- 1 名前:くじら1号 ★:2015/09/14(月) 22:05:52.50 ID:???*.net
95日間の延長を経て戦後最も長い245日間に及んだ今の通常国会。27日の会期末まで2週間を切って最大の焦点、安保法案の
審議が今週、大詰めを迎えます。しかし、ここまで審議を積み重ねても、なおはっきりしない政府側の答弁に14日も野党が納得せず、
審議が再三、中断したり、中谷防衛大臣が答弁の撤回に追い込まれるなどヤジが飛び交う荒れ模様の展開に。見かねた委員長が
大声で注意する場面も見られました。
安倍総理は「真摯に受けとめていきたい」と応じる一方で、法案については・・・
「確かに、まだ支持が広がっていないのは事実でございますが、我々はこの法案がですね、もし成立をした暁にはですね、そして
時が経ていく中において間違いなく、ご理解は広がっていく」(安倍首相)
国民の支持が得られていないことを自ら認めながらも「時が経てば理解は広がる」と強調。その自信の理由は不明ですが、
今の国会で法案を成立させたいという強い決意を示しました。参議院での審議時間は14日で90時間を超え、いつ採決するかが焦点になってきます。
政府・与党は17日木曜日に特別委員会で採決。その日のうちか、または翌18日には参議院本会議で可決・成立を目指す姿勢です。
ただ、自民党は16日から所属の参議院議員だけでなく衆議院議員にも速やかに国会に集まれる場所に待機するよう求める方針で、
衆議院で再可決する「60日ルール」を使う可能性にも含みを残します。
一方の野党側は早期の採決には徹底抗戦する構えで、採決の際に、わざとゆっくり歩くなどして時間を稼ぐ「牛歩戦術」を使う
可能性にも触れています。
「かつて先輩方もそういう戦術を使った。国民の皆さんから、むしろそういうことをやれと声が上がってきているのは若干の驚きを持って迎えている。
相手の出方を見ながら戦術を考える」(民主党 枝野幸男 幹事長)
※抜粋しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2586686.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442235952
- 4 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:06:43.54 ID:BtpbTjup0.net
牛歩してなんの得があんだよ
賛成派の切り崩しをせぇよ
- 8 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:07:21.92 ID:to2RkK6V0.net
次の選挙で消えるだけだからやれば良いと思うよw
国民が呆れて野党支持がますます消えるだけだもん
- 9 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:07:40.78 ID:ypr6A60P0.net
衆院で再可決しろよ
積極的に反対してる国民なんか少数派だよ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:07:55.46 ID:0Y7oOrxy0.net
1ミリぐらい進歩したかと思ってたけど
全然進歩してなかったか…
- 14 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:07:57.88 ID:tWIW0BUW0.net
ぜひやってください
リアルタイムで観たいだけです
- 15 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:08:00.91 ID:nDGTcQRD0.net
前回の海外ニュースでの爆笑を知らんのか
- 16 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:08:09.38 ID:Of0/XcPd0.net
やるな!止めろ!
俺も国民だ
- 18 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:08:12.72 ID:LE0zqnnv0.net
牛歩はじめたら衆院での再可決する大義名分を与えるようなモノ
- 23 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:09:09.96 ID:PgNDypIO0.net
国民じゃなくて在日だろ
お前ら民主党は在日の代表だし
- 24 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:09:12.23 ID:HU81wSER0.net
牛頭戦術ですか?
鳥頭の考えることは理解不能です。
ぽっぽー
- 31 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:09:46.23 ID:3cF7AWSS0.net
パフォーマンスばっかで能力ないから馬鹿にされるんだよ
- 32 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:09:52.79 ID:sOsFfbQE0.net
結局
解散総選挙とは言わなかったな
さすがに負けるのわかってるんだろう
- 61 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:12:46.19 ID:hTPIFs0ZO.net
>>32
安倍さんは民主党の要望で一度解散してますがな。
その時の民主党の醜態と来たらもう話にならんレベルよ
- 33 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:10:00.13 ID:Pw15+Zog0.net
牛歩戦術とか意味ないのになんでやるの
滑稽だよ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:10:26.23 ID:NtfS6JCm0.net
牛歩戦術が若い世代にどう見えるのかは興味ある
- 35 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:10:26.97 ID:sj/tKRCj0.net
懐かしいけど、今の制度で何か意味あんの?
- 38 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:10:36.67 ID:YpdauP/x0.net
今は自分の席にボタンが有って賛成反対を選択するんでしょ
- 39 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:10:44.32 ID:aMITvQm60.net
フルアーマーの恰好で枝野が牛歩してくれたら見直すw
- 45 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:11:33.20 ID:PyuFkdOi0.net
当時も恥ずかしいと言われていた牛歩をやるの?
やりなよ。止めないよ()
- 48 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:11:43.10 ID:yDiUscGS0.net
そんな恥ずかしい作戦をマジでできるというならやってみろや (^0^)
- 52 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:12:09.80 ID:lL6I6VPK0.net
便所に行けないからオムツ履いてやるんだろ、まじで
- 58 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:12:23.49 ID:zfjpJTwA0.net
先輩のマネすんならメット被って火炎瓶投げや投石しとけよ
- 59 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:12:24.82 ID:Ua0aIUeI0.net
やればやるほど支持者が減る不思議な政党
- 60 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:12:40.43 ID:iYZTm6V60.net
それ、嫌がらせ以上の意味ないからw
くだらんことやってないで政権とって法律潰してみろ。
- 64 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:12:59.10 ID:6Cmqt4z60.net
牛歩?
参院はボタン採決だろ?
