- 1 名前:ダンボール ★:2017/02/01(水) 23:00:03.19 ID:CAP_USER9.net
米国のドナルド・トランプ大統領が2017年1月27日に署名した、難民や中東・アフリカ7か国の人の米国への入国を禁止する大統領令を受けて、米国はもとより、世界各国で「反トランプ」の抗議デモが相次いでいる。
米国はじめ世界中の多くのメディアが「反トランプ」の抗議デモのようすを伝えているが、肝心の米国でのトランプ「支持」は衰えていない。
ロイター通信が2017年1月31日に発表した世論調査によると、トランプ大統領による難民の受け入れ停止や中東・アフリカ7か国からの入国を一時禁止した大統領令の是非を聞いたところ、「強く賛成」「どちらかというと賛成」と答えた人は49%で、「強く反対」「どちらかというと反対」と答えた人の41%を上回った。10%が「わからない」と答えた。
また、大統領令の効果については「より安全になる」と答えた人が31%で、26%が「より安全でなくなったと感じる」と答え、ここでも見方が分かれた。
ただし、テロ対策として「米国がよい手本になる」と答えた人は38%、「悪い手本」とした人は41%だった。
調査は1月30?31日、全米50州の約1200人を対象に、インターネットを通じて実施。ロイター通信は、「大統領令の内容は、大統領が選挙戦の時から約束していたものだが、米国民の支持は割れている」と伝えている。トランプ大統領は、2016年11月の大統領選での勝利後、米国内の「融和」を訴えたが、調査からは「分断」の深刻さが伝わってくる。
米国民の半数近くが「トランプ支持」であることに、連日「反トランプ」の抗議デモのようすが報じられている日本では、意外な印象があるが、米国事情に詳しい第一生命経済研究所・経済調査部の主任エコノミスト、桂畑誠治氏は「支持層が60%に広がったわけではありません。大統領選でトランプ氏を支持した人がそのまま支持しているといったところでしょう。大統領令はトランプ氏が選挙公約を実行に移したものです。支持者にしてみれば、『ちゃんと実行しているな』と受けとめているわけです」とみている。
J-CASTニュース2月1日(水)18時46分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0201/jc_170201_5550586427.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485957603
- 4 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:01:30.85 ID:KorRx5fV0.net
あれだけ世界中で無差別テロをやられたら答えはひとつだと思う
- 5 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:02:00.79 ID:iChaZZZK0.net
不法入国犯罪者に過ぎない在日韓国人と、合法移民のコレマツを同列に
扱うことは許されない。それは国家的な侮辱行為である。
日本人は、Googleに謝罪と訂正を求めよう。
- 7 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:02:10.76 ID:IH5Kjnne0.net
日本も韓国大使引き上げて支持率上がってるしどの国も似たようなものだろ
- 9 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:03:00.10 ID:iChaZZZK0.net
「何かが間違っていると感じたら、それを口に出すことを恐れてはいけない」
まさに「不法」な移民を「間違っている」と感じて勇敢に発言したトランプそのもの
ではないか。
法治国家において不法や犯罪行為を見て見ぬふりをすることは許されないのである。
あのキケロも「人の失敗について口を出す必要はない。ただし、他人が悪いことを
しようとしている時に黙っていてはいけない。」と言っている。
トランプの過去の倒産という失敗を嘲笑し、不法行為を放置する反トランプ勢力は
人類全体に対する冒とく行為を行っているのである。
- 219 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:34:24.87 ID:2fDJRkJU0.net
>>9
差別と言われる事を恐れず朝鮮人の非道を非難するよ。
- 15 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:04:28.58 ID:mBxVouz+0.net
反対派の意見しか報道してないもんな
全部裏で中国共産党と繋がってる
- 150 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:25:06.14 ID:uSxDdSbz0.net
>>15
中国って世界中のメディアを操れるのか
勝ち目がないな
- 16 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:04:33.62 ID:HzmbERy+0.net
米国のマスコミとハリウッドは全部ユダヤ移民が牛耳ってるから中立な報道がされないんだわな
日本でもデーブ・スペクターがキャンキャンうるさいw
- 17 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:04:45.47 ID:+w+00I+S0.net
ニューヨーク、ワシントンとカリフォルニアだけがアメリカなんでしょどうせ。
- 20 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:04:57.06 ID:X9Vcje7u0.net
ほんとリベラル偏向マスコミの世論誘導力が壊滅状態だよな。
誰か、この件について各局がどう言い訳したのか教えてくれないか?
