- 1 名前:ストマッククロー(北海道)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:21:44.63 ID:yYCHnA1v0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
一方、選考委員を務める漫画家、やくみつる氏は選評文で、「そりゃ選考委員のそれぞれには、
日頃の政治的スタンスというものがある。しかし、流行語の選考はそれに立脚したものではない」と、賞の“私物化”を否定した。
その上で、「(選ばれた言葉が)己れ(原文のママ)の意にそぐわぬからといって、それに目クジラ立てているようじゃあ、
自由主義国家の名が廃る。『アベ政治を許さない』にしたって、解釈を変えれば『アベ政治をゆるしてやってもよくね?』ともとれる。
それくらいの遊び心がなくてどうするよ」と訴えた。
http://www.sankei.com/life/news/151201/lif1512010034-n2.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449008504
- 5 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:23:35.43 ID:IjOZ8LHs0.net
なんでお前に許してもらう必要があるんだよ
日本国民の多数が支持してるんだから、お前が許さなくたって関係ないよ
- 6 名前:ボ ラギノール(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:23:42.86 ID:XHZA9Pym0.net
前半についてはその通り
後半がちょと意味わかんね
- 9 名前:目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:25:37.47 ID:qzYJY7IP0.net
支持率見たら普通の日本人はアベ政治を許してるよね
どこの層が許してないのかな
- 11 名前:テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:25:51.28 ID:ZdtlseR60.net
何か許す許さないみたいな悪いことしてたっけ?
- 12 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:26:03.39 ID:vaopYbPH0.net
スリーポイントは分けがわからないがやくさんの言い分けもよく分からない
- 16 名前:ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:27:06.51 ID:lR+ZHvuK0.net
サヨクってこういう非論理的な断定良く言うな
自分で自分に言い聞かせてんだろうな
- 18 名前:ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:28:44.52 ID:FEzpndwM0.net
そもそも『アベ政治を許さない』なんて言葉が流行ってたか?
- 24 名前:フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:30:57.19 ID:50P4NJkz0.net
>>18
少数が大声で言っただけで流行ってはいない
実際に安保法案は成立したわけだし
- 19 名前:メンマ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:28:59.26 ID:YyWsAh6/0.net
などと意味不明な言動を繰り返しており・・・
- 20 名前:グロリア(空)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:29:32.48 ID:TiZk69i50.net
スポンサー様のご意向には逆らえんもんな
しかしユーキャンは批判が多い事に対してどう思ってんだろうな?
企業イメージが逆に悪くなってるんだが
- 23 名前:かかと落とし(空)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:30:25.67 ID:ygxgiMro0.net
だから流行語大賞になるのか、スゲーな。
- 29 名前:フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:32:46.67 ID:CP2zoYHd0.net
自由主義だから批判一切まかりならん許容せよという理屈がわからん
自由主義と民主主義を混同してるよな
このレベルの人間じゃないとシールズなんて推さないだろうが
- 33 名前:ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:33:47.35 ID:lR+ZHvuK0.net
「(選ばれた総理が)己れ(原文のママ)の意にそぐわぬからといって、それに目クジラ立てているようじゃあ、
民主主義国家の名が廃る。『憲法9条』にしたって、解釈を変えれば『戦争してもよくね?』ともとれる。
それくらいの遊び心がなくてどうするよ」
- 34 名前:ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:35:16.09 ID:NDBPw+3V0.net
許すか許さないかは選挙で決めれば良いこと
- 36 名前:ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:35:52.89 ID:VvyRrWTm0.net
>解釈を変えれば『アベ政治をゆるしてやってもよくね?』ともとれる。
とれないから怖い気味悪いって言ってンだよこのカッパ
- 38 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:36:25.73 ID:81pWDwnU0.net
許さない理由の延長上には、安倍は安倍のやり方があってもよくね?と解釈できるものがあるから
- 39 名前:フランケンシュタイナー(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:36:39.48 ID:JV9SoGxb0.net
批判効いてるのなw
言い訳が完全に意味不明でワロタ
- 40 名前:トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:36:44.21 ID:6YpbjcpE0.net
目くじら云々は自戒の意味で言ってんのかと思ったら
そうでもないみたいだしマジで何言ってんのか分からん
- 44 名前:逆落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:38:31.38 ID:qBBXUwBW0.net
>1
お前が第3者ならまあ良しとしよう
当事者の癖に共産党のスローガン選ぶんじゃねーよ
- 47 名前:ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:39:15.49 ID:0eYrww310.net
許してもらわなくて大丈夫!
今回ので完全にメッキが剥がれたから!
レコード大賞みたいになんの権威もない空気のような存在
または朝日新聞のようにサヨク寄り、の認識が一般層に広まったから
Googleの検索ランキングが残るよ
- 49 名前:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:40:02.87 ID:9Xt2YEGi0.net
なにをいってるのかわからない
漫画だけ描いとけ
- 53 名前:頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:40:40.65 ID:QQvJ/qKy0.net
そりゃ終わりに疑問符でもつけりゃそうなるけどな
何が言いたいんだかわからん
- 54 名前:ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:40:41.17 ID:OEUHlzpd0.net
言い訳する所が問題ありと思っている証拠だな
- 55 名前:頭突き(北海道)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:40:56.61 ID:+IVjilJS0.net
>それくらいの遊び心がなくてどうするよ
これはアレか?
わかりにくいけど、憲法解釈を変えたアベ政治への吐きつけるような当て付けか?
- 59 名前:ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:41:56.24 ID:DJ1s5qQw0.net
そもそも流行ってない
リアルに昨日初めて聞いた
- 61 名前:ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:43:35.37 ID:IcGVKwiu0.net
> 『アベ政治を許さない』にしたって、解釈を変えれば『アベ政治をゆるしてやってもよくね?』ともとれる
なんでそうなる?
- 68 名前:ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:45:25.51 ID:t4aNyM/90.net
こういうことすると逆効果だって分からないから左翼はダメなんだよ
- 72 名前:タイガードライバー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:46:53.97 ID:0nyy/mxF0.net
こいつは政治を語るより亀田の親父と口喧嘩してる方が似合う
- 75 名前:サソリ固め(北海道)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:47:20.61 ID:AwyNPIjs0.net
やっぱりハゲは人間としてオカシイわ
しかもアンドロメダハゲだったし
- 76 名前:逆落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:47:38.41 ID:qBBXUwBW0.net
受け手に 遊び心を強要 する賞ってなんだよ
メディア使って発表すんじゃねーよ
- 79 名前:ジャンピングパワーボム(山梨県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:48:09.02 ID:Hm7om3GK0.net
どう解釈したらそうなるんだ?
なら9条も戦力保持して戦争してもおkと解釈できるよな(^^)
- 81 名前:ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:48:51.21 ID:hPIoVFOA0.net
少数派の雑魚に許されるいわれはない
許したくなけりゃ勝手に騒いでろ
- 82 名前:シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:49:39.09 ID:fdvAKqea0.net
なるほどなるほど
ということは、ぱよぱよちーんも流行語大賞にしていただけるともとれるのでしょうか
- 84 名前:逆落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:50:59.05 ID:qBBXUwBW0.net
>>82
ぱよぱよちーん?ならとれる
- 85 名前:マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:51:37.49 ID:sJ9dNP010.net
何言ってんだこいつ
言葉遊びにもなってないわ
- 86 名前:チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:52:32.57 ID:bWc9iCYAO.net
イデオロギーは置いといて、そもそも言葉として流行ってねえし。
それならISとかジハーディジョンとか選べよ。
お前笑ってられんの?