- 1 名前:野良ハムスター ★:2016/03/21(月) 22:52:51.52 ID:CAP_USER*.net
NASAは、地底人の文明が発したと思われる電波を受信した。NASA上層部の人物が匿名を条件に明かした。
電波は地下数百キロの地球深部から届いた。NASAの専門家たちは、高度に進化した知的生命体からの信号であると判断した。
NASA高官「何者かが我々に向けて通信してきていることは明らかです。その正体が何であれ、数百キロの厚い地殻を突き抜けて、地上に到達する信号を送る技術を持っているということです」
電波の一部は地表から宇宙空間に向かい、これがNASAの人工衛星にキャッチされ、発見につながった。地底からの電波はその後も断続的に受信されているという。
電波は複雑な数学的コードを持っており、科学者たちはすでにメッセージの解読に成功している。その内容は敵対的な性質のものではないが、現時点での一般公開は見合わされている。不要な不安や混乱を引き起こすおそれがあるためだという。
科学者たちは地底の電波発信源の位置を正確に特定できていない。また、こちらから地底に向けて返信応答する技術がないことに苛立っている。この事実からも、地底文明がわれわれを凌駕する高度な水準に達していることが分かる。
NASA高官「地底の文明は明らかに、われわれのことをよく理解しています。一方、われわれは、彼らのことをほとんど知りません。日光も届かず酸素もない地底で、知的生命体がどのように生き延びているのか、まったく見当がつかないのです」
科学者たちはこれが今世紀最大の驚くべき発見になるだろうと考えている。「われわれは長年、人類にとっての最後のフロンティアは宇宙だと考えてきました。しかし今、この星の内側に未知の領域が存在していることに気付いたのです」
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/Underground-Radio-Signals.jpg

http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2510
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458568371
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:55:03.63 ID:DMkcM9u7O.net
くらやみ団だな
ライオン仮面やオシシ仮面も歯が立たなかったし
- 775 名前:名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 01:57:54.92 ID:t2gG5Aeu0.net
>>5
ドラえもーん
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:55:15.85 ID:4CNdw5j40.net
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:56:26.75 ID:Ympwac//0.net
いるいる、よく見るといるよなぁ・・・・・じゃねぇーよ!
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:56:35.90 ID:a7YGtOlY0.net
ナ ナサダッテー!!
Ω ΩΩ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:57:05.87 ID:rv1Ke9Po0.net
古代プラズマ兵器だったり、ムーネタが多いな
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:57:45.76 ID:CgDXaukZ0.net
その内容は敵対的な性質のものではないが、現時点での一般公開は見合わされている。
「やわらかい肉が欲しい」とか?
こわー
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:58:05.00 ID:NCuoMlmt0.net
今更感があるな。こんなこと前々から言われていたろ。有名なところで
チベットのシャンバラという地底王国な。地底にはそのような国が何個かあるんだろ。
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:58:05.66 ID:tkz3e90Q0.net
地上に出て来ない理由は何だよ?
高度な文明が有るなら、さっさと出て来いよ。
- 305 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:41:12.36 ID:67q3ymVwO.net
>>21 返信「地下に出て来ない理由はなんだよ?高度な文明があるなら可能だろうが」
- 312 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:42:03.24 ID:T53SVeLG0.net
>>21
馬鹿な人間の相手が面倒なんだろ
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:58:14.49 ID:he7SB9Eo0.net
地底人 「別に底ってわけでもないわけですけど」
- 27 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:59:03.55 ID:9mAr7Aau0.net
実はただのSOSだったりしてな
「助けてくれー なぜ助けに来てくれないんだ!!」
- 390 名前:名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:00:39.86 ID:k741AwFh0.net
>>27
デヴィッド・ラングかもな
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:59:05.98 ID:UjHGdECq0.net
> NASA上層部の人物が匿名を条件に明かした。
電波ゆんゆん
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:59:30.74 ID:a7YGtOlY0.net
俺もな、地下1万2700km付近から
知的生命体からの信号を捉えたことがあるよ。
- 36 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:59:51.74 ID:+Mm7UTQQ0.net
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:59:54.56 ID:oGMP2C390.net
今なら、ウルトラマンいないから出ておいで。
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:59:59.11 ID:1dmf0b6u0.net
ここほれワンワン
みんなで地底人探し
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:00:23.73 ID:2i5WXHLV0.net
地底には太陽も空もあって巨人がいるらしい
- 43 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:00:40.18 ID:m6WvLE530.net
今こそいしいひさいちが脚光を浴びるべき
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:00:56.40 ID:tFt1Xm0J0.net
きっと アニメやドラマの続編を希望する内容なんだろ
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:01:01.80 ID:SdUWtsZM0.net
次回作は
「ドラえもん 新のび太と竜の騎士」
- 72 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:04:21.76 ID:llKj37jj0.net
>>47
俺はのびたの創世日記が好きだった
- 428 名前:名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:09:34.05 ID:5KiX+/hr0.net
>>47
昔単行本の買ったら表紙が二枚付いてたw
- 49 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:01:13.20 ID:7E0819Nb0.net
地獄から聞こえてくる声がyoutubeにあるな
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:01:16.86 ID:qY3HED6v0.net
NASAの格が数十年下がり続けてる
ピークはムーンか
- 51 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:01:38.62 ID:CoD8O98l0.net
最近NASAも耄碌始まってる気がする...(´Д`)
- 55 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:02:09.00 ID:jFJGtY/+0.net
なんか糖質も良くこんなこと言ってる気が
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:02:29.28 ID:f1UA2ARL0.net
実は、地球の裏側のWifi電波でしたってオチなんだろ
- 61 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:02:51.09 ID:kRqz13W80.net
地底教会(境界)はいうこと聞かないから
もう知らん。
- 66 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:03:22.29 ID:XTkC4DVK0.net
ソースがかすぽだったか
ここは東スポ、ムー以下の低次元サイトだからな
- 67 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:03:39.87 ID:eqohoPdM0.net
地球空洞説 だっけかな
確か30年か40年くらい前にあったはず。
北極にいつもかかってた雲が、たまたま晴れたときに
撮影された人工衛星からの写真では、北極には
大きな穴があいてて、地球の内側に入って行けるように
なっていた。 みたいな話。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:04:12.88 ID:hp/+/zBa0.net
ジャシンカ帝国かチューブかインフェルシアか
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:04:51.69 ID:aeY7wJJO0.net
スノーデンも地底人がいるて言ってたから
本当にいるのかもしれんな
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:05:03.62 ID:pSXrwV8n0.net
そういやこんなこと言ってたスノーデンて生きてる??
