August 11, 2008

ギャビー・作詞講座と立石せんせい

ワークショップ

 

 

 

 

   (撮影:藤井カメラマン

最後列:カジカワ君

後列左:まもみ、takapi-、yoko、かより〜ぬ、ちるの

前列左:おさや、純、ゆっけ、亜莉耶

いっちゃん前に陣取るみろく

 

...ギャビーオフィスの作詞講座でしたか。


(。・O・。)ノ  はいな。本日は、SBS「昭和音楽堂」対策として、いきなり添削をしながらの基礎編であります。

 

...この暑いのに、皆さま、来てくださって、ありがたいことでございますね。

 

(。・O・。)ノ  本日は、takapi−、ユッケ、カジカワ君、まもみちゃんの作品を取り上げさせてもらいましてん。皆はん、書くのが早いです。

 

...見習ってください。

 

 

(T_T)  はいな。。。

 

 

 

(。・O・。)ノ  皆はん、未来に向かって、目がキラキラしてました。


...心からのエールを送りたいですね。


(。・O・。)ノ  はいな。エールを送るといえば…先日、そげなことをしましてん。

    

 

ビデオ撮影

 

←立石せんせい、再登場

 

...信濃の中学校でお世話になりました。

 

 

(。・O・。)ノ   せんせいの新しい勤務地、長野のとある中学校の2年生が、「地球の鼓動」を音楽祭で歌ってくれることになりましてん。

 

...うれしゅうございますね。

 

(。・O・。)ノ  ビデオと三脚と、2学年担当の先生方のメッセージビデオを持って上京してくださりました。

私もビデオレターで、新学期のお子たちに見てもらることになっちょります。

 

...何かおしゃべりに?

 

(。・O・。)ノ  もちろん  卓球のこととか明るい現実逃避法とか。。。

 

...合唱のアドバイスで?

 

(。・O・。)ノ  あっ、、、こんなんも出てました↓

 

 

話、そらせました?

 

 

best hit

 

ニューヒットコーラス ベストソング

「地球の鼓動」が選ばれましたぁ\(^◇^)/

 

 

(。・O・。) ...パチパチパチ

 

...今年もたくさんの方たちに、歌っていただけるといいですね。

 

(。・O・。)ノ  はいな。耳を澄ませたら、熊野古道、もとい、地球の鼓動が聞こえてきますように。

 

                     ...あ〜あ。。。 



この記事へのコメント

1. Posted by うり坊   August 11, 2008 01:16
地球の鼓動、活躍してますねー
熊野古道に負けないよーに、知名度ていきましょー

それにしても、目がきらきらの生徒さん達、いーですねー
でもでも、みろくさんのも、負けずにきらきらきらですやん
卓球のこととか明るい現実逃避法とかのおはなしのとき・・・

             


2. Posted by みろく   August 11, 2008 01:34
うり坊さんへ

あと、美味しいもんがテーブルに並んだとき ヾ(-。 -;)ォィォィ

以前、森の小僧さんから、「熊野古道」が「熊の子、どう?」って聞こえてくるってなコメントをもらって以来、「地球の鼓動」が「地球の子、どう?」って、宇宙人を対象にした、人身売買の歌に聞こえてしまう、、、なんて中学生には言えまへん
3. Posted by まほ爺   August 11, 2008 01:38
     アトム情報 

先日の「鉄腕アトムコレクション・フィギュア付」4号で休刊となりました。将来オークションで高値になる可能性が有るかどうか?
悩みの種となりました。
4. Posted by みろく   August 11, 2008 01:46
まほ爺へ

ありゃま。あの、目のくりんとしすぎたフィギュアですよね(笑)
アトムファンが萌えなかったってことでしょか。
あっ私も買ってないや
でも、ま、これでまた夢がひとつ増えたってことでしょか
高値になるといいですね(爆)


5. Posted by すげちゃん   August 11, 2008 02:28
今年もPTAの合唱に参加するよ〜。
子どもは卒業してしまったけど、OBとして参加してもいいので夫婦そろって懲りずに参加するのです。

「春よ」と「翼をください」が今年の選曲です。
「地球の鼓動」もいつか歌ってみたいなァ。
6. Posted by すげちゃん   August 11, 2008 02:30
間違った↑
「春に」でした。
ごめんなちゃい
7. Posted by みろく   August 11, 2008 06:48
すげちゃんへ

すげちゃんの「ごめんなちゃい」、すっごく懐かしくてうれしいなぁ
またあの大きなホールで歌うのかな。。。PTAの合唱をはるかに超えてますよぉ(笑)
「花笑」(はなえみ)ってのもあって、これはママさんコーラスなどで歌われちょります(混声3部なんだけど。。。)
ご夫婦で合唱って、いいなぁ。
今度機会があったら、聞いてみたいです。

