December 07, 2008

大高同窓会vsビクター音楽カレッジ

きのうは、高校の初めての同窓会。

この高校、男女共学と聞き入学したら、男女だという..._| ̄|〇
男子クラスと女子クラスが、渡り廊下を挟んで離されておりました。

なんか中途半端な女子校みたいなとこでありんす。。。


しゃべりまくって食べまくっていましたら、写真撮るの忘れ、このツーショット
しか手元にありまへん。。。写真撮りまくってブログにアップするね!と約束した大阪の画商王子、ごめんなさいm(_ _;)m

大前クンと←恩師・大前クンとホステスみろく(ToT)

「試験期間中の休み時間、のんきにギター弾いて歌ってたのはお前さんぐらいだ」とか。

「バンドの練習にうつつを抜かして出席日数が足りなくなったのは、お前さんぐらいだ」とか。

「卒業式に時差通学してきたのは、お前さんぐらいだ」とか。

良からぬことばかり覚えちょる(^_^;)


前回お会いした時、奥さまが倍賞千恵子さんのファンと聞き、ソフトな反戦歌『あのこは見てる』(歌:倍賞千恵子 詞:みろく 曲:小六禮次郎)を後日、お送りしたことがあり、

「先生、あの頃、伊達に遊んでたわけじゃないっしょ」と言ったら、

「ばかもん!」って笑ってらっしゃいました。大好きな先生です。

 

準備委員の人たちが、電子会議室を開設してくれて、しばらく前からネット上で
盛り上がっていたので、より楽しい再会となりました。

参加できない人たちともやりとりできて、あの頃より知り合えた気がします。
また会いましょね

 


懐かしい人たちに会った翌日は、新しい人たちとの出会いが待っていた…
本日は、ビクター音楽カレッジの作詞講座の講師をさせてもらいに、外苑前のベルコモンズにある青山校へ。


ビクター水曜

ビクター日曜

 

 

 

 

 

 

    先週の水曜コース                 本日の日曜コース

20代から70代まで年齢はさまざま。楽しかったっす。
だってやっと作詞講座の講師ができるようになったんですもん。


思い返せば6年前。公民館での講師の仕事を紹介していただき、作詞を教えたいと言ったら、

館長 「作詞ねぇ。マニアックすぎて人が集まらないからさぁ、ほかのにしない?エッセイとか」

みろく 「エ、エッセイっすかぁ。。。えぇっとぉ、、、エッセイは自信がないですぅ…」

館長 「大丈夫、大丈夫。受講者の人たち、無料だし」

と、ミョーな説得をされて、背に腹はかえられないことにも後押しされ、なぜか「エッセイ講座」をやることに。。。
別の公民館でも同じような会話がなされ、

手紙なぞ普段書かないのに「手紙の書き方講座」 を、

文章を書くのは苦手なのに「文章の書き方講座」をやり、、、

でも教えるからには、ちゃんとしなきゃいかん、と、急に手紙を書き出したり、日記をつけたり、いろんな本を読みあさったり。

集中して文章を書き始めたことで、ブログも書けるようになって、今日に至っているのであります。

その後、文藝学校で、よ〜やく、「作詞講座」をさせていただくことになりました。が、ほとんどが小説家をめざしている生徒さんたち。しかも各1回のみの集中講義。

その後、ギャビーオフィスで歌を教えることとなり、さらに「作詞ワークショップ」が始まりました。が、ほとんどが声優・俳優・歌手をめざしてる生徒さんたち。。。

この2か所で、生徒さんたちは何を知りたがってるのか、を常に考えるようになりまして、まだ未熟ではありますが、とても鍛えられちょります。

で、ようやくビクター音楽カレッジで、作詞やシンガーソングライターでプロをめざす方々にお教えする道にたどり着いたんであります。

まぁ、まだ教えられる身分じゃないだろって、いっぱい悩みましたが、自分自身が勉強になることも沢山あって、やらせてもらってもいいかなぁ、と思うようになりましたです。

 

しかし、今年は実にいろんな新しい出会いがありました。

って、まだ半月ほど残ってはいますが(笑)

ときには、温かく見守り、ときには、何をしちょるんだ、とにこやかにお尻を叩いてくれ、ときには、ここぞとゆ〜タイミングでツッコんでくださる皆さまに、いつも感謝しちょります



 



この記事へのコメント

1. Posted by うり坊   December 07, 2008 23:58
みろくさん、高校時代から大物だったのですねー
あらためて尊敬

それにしても、みろくさんはほんとたくさんの人を引きつけるんですね
うり坊ももちろん、その一人なのですが・・・
公民館で無料ブログ講座やるときは、教えてくださいね。。。
がんばっていきますから


