December 28, 2012
MBS杯&A.D.A定演
(。・O・。)ノ 凍ってませんかぁ?
私は、年末のどさくさに紛れて、卓球の試合に出ていました。。。
...以前みろくさんが所属していた、チームMBSの「MBS杯
」でした。
(。・O・。)ノ 私が行かなくなってからのチームは、なぜか、かなり強くなり、いまや全国大会で、上位入賞してるんだそ〜な。
...足を引っ張る人がいなくなったと。
(。・O・。)ノ コラッ。
前回、夏に出た試合では、暗幕で締め切った体育館で熱中症となり、
今回は、冷え切った体育館で半そで短パンで13試合をこなし、
見事に風邪をひく…
すっかり卓球の耐性がなくなっちまっていたのでした(T_T)
でも懐かしいチームの面々、対戦相手の方々(海谷さ〜ん、更新しましたっ)、新たに出会った人たち…やっぱ、卓球、楽しいなぁ

試合はふるわなかったけど、打ち上げの中国料理で、ご満悦の図。
...正確には、飲み会が付いてる卓球が楽しいのでしょう。
そしてきのうは、じょうの晴れ舞台。
今年も招待してくれたのであります
*混声合唱団A.D.A
第6回定期演奏会
「こころの色」
http://ada-cm.info/index.html
指揮:横田純子
伴奏:渕上千里
府中の森芸術劇場
ウィーンホール
中学生の時に「地球の鼓動」(曲:瑞木薫 詞:みろく)をきっかけに知り合ったじょうも大学3年生。
CDで、歌ってくれたのがA.D.A。
じょうはA.D.Aを探し当てて、入団したのでありました。
さて会場に着くと、今年も工藤くんが受付をしてくれている。
退団後も、時間があるとお手伝いに来ているとゆー。
工藤くんとも、「地球の鼓動」が取り持つ縁で、大人になった工藤くんとじょうと私と、飲みに行かれるようになったのであります。
...私とって、、、
髪を切ってキリッとした工藤くんにご挨拶して、いざ開演。
今回は、最後の曲でsoloをとるとゆ〜
今年は家族も誰も来ず、みろくさまのために歌います\(^o^)/
笑 by じょう
きゃあ〜
すまないねぇ、皆の衆。
このソロは私のもんじゃ(笑)
じょう、カッコいい
声、通っていたよ!
ほかにも混声合唱とピアノのための「すこやかにおだやかにしなやかに」の組曲をじっくり聞かせてくれたり、「飾りじゃないのよ涙は」「見上げてごらん夜の星を」などお馴染みの曲をミュージカル仕立てにしたり…
と、今年もバラエティーに富んだ選曲で楽しませてくれました。
白いドレス姿がとってもステキです
みろくさんはとってもアツギです
(。・O・。)ノ さぶいんじゃ。
こんなプレゼントも頂きやした。
ローズの香りのバスセット
なんてタイムリーな贈り物、どうもありがと
そして、「見上げてごらん夜の星を」を口ずさみながら外に出て、
ふと見上げてみれば…
あぁまんまるお月さま。
美しいなぁ。。。
寒いからこそ、より輝くんですねぇ、、、
今夜は満月だそうです
(。・O・。)ノ へくしょい、、、
おうちに帰って、ローズバスに浸かろうっと

←イメージ映像
(。・O・。)ノ なにか?
...皆さま、よいお年を!

私は、年末のどさくさに紛れて、卓球の試合に出ていました。。。


(。・O・。)ノ 私が行かなくなってからのチームは、なぜか、かなり強くなり、いまや全国大会で、上位入賞してるんだそ〜な。

(。・O・。)ノ コラッ。
前回、夏に出た試合では、暗幕で締め切った体育館で熱中症となり、
今回は、冷え切った体育館で半そで短パンで13試合をこなし、
見事に風邪をひく…
すっかり卓球の耐性がなくなっちまっていたのでした(T_T)
でも懐かしいチームの面々、対戦相手の方々(海谷さ〜ん、更新しましたっ)、新たに出会った人たち…やっぱ、卓球、楽しいなぁ


