夏休み中の子供のお世話が大変、とか
会社の上司の言葉がキツくて憂鬱、とか
なんだかもう、暑いのにマスク生活なんてまっぴらよ!とか。
一つだけじゃなくて、なんだかわからないけどイライラするわーーー、
なんて方もいらっしゃることでしょう。
暑いしね(*_*;
実は、このストレスには自分を知るためのヒントが隠されているのです。
まさに「自己認識のための宿題」を出されているようなものかもしれません。
ストレス反応が出るということは、
自分にとって大切なものが脅かされていると感じるから。
ストレスを感じるからには、なにか積極的にやりたいと思っていることがあるはずです。
脅かされているものは何ですか?
なぜそれはあなたにとって大切なのでしょうか?

ストレスを感じたら、まずはストレスを感じているんだということを認識しましょう。
そして、自分の体にどんな反応が出ているかも観察してみてください。
呼吸が浅くなっているとか、みぞおちが固くなっているとか、
なにかに気づくことがあるかもしれません。
そしてゆっくりと深呼吸をして、
「脅かされているものは何?」
「なぜそれが私にとって大切なの?」
そんなふうに問いかけてみてください。
自分自身に意識を向けて、大切なものを問いかけるという行為だけで
少し体が緩んでくるのを感じるかもしれません。
もしもそれが繰り返している問題であったり、
自分一人で解消するのはしんどいかもしれないと感じる場合は
ヒプノセラピーをお勧めします。
無意識の力を使って、楽にスムーズに優雅に変わっていくことができます。
(自分を知る+自分を癒す+現実的なアクション)この三つがそろって、
大きく変化が起きるのです。
サマーキャンペーン価格でご案内中です。
「魂のコンパスを取り戻す〜私を大切に扱う5日間セッション〜」
内容を知りたい。自分に合うのか相談したい、という場合はこちらにお申し込みください。