2. Posted by 真由美   December 08, 2008 00:09
同窓会ですか
何年ぶりですか?電子会議、って良い前座ですね。
同窓会ってなぜか、男子〜〜っ!女子〜〜っ!て響きおかしくもあり、童心にかえりませんか
手紙書き方講座、私も受講したいです。今度あったら教えてください。
後数十日の今年も、あっという間ですね。
3. Posted by こま助   December 08, 2008 00:30
みろくさん

こんばんは。

>でも教えるからには、ちゃんとしなきゃいかん、

さすがでございます。
だから次々と依頼があるのですね。
「そうでっか、適当でいいんですね。無料ですもんね。はいはい。」じゃあ、やはり「次回」は
ないわけで。私もエッセイ講座に出たいです。

同窓会もいいですね。
最後に同窓会やってからもう早○年。
おーい、幹事なにやってるんだぁ。
久々にみんなに会いたくなりました。
4. Posted by 米原幸夫   December 08, 2008 01:04
みろくさん、こんばんは。

人にもの事を教えるのは、とても難しいですね。
ブドウの栽培方法を教えて下さい・・・と言われる事がありますが、相手の方が何をお訊きになりたいかを知るのが難しいです。

不思議な話ですが、お尋ねになった当のご本人が何を知りたいのかが分からないと仰るのです。
自分の知りたい事が分からないのに質問するのは変ですが、私が答え易いような明確な質問が出来ないと仰います。
ですから、その方の感じておられる部分を最初に引き出す作業をすることにしています。
言うのは簡単ですが、とんでもなく難しいです。

うなずいていらっしゃるので「お分かりになりましたか?」と問うと、「はあ?」とか言って首を傾げられるのもしょっちゅうですから、私の説明が悪いのを痛切に感じるんです。
人に理解してもらうのは難しいですね
そうそう、物書きになれればいいな!・・・と度々思いますが、言葉が出てこない時の辛さをよく理解しているつもりなので、厳しい世界だな〜・・・と尻込みしちょります
5. Posted by みろく   December 08, 2008 01:06
うり坊さんへ

>高校時代から大物だったのですねー

\( ̄o ̄) おいっ(笑)
でも卒業式の日にまで、「わしゃ、もう知らん。卒業証書もやらんぞ」と先生を怒らせてました。

>公民館で無料ブログ講座やるときは、教えてくださいね

えっと、講座は無料でも北海道からの交通費が莫大で、高級ブログ講座になっちまいますが、よろしいでっか?
6. Posted by すげちゃん   December 08, 2008 01:09
あ〜、私も先生と写真撮ってもらえばよかったー

うん、杖はついていたけどなかなか達者なじいさまだったねェ。

楽しかったけど、今急になんだかちょっと寂しい気分。
私の悪いクセだからすぐ治るけどね。

前を向け〜前進前進〜




7. Posted by みろく   December 08, 2008 01:16
真由美ひゃんへ

>何年ぶりですか?

するどいツッコミですが、それを書くと、永遠の16歳じゃなくなるんで(笑)

>男子〜〜っ!女子〜〜っ!

ホント、ホント
でも女子って言われるとキュンとなるんですわい。
「手紙書き方講座」…中身の書き方だけやってると飽きるんで、便箋の折り方から、おもしろ手紙グッズの紹介まで、盛りだくさんご用意してます(笑)
8. Posted by みろく   December 08, 2008 01:35
こま助さんへ

こんばんは、こまちゃん

>さすがでございます。

泥縄式と申します(笑)

「エッセイ講座」は、20代から80代まで実に幅広い受講者を相手にしましたですねぇ。
年配の方が選ぶテーマが、なぜか戦争体験が多く(私が煽って、いまのうちに伝えておきましょ、なんて言うもんだから)、その話を読んで、若いかたが戦争について、生活レベルで知るようです。

でもこま助さん、読ませ方をご存知だから、私が教えてもらいたいくらいですよ
「株式オヤジ」ってテーマで是非(笑)



9. Posted by みろく   December 08, 2008 01:59
よねさんへ

こんばんは、よねさん

>人に理解してもらうのは難しいですね

ホンにそうですねぇ。相手を理解するとこから始めなきゃなんないし。
でもその工夫が、自分を育てるんじゃと思ってやっちょります。

>言葉が出てこない時の辛さをよく理解しているつもりなので

よくご存知ですねぇ。ずいぶん前のことですが、知り合いがホテルで、有名作詞家Nさんの隣の部屋に泊まることがありました。
夜中にドンドンと壁を叩く音が聞こえてきたんで何かと思いきや、詞を書いていて言葉が出てこなくて、苦し紛れに叩いてたんだそうです