あんだけトランプを叩きまくっておいてこれじゃマスコミも立場がないだろうw
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:11:29.33 ID:WnJqXM3e0.net
>>20
NHKは今日も全力でトランプを叩いてたよ
もうトランプ憎しで我を忘れてる感すらある
メディアも第4の権力とか言われるけど民意からあまりに乖離してるよね
米ではトランプがCNN外すみたいだけど半分ぐらいは支持しちゃうんだろうな
- 120 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:20:29.95 ID:9YjRGLnx0.net
>>20
NHK
この数字に関しては
女アナ「びっくりしました」
ちょろっと3人くらいの賛成派の一般人を流して
あとは、永遠とマイナスな話題
放送法違反だろな
アメリカの大使が来たら、チクろうかな
マジで
- 21 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:05:08.88 ID:bnec0CDV0.net
インターネットの調査とかまるで信用できない。
- 24 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:05:41.41 ID:HmA4Qbf70.net
全てが、とは言わないけどマスコミの世論操作が有るように思えるね。
- 25 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:06:16.20 ID:UQpgOHCg0.net
トランプの考えは、米国人の本音。
それを臆面も無く曝け出すか、
あくまで理想論を振りかざして君子然と振る舞うか。
- 28 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:06:51.22 ID:HzmbERy+0.net
日本でもNHK職員が加盟する日放労は民進党支持だから相当なバイアスが掛かってるわな
- 31 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:07:47.89 ID:DkSCuDE50.net
どう考えてもこれはトランプに対する支持が広がってるってことだろう。
テレビとか見てたらトランプを支持するアメリカ人なんてほぼゼロって感じだったのに、ここに来て半分ぐらい支持してる結果が出てる。
それはゼロから半分ぐらいに支持が増えて来たと考えないと説明がつかない。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:08:02.63 ID:hIRZH27M0.net
まあ,移民にはみんなうんざりしてるんだろうな
- 188 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:30:41.72 ID:TEJG7R9i0.net
>>34
難民はともかく移民は努力せず逃げてきてるわけだからなぁ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:08:47.48 ID:uPQHNcYv0.net
実際はもっと支持者は多いはず
隠れトランプの一部が出てきたにすぎない
- 37 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:08:58.27 ID:vVtm1R5R0.net
「ヒラリー有利」で、思いっきり予想を外したのにな。
いや、外したからこそムキになって叩いているのか。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:09:36.83 ID:RAVvupH60.net
自称保守愛国者のネット過激派は何で反日トランプ支持してるの?
やっぱアメ犬だから?
