January 01, 2013

あけましてん2013

imagesCAVP6GNO











(。・O・。)&  あけましておめでとうございますぅ



(。・O・。)ノ  暮れから、やたらへびさんの映像をお見かけしますが、なんですね、干支からはずれたアニマルたちの気持ちはどーなんでしょかね。
ええ、猫やら狐やら狸やら。。。
十二年に一度、スター扱いされるアニマルのかげで、一生日の当たらない存在がいるんですのに。


...新年早々、ボヤいてます、、猫やら狐やら狸やら、と同化してるのでしょう。。。


なんでも、神様のもとに新年のご挨拶に行った順番に動物を割り当てたとゆーことです。

で、猫さんの場合。

ご挨拶に行く日を、ねずみさんに聞いたら、嘘をつかれて遅く行ったため、十二支に入れてもらえなかった。
それからねこさんはねずみさんを追いかけるようになったとさ。



このかたもハズされてます、、、





imagesCAOB5X9J


















...リラックマさん、今年で十周年なんだそうです。


(。・O・。)ノ  みろっくまさんは十六周年!


...はいはい、、、


    で、今年の目標は?




【今年の努力】




すべてを糧にする









..食い物ブログならでは、、、の目標です。







(。・O・。)ノ  ちゃいますって。
         蛇も猫も狐も狸も熊も、食べよう!って話じゃありませぬ


         そー簡単に夢はかなわないです。
         時に思うように語れず、時に厳しい言葉を投げかけられ。
         きっと、干支からはずされた動物たちのように、
         かげで、つらく泣いたりすることもありましょうが。

         でも、そのひとつひとつが、必ず自分を鍛えてくれる糧となる。。。
         
         明日への不安や苛立ちを、むやみに抱え込んでいないで、
         どんな糧が来るのかな、と、楽しみに切り替えて、
         なにがあろーが、ドンと来い!
         すべてを糧にしていくぞと、
         燃え立っていこうぜよ


         

とゆー崇高な努力目標でありまする。




では恒例の書初め大会〜



【お題:蛇(へび・じゃ)】





...   『蛇(じゃ)の道は蛇(へび) PORO』

    
同類の者のすることは良くわかる。
あるいは専門の技術や情報は、その道の人がよく知っている、とゆーことわざです。
同じような意味で「餅は餅屋」というのがありますが、こちらは表社会っぽい(笑)
「蛇の道は蛇」は、裏社会の匂いがするような。
   
    





(。・O・。)ノ
 『蛇(じゃ)の目はミシン。。。MIRO』








...こんなんでナンですが、





(。・O・。)ノ&  今年もよろしゅう、おたのもうしますぅm(__)m




トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ちゅん   January 01, 2013 00:31
明けましておめでとう!! 今年もよろしく。(^^)/
ええじゃん、蛇でもなんでも食べて糧にしてくらさいな。
でもって、無難においしいものの時は誘ってね。
2. Posted by monchan   January 01, 2013 00:56
謹賀新年

手のひらにずっしりヘビイな課題かな

「すべてを勝手にする」 とはなかなか良い年になりそうですね。

>みろく師匠 本年もよろしくお願い申し上げます。
3. Posted by みろく師匠   January 01, 2013 01:35
5 monchanへ

あけましてん、monchan
ヘビイな課題…安倍さんが共感しそうなお歌でございますなぁ

>「すべてを勝手にする」
いいですねぇ(笑)
ときにはすべて解き放って生きてみたいっす

今年もよろしゅうに

4. Posted by tunpa   January 01, 2013 02:08
みろっくま様

明けましておめでとうございます。

今年も楽しく、みのある教養ブログを
期待しております。

ベビー〜ヘビィまで、広い内容でね。

本年もよろしくお願いいたします。
5. Posted by みろく   January 01, 2013 02:22
5 ちゅんさんへ

あけましてん、ちゅんさん

>ええじゃん、蛇でもなんでも食べて…

そ〜いえば、蛇は、たぶん、食べたことないかなぁ。
近々、糧にしてみよか…って、ヘビ年早々、ヘビを食べる話してる音楽ブログはないだろな(笑)
今年もよろしゅうにm(_ _)m
6. Posted by くみつん。   January 01, 2013 02:26
あけましてん(^o^)/
蛇さんは見た目も食べるのも好きではありませんが、、
今年もご活躍を!
また遊んでね♪
7. Posted by みろっくま   January 01, 2013 02:30
5 tunpaさんへ

あけましてん、tunpaさん

>今年も楽しく、みのある教養ブログを期待しております。

新年早々、合〜格
ん?みのある…味のある、か?(笑)

ベビー…ゆりかごから墓場までを目標にします(笑)

今年もよろしゅうにm(_ _)m
8. Posted by rei   January 01, 2013 07:19
明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いします。
朝から「子グマ〜タヌキ〜キツネ〜ネコ♪」と何故かヘビーローテーションしているreiです。年末年始は千葉で暖かいな〜な筈が今回はいきなりの大雨で…。(^^;;
帰ったら大雪が待っていそうな予感も…。(T_T)
良い事いっぱいあるといいですね♪
9. Posted by えりこ   January 01, 2013 08:50
おめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

なん蛇かん蛇ゆうても
この年になりますと体がね・・・
けど、そこは上手く向き合いながら
自分らしく暮らしていきたいと思っています。

今年も目標に向かって
前進あるの 巳〜〜

幸多き年になりますように
10. Posted by よねさん   January 01, 2013 09:11
みろくさん、皆さん、明けましておめでとうございます