10. Posted by みろく   December 08, 2008 02:04
すげちゃんへ

新潟からの参戦、お疲れさまどしたm(_ _)m
先生、「これが最後になるだろから」ってしきりにおっしゃってました。
そうしないためにも、また近いうちに第二弾を企画してもらいまひょ。

>前を向け〜前進前進〜

ですよね。自分に気合を入れるんだけど、
私の場合、なぜか匍匐前進になっちまう(ToT)



11. Posted by チンス久美   December 08, 2008 13:36
こちらでは初めまして。
みろくさん大活躍ですねえ。
説得されて、下調べして、もっともらしい顔で講義してるみろくさんの顔を想像してニヤニヤしてしまいます
大前先生が初めて持った念願の女子クラスだったと聞いて驚きました。
そこにみろくさんがいて〜〜〜
他にも印象深い方々がたくさんいて、先生もさぞ驚かれたでしょうね
第二弾を企画するのはみろくはんどす。

12. Posted by BlogPetのみろQ   December 08, 2008 14:29
歌ってなに?
13. Posted by いちごちゃん   December 08, 2008 15:38
苦節6年ですか〜良かったですね!(涙+汗)
私もいつかみろく先生の講座の生徒になりたいものです。

永遠の16歳のみろくさんの高校時代?
かなりヤンチャだったようで、御見それしました。

あの頃の先生は大らかだったと思います。
私も、「学校に来ると落ちるから、家で受験勉強してなさい!」と担任に言われました。
今思うと、変ですよね・・・
14. Posted by なかちゃん   December 08, 2008 18:16
みろくはんは確かにお若いです!
2年ほど前にちっちゃな写真を見て、まだ女学生じゃん

と叫んだことがあったけど、いまもそう思っちょります(笑)

しかしお若いのに大活躍ですなぁ
エッセイ講座も手紙の書き方講座にしても、作詞と相通ずる面が多いかと思いますがなんなくこなしてしまうところがすごい(笑)

来年はアチコチからお声がかかり引っ張りだこに
体調を崩さないよう頑張ってください
15. Posted by えりこ   December 08, 2008 20:13
いつの間に、ツ−ショットなんぞを!!
いいないいな〜 

81歳、まだまだ元気です。
しっかりと覚えていてくださって感激しましたね。

「またやっとくれ」とおしゃってました。
ただし、「10年はまたんぞ」ですって。
16. Posted by えりこ   December 08, 2008 20:19
訂正です!
「10年はもたんぞ」でした。

17. Posted by ユジンみろく   December 08, 2008 20:39
チンス久美はんへ

いらっしゃいましぃ\(^◇^)/
ユジン菌、こげな名前で出ちょりますm(_ _;)m
準備委員、どうもありがとございました
みんな、話が尽きない様子だったねぇ。

>大前先生が初めて持った念願の女子クラスだったと聞いて驚きました。
そこにみろくさんがいて〜〜〜

はい、最初にして最後の女子クラスでした。
「もう女子はこりごり」とおっしゃってました(笑)

>第二弾を企画するのはみろくはんどす

(゚ ▽ ゚;) え?
18. Posted by みろく   December 08, 2008 20:42
みろQよ

こげな忙しいときに投稿せんでも..._| ̄|○

>歌ってなに?

う〜む、、、哲学的な質問だなぁ
19. Posted by うり坊   December 08, 2008 21:01
みろQ、空気の読み方が絶妙です
みろくさん、ちゃんとエサやってますか??

> 講座は無料でも北海道からの交通費が莫大で、高級ブログ講座になっちまいますが、よろしいでっか?
>
いえいえ、よろしくないです
こっちの公民館でうり坊が段取りしますので、出前講座でやっとくんなまし


20. Posted by みろく   December 08, 2008 21:01
いちごちゃんへ

>講座の生徒になりたいものです

え?私の高座を聞きたいものです??
はい、もちょっとお待ちを。只今うどんの啜り方を勉強中です。

>あの頃の先生は大らかだったと思います。
>私も、「学校に来ると落ちるから、家で受験勉強してなさい!」と担任に言われました。

あははは。いいですねぇ。先生も親も大らかでした。
そんな大人に囲まれて、子供たちも十分に大らかに育ちました
最近は、何かに追われてるような感じがするかなぁ。



21. Posted by みろく   December 08, 2008 21:37
なかちゃんへ

女学生みろくですぅヾ(-。 -;)ォィォィ

>2年ほど前にちっちゃな写真を見て、まだ女学生じゃんと叫んだことがあったけど、いまもそう思っちょります(笑)

