1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:39:04.97 ID:???0.net

状況に応じて立場を変える御用学者たちとは違う。俗説に媚びることなく自説を主張し、未来を「的中」させてきた。
その冷徹かつ一貫した視線は、いま、日本経済の重大な「変調」を見抜いていた。

私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、
これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると主張してきました。

実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうとしていました。
しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。

というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に増税することすら示唆しているからです。

消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。今年4月の増税が決定するまで、
私は日本経済は多くのことがうまくいっていると楽観的に見てきましたが、状況が完全に変わってしまったのです。

すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、日本経済は勢いを失い始めています。
このままいけば、最悪の場合、日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。そんな悪夢のシナリオが現実となる可能性が出てきました。

さらに、いま世界を見渡すと、先進各国の経済に多大な打撃を与える「危機の芽」が生まれる土壌ができつつあります。
詳しいことは後でお話ししますが、日本がその大打撃から逃れられる保証はありません。
最悪の場合、世界の危機が日本経済を壊滅的に破壊する可能性すらあるのです。

ポール・クルーグマン。'08年にノーベル経済学賞を受賞した経済学の泰斗。
現在は米プリンストン大学教授を務め、その発言に各国の政府関係者からマーケット関係者までが注目する「世界のオピニオンリーダー」と称される。

本誌の独占取材に応じたクルーグマン氏は、「日本経済は消費税10%で完全に終わってしまう」と語った。

安倍政権は、本当に「しでかしてしまった」というのが私の印象です。最もやってはいけない増税に手を付けたことで、
日本経済はin suspense(はらはらしている状態)に陥ろうとしています。

なぜ安倍総理はこんなとんでもない政策に手を付けてしまったのかと考えると、「間違った人々」の声に耳を傾けてしまったのでしょう。
離陸するには時速300マイルが必要な時に、「それはちょっと速すぎるから時速200マイルで行こう」と吹き込む人がいたのです。
しかし、中途半端な速度で離陸しようとすれば、飛行機がクラッシュしてしまうことは目に見えています。

実は日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚策に転向する傾向が見受けられます。
'90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。
これで上向いていた経済は一気に失速し、日本はデフレ経済に突入していったのです。

安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、事の重大性をおわかり頂けるでしょう。

追い打ちをかけるように、いま日本では消費税をさらに10%に上げるような話が議論されています。そんなものは、当然やるべきでない政策です。
もし安倍政権がゴーサインを出せば、これまでやってきたすべての努力が水泡に帰するでしょう。日本経済はデフレ不況に逆戻りし、
そこから再び浮上するのはほとんど不可能なほどの惨状となるのです。

では、この危機を脱するにはどうすればいいのか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411
>>2

2 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:39:19.91 ID:???0.net

答えは簡単です。日本国民の多くが、これからは給料も上がるし、物価も上がるのでいまのうちにもっとおカネを使おう、
という気分になれる政策を打つだけでいいのです。国民がそう思うだけで、経済はずっとよくなります。

そのために最も手早く効果的な政策をお教えしましょう。それは、増税した消費税を一時的にカット(減税)することです。
つまり、安倍総理が増税したことは気の迷いだったと一笑に付して、元の税率に戻せばいいだけです。

加えて、財政面、金融面での追加的な刺激策もとるべきでしょう。黒田東彦・日本銀行総裁は、
「日本経済が復活するためには、日銀はどんな手でも打つ」という決意を、繰り返し、繰り返し表明するのです。

経済を変えるには、劇的なことをしなければいけません。それによって国民の期待感が膨れ上がれば、それだけで経済は一気に復活するものなのです。
国民の期待感が高まれば、期待インフレ率が上昇して—つまりは、実質金利が下がって—、日本の財政事情もはるかに持続可能な状況になります。

安倍政権には、ここ数ヵ月の間におかしてしまった失政を笑い飛ばして、元のアベノミクス路線に戻ると宣言する勇気が求められているわけです。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410824344

6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:41:00.65 ID:0gSW/s460.net

>ノーベル賞経済学者

リーマン・ショックを予見できなかったんでしょ
誰一人


49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:49:39.52 ID:8P/UwrLW0.net

>>6
サブプラ崩壊ならそこらの週刊誌にも書いてあったけど


81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:53.96 ID:y6poRH3x0.net

>>6
> >ノーベル賞経済学者
> リーマン・ショックを予見できなかったんでしょ
> 誰一人

いや、結構みんな危ないって言ってた。サブプライムが弾けてたし、CDSの問題点もわかってたし。
ただ、「それが、いつなのか」「誰が弾けるのか」はわからないんだよね。


127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:58:48.12 ID:fRxj1ffJ0.net

>>6
sub-prime(重要度の劣る)が危うい問題は投資家は分かってた
だから持ってる危ない株を一般人に売りまくってた
世界恐慌とは違う


272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:16:05.46 ID:e+pl9gTeO.net

>>6
引き金は金策に行き詰まった韓国政府が売ったファニーメイ債だったからなあ。
人外が絡むと読み切れない天変地異みたいな事が起きやすいって事。



9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:41:35.25 ID:G3b/uSxj0.net

自民党に投票した人たちは今どんな気持ちなの?

