November 05, 2009
てとてをつないで
みかんの実る季節です。
去年は、こ〜んなに採れました。
↓
みかん、みかん、みかん〜
この倍の量の収穫がありました。
そして今年の収穫、、、
↓
左端の、夏みかん状態のやつ。
こんなんが8つほど。
一点集中型みかん。
オトンが新芽の枝を切ったから、とゆーオカンのバッサリした結論。
大味に違いない、誰かに食べさせてみようと、、、私が選ばれた。
で、
このうえなく、大味だった。。。(ToT)
さて、ちょいと、お仕事の話など。
ヤマハ音楽教室の1歳児対象の「おとのおもちゃばこ」という教室があります。
今年の春から、教室で歌われています。
「ゆらゆらっこ」から
「おふとんとんとん」(詞:みろく 曲:矢吹卓)
「きらきらっこ」から
「かわいいコックさん」(詞:みろく 曲:秋間ゆう子)
私も小さい頃、ヤマハ音楽教室に通ってました。
あの頃の歌を、いまでも覚えてます。
「ヤマハ音楽教室のうた」
小鳥がね お窓でね おくびをふりふりしているよ
おててがね かわいいね
きれいな音だときいてるよ
ヤマハ ヤマハのおんがくきょう〜しつ〜
驚いたことに、作詞がサトウハチロー、作曲が中田喜直大先生。。。orz
あの頃は、そんなことまったく知らずに、ひたすら大声で歌ってました。
今回の歌を聞いてくれた子たちが、大人になっても覚えていてくれると、
うれしいなぁ
...1歳では無理でしょう。。。
ヾ(T△T)ゞ うぅ、、、
そして、11月4日発売 .
はっけん たんけん だいすき!しまじろう
〜パクパクグルメ〜ン〜
(詞:みろく 曲:中村暢之)
全6曲
COCZ-1088
¥1,575(税込)
以前に作った歌ですが、いまでもテレビで放送されたり、コンサートの定番曲となっちょります。
今回アレンジも新しくなり、ちゃれんじ仲間(しまじろう、らむりん、とりっぴぃ、みみりん)の全員で歌ってます。
ラララ…のコーラスには、こどもたちも参加。
ディレクターも、エンジニアもにっこにこ。
とてもいい雰囲気で、終始、笑い声の絶えない現場でありました。
ついでにコーラスでは、みろくも参加しましたっす
「こどもの声でね!」、とゆー作曲の中村さんの注文に、はたしてどこまで応えられたでしょ〜か、うふっ
...ボリューム、絞られたんじゃないでしょか。
ヾ(T△T)ゞ うぅ、、、
こちらは2月に出たCD↓、しまじろうがソロで歌ってくれてます。
はっけん たんけん だいすき!しまじろう
全10曲 2415円(税込)
発売日2009/02/18
商品番号 | COCX-35384 |
---|
そして、きのう初霜が降りた、まさに霜月となった今月の目標は、、、
【11月の努力】
大人の歌も書きたい
ひらがなばかりで、、、
...はいはい。
この記事へのコメント
うわぁ
みろくさまの歌を
しまじろうが歌うなんて
夢のあるお話です(笑)
家に帰ったら、
さっそく聞かなきゃ〜
いくらみろくさんでも、みかんのぬか漬けは無理でしょう(笑い)。まさか、やるんじゃないでしょうね?
みかんは、皮の薄いのにかぎりやす!
ところで、「てとてをつないで」って、お子様向けの歌だったんですねぇ。
で、大人向けの歌を・・・ですかぁ。
そのお気持ち、僕のような鈍な人でも分かりやす!
たまには妖艶系なんていかがでやんしょ?
部活の帰りだったのかな。
どうもありがと
しまじろう、知ってるんだぁ。
しまちゃんたちとは長いつき合いで、かなり歌ってもらってます。
おかげで、ちゃれんじ仲間たちのキャラクター設定、全部覚えてしまってます(笑)
こんばんは、よねさん
みかんのぬか漬けはやりません(笑)
>たまには妖艶系なんていかがでやんしょ?
書けるよ〜に頑張ります
来年の年賀状は、しまじろうが多いんじゃないでしょうか...
>ひらがなばかりで、、、
と言っても、歌を譜面にのせる時は全部ひらがなになるからひらがなばっかりで良いんじゃないですか?