なかちゃん、合〜格
と、2年前は私も言っておりましたが、
ホメ殺しとゆ〜言葉も、脳裏に浮かぶ大人になりました(笑)
22. Posted by みろく   December 08, 2008 21:44
えりちゃんへ

お疲れさま〜

>いつの間に、ツ−ショットなんぞを!!

ははは。最後かと思ってヾ(-。 -;)ォィォィ

>「10年はもたんぞ」

あの頃から、同じこと言ってましたねぇ(笑)
「棺おけに片足突っ込んでるようなもんだ」が口癖でした。が、いまだに社会に憤慨しておった
23. Posted by 青春   December 08, 2008 22:05
同窓会
なんとなく郷愁を誘いますね

先生に愛されていたのでしょうね
色んな講座をしてきて
作詞家として認知されてきたのでしょうね

継続は力なり
失礼しました(爆)
24. Posted by みろく   December 08, 2008 22:27
うり坊さんへ

>みろQ、空気の読み方が絶妙です

あはは。かなりなタイミングですね
スクロールして通り過ぎようとするたびに、「みろく♪」と呼び捨てにするんじゃ。飼い主を。。。

>出前講座

出前寄席みたいで、いいですねぇ(笑)
うりちゃん、公民館に顔がききそうだし
全国津々浦々出前講座、めざします
25. Posted by ひな菊どす!   December 08, 2008 22:32
>廊下を挟んで男女併学…
道を挟んで男子校女子校で分かれてはった、うちの兄ん処よりはまだマシどすけど、意味あるんでっしゃろか? ただ席を同じゅうせず?

で、数々の武勇伝…姉さんって自覚のない問題児どしたか。やはり当時から大物だったんどすなぁ。

そういや先日うちの兄が「姉さんに遭えた」云うてはりましたけど、うちの兄やつれてはりましたやろ? 口には出しはりまへんけど、けっこう苦労してはるんどすぇ…


26. Posted by みろく   December 08, 2008 22:32
青春さんへ

同窓会、男子も女子も、もう見栄を張らないでいい年齢になってきたんじゃないかな。

>色んな講座をしてきて
作詞家として認知されてきたのでしょうね

ありがたいこってす。でも、、、
次は歌で認知されるようになりたいっす(笑)
27. Posted by みろく姉さんどすどす   December 08, 2008 23:12
ひな菊はんへ

>ただ席を同じゅうせず?

おかげさまで、男子とはほとんど口をきかないで過ごしましてん(ToT)

>自覚のない問題児

\(^◇^)/爆笑〜
何ものにも縛られずに、自由に生きてましたねぇ。
なんか、今も変わってない気がして、怖いわ..._| ̄|○

>「姉さんに遭えた」

はい、ライブでお会いしました
「マンダラ弁当」、食べようとしてました
「こんな会社、辞めてやる〜」と叫んで、辞表をバシッっと叩きつける夢、何度も見てまへんか(笑)
苦しい中に、ちっちゃな楽しみを見つけてちょ。
ちっちゃい楽しみが、大きくなっていくからね



28. Posted by 米原幸夫   December 09, 2008 11:35
みろくさん、こんにちは。

チンスクさんやユジンさんが登場してますね(笑い)。あのドラマを熱心にご覧になったのでしょうか?かく言う私もすっかり大嵌りで、毎週眼をこすりながら観ちょりましたよ。オリンピックとの関連で午前2時からの放送の時にも、ビデオデッキのない我が家では生放映観るしか方法がなく、必死で食らい付いちょりました(笑い)。
後に放映された「チャングムの誓い」も同様で、もっと早い時間帯にして欲しいと苦言を言いつつ食らい付く有様でしたよ。

このところは「篤姫」に大嵌りです。
彼女はとてもチャーミングですね
脚本を書かれた同郷の田淵久美子さんはどういう方なんでしょうね?まるで人の心が読めるんじゃないか?と思う時があります。
先日の放送で、小松が「もし徳川家へ嫁いでいなかったら、私と一緒になって頂けましたか?」という内容の質問をした時、篤姫が「亡き夫、家定公に訊いてからお答えします」というような意味で返し、小松に縁のお守りを抱きしめるシーンは最高でした。心が温まりまする〜
関係ない話で御免なさい。
29. Posted by みろく   December 09, 2008 13:06
よねさんへ