8. Posted by ゆっけ   August 11, 2008 09:48
おはようございます☆
昨日のワークショップではありがとうございました。
今後はより具体的な詞をかけるように、イメージを膨らませてがんばりますo(^-^)o
そしてまたラィブや、今度は路上でも、聞いてもらうことを目指します☆
9. Posted by 札幌っ娘   August 11, 2008 11:15
合唱曲集、懐かしいですね(私が使ってたのは「MY SONG」というのでした)
たまに引っ張り出して眺めてます
随分内容が変わってきていますね
「ニューヒットコーラス ベストソング」買ってみようかな
10. Posted by tunpa   August 11, 2008 12:59
みろく様

「ニューヒットコーラス ベストソング」への選出。
おめでとうございます。
音楽の友社と言えば、前の会社の先輩が仕事でお世話になっていたところです。
写植で制作していたアナログ時代のことですが。
11. Posted by tono   August 11, 2008 14:18
ちょーっと、お久し振りじゃござんせんか。
スイカなんぞを食べ過ぎて、腹でも下しているのではないかと心配を…
あ、それはアタシか(爆)

みろく師匠に作詞を教わる青年たちの未来に,
一体どんな衝撃が待ち受けているのか
彼らの成長(脱線?)振りが楽しみですな

そして「ベストソング」選出,おめでとさんにござりまするイヨッ!!
今後も素晴らしい作品が…さくさくと素早く作れるとよござんすねっ
12. Posted by みろく   August 11, 2008 15:02
ゆっけちゃんへ

こんにちは
きのうは出てくれただけでなく、教材提供(笑)、ありがとね
ゆっけちゃんの詞の世界、好きですよん。
詞も曲もどんどん書いて、歌っていってね。
そこに何かしら見えてくる世界があるから
13. Posted by みろく   August 11, 2008 15:11
札幌っ娘さんへ

そっかぁ、札幌っ娘さんは、合唱もやってたんですねぇ
最近はアーティスト曲なども増えてきたようです。
また「おひさまのたね」ドイツ語版披露の場がありましたら、是非よろしくです(譜面なども、お願いしているようで、どうもありがとございます
14. Posted by みろく   August 11, 2008 15:18
tonoへ

更新しないので、みろQに嫌味を言われてるみろくですm(_ _;)m

わたくし、胃腸も丈夫なもんで、スイカ、いくらでもイケます

>一体どんな衝撃が待ち受けているのか

だははは 衝撃、いいなぁ。
人生、甘いもんじゃないことがわかるだろう。

「さくさくと素早く」…これ、清書して壁に貼っとくかな(笑)
15. Posted by みろく   August 11, 2008 15:22
tunpaさんへ

そうですかぁ。いまその先輩が関係してたら、裏から手を回して、私のだけカラーページにしてもらうのだが。。。(笑)

そんなこんなでお仕事してましたので、昨日のテレ東、見られまへんでしたぁ(T_T)
16. Posted by ピョン吉@岡山   August 11, 2008 18:36
>「地球の鼓動」が選ばれましたぁ\(^◇^)/
 おめでとうございます。遅すぎた?(笑)
 そういえば、昨日は、親しい先生が、母校のコーラス部の合唱にOBとして出るちゅうので、聞いてまいりました。昔は、すごくマイナーな部だったのに、こんなに大きくなるとはと、その先生は感無量でした(^o^)/

>「地球の子、どう?」って、宇宙人を対象にした、人身売買の歌に聞こえてしまう
 わははヽ(^o^;)丿
 座布団十枚!!
17. Posted by こま助   August 11, 2008 19:56
みろくさん

今日もお暑うございます。

ベストヒットに選ばれて、すばらしいです。
おめでとうございます。

全国の小・中・高校が1枚ずつ買ったら・・・
計算できませんが、ものすごい印税に
なりませんか?

もうウハウハですね。

音楽の友は高校時代の愛読書でした。
18. Posted by GG   August 11, 2008 21:57
姐さん!GG@夏休み中です。

みろくさんは夏休みありますか?
GGはhimeさんの番組も観ないでオリンピックに
夢中です。


そうそう、みろくじちゅうで13001を踏みました。
13000はだぁれ??
19. Posted by みろく   August 11, 2008 22:24
5 ピョン吉さんへ

おザブ、ありがとございますぅ♪
自分の作品を自ら貶めているよ〜な気もするが…
生涯学習ならぬ生涯合唱ですねぇ。
大きな口を開けると治療されそ〜です(笑)
20. Posted by みろく   August 11, 2008 22:37
5 こま助さんへ

愛読書…こまちゃん、クラシック少女でしたねぇ。
印税は期待できないでしょねぇ。40数曲も入って770円ですから(笑)
ウハウハとゆ〜よりウルウルですぅ(ToT)
21. Posted by みろく姐さん   August 11, 2008 22:45
5 GGさんへ

ただいま、里帰り中で〜す♪
北島康介、感動させてくれますねぇ。
13001、おめでとさんです(笑)
地雷、私じゃなくてよかったです
22. Posted by ひな菊どす!   August 11, 2008 22:52
3 最近うちの兄も「昭和音楽堂を目指そうかなぁ…」とつぶやいてはります。