- 66 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:01.52 ID:Ins/ZGey0.net
やってみろよ後世何回もVTR使われて弄られる存在になるぞw
- 69 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:09.01 ID:Wd+pBu070.net
政権取っても牛歩だしな。お似合いだよ。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:17.79 ID:d3dQ9fv70.net
内容で覆せなかった己の恥を知るなら
こんな事出来ん筈
- 71 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:32.05 ID:g1G9/U290.net
社会党の後継者と自認したわけだな大清属国朝鮮民主党
- 72 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:35.81 ID:nMj8QOAU0.net
「国民の皆さんから、やれと声が上がってきている」
どうやらオレは国民ではないらしい
- 86 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:23.77 ID:Pw15+Zog0.net
>>72
(特ア)国民の皆さんから、やれと声が上がってきている
- 74 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:40.84 ID:TeTtigEB0.net
正直、復活するとは微塵も思ってなかった
- 76 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:13:53.08 ID:zfjpJTwA0.net
やったら良い
今の国民には失笑買って終わりだから
- 80 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:09.85 ID:YDpB/rKd0.net
60日ルールで結果決まってんだから時間の無駄www
それともこの前みたいにまたプラカード掲げて更に支持率下げたいの、民主党はwww
- 85 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:16.89 ID:6riLYS0l0.net
これは支持するわ
ぜひやってくれ
- 89 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:29.51 ID:oU0osTHw0.net
世論調査では反対多数なんだけどどこの国民なのかねぇ?
- 93 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:43.43 ID:5PrZjxLe0.net
牛歩やるならお前はフルアーマーでやれよ
- 145 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:17:36.49 ID:UHkyXscw0.net
>>93
同意、これくらいやらないとインパクト無いよな
- 95 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:54.48 ID:OhLqxQUW0.net
そういうところが論理的に考える奴の失笑を買うんだよ
無意味なことする屑は消えろ
せめて政治に関わるな
- 96 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:14:54.55 ID:h6aIlEGx0.net
全てがムダとでっちあげの民主党。
誰の為にするのだ?
- 97 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:15:16.95 ID:C6WXeuB70.net
採決を妨害するなんて民主主義の否定だろ、憲法を侵害してるのは民主党の方だ
- 99 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:15:21.13 ID:e8neokRA0.net
牛歩大好きだった社会党の末路を見て、よく考えることだね
- 101 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:15:25.37 ID:UzDVxpb00.net
やれるもんならやってみろや
どうせ口だけ、嘘つきペテン師民主党の分際がw
- 103 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:15:29.27 ID:5zEg+VFf0.net
牛だって30分もありゃ国会1週できるだろうに。
- 104 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:15:42.08 ID:SDhm9LJS0.net
牛歩戦術か、なつかしいねえ。
社会党、土井たか子が真っ先に頭に浮かぶね。
50代以上の世代は、そうだろうな。
山形市の選挙で、安保法制反対を訴えて、50年ぶりに自民党候補を勝たせた位の効果はあるかもね。
この時代、法案の中身より、国会でいかがわしい連中が
国政の妨害をして、国益を損ねているとしか思われないだろうね。
何しろ、民主党が政権を取って、すっかり連中の正体がばれちゃったからね。
- 108 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:15:57.19 ID:Pw15+Zog0.net
今頃こいつらが牛歩のマニュアル作ってると思うと笑けてきた
・おしっこは事前に済ませましょう
・速度は10秒に1ミリ程度のしましょう
・体調が悪い場合は手を上げて下さい
- 110 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:01.36 ID:RdMb3SyN0.net
是非、やってほしいね。
これで民主党の息の根が止まる
- 113 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:04.71 ID:r7aoJZLo0.net
牛歩やってみなよ
ますます嫌われるから
- 114 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:07.21 ID:Wpw2Xf7c0.net
ぜひお願いします。
野党の終わりの終わりになる
- 115 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:07.48 ID:GqrIDp4y0.net
50年続いたサヨク王国山形では一足早く、賛成多数安保法案可決してますよ。
- 117 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:13.39 ID:vBeno0O90.net
税金の無駄だから、やってる間は証明と空調を切ってくれよな。
- 119 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:18.44 ID:RynWVCJp0.net
ほんとにやったら電凸するからな、国民をなめるな。
- 121 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:29.65 ID:T+79v55Q0.net
是非やって。どんだけ滑稽なのか見てみたい。
- 123 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:34.90 ID:aPMo+45z0.net
おうどんどんやれ
やればやるほど支持率が下がるしなw
- 127 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:43.86 ID:pJfRIpQG0.net
とりあえず枝野の顔は金輪際見たくないという一国民の声を上げておく
この大嘘つきが
- 131 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:51.86 ID:r4IbD14e0.net
よほど国民からの支持を失いたいらしい・・・w
- 133 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:54.23 ID:pz6ls3al0.net
牛歩やった政党に対する罰則決めろよ
投票の決断がつかないなら1回だけ最後尾に周って考える時間作れるようにしてやれ
票が置けない園児以下のやつだったら即刻辞めさせろ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:16:57.15 ID:3Xhv0uSL0.net
時間だけ浪費しても結果は同じ
その無駄になる時間にも税金が使われている事を忘れるな
もう時間の問題で決まってるんだからとっとと終わらせろ
- 135 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:17:05.57 ID:P52sCnG2O.net
やればやるほど改憲派が勢いづきます
どんどんやれ
- 136 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:17:10.95 ID:0LGnM6BB0.net
反対してるポーズをするだけの第二自民党
- 143 名前:名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 22:17:29.21 ID:yOc/3bzt0.net
とりあえず、与党は内閣信任決議を通しておくべきだなw