>チンスクさんやユジンさんが登場してますね

そうなんです。準備委員の人で「中野クン」ってのがいまして、「ちゅん」って呼ばれてました。チュンサンがいるので、ユジンやチンスクも登場してきました(笑)
「冬ソナ」には私もハマりましたねぇ。「冬山の小屋に二人で閉じ込められる」ってベタな設定、たまりませんねぇ
「篤姫」も毎回見てます。いよいよ最終回ですね。
今年の赤ちゃんの命名1位が「葵」ちゃん。篤姫人気、凄いです。
あのお守りの話、田淵さんが考えられたそうですが、キュンっときますね。
30. Posted by tunpa   December 10, 2008 12:36
大仏、失礼。大物みろく様

同窓会。恩師もご健在でなによりです〜!。
意外とやんちゃだったんですね。
ちゃんと自分というものを持っていたんでしょう。

私の高校は、元女子高だったので、1クラス、
女子が31人、男子が14人構成でした。
ムフフ…。

今頃、恩師はみんな別の世界かなぁ。
30年以上も同窓会にはいってません。

ところで、作詞講座も年齢層が広がりましたね。
いつになるかわからない、いつか。
参加したいです。

31. Posted by ムフフみろく   December 10, 2008 13:13
tunpaさんへ

>ちゃんと自分というものを持っていたんでしょう

いいえ、現実逃避して、夢の中に生きてたんです

31対14 花園じゃありませんか

>いつか。参加したいです。

クリスマス特別企画
mixy「みろくマニア」参加者限定ですが、さる講座運営の方のご厚意で、私の高座に、もとい、講座に無料ご招待いたしまする。
詳しくはマニア掲示板にアップします。
お時間がありましたら、是非ご参加くださいませ

32. Posted by ジャンク   December 10, 2008 16:57
男女併学!なんか行ってみたい…w

出席日数、足りなくなったんですか…
33. Posted by みろく   December 10, 2008 17:04
ジャンクちゃんへ

男女併学…女子は鍛えられますよぉ
購買の人気パンがすぐに売り切れてしまうので、男子に負けまいと、授業中に注文を受けたバスケ部と陸上部女子が、ダッシュの準備をしてました

出席日数が足りなくなる、と言われてから、必死に出ました。
よって留年することなく卒業できたから、結果オーライヾ(-。 -;)ォィォィ
34. Posted by 画商王子   December 11, 2008 17:56
高校時代から、やんちゃで、大物だった弥勒姫。
いつ教えてくれるのかなって思ってたら、こちらにアップしてくれていたのですね。
一枚だけでも大前先生のショットなら文句は言えないですよ。
今度、酔っ払いながらのお話も聞きたいです。
35. Posted by みろく   December 11, 2008 21:51
画商王子へ

いらっしゃいましぃ\(^◇^)/
こげなブログまで遠出してくださって、
ありがとね
すんまへん。写真これしかなくて。。。
たぶんプロの方が撮りまくっていたから、
次第にアップされるでしょう。

>今度、酔っ払いながらのお話も聞きたいです。

はい。いつでも
あっでも王子、新野くんから、粉もん、酒もん、米もん、肉もんの禁止令が出てなかったか。。。(笑)
36. Posted by 美穂   December 17, 2008 13:02
高校時代一緒に歌っていた美穂です♪
先日は柔らかな花柄のワンピース姿の女らしいみろくちゃんにあえて、嬉しかったょ〜♪
もっとお話したかったね。

ベルコモンズは1日に立ち寄ったばかりです。
いろいろ任されて、大活躍ですね。

私もかつて、料理やアクセサリー講師を頼まれたことがありましたよ。
ここで笑いをとろうとか・・・
駄目だったら、次はここでとろう・・・
なんて考えているのは楽しかったですよ。

近いし、今度、顔出しちゃおうっかな〜♪いい?

頑張ってね♪



37. Posted by みろく   December 17, 2008 15:13
美穂ちゃんへ

いらっしゃいましぃ\(^◇^)/
こちらにまで来てくれて、どうもありがとです

>女らしい

美穂りん、合〜格〜
今月は、「フェミニン」がテーマどす。

アクセは聞いてたけど、お料理も教えてたの
すっごいすねぇ。
いつでもお越しくだされ。
今度は、青山ランチしましょね


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