳川家康と豊臣秀吉トークで
盛り上がるみらいとかれん
豊臣秀吉担当みらい
「豊臣みらい」と言われる

まげた。会議がはじまる
まげた。の投票
みんな伏せさせるも、見ないとわかんないって言ったら、「あら、やだwww」
「これから生きていく上でずんまげた。は大切になるよ、」

この会議はまげた。族が集まるw
「何人選べばいいかの質問」に
困るかれん
まげた。の単位は1まげた。
ずんまげたの押しが強いw
テストに出るらしい。
道端をペったんペったん歩く
カラーはずんだグリーン
少し柔らかめで、歩き回るとゴミが着くので
専用の車を(まげべん※運転手付きのベンツ)
1人だと寂しいからお友達をみんなで考えて
お友達が2人出来ました(まげたに)
色は3人合わせて信号にする
そんな話から、Tシャツにしたらいんでね?
みたいになって↓

次回
Tシャツ作り
名前決め
試作会

用意しとくもの
白いTシャツ(ずんまげた+お友達)
かけるもの
フルーツ缶
ゼラチン

9B0438F7-8837-43BE-821C-80145846B8C6

↑このページのトップヘ