でも林哲司センセに見初められたらどうしよう…なんて、ほざいてはるよってに
今度会ったら、はり倒しておくんなはれ。
23. Posted by みろく姉さんどすどす   August 11, 2008 23:02
5 ひな菊はんへ

出してみなはれぇ…とお兄はんに伝えておくれやす。
ストック、たんとあるとみましたえ〜(笑)
24. Posted by monchan   August 12, 2008 00:23
私も軽井沢の万平ホテルで、テーブルに運ばれた「松の実トルテ」をみつめ、風を感じたとき、やさしさに抱かれます。

http://www.mampei.co.jp/restaurant/cafeterrace.html

今年はどうしよう。日帰りでも行ってみたいのですが、浅間山が噴火するらしい。噴火とか地震とかの鼓動はまたこんどにしてほしい。
25. Posted by monchan   August 12, 2008 00:27
24のエラーです。
トルテ→タルト
26. Posted by Nacky   August 12, 2008 00:31

みろくさま
こんばんは。
これを機に「地球の鼓動」がもっともっと広まって、沢山の方々に歌っていただけると良いですね。
私も音楽の友社さんには大変お世話になっております。
というか、若い頃は毎月、「音楽の友」を購入していました。
今のようにネットがない頃ですから、掲載されているクラシック系コンサート情報は本当に役に立ちました。ピアとかは既にありましたけど。。。。
好きな特集の号は、今でも大切に保管してあります。ふと、書棚を見ると。。。。
あっ、「音楽の友1984december:J.S.Bach生誕300年特集」です。(爆
27. Posted by みろく   August 12, 2008 15:26
5 monchanへ

monchan、ナ〜イス(^O^)/~~
松の実タルト(食べたい〜)で風を感じてやさしさに抱かれてくださいまし(笑)
万平ホテル、いいですねぇ♪
いるだけで幸せになれそ〜です。
浅間山噴火しそう!?
ひゃ〜ヽ(・_・;)ノ
28. Posted by みろく   August 12, 2008 18:28
Nackyさんへ

こんばんは、Nackyさん
こま助さんに続く音友愛読者さんですぅ。
J.S.Bach生誕300年特集(爆×100)
これはすごいですねぇ。300年特集って、いったい何をしよ〜とゆ〜のか
29. Posted by 森の小僧   August 12, 2008 22:17
地球の鼓動????地球の子どう?・・・ああ、こんやも又眠れない。宇宙人は地球の子に興味があるのだろうか?それとも、宇宙人のおじさんは地球の娘の興味があるのだろうか???きっと、銀河系の真ん中あたりから、アンドロメダに向かって「地球の娘どう?いいこいますよ」って、偽のウルトラマンが宇宙人に闇の商売をしているに違いない・・・ああ、こんな妄想だれかとめてくれー冷蔵庫に頭を突っ込んで冷やそうとしたら、「こはぎ」と言う名前の小さなオハギを買っていたことに気がついた。今夜はこれを食べて、くまのこどう?も、ちきゅうのこどう?も忘れて寝よう。明日もきっと暑い中冷房も聞かず、すっぴんに近くなる事でしょう。
30. Posted by じょう   August 12, 2008 22:36
こんな嬉しい情報を
見るのが遅くなってしまったなんて…
夢に近づいてます(ぇ
地球の鼓動が国民教材になってほしいと望んでいるじょうなのでした

それにしても今日は嬉しくて(私の喜ぶところじゃない?)、寝れそうにないです
31. Posted by みろく   August 13, 2008 00:35
森の小僧さんへ

>偽のウルトラマンが宇宙人に闇の商売をしているに違いない

サイコーですぅ(爆×100)
ウルトラマンが銀河のネオンで、「もうかりまっか」とか言ってるの。。。ん〜妄想が膨らんで寝られない。

(o|o)/ しゅわっち

こはぎって、面白いネーミングで気に入っちゃいました。
32. Posted by みろく   August 13, 2008 00:48
じょうへ

国民教材って、いいなぁ(爆×100)(きょうは笑いすぎだぁ)
「地球の鼓動」型プランに加入してもらおう。(ヾ(-。 -;)ォィォィ それは国民共済じゃ)

念願の着メロも、できたらいいねぇ
今夜はじょうに感謝して、寝るとします\(o ̄∇ ̄o)/
いつもありがとね
33. Posted by BlogPetのみろQ   August 15, 2008 13:41
きょうは勤務しなかったよ。
34. Posted by ハミチ   August 15, 2008 17:54
お久しぶりです
里帰り中ですか???
ボクも故郷・長崎でまったりしてます
ところで・・・11月は忙しい!?
35. Posted by みろく   August 18, 2008 20:17
みろQへ

おやまっ、3度目の投稿。。。
ところで、みろQは働いてたのか?
あ、私の代わりに働きに出てたとか(T_T)
36. Posted by みろく   August 18, 2008 20:21
ハミチさんへ

長崎ですかぁ。よかですねぇ。
やはり雨が降ってるんでしょか(ふ、古っ

11月? (゚ ▽ ゚;)??
もしやオフ会でも?
これからミクシィを訪ねてみますね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