試合はふるわなかったけど、打ち上げの中国料理で、ご満悦の図。

そしてきのうは、じょうの晴れ舞台。
今年も招待してくれたのであります

*混声合唱団A.D.A
第6回定期演奏会
「こころの色」
http://ada-cm.info/index.html
指揮:横田純子
伴奏:渕上千里
府中の森芸術劇場
ウィーンホール
中学生の時に「地球の鼓動」(曲:瑞木薫 詞:みろく)をきっかけに知り合ったじょうも大学3年生。
CDで、歌ってくれたのがA.D.A。
じょうはA.D.Aを探し当てて、入団したのでありました。
さて会場に着くと、今年も工藤くんが受付をしてくれている。
退団後も、時間があるとお手伝いに来ているとゆー。
工藤くんとも、「地球の鼓動」が取り持つ縁で、大人になった工藤くんとじょうと私と、飲みに行かれるようになったのであります。

髪を切ってキリッとした工藤くんにご挨拶して、いざ開演。
今回は、最後の曲でsoloをとるとゆ〜
今年は家族も誰も来ず、みろくさまのために歌います\(^o^)/

きゃあ〜
すまないねぇ、皆の衆。
このソロは私のもんじゃ(笑)
じょう、カッコいい

声、通っていたよ!
ほかにも混声合唱とピアノのための「すこやかにおだやかにしなやかに」の組曲をじっくり聞かせてくれたり、「飾りじゃないのよ涙は」「見上げてごらん夜の星を」などお馴染みの曲をミュージカル仕立てにしたり…
と、今年もバラエティーに富んだ選曲で楽しませてくれました。




(。・O・。)ノ さぶいんじゃ。

ローズの香りのバスセット

なんてタイムリーな贈り物、どうもありがと

そして、「見上げてごらん夜の星を」を口ずさみながら外に出て、
ふと見上げてみれば…
あぁまんまるお月さま。
美しいなぁ。。。
寒いからこそ、より輝くんですねぇ、、、
今夜は満月だそうです

(。・O・。)ノ へくしょい、、、
おうちに帰って、ローズバスに浸かろうっと


←イメージ映像
(。・O・。)ノ なにか?

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by よねさん December 28, 2012 18:47
みろくさん、こんばんは。
今年もA.D.Aの合唱を聴かれたよし、羨ましいかぎりです
それにしても、さぶいですよね
早く春が来てくれないかなぁ(笑い)。
卓球疲れと寒さで、風邪など召しませんように
あっ、そうそう、猫はお風呂を嫌がります。
稀に、そうじゃないのもいるかもしれませんが。
今年もA.D.Aの合唱を聴かれたよし、羨ましいかぎりです

それにしても、さぶいですよね

早く春が来てくれないかなぁ(笑い)。
卓球疲れと寒さで、風邪など召しませんように

あっ、そうそう、猫はお風呂を嫌がります。
稀に、そうじゃないのもいるかもしれませんが。
2. Posted by えりこ December 28, 2012 19:38
お互いひと月程音信不通の間に
な〜んと、卓球の試合に出場していたなんて
なんて素敵な事でしょう
楽しいなぁって思えることがあるのって幸せよね
いつかじょうの晴れ姿を私も拝見、拝聴させて頂きたいなぁと考えてます
また来年も良い年にしましょうね
な〜んと、卓球の試合に出場していたなんて
なんて素敵な事でしょう

楽しいなぁって思えることがあるのって幸せよね

いつかじょうの晴れ姿を私も拝見、拝聴させて頂きたいなぁと考えてます

また来年も良い年にしましょうね

3. Posted by monchan December 28, 2012 20:49
イメージ映像・・・うける
スコティッシュフォールドの「ふくたん」ですね
ふくたん・・・うける
良いお年をお迎えください

スコティッシュフォールドの「ふくたん」ですね
ふくたん・・・うける

良いお年をお迎えください
4. Posted by まゆみ December 28, 2012 22:21
みろくねいさま
もしかして、今年は一度もお目にかかれませぬでした。
ざんね〜〜〜〜ん、でりました。
来年こそは!!
合唱団、いいですね。じょうさんも素敵レディになられましたですね。
ファイスブックもたまに覗いて下さい。
よい落とし得おお迎えください
もしかして、今年は一度もお目にかかれませぬでした。
ざんね〜〜〜〜ん、でりました。
来年こそは!!
合唱団、いいですね。じょうさんも素敵レディになられましたですね。
ファイスブックもたまに覗いて下さい。
よい落とし得おお迎えください
5. Posted by かかし December 28, 2012 22:21
お久しぶりです・・いつまでも続けられる趣味のスポーツってイイですよね!
僕も一輪車、続いてますよぉ〜!(今年は好成績でした)
夏は早朝練習だったので平気だったけど10月に熱中症でダウンしました
・・・似てますかねぇ・・
僕も一輪車、続いてますよぉ〜!(今年は好成績でした)
夏は早朝練習だったので平気だったけど10月に熱中症でダウンしました
・・・似てますかねぇ・・
6. Posted by みろく December 29, 2012 00:38