10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:41:39.99 ID:Z0UouAIo0.net

安倍は頭が悪い上にプライド高いから、いまさら誤りなんて認めないよ

11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:41:56.21 ID:JP/FJJlQ0.net

デフレで増税したら財政悪化するのは当然よな

12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:42:01.16 ID:QQbLPWC60.net

ノーベル賞経済学者が言ってるから間違いないな
安倍、自民の政策は間違いだった、経済の全てを知り尽くした
経済のプロの中のトップが言ってるもんな、早く5%に戻せ


73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:51:46.38 ID:yBPakAP70.net

>>12
消費税10%に上げたタイミングで日本株を仕込むって意味にしか聞こえないな。


85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:24.90 ID:1B50pUhG0.net

>>12
クルーグマンの主張からすると自民党はともかくとして安倍が間違ってるわけではない。安倍のやってることのほとんどは評価できるが消費増税は「何やってんだお前?」なので戻せということ。


863 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:32:19.85 ID:m5+hRL340.net

>>12
つーか、経済学者の言ってることが実経済であたってたことって殆ど無いだろw



13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:42:15.45 ID:jmulMR5q0.net

日本社会は自己破滅型システムですから
軍部の暴走のように、財務官僚の暴走は誰にも止められません

14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:42:46.50 ID:h4mzAROa0.net

税率もあれだけど
とりあえず税込表示にしろ
レジでうおっってなる

15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:42:51.90 ID:nEUi3/DR0.net

それだと公務員のボーナスが確保できないだろ
日本の公務員なめんな!

18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:43:18.16 ID:zkKd92El0.net

ノーベル賞経済学者に言われんでもわかってるがな

19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:43:22.18 ID:LiuvtjPo0.net

クルーグマンや三橋の言ってる事は正しいけど

政治は経済だけ見てれば良い訳にはいかないから


22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:44:04.84 ID:QGZP6CZa0.net

>>19
でも、経済だけ見とけば8割方大丈夫だよ。


190 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:06:49.09 ID:1B50pUhG0.net

>>19
むしろ経済が見れない政治とか本当に必要ない



20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:43:23.89 ID:QGZP6CZa0.net

財務省の給与を景気と連動させるようにしよう。

23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:44:10.28 ID:lVhhZs5L0.net

税率を上げれば、消費が減っても税収は増えるんだよね(´・ω・`)

24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:44:19.53 ID:C3qMcbLo0.net

日本の心配よりもアメリカの心配しろよ。このまま行ったら財政破綻じゃねぇか。


151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:01:15.75 ID:Y6oe9E100.net

>>24
借金が全てドル建てなんだから破綻などしない



27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:45:17.05 ID:w5bltfPd0.net

増税のおかげで今年の日本のGDP0.9% 
ほぼ0%成長に下方修正

借金して経済対策したのにすべて無駄になった

34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:46:45.18 ID:SmB8z44Hi.net

ここで10%に上げなかったら将来上げるチャンスが無くなるんで絶対に上げる

37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:47:29.62 ID:21I5SBH90.net

8%のまま保留するには法改正が必要です
10%は何もしなくても自動的になります
そんな状態で8%のままは100%ありえない

40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:48:04.38 ID:0I0lYFHu0.net

今の時点で増税しなかった時の政策が聞こえてこないということは
すでに増税は決まってるようなものでしょう
晋三栄えて国滅ぶ
TPP、移民。留学生30万人計画、特区
安倍さん●ね

41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:48:28.20 ID:2nMPQU7e0.net

ゲンダイが10%にするなといならやるのが正解なんだろうな

45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:49:00.37 ID:wFHTtHm+0.net

本当に10%に上げるどころか5%に戻すって発表したら支持率急上昇で憲法改正から自衛隊の軍昇格までやれそう

47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:49:24.32 ID:PfGSBSyx0.net

重税を課すと必ず脱日本円が起きる
田舎から物々交換が広がって行く

50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:49:40.75 ID:hWV5exV20.net

クルーグマンって
アベノミクスの拠り所じゃなかったっけ・・・

52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:49:54.07 ID:cBCN24Js0.net

経済学者を信じたらリーマンショックが起きましたw


69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:51:24.24 ID:LiuvtjPo0.net

>>52
リーマンショックは 韓国がリーマン株買い支える約束を放棄して市場がパニック起こしたんだよw



55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:50:09.81 ID:luubQyNE0.net

>デフレ不況に逆戻り

いやいや
デフレから脱却なんかしてませんが

57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:50:22.85 ID:lyF12fal0.net

そもそも外国人には消費税の還付があるからな
いくら日本国内で消費が進んでも、彼らから税金は取れない訳で

58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:50:31.37 ID:XAJv1eGt0.net

そもそもこの人はなんで消費税あげるのか知ってるのだろうか

60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:50:38.81 ID:p84GGnV00.net

元々は消費税なんてなかったんだから一度廃止してみては

67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:51:03.66 ID:u2qrpjaP0.net

>これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした
やっぱ日本ってモルモットだったんだな
異次元の緩和とか言い出した時、海外では腹の底でそういう目で見てたんだ

68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:51:16.77 ID:PpM36JLd0.net

>日本経済はデフレ不況に逆戻りし、

ノーベル賞経済学者ですら間違ってる。デフレには戻らずにスタフグだから!