今朝、
ヤマハ音楽教室の体験入学があるとかで、
帰ってしまいました。
寂し〜い
しまじろうの歌を唄えたかなぁ〜
2歳の誕生日がもうじきなので、
しまじろうCDプレゼントすることに決めました
グットタイミングでした。
大人のうたもヨロシク
こんばんは。視聴しました。あの中にみろくさんの
ラララーも入っているんですね。軽快なリズムが心地よいです。
コーラスといえば、「まねきねこダック」の歌、
あれ男の子一人の声だと思ってたのに、女声がはいってるんですね。TVでその特集をやってて初めて知りました。
主役の声を引き立たせるのにも裏でちゃんと支えないと
効果的にならないんですね。
で、ヤマハ音楽教室ですが、あそこのエレクトーン科に
いつか入りたいなとひそかな野望を持ってます。
ものすごいフルオーケストラ・・・と思ったら一人で
エレクトーンで演奏してたという現場を見て、私もいつかはなんて思ってるんですが。
>来年の年賀状は、しまじろうが多いんじゃないでしょうか...
なるほどぉ
トラ年なんですねぇ。
私もしまちゃんにしようかなぁ(長いつき合いなので、描けるんです)
>歌を譜面にのせる時は全部ひらがなになるからひらがなばっかりで良いんじゃないですか?
かなりマニアックなツッコミでございますねぇ。
しびさん、お歌を書いてたんでしょか
歌詞がひらがなばかりだと、とても読みにくい。名前もか。。。(笑)
寂しいいちごちゃん(笑)、ヤマハに体験入学とはグッドタイミング。
いつか「おふとんとんとん」をママと一緒に歌ってくれるかも←しまちゃんとは関係ないですが。。。
>しまじろうCDプレゼントすることに決めました
どうもありがとございますm(_ _)m
もう2歳ですかぁ。おめでとございます
いちごのケーキでお祝いかな
こんばんは、こま助さん
>「まねきねこダック」の歌、あれ男の子一人の声だと思ってたのに、女声がはいってるんですね
え〜、そ〜なんですかぁ。
流行ってますよねぇ。
ヤマハのドレミファソーラファミレドもつい歌ってしまいますが、まねきねこダック〜も頭の中、リピートしてます。
エレクトーン科、女の子のあこがれでした
いまから目指すところが、こま助さんらしくていいな(笑)
なにをかくそう、娘をヤマハの教室に2歳児から通わせていました。
当時の歌、子供は覚えてないかもだけど、親とかジジババは覚えてまっせ(^_^)b
ヤマハのCDはいい曲がたくさん入ってますよね。
そうですか、みろくさんもヤマハ出身でしたか〜〜♪
>おとうさんのせいだけではなく、今年はお休みかも・・・?
そ〜ですよねぇ。でも実家では、オトンのせいとゆーことで、本人も納得させられてます(笑)
娘さん、2歳からヤマハですかぁ。
結構、隠れヤマハ出身者(別に隠れちゃいないが)、多いですねぇ。
「ママのおひざの上で、一緒に歌える歌」って言われたんで、ぬいぐるみをひざに乗せ、歌いながら書きました。誰にも見せられない姿だ
押し寄せてきた柿、見ました。
夜中に、笑い転げております。
これまた全部剥いて干した方もすごいと思う。
>我が家ではおじさんが講師のヤマハOB音楽教室となっております
ぜいたくですねぇ
和菓子の現物支給で教えてもらえるんなら、毎日、通って、コカリナを上達したいです
すぐ辞めちゃったんですけどね(ちょっと後悔…)
横レスですがまねきねこダックの女性はマユミーヌさんという前回のアフラックCMの『アヒルのワルツ』歌ってた方です。
他にもCM曲メインで色々歌ってます。ムーニーとか…
あぁいう女性らしいふんわりした声は時々羨ましくなります(笑
「てとてをつないで」数秒試聴で曲全体が聴けなかったですが、元気でノリの良い曲ですね♪
妖艶系の歌・・・歌うのは美輪さんとか・・・
しまじろう大好きでした(笑)
ただ、小学生になるとショコラ(?)とかっていう赤と白の変なキャラクター(失礼な)になってしまって、いきなり勉強しなくなった幼少期であります笑
でも、個人的には未年生まれなので、らむりんが1番好きでしたね
大人の歌も良いですが..