こんばんは、よねさん

風邪、すでにひいたので、また太ももをさらけ出すような暴挙に出なければ、大丈夫じゃないかと(笑)
よねさんもお気をつけて

このネコちゃん、稀な部類のようで、じっと楽しんでるようです。
今年も見ていただいて、どうもありがとございましたm(__)m
7. Posted by みろく December 29, 2012 00:42

たまにやるから、全身筋肉痛で膝ガタガタ、、、
でも、やっぱり楽しい

えりちゃんの剣道のようかな。
これも夏といい冬といい、厳しそうだね。
来年もよろしくですm(__)m
8. Posted by みろく December 29, 2012 00:48

そうそう、ふくたん

さすがmonchan、ふくたんまでご存知か(笑)
可愛いっすねぇ。
今年も見ていただいて、どうもありがとございましたm(__)m
9. Posted by みろくねいさん December 29, 2012 00:55

そいえば、お会いしませんでした、、、
近いうちにランチしましょ

フェイスブックにもなかなか行かなくてすんません。
今年はまゆみさん、雑誌のインタビューやら講演やらでご活躍でありました

来年も、楽しみにしとります。
今年も見ていただいて、どうもありがとございましたm(__)m
10. Posted by みろく December 29, 2012 01:05

ご無沙汰しとります

一輪車、ご活躍でしたねぇ

>似てますかねぇ
次元が違う話かと(笑)
私、かなり体がなまっとります。
来年はもっちっと鍛えないとなぁ

今年も見ていただいて、どうもありがとございましたm(__)m
11. Posted by しび December 29, 2012 22:53
久々に「食い物」の登場しないブログですね。
でも、いつも思うのですが、飲み会の時の姐さんのお顔って、本当にに幸せそうですね!
健康のために運動をしているのか、運動の後の一杯のために運動しているのか...多分後者だと思いますが。
運動の後の一杯に温泉がプラスされると言うことないのですがねぇ。
私は、山登りに行く際の基準はビール+温泉になってます。
A.D.Aの演奏会、今回は工藤くんを拉致されなかったのでしょうか?
来年もよろしゅうに o(^o^)o
でも、いつも思うのですが、飲み会の時の姐さんのお顔って、本当にに幸せそうですね!
健康のために運動をしているのか、運動の後の一杯のために運動しているのか...多分後者だと思いますが。
運動の後の一杯に温泉がプラスされると言うことないのですがねぇ。
私は、山登りに行く際の基準はビール+温泉になってます。
A.D.Aの演奏会、今回は工藤くんを拉致されなかったのでしょうか?
来年もよろしゅうに o(^o^)o
12. Posted by すげ December 30, 2012 03:12
私はちょこっと歩いただけで筋肉痛になりました。
情けないです。
今度ユニフォーム姿見せてください〜。
よいお年を!
情けないです。
今度ユニフォーム姿見せてください〜。
よいお年を!
13. Posted by みろく December 30, 2012 06:07

やはり一年の最後を飾るのは、音楽ブログらしき匂いがする話題がいい、と思いました(笑)
>飲み会の時の姐さんのお顔って、本当にに幸せそうですね!
心の底から笑ってますね(爆)
山登りの後のビールと温泉、いいですねぇ

卓球の場合、温泉がプラスされると、温泉卓球とゆー別のジャンルになるかと(笑)
私の浴衣の裾がはだけても、色っぽいとゆーより色物っぽい空気が漂うので、温泉卓球はしないと思います

工藤くんは魔の手から逃れ(だれがじゃ)、無事に年を越せそうです。
14. Posted by みろく December 30, 2012 06:15

車の移動が多いからかな。
それよか、そろそろ雪かきの季節でしょーか

なにより体力を使いそうだ

お気ばりやっしゃ

>今度ユニフォーム姿見せてください〜
太もも、見ますぅ?(笑)
15. Posted by 森の精 December 30, 2012 10:31
今年も明日を残すだけになりましたね。
ご無沙汰を致しました。
じょうさんのソロに感動し、府中の森芸術劇場を出て、ケヤキ並木の道を駅に向かわれた様子を想像しました。今年も多方面でのご活躍お疲れ様でした。
年が明けても歳はとらないみろくさんゆえ、来年も16歳の青春でぶっ飛んでくださることでしょう。
期待しています。
良いお歳、間違い!良いお年をお迎えください。
ご無沙汰を致しました。
じょうさんのソロに感動し、府中の森芸術劇場を出て、ケヤキ並木の道を駅に向かわれた様子を想像しました。今年も多方面でのご活躍お疲れ様でした。
年が明けても歳はとらないみろくさんゆえ、来年も16歳の青春でぶっ飛んでくださることでしょう。
期待しています。
良いお歳、間違い!良いお年をお迎えください。
16. Posted by みろく December 30, 2012 14:29