 珍しく、当地でもおひさまを拝める新年を迎えました

「すべてを糧にする」・・・なんと素晴らしい
僕もそのような目標を掲げてみたいです。

で、今年の僕の目標は、「中庸」です。
かなり難しいテーマですが、自分なりに真面目に向き合ってみようと考えています。

みろくさんはもとより、ここに集われる皆様方にとって、幸多き年になりますように
11. Posted by 炎の消防士   January 01, 2013 09:14
明けましておめでとうございます(^_^)今年もよろしくお願いします(^_−)−☆
12. Posted by みろく   January 01, 2013 14:18
5 reiさんへ

あけましてん、reiさん
>ヘビーローテーション
ナ〜イス
私、初めてこの言葉聞いたとき、ひどくテンションが低い状態なんだと。
ヘビーローテンションだと勘違いしとりました(笑)
reiさん、今頃、雪かき大変だろな、と思っとりましたが、そうだった。盆と正月は千葉県人でありましたね。
雪がとけるまで、こっちで越冬したらいかがどす?(笑)
今年もよろしゅうにm(_ _)m
13. Posted by よねさん   January 01, 2013 15:03
やっと、分かったぞぉ!
の図の謎。
あのにょろにょろして下を向いた矢印の意味も。
そういうことだったのかぁ〜。
さっき、お茶しながら音楽聴いてて気が付いたんです。
こんな鈍感な僕ですが(笑い)、皆々様、今年も変わりませずよろしくお願い致します
14. Posted by しび   January 01, 2013 15:51
明けましておめとうござりまする!

すべてを糧にするのであれば、今年の食い物ブログのテーマは「十二支食べ尽くし」なんぞいかがでしょうか。
龍は食べれないけど、竜の落とし子で代用?

確かに熊年はないので、鎌ヶ谷の熊はいじけてんだろうなぁ...

今年もよろしゅう!
15. Posted by みろく   January 01, 2013 16:08
5 えりちゃんへ

あけましてん、えりちゃん

>なん蛇かん蛇ゆうても

ナ〜イス
だいじょぶさぁ、
あんな暑い体育館で、お面かぶって動き回ってるんだから〜。
あんな寒い体育館で裸足で静止してられるんだから〜(笑)

今年もよろしゅうにm(_ _)m

16. Posted by みろく   January 01, 2013 16:46
5 よねさんへ

あけましてん、よねさん
よねさんらしい高尚な目標でございますねぇ
私なんぞが「中庸」と言われて考えることといったら、「食べすぎない」ってことくらいでしょか(笑)
今年もよろしゅうにm(_ _)m
17. Posted by みろく   January 01, 2013 16:51
5 炎の消防士さんへ

あけましてん、炎の消防士さん
また一年、美しい自然の写真で、疲れた私の心を、癒やしてくださいまし
今年もよろしゅうにm(_ _)m
18. Posted by tono   January 01, 2013 18:12
前の記事にフライングであけおめコメントを書いてしまったので、
ここでは「今年もどぞ宜しく」と追加しておきます(笑)
東京の元旦、あったかかったですねぇ。
いいで、よござんした。

ヘビさん、よく見ると可愛いんだけどねぇ。
手足がなくて毛が生えてないと、どうしてあんなに嫌われるんだか。
しかし、余計な手足を出さないことが色んな物を糧にする秘訣かも知れんと思うので、
アタシの今年の目標は、もっともっと頭ん中すっきりくっきりさせることです(笑)
これ以上単純な脳みそになったらどうなるか、逆に心配でもあるけど
19. Posted by GG   January 01, 2013 21:45
姐さん

おけましておめでとうござりまする。

ヘビ年ですね、巳年・・・年男であります。

今度廻って来る時は還暦になっちゃうので今年は何かを成し遂げたい。

よろしゅうに。
20. Posted by みろく師匠   January 01, 2013 23:50
5 tonoへ

ご丁寧な新年のご挨拶、恐れいりまする(笑)

ヘビさんのお目々、よく見ると愛らしいですよねぇ

>これ以上単純な脳みそになったらどうなるか、

いい意味で単純であることは、心穏やかになる秘訣でありましょかねぇ。

21. Posted by みろく姐さん   January 02, 2013 00:11
5 ggさんへ

あけましてん、ggさん
年男ですかぁ
おめでとございます
お互い、ほふく前進していきましょね

今年もよろしゅうにm(_ _)m
22. Posted by みろく   January 02, 2013 07:19
5 しびさんへ

あけましてん、しびさん

「十二支食べ尽くし」(爆)
最初のミッキーが難関か
鎌ヶ谷の熊さん、大丈夫です
昨年は、十二支からはずされてることも忘れて、はしゃいだいましたから(笑)
今年もよろしゅうにm(_ _)m
23. Posted by 森の精   January 02, 2013 16:33
みろくさん、明けましておめでとうございます。
ユーモアたっぷりの中に深い決意表明、感じ入り奉りまするー。 <m(__)m>
 
今年は元旦登山で初日の出を拝んで来ました。
雪道の下山は滑って転んでの繰り返し、受験生でなくて良かったと冗談を言う余裕などありゃしませんでした。トホホ・・・。
これもみろくさんがおっしゃる糧にして、七転八起、今年も頑張るぞー! 痛タタタ・・
24. Posted by みろく   January 03, 2013 11:05
5 森の精さんへ

あけましてん、兄者
元旦登山
それはそれは美しい初日の出でありましょうね。 東北の日の出は、さらに深い色合いで下界を照らしているのかもしれない。
>ユーモアたっぷりの中に深い決意表明、

ありがとございます。すべてを糧にするつもりが、すべてを糟にしそ〜な気もしないじゃないですが…

>七転八起、

お大事に
ほふく前進って手もありますし(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