合唱曲書いていただけたら、尚のことじょうは喜びます笑
>親の背中に乗りながら歌わされていた記憶があります
かわゆぃ〜(笑)
随分小さい頃にヤマハに行ってたんだねぇ。
マユミーヌさん情報、どうもありがと。
女性らしいふんわりした声
いいよねぇ。でもそうゆー声の人は、弑鴉ちゃんのような声にあこがれたりするもんだよ。
個性を磨こうぜぃ
大味なミカン・・・酸っぱいってほど酸っぱくもなく、かといって甘くもなく、、、とても中途半端なもんです(ToT)
>「てとてをつないで」、元気でノリの良い曲ですね♪
聞いてくださり、どうもありがとです
振り付けをしながら歌うと、盛り上がるんだそうです。今年もクリスマスコンサートで歌い踊るそうなので、行ってみようかと。(園児に混じって歌い踊るのか)
>しまじろう大好きでした
もしかしたら、じょうが聞いてた頃、私が詞を書いてたんじゃないかな。雑誌が「ほっぷ」「すてっぷ」「じゃんぷ」になった頃は、シナリオも書いてたし。
じょうの子守唄を私が書いてたってことか(笑)
すごく深い縁かもね
合唱曲、、、また書いてみようかな
たとえ小さなお子さまたちでも、音楽のことって
いつまでも耳と体で覚えているのではないでしょうか。。。。
いや、全員でなくても10人に1人が、ずっと覚えていてくれたなら、それはそれで、もの凄く素晴らしいことだと思います。
私は、保育園の頃の教育TV、「おかあさんといっしょ」、そして「ドレミファ船長さん」で聴いた歌の数々を、今でも歌えます。
因みに音楽教室体験は、小1〜小3のカワイ・オルガン教室と社会人になってからのヤマハ・フルート教室です。(笑
>たとえ小さなお子さまたちでも、音楽のことって
いつまでも耳と体で覚えているのではないでしょうか
そうですよね。だれが書いたなんてわからなくても、ふと大人になって、都会の夕焼けを見ながら口ずさんだ歌が、私が作った歌だった、なんてシーンを思い浮かべると(妄想と人は言う)、ジーンときます。
カワイでしたか。あのピアノの発表会の写真、カワイの頃だったのかな。
○メン、△メン、ボク、グルメ〜ンの私のあの写真は3才の時のものです。オルガンの前に、ピアノを習っていました。
みろくさまの歌、数えきれないほどの、沢山の子供たちのこれからの素敵な人生に関わって行くのでしょうね。
3才でしたか。あの写真はいいですねぇ
でもピアノの後にオルガンを習うってのも、特殊なケースとゆーか、Nackyさんらしいとゆーか(笑)
>沢山の子供たちのこれからの素敵な人生に関わって行くのでしょうね
子供がいない分、いろんなお子たちと関わって生きていけたら、最高ですね
みろくさんが1枚噛んでらしたとは、日本の子供のかなりの数が、みろくさんの影響受けてることになりますね
この国はこれから良くなるな
> 和菓子の現物支給で、、、
>
むかーし、ボーナスもらった時に、新巻鮭も1本くれました
気前イイ会社だなーと喜んでたら、鮭の分しっかり税金引かれてました
「一部現物支給」っちゅうヤツですやん・・・
うちの商品がCMで有名タレントに飲んでもらえるみたいなもんですね(笑)
アナタ、幸せなお仕事してるじゃありませんか。
オトナの歌は…
うん。もっとおっきくなってからね
おぉっ
まさに私は「ほっぷ」「すてっぷ」「じゃんぷ」世代です←
確か私が小学生になったくらいに、「ほっぷ」の下に「ぷち」ができたんだと思います。
子守唄までみろくさまだったなんて..きっとこの間の出会いも神様のおかげですね(笑)
なんだか、また嬉しくなってきちゃいました笑
>日本の子供のかなりの数が、みろくさんの影響受けてることになりますね
新日本亡国論。。。(ToT)
ボーナスに新巻鮭。。。(爆)
くまさん( ̄(エ) ̄)ノ が上司で登場しそうな、すごくメルヘンな世界に生きてらっしゃる、うり坊さん。笑いが止まりません。
>しまじろうくんに歌ってもらえるなんて、光栄なことですねー
はい。確かにしあわせ者ですが、「うちの主人が作ったお茶どす」って言ってもらえるのも、うらやまし
大人の歌は、、、うん。もっとおっきくなってから書きます(笑)
>まさに私は「ほっぷ」「すてっぷ」「じゃんぷ」世代です
ひぇ〜
おシメしてた頃から、私の歌を聞いていたとは(もうしてないか(笑))
ほんに会うべくして会えたんだなぁ。
神様の粋なはからいに感謝ですぅ
わぁ、コカリナの准講師、おめでとございますぅ
すごいなぁ。こんなにお上手だったとは、、、
おみそれしやしたm(_ _)m
黒柿も美味しそうですが、それどころじゃありません(笑)
今度、ご夫婦のハーモニーを聞かせてくださいませ。