November 2010
November 18, 2010
レッスン♪
(。・O・。)ノ いま、作詞のかたわら、ギャビーオフィスとビクター音楽カレッジで歌をお教えしちょるんですが、、、
...ありがたいこってす。
(。・O・。)ノ はいな。カラオケ中心なんで、楽器を使わなくてもあまり支障はないんですが、やはり細かいところは自分で伴奏した方がわかりやすい場合もあるなぁと。
...みろくはんが弾けるのは、昔取った杵づかのギターとウクレレですもんね。
(。・O・。)ノ ギャビーはJ-POPですが、ビクターは演歌なんですよ。
...はぁ。
(。・O・。)ノ 生ギターで「湯の町エレジー」の伴奏するとゆ〜のは、自称16才の女性作詞家としては、いかがなものだろか。
新宿三丁目あたりを根城にする、流し的な雰囲気を醸し出したりしまわないだろか。
都会的でオシャレなイメージが壊れたりしないだろか。
...そんなイメージ、もともと微塵もないと思われますが…
(。・O・。)ノ ウクレレだと、絶対に牧伸二はんとかぶりそうだし。
...高木ブーさんとも。。。
(ToT)
ここはひとつ、ピアノ伴奏を覚えるぜよ
キーボードを買うぜよ
そんな決意を、久しぶりに会った昔のバンド仲間に話しましたら、
「実家に使ってないエレピがあるよ
」
ひょえ〜
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
夢は口に出して言ってみるもんだ。とはこのことだ。
車を走らせ、東所沢まで引き取りに行ってきました
うんしょ、と部屋に運び入れる。

うれしいな
なんか、あれみたい。。。そう、、、
ロンバケ〜
...木村拓哉さんと山口智子さん主演ドラマ「ロングバケーション」ですね。
(。・O・。)ノ ピアノコンクール優勝の夢を「奇跡は起きない」と諦めようとしていた瀬奈(キムタク)に、南が、
「奇跡はないって言ってたよね、でも私はあると思うよ、絶っ対」
と、ピアノを弾けない南(山口)が、エレピを買って猛練習し、
「『Close to You 〜セナのピアノ』」をたどたどしく弾く感動のシーン。
『Close to You 〜セナのピアノ』
きゃ〜
よし、楽譜を買いに行こ
で、

←間違って東方神起のピアノソロ集を買ってしまったの図
...どう間違えたら、そうなるんでしょか。

←初心者に正しい楽譜の図。
さて、まずは簡単なコードのお歌からと、、、F-C-F…
おぉ、やさしそうだ。これ練習しよ
ってなわけで、夜な夜な私の部屋からは、なぜか、
「きよしこの夜」が聞こえてくるのであった。
き〜よし〜F こ〜のよる〜F
...ちょっと季節が早すぎますけど。
(。・O・。)ノ 覚える頃には、ちょうどクリスマス
になってるでしょう。
...何度も弾いて、沢山きよまってくださいましね。




ほ〜しは〜C ひかり〜F

(。・O・。)ノ はいな。カラオケ中心なんで、楽器を使わなくてもあまり支障はないんですが、やはり細かいところは自分で伴奏した方がわかりやすい場合もあるなぁと。

(。・O・。)ノ ギャビーはJ-POPですが、ビクターは演歌なんですよ。

(。・O・。)ノ 生ギターで「湯の町エレジー」の伴奏するとゆ〜のは、自称16才の女性作詞家としては、いかがなものだろか。
新宿三丁目あたりを根城にする、流し的な雰囲気を醸し出したりしまわないだろか。
都会的でオシャレなイメージが壊れたりしないだろか。

(。・O・。)ノ ウクレレだと、絶対に牧伸二はんとかぶりそうだし。

(ToT)
ここはひとつ、ピアノ伴奏を覚えるぜよ

キーボードを買うぜよ

そんな決意を、久しぶりに会った昔のバンド仲間に話しましたら、
「実家に使ってないエレピがあるよ

ひょえ〜

夢は口に出して言ってみるもんだ。とはこのことだ。
車を走らせ、東所沢まで引き取りに行ってきました

うんしょ、と部屋に運び入れる。

うれしいな

なんか、あれみたい。。。そう、、、
ロンバケ〜


(。・O・。)ノ ピアノコンクール優勝の夢を「奇跡は起きない」と諦めようとしていた瀬奈(キムタク)に、南が、
「奇跡はないって言ってたよね、でも私はあると思うよ、絶っ対」
と、ピアノを弾けない南(山口)が、エレピを買って猛練習し、
「『Close to You 〜セナのピアノ』」をたどたどしく弾く感動のシーン。
『Close to You 〜セナのピアノ』
きゃ〜

よし、楽譜を買いに行こ

で、

←間違って東方神起のピアノソロ集を買ってしまったの図


←初心者に正しい楽譜の図。
さて、まずは簡単なコードのお歌からと、、、F-C-F…
おぉ、やさしそうだ。これ練習しよ

ってなわけで、夜な夜な私の部屋からは、なぜか、
「きよしこの夜」が聞こえてくるのであった。
き〜よし〜F こ〜のよる〜F

(。・O・。)ノ 覚える頃には、ちょうどクリスマス






ほ〜しは〜C ひかり〜F

November 10, 2010
Winちゃん
(。・O・。)ノ Winちゃんが、自分のことをWindowsだと忘れてしまうことが多くなりまして、、、...OSの再インストール、繰り返してましたねぇ。
(。・O・。)ノ 人間と同じで、年を経るとボケてくるんでしょか。
なるべく動かさないようにしてきましたが、なんだか違ってるよ〜な気がしてましたところへ、朗報が。。。
ケーブルテレビは、2015年春まではアナログのままで見られるとな
ラッキ〜!!!...それはポッキーですが。。。
(。・O・。)ノ 11月11日は1111で、ポッキーの日なんだそうで、YMOがまさかのCMをやっちょりますねぇ。
話を戻しましょう。...地デジテレビが、お買い物リストのトップだったんですけどね。
(。・O・。)ノ たなぼた、かもねぎ、えびたいが、いっぺんにやってきたようですぅ...単に、問題が先延ばしになっただけのような。。。
(。・O・。)ノ で、復活、電脳生活〜
ってんで、買いましたぁ〜
↓
←ニューWinちゃん
DELL vostro3500
ここで薦めていただいたWindows7Professionalにございます。
いろんなことが、できるみたいです。
何に使ったらいいのかもわからないまま、ウェブカメラやらサウンドレコーダーまでついております。...「宝の持ち腐れ」って言葉が、脳裏をかすめますが、、、
【11月の努力】
(。・O・。)ノ まだやれる。今年もあと1ヶ月半、やり残したことをやるぞぃ...やり残してるもんばっかりのような。。。
(。・O・。)ノ (泣) では、、、
1.Windows7を覚える
2.詞を書く...それ、やり残してたんですかい。