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:05:05.31 ID:jrxZwU4L0.net
どうせフカシに決まってるけど、こういう話は金になるからな
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:05:07.40 ID:jRn181c40.net
知ってた
彼らの唯一の楽しみは温泉だよ
- 83 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:05:27.29 ID:Lv5Lwd0G0.net
海底軍艦
Atragonの出番だな
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:06:09.40 ID:a3r0JxI5O.net
中国が地下核実験しても無事なくらい奥深いのか
- 87 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:06:37.79 ID:rWNb3rot0.net
未来人の俺がタイターに秘密を漏らすなと説明したんだが
彼はデタラメ言うから大丈夫と聞いてくれなかった
- 88 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:06:44.98 ID:jP43p59X0.net
オゾン層を破壊してスマンのう
…って言ってきてるんやろ
- 95 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:07:29.77 ID:tt9UzxFm0.net
地球の中味をじかにみたヤツはいない
コレはわからない
- 97 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:07:53.44 ID:bw6uKdAS0.net
地球の裏側の音拾ってんじゃないのか
日本だとブラジル的な
- 98 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:07:53.68 ID:cNaWA3020.net
放射性廃棄物を地下に捨てるなって言ってるんだろうな。
と放射能ならきっと言う。
- 101 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:08:53.23 ID:WmKSILQj0.net
SF小説であったな
地底人が宇宙に進出しようとして地上メチャクチャにして人類滅亡しちゃうの
- 102 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:08:57.66 ID:tt9UzxFm0.net
マントルとかテキトーなこといってるが
みたことあんのかと
- 464 名前:名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:24:11.59 ID:SeeBbayo0.net
- 104 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:09:16.92 ID:7Yq6BNjd0.net
リストラ回避作でNASAもあの手この手だな。
つぎは鳥と話す方法が見つかった、か?
- 111 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:09:59.39 ID:11DQXbm40.net
電波という時点で怪しいな。
しかも人工衛星で捉えたとか
- 115 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:10:51.07 ID:nq1ha0id0.net
今度は地底人の映画でもやるんか?
面白くなさそうだな
- 121 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:12:49.15 ID:G8pY6XkS0.net
予算欲しいのはわからんではないが・・・
- 122 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:12:50.21 ID:PDzc6Ph+0.net
オカルト達へのの自己正当化の為のPVだな。
- 127 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:13:11.96 ID:jP43p59X0.net
変な電波送らんと直接言ってこいや!
それとも、下から上がってこられへんのか?文明人さん
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:13:22.95 ID:A+XudzN/0.net
土中や水中は電波が非常に届きにくい。
そのため、潜水艦とも一歩通行(地上→水中)の超長波通信。
衛星で電波をキャッチと言ってるので、周波数はわかってるんだろ。
超長波なら潜水艦通信、長波なら電波時計の設備が使えるだろ。
- 130 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:13:34.21 ID:mNJjQm7b0.net
ザッタンだな。奴らテレパシーで人を支配するからな。
- 132 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:14:44.30 ID:eSshzcG10.net
ま、NASAにも香ばしい奴はいるだろw
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:14:54.62 ID:XTkC4DVK0.net
地底人は知らんが
地底にはエイリアンの基地があるって話はマジ
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:15:23.29 ID:sg6Oz+7l0.net
ノンマルトかよ
キリヤマ隊長なら殲滅してくれる
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:16:00.18 ID:ZsJ/Eo4p0.net
まぢかよ
今後は地底人との交流がすすむだろうし、サングラスと懐中電灯を買い占めるわ
- 140 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:16:13.24 ID:2ysfUQ9c0.net
近所の清原さんや清水さんも同じような事言ってた
- 142 名前:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:16:17.99 ID:jw/57Uit0.net
我々は宇宙ばかりに目が行き
母なる地球を知らNASAすぎる
空間があったとしてもあっという間にとんでもない圧力の高温ガスで埋め尽くされる
それにもかかわらず地底人の高度文明があるというなら地上の人類など甘んじて滅ぼされて構わない
NASAの研究者一部組織による「ちょっと研究させてくれ!資金もくれ!」の悪あがきか、もしかしたらエイプリルフール用の研究文書かも
はたまた本当にあるとすれば宇宙人による地球内駐屯基地だろなあ