October 29, 2008

ワークショップとブスの25箇条

 

ワークショップ

 

 

 

 

今月の作詞ワークショップは、1時間の少数精鋭。

前列どまん中はうなちゃん。
左から、ゆっけ、yoko、みろく、まもみ。後列は特別参加のわっしょいさん。
19歳のまもみの質問、「恋と愛の違い」について考える、20代と永遠の16歳の図。


 

...みろくはん!

 

(。・O・。)ノ  はいな。

 

...宝塚歌劇団に、こんなものが貼ってあるらしいです。

 

ブスの25箇条


1)笑顔がない

2)お礼を言わない

3)おいしいと言わない

4)精気がない

5)自信がない

6)グチをこぼす

7)希望や信念がない

8)いつも周囲が悪いと思っている

9)自分がブスであることを知らない

10)声が小さくイジケている

11)なんでもないことにキズつく

12)他人にシットする

13)目が輝いてない

14)いつも口がへの字の形をしている

15)責任転嫁がうまい

16)他人をうらむ

17)悲観的に物事を考える

18)問題意識を持っていない

19)他人につくさない

20)他人を信じない

21)人生においても仕事においても意欲がない

22)謙虚さがなくゴウマンである

23)人のアドバイスや忠告を受け入れない

24)自分が最も正しいと信じ込んでいる

25)存在自体が周囲を暗くする

 

 

(。・O・。)ノ  ひぇ〜〜〜

 

...耳が痛いでしょ。

 

 

..._| ̄|〇  ほっといてつかぁさい。

 

 

 

...もう10月も終わりです。これ読んで反省してくださいまし。

 

(。・O・。)ノ  はぁ。。。

...【今月の努力】を決めないまま、、、

 

(。・O・。)ノ  あっ

 

...11月に突入しようとしてます。

 

(。・O・。)ノ  努力はしてましたんぇ。

 

【今月の努力】

 

体を鍛える!

 

 

...はぁ?  

 

鍛えてましたかぁ?

 

 

 

(。・O・。)ノ  ふふふ、これです。

 

 

 

鍛ガム

 

 

...ガムですが。。。

 

 

 

(。・O・。)ノ  噛む力を鍛えるんだそうです。

 

 

...はぁ。

 

 

(。・O・。)ノ  これが、まぁ、アゴが、だるくなるくらい粘るんです。

 

 

...アゴを鍛えてたんですか。

 

(。・O・。)ノ  アゴトレ なんか、犬のガムを横取りした気分になれます。

 

 

 

...『ブスの25箇条』で、反省しててください。

 

 

 

ヾ(T△T)ゞびぇ〜



miroku at 22:52│Comments(38)clip!音楽な日 

この記事へのコメント

1. Posted by monchan   October 29, 2008 23:52
わーっ・・・ 5箇条くらいあたっているかも? ブスッと胸につきささります。

しかしうがった見方をすると、宝塚はいつも嫉妬と羨望で崩壊の危機をはらんでいるのですかね。

男と遊ぶな とか ギャンブルに手をだすな とか 暴食するな とか ファンにピアノをもらうなとかはないみたいだし。
2. Posted by まほ爺   October 30, 2008 00:15
裏みろくぶろぐに圧倒されていて、お知らせを忘れていました。

    アトム情報
本日0:55時よりNHKスペシャルで、ハリウッド版鉄腕アトムの製作工程その他が放送されます。

よろしかったら録画をどうぞ。
3. Posted by こま助   October 30, 2008 00:22
みろくさん

こんばんは。過激なタイトルに惹かれてすかさず
クリックですよ。

25カ条、どれも正論でございます。
でも思ったほどあてはまらなかったなー。
ってことはブスじゃない。。。。ということで
よろしいですか。そうしといてくださいませ。

バレエの発表会の写真が出来上がってきて、
あまりのブサイクぶりにかなーり凹んでますので、
ここで「はい、アンタはブス!」と宣言されると
もう這い上がってこれまへん。

いつも笑顔。これ大事ですね。
顔のつくりはもうどうにもなりませんので、
せめて人間的にかわいくありたいもんです。

アゴを鍛えると、表情筋に効いて小顔効果が
期待できるんじゃないでしょうか。私も
やってみようかな。
4. Posted by わっしょい   October 30, 2008 00:28
いいなあ。25箇条もあって。
3箇条当てはまるだけでメタボと言われる。。。