兄者〜、ご無沙汰しとります

>府中の森芸術劇場を出て、ケヤキ並木の道
よくご存知ですねぇ

府中の森の精もやってるのでしょか。
>来年も16歳の
合〜格

こちらもよく心得てらっしゃる(笑)
良い歳をして…と言われない人に、私はなりたい

17. Posted by よねさん December 31, 2012 00:08
残すところ、今日一日。
みろく様、皆々様、良いお年を
みろく様、皆々様、良いお年を

18. Posted by みろく December 31, 2012 21:32

残すところ、2時間半となりました。
よねさんも良いお年をね

2時間半後もよろしゅうにm(_ _)m
19. Posted by tono January 01, 2013 00:39
明けましておめでとうございやす
(あれぇ?ここの絵文字、Xmas Treeはあるのに門松はないのかぁ?)
あらまぁ。お風邪召しましたんですかぁ。
もう良くなりました?
野呂ウィルスも流行ってることだし、お大事にして下さい(ノロが変な変換をしてくれたので、そのままにしておきます
)
じょうちゃんの歌声、聞きたかったわぁ。
次は誘って下さいな。
そして。
旧年中は色々とありがとございやした。
2013年も楽しく宜しくお願い致しまする
6日にお会いしましょーう

(あれぇ?ここの絵文字、Xmas Treeはあるのに門松はないのかぁ?)
あらまぁ。お風邪召しましたんですかぁ。
もう良くなりました?
野呂ウィルスも流行ってることだし、お大事にして下さい(ノロが変な変換をしてくれたので、そのままにしておきます

じょうちゃんの歌声、聞きたかったわぁ。
次は誘って下さいな。
そして。
旧年中は色々とありがとございやした。
2013年も楽しく宜しくお願い致しまする

6日にお会いしましょーう

20. Posted by みろく師匠 January 01, 2013 02:08

あけましてん、tonoはん

>じょうちゃんの歌声、聞きたかったわぁ
そっだったかぁ

終わってから、tonoの大願成就の祝杯をあげたかったんだが、2年続けてのお誘いもど〜かと、ひとり淋しく東府中を歩いていたのでした
(T_T)
今度、付き合ってちょ

今年もよろしゅうにm(_ _)m
21. Posted by tono January 01, 2013 18:05
では、来年はみろく師匠の大願成就と合わせて、祝杯を上げましょうぞ





22. Posted by みろく January 01, 2013 23:01

ひょえ〜

一年後、極上のお酒が飲めるよ〜気張ってみますぅ。
首を長〜くしてお待ちくださいまし(笑)
23. Posted by りんご May 01, 2013 03:33

(夜更かししているうちに、こんな時間に…)
中学生の時にある先生に出会い、合唱に出会い、地球の鼓動に出会い、このブログに出会いました。
とにかく、何が言いたいかと言うと…
地球の鼓動大好きです!
暇があればいつも聞いています
初演で演奏したA.D.Aさんにも凄く憧れています。
昨年は始めてA.D.Aさんの定期演奏会に行ったのですが、弥勒様もいらっしゃってたなんて…見ず知らずの私ですが、お会いしたかったです。
ともあれ、とても素敵な時間でした
最後に、お仕事応援しています。
この頃は気温の変化が激しいので、お身体に気を付けてください😌
夜遅くに(朝早くに?)失礼しました。
24. Posted by みろく May 04, 2013 06:39

いらっしゃいましぃ(^o^)/
お返事、遅くなってごめんね。
PCが壊れちゃってね、、、(号泣)
で、「地球の鼓動」、聞いてくれて、好きになってくれて、どうもありがと

すんごく、励みになります。
定演に行ってた、って

横田先生もA.D.Aのみんなも、カッコよかったね。
最初はだれもが見ず知らず(笑)、また機会があったら、こんな顔がそこらへんを歩いてたら、バンバン声をかけておくんなまし。
新しい高校生活、「夢のカケラ、探しに」行こうぜぃ