124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:58:10.79 ID:fCynwQof0.net

>>68
安部は、デパートがずーーーーーーっと物産展やってるの知らないのかな?

北海道の海産物、牛肉弁当が2、3千円。当然売れるわけがない。皆¥1500迄
のスイーツで我慢してるんだよ。もはや適正価格を越えてる。デフレに戻らないか
ら問題なんだよね。



70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:51:26.65 ID:NFXWL24P0.net

現実の数字がどんなに悪化しても、
政治家が己のプライドを曲げる事はない
10%に必ず上げる

71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:51:37.71 ID:KmhWdEjG0.net

安倍は増税に反対してたんだよ
そもそも増税に舵を切ったのは経済オンチの野田
藤井と財務省に嵌められた

75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:08.15 ID:21I5SBH90.net

日本が世界に与える影響は10年前15年前より遥かに小さい
世界恐慌じゃなくて日本だけ大恐慌になる

76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:35.94 ID:nAj3MX/U0.net

クルーグマンと浜田じゃ代官山と東中野くらい違うからな
素直に言うこと聞いとけ

79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:45.31 ID:/mu9o88H0.net

円安路線は支持するが、消費税上げるのは

暖房あたりながら冷水かぶるようなもんだ

80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:47.09 ID:w5bltfPd0.net

これだけ借金して日銀がお金印刷してるのに
欧米の経済動向次第で今年はマイナス成長もあり得るからね

2段階に分けて増税するせいで後3年くらいマイナス成長かもね


91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:53.74 ID:XM3axNDW0.net

>>80
日銀はお金を印刷してはいない。通貨供給量はほとんど増えていない
増えたのは、日銀当座預金残高だけ



82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:55.35 ID:zZsRzsv40.net

所得税を払わずに、世界一完備された日本のインフラにタダ乗りしてる奴が多すぎるんだよなぁ
タダ乗り野郎から取るには消費税しかないだろ
仕方ないんじゃないの


97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:06.44 ID:LIa76W+S0.net

>>82
その通り!


98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:08.22 ID:LiuvtjPo0.net

>>82
Koreanの悪口はそこまで ニダw



88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:39.59 ID:4DzYX52mO.net

安倍がプレーンのいうことをきいて直接税減税をしてればこんなことにはなっていなかった。

90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:49.89 ID:U5P1FBSk0.net

今の地方の 惨状 みろよ…
例えば、お店で客が少ないのに値上げしてみな

それで、売り上げアップするか?

94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:54:34.62 ID:iMZ/2OEv0.net

残念ながら、空気読まずに踏み切るだろうな>10%
1万円札は実質9000円札だww

96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:03.74 ID:tm+P6rsTi.net

ひとつ言えることだが、この人の言うことは日本のどの経済学者より当たる

99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:26.41 ID:YkEirdvE0.net

いまだにクルーグマンの話聞いてやってんの日本だけじゃん
それもアサヒとかヒュンダイだけ

100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:34.99 ID:lrs3F5my0.net

消費税10%にするなら
他の税金をほとんど止める
覚悟が必要。

101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:38.95 ID:vNUmTjNEO.net

消費税上げずに財政再建をどうするのかにまで言及するならこの経済学者を信用してもよい
景気良くするために消費税あげた訳じゃないのは小学生でも知ってること

107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:56:14.55 ID:hqi9lrwE0.net

なんで10万円札発行しないんだ?
絵柄は豊臣秀吉でバブル万歳!

110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:56:54.70 ID:U5H9isKS0.net

米国の経済学者は、ひどいのが多いけど
クルーグマンは、日本にハメ込みを仕掛けるような連中と異なり
まともなほうだよ
 もちろん日本の財務省は、こういう意見が許せないだろうけど

112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:57:09.26 ID:QQbLPWC60.net

5%に戻せば、内需は大発展するのがわかってるもんな
全ての店も工場もフル稼働する、商品が売れまくって
イオンですら商品が品薄になる、中小もボーナス6か月出るのに

116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:57:19.04 ID:Z57UVGf/O.net

8%とか中途半端なんだよ
10%になったら景気よくなる

117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:57:21.78 ID:Vs2fxaMT0.net

ここで5%に戻して経済を活性化させるという手法があったか

さすがノーベル賞経済学者

120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:57:35.67 ID:vjrw4ZQv0.net

勝ち抜ける絶好のタイミングで逆噴射するのは日本の伝統


133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:59:54.60 ID:LiuvtjPo0.net

>>120
民主党の政策だと 円高が急すぎて 市場が付いていけない状態だったからなぁ

実は、民主党政権下で円は安すぎた

意味わかるよな?w    民主党政権下で円は不当に安く扱われ 損していた



123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:58:10.28 ID:FdHKHVJ20.net

エライ人じゃなくてもそんな事は判ってる