しかし画像の自分の顔、おそなえ餅みたい。。。
そんな縁起のいいものじゃないけど・・・
俺もガム噛も。

みろくさん、またよろしくですー。

5. Posted by みろく   October 30, 2008 00:32
monchanへ

>嫉妬と羨望で崩壊の危機

さすがの洞察力でございますねぇ

>男と遊ぶな とか ギャンブルに手をだすな とか 暴食するな とか

同じようなこと、たしか女子プロレスの人も言ってました(笑) お酒もご法度だとか。宝塚と女子プロレス、どっちが健康的なんだろ。。。

6. Posted by みろく   October 30, 2008 00:38
まほ爺へ

おぉ〜〜(←ここまで書いて、録画してきました)せ〜ふ〜
貴重な情報、ありがとございました。
いまボイストレーニングしてるところは、アニメファン(ヲタク?)が多くて、アトム浮き彫り時計、うらやましがらせてます(笑)
7. Posted by みろく   October 30, 2008 01:10
こま助さんへ

こんばんは、こま助さん
バレエの写真、アップしそうにないな(笑)
塗りまくってるはずなのに、、、???
なにか、お化粧するときに、変なことしたんでしょ。まゆげに海苔貼るとか。

>人間的にかわいくありたいもんです

いいですねぇ。いくつになっても、「かわいいね」って言われたいですね。

小顔効果
なるほどぉ。アゴのラインもすっきりしてきそうですね。でも、かなりだるいぞ。。。

8. Posted by みろく   October 30, 2008 01:25
わっしょいさんへ

ご参加、どうもありがとごじゃりました
わっしょいさんが教えてくれた、「愛という字は真心で 恋という字にゃ下心」のサザンの『SEA SIDE WOMAN BLUES』には、なるほど、と思いましたよ。
愛は真ん中に心という字がきて、恋は下に心がくる。端唄ですね。粋だなぁ

>おそなえ餅みたい。。。

あははは。大津さんが「たくさん食べる割には、それほど太ってない」とゆ〜、妙な感心の仕方をしてました(笑)
9. Posted by うり坊   October 30, 2008 01:26
宝塚に、見た目ブスっておるのでしょうか??
ま、大事なこと忘れたらブスになっちゃうよ、、、ってゆう戒めなんでしょうねぇ
そーゆう意味では、これかなり使えると思います

それより。。。
過ぎていった10月のことはさっさと忘れて、11月の【今月の努力】考えましょうや
後ろ向きになってしまうと、ブス第17条にひっかかってしまいまする


10. Posted by tunpa   October 30, 2008 01:28
アゴトレみろく様

確かにガムをかむと、あごや唇の左右が締まります。
中3の時、音大に入った兄の同級生が、教育実習で母校に来たときに、音楽の時間、『おまえ○○潔の弟だって。ブラスバンド部だろ。じゃぁこの問題解いて!』いつも俺だけに集中攻撃でした。
唯一つ、ためになったのは、『アルトサックス担当なら毎日ガムを噛みな。そうすれば唇の筋肉が締まって一定の音が出るようになるから…』と教えてくれたのです。
それから毎日ガムを噛んで鍛えましたよ。唇の筋肉。
それがどうしたといわれれば、それまでですが…。
11. Posted by うり坊   October 30, 2008 01:30
そうそう・・・

今日のみろQのひとこと

「永遠を 横取りすると みろくかも」

              

誰かから16歳、横取りしましたか


12. Posted by みろく   October 30, 2008 01:46
うり坊さんへ

>宝塚に、見た目ブスっておるのでしょうか??

たしかに
そもそも入学できないですよねぇ(笑)
「みろくぶろぐ」初の「来月の努力」を作りましょか。ブス25箇条と逆の。
未来に希望を抱き、大声で笑って、目を輝かせながらおいしいって叫ぶ。。。
えっと、、、これって、宝塚の演技、そのものですよね。
日常にそんなことするのも、問題がある、と思うのは女のシットか?
13. Posted by アゴトレみろく   October 30, 2008 01:56
tunpaさんへ

tunpaさん、唇の筋トレしてたんですかぁ(爆)
ほんに、いろんなことしてはりましたなぁ。
そもそも唇に筋肉があるなんて、考えたこともなかったです。
あっ、ってことは、年齢とともに下がりはじめる口角も上がるってことだ
ってことは、もしかしたら「ガムダイエット本」とか書いたら売れるかぁ?
14. Posted by みろく   October 30, 2008 02:12
うり坊さんへ

>「永遠を 横取りすると みろくかも」

で、その後のの字はなんだい(笑)
いやぁ、みろQは天才か
私をおちょくって遊んでる。。。(ToT)



15. Posted by 米原幸夫   October 30, 2008 02:20
みろくさん、こんばんは。

ブスの定義があれなら、美人の定義はあの逆なんでしょうか?
あれだけ細かく戒められたら、否応なしに美人になれましょうね(笑い)。

ところで、噛む事が美容にどのような効果があるか知りませんが、脳の活動を高めるのに効果があると言われているそうです。
余り硬い物を噛むと顎が痛くなったり歯にダメージがありますが、ある程度硬い物を時間をかけてじっくり噛むと良いそうです。
ですから、早食いは駄目ちゅうこってすね(笑い)。私も気をつけないと
16. Posted by みろく   October 30, 2008 07:01
よねさんへ

おはよ〜ございます、よねさん

>美人の定義はあの逆なんでしょうか?

う〜ん、かなりラテン系な美人が作られそうですね(笑)

>脳の活動を高めるのに効果があると言われているそうです

なるほどぉ。これで仕事中に居眠りしなくなりそうです(←仕事中にガムを噛むのはど〜よ、ってことは置いといて)
17. Posted by Nacky   October 30, 2008 07:07
おはようございます。

アゴを鍛えたり、唇を鍛えたり。。。。
それで思い出しましたが、リコーダーを吹く時には
舌で上手に音を切るためにタンギングが必要ですね。

舌の筋肉を鍛えるのに、結構、苦労しました。
18. Posted by みろく   October 30, 2008 07:39
Nackyさんへ

おはよ〜ございます、Nackyさん
『加茂の流れに』、今度生で歌ってください

タンギン
懐かしいなぁ。
Nackyさんは舌の筋肉、鍛えてたんですかぁ
いろんな青春を送ってきてるんですねぇ(爆)
まさか、喫茶店でサクランボの舌巻き、してませんよねぇ
あ〜、しそうだ。。。
19. Posted by わたらせエース   October 30, 2008 15:35
何か15近く当てはまっています。orz

だから自分のmixiの鑑定書に「mixiを始めたのは人生最大の失敗」なんて出てくるんですね。 今は載せてませんが……

それにしてもいい教訓だと思います。自分には無理ですが……。おっとこれもマイナス思考の自分の悪い癖でした。
20. Posted by みろく   October 30, 2008 19:54
5 わたらせエースさんへ

>「mixiを始めたのは人生最大の失敗」
あははは!鑑定書、やったことないんですが、なかなか笑かしてくれますねぇ。ん?
でも、人生最大の失敗が、mixiを始めたことくらいなんて、無敵じゃないですかぁ。
o(`へ')○☆パンチ!←問題意識皆無のみろくより
21. Posted by なかちゃん   October 30, 2008 20:16
ブスの25箇条、3箇条しか当てはまらなかったよ!
ボクが女だったら美女の部類に入るのかな(笑)

チュウインガム、義歯を抜き取らないように要注意
22. Posted by 青春   October 30, 2008 21:00
宝塚でブスの条件ですか

じっくり身近で見たことは有りませんが

服装は綺麗です

顔もじっくり見てませんが

ブスと言える人は居なかったような気が
23. Posted by まほ爺   October 30, 2008 21:05
 浮き彫り時計見せびらかしているお姿、目に浮かんできます。話の種にはもってこいですよね。
もう市販されていませんが、時々オークションに出品されますよと、生徒さん達に言ってください。
24. Posted by ピョン吉@岡山   October 30, 2008 22:26
>脳の活動を高めるのに効果があると言われているそうです
 たしかにぃ〜 ―― DAIGO風に(笑)

 噛むことによって、筋肉の動きで血流が多くなり、脳の血流も増えると言われてます。まあ身体と精神は切っても切れない関係にあるってことです(^o^)/
25. Posted by みろく   October 30, 2008 23:29
なかちゃんへ

>ボクが女だったら美女の部類に入るのかな

どうです?いまからでも遅くない!(笑)

以前、キャラメルで歯のかぶせものが取れてしまいましたぁ。ガム、キャラメルは要注意ですね
26. Posted by みろく   October 30, 2008 23:33
青春さんへ

退団されてからのスターさんたちを見ても、美しゅうございますねぇ
なんか、だんだんこの張り紙が、嫌味に思えてきました(笑)
27. Posted by みろく   October 30, 2008 23:37
まほ爺へ

オークションで、アトムグッズも出回ってるのかな。今度行ってみます!
Nスペ、見ましたよ
アトムの顔は違えども、日米が歩み寄っていく姿を、きっとお空の上の手塚先生も、微笑みながら見守っているのでしょうね。
28. Posted by みろく   October 30, 2008 23:48
ピョン吉さんへ

うぃっしゅ

>噛むことによって、筋肉の動きで血流が多くなり、脳の血流も増えると言われてます。

歯医者さんの太鼓判。信憑性の高い『みろくぶろぐ』が展開されちょります(←管理人が一番怪しくてすんまへん)
早速、いままたガムを噛み始めました!
29. Posted by tono   October 31, 2008 00:35
いや〜
コワイですねー。ブスの25箇条。
アタシは,一つも当てはまらないからダイジョブ


さて、と。


そろそろ寝るかな
30. Posted by みろく   October 31, 2008 00:45
tonoへ

ヾ(-。 -;) コレコレ

ラテン系すぎやしないか(笑)

tonoを見習って、私もなんも考えずに寝ることにしますわ。

おやすみぃ
31. Posted by こま助   October 31, 2008 01:04
みろくさん

こんばんは。

>バレエの写真、アップしそうにないな(笑)

おや、期待してくださってるなんて
うれしや、うれし。
近日公開予定ですよ。怖いもの見たさで
是非お越しくださいませ。実はアップしてるけど、ロックしてあるのです。踏ん切りがつかなくて(爆)

宝塚のようにはいきませんね。
今から25カ条を徹底訓練しても間に合わないっす。
32. Posted by みろく   October 31, 2008 01:52
こま助さんへ

こんばんは、こまちゃん

>近日公開予定ですよ

\(^◇^)/やったー!

踏ん切りなんて、、、そのまま突っ込みましょ(笑)
いやいや、みんな期待してますって
ほいじゃ待ってまーす
33. Posted by しび   October 31, 2008 21:07
25箇条...結構ドキッとする内容ですね。

宝塚の新入団(って言うんでしたっけ?)のお嬢様たちは、阪急電鉄の社内報に一般の新入社員たちと一緒に「今年の新入社員」ってことで、顔写真が掲載されるらしいです。
普通に一般社員として入社した女の子達が「ずるい〜〜〜!」って文句言ってましたっけ。

ところで、噛む力を鍛えるガムでアゴを強化して、これからの鍋の季節に備えたトレーニングですか?
34. Posted by みろく   October 31, 2008 23:02
5 しびさんへ

面白い情報、ありがとございますぅ(笑)
あの方たち、阪急電鉄の社員なんですね。
その社内報、想像するだけでかなり笑えます
アゴを鍛えて鍋…こちらで鍋ゆ〜たら寄せ鍋など柔らかいもんを想像しますんですが、関西ではホルモン鍋とか、鍋そのものをガリガリするのかな
35. Posted by ジャンク   November 01, 2008 17:38
アゴトレ…
私は胸をちょっと…(違)

全身に筋肉をつけてあげたいですwww
36. Posted by みろく   November 01, 2008 22:20
ジャンクさんへ

あははは。胸トレ、いいねぇ
私は、脳に筋肉をつけてあげたいですw
私としゃべると、「脳がふにゃふにゃになる」と言われてます(ToT)
37. Posted by 森の小僧   November 03, 2008 20:34
ブス???なーるほど、確かに!!このうち何個か当てはまれば、顔はどうあれ心がブスだ。かく言う私も・・・他人の言う事をきかない、人生においても仕事においてとぼけている、存在そのものが不思議空間、なぞなぞ空間?・・・・うーん、ガムはあごを鍛えて脳も鍛えられるらしい。ただーし!高カロリーのガムは気をつけろー!!ダイエットのつもりが等分過多でぽっちゃりに変身してしまう。
38. Posted by みろく   November 03, 2008 23:19
森の小僧さんへ

そう、「心のブス25か条」ですよね。だって宝塚だから、いるはずもない。。。
かといって「心の美人25か条」なんて、嘘くさいしなぁ(笑)

>存在そのものが不思議空間

神秘的じゃないですか
木彫りのりすさんの完成、お待ち申し上げております(爆)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