- 50 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:11:31.50 ID:WXALcvB80.net
調査結果が分かった瞬間の内輪のお通夜映像を流せよと
- 51 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:11:31.81 ID:LdVFQQag0.net
まあトランプがアメリカの真の姿なんだろ
所詮人類に核を本番使用する国
結局は世界を服従させたいだけなんだわな
- 52 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:11:35.75 ID:YePmYHHM0.net
そら相手は自分たちを擁護してくれてる奴の家を取り囲んでもっとバイオレンスに擁護しろとデモやるような土人だし
- 53 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:11:46.07 ID:Y2lNnCze0.net
異端審問官なんてこんなもんだろ。
ネオリベ十字軍は返り討ちだな。
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:12:07.15 ID:BOY89J6q0.net
アメリカ人「さすがトランプ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!」
- 60 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:12:30.66 ID:CkK4vv460.net
>>1、縛られるか混乱するか、銃と訴訟の国アメリカ。
- 61 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:12:37.67 ID:c22YfDIw0.net
アメリカ国籍をもった人がテロリストになっているとするなら、根は深いよ
- 63 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:12:45.85 ID:NVlJeI2C0.net
トランプのやってることは結局アメリカにとってマイナスにしかならないよ。アメリカを世界一の超大国にし、他国を逆らえなくしてきたのは、安っぽくても正義や大義を掲げてきたから。
それを捨てたら中国やロシアと変わらんよ。
- 65 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:13:14.95 ID:HzmbERy+0.net
TBSの報道番組とか共産党員とか過激派崩れとか左巻の連中しか映さないじゃん あれと同じ
- 68 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:13:40.13 ID:ZY9D9tEu0.net
日本も同じ問題抱えてる。
民進党、共産、公明がいくら「反トランプ政策」表明しろと言っても
それは無理。むしろ支援してるだろう、安倍さんと日本人。
よくぞ代弁してくれたぐらいに思ってる。
トランプと彼のサポーターは
「我々の福祉を移民が食ってるのは許せない!」
「しかも移民の方が潤ってる!」
日本は反対するどころかもっと深刻に侵食されてる。
すぐにプラカード作って、日当が2万だ5万だ貰って
狂ったように沖縄はじめ各地で激しくデモしてる在日見てる日本人は
静かに「不法入国朝鮮人の強制送還」を願ってる。
全く同じだ。
- 95 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:17:47.87 ID:JN4A6m23O.net
>>68
てかあの人達は何故「反トランプ」前提なんだろね
- 69 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:13:45.90 ID:eR13yfCJ0.net
選挙前だって散々ヒラリー優勢トランプ劣勢とかやらかしてた連中の
垂れ流す報道を真に受ける方がどうかしてる
- 70 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:13:48.91 ID:1vGvU+tf0.net
ノイジーマイノリティとかいうやつじゃね?
- 72 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:14:07.11 ID:bEtTWMom0.net
アメリカにも声だけでかいパヨクがうようよwww
- 75 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:14:45.88 ID:WTJ5BUzs0.net
パヨちーーーん
声がデカいだけで少数派
- 76 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:15:00.80 ID:LVC6Pt6N0.net
本人とWHのツイート拾い読みするだけでもNHKの偏向原稿まで15時間以上掛かってる
さっきのツイートが捻じ曲がって明日の19時のNHKニュースになるのさ
このラグタイムが北京の距離だろうよ
- 78 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:15:07.75 ID:c22YfDIw0.net
アメリカ国籍を持っている人がテロリストになっているなら
原因はトランプにあるのではなく、テロリストを育ててきた環境にあるのだから根は深いよ
最終的に洗脳にも似た教育によってテロリストになるにせよ民主党時代のアメリカが原因なのだから
劇的な変化が起きるのも当然だよ
- 85 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:16:11.94 ID:SQ5en9nF0.net
トランプさんは日本に色々無茶を言ってくるんだろうし
それはこっちとしてもたまったものじゃないが自国第一という考えと
そういう無茶ができるチート級の国力は羨ましいなとは思うわ
日本じゃ絶対無理だし
- 89 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:16:49.03 ID:RseotDxE0.net
大統領選挙前と一緒
メディアが偏ってるだけw
- 90 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:16:56.57 ID:c22YfDIw0.net
不法移民によって経済が成り立っているとするなら構造的に間違っているものを放置してきただけの話
メキシコ人は自分の国を良くするためになぜ汗を流さないのか
アメリカに依存しすぎなんだよ
- 91 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:17:30.31 ID:WTJ5BUzs0.net
日本人も同じ
ポリティカルコレクトネスには
もう!ウンザリなんだよ!
在日朝鮮人シナチクを国外退去処分に!
- 92 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:17:34.86 ID:BOY89J6q0.net
早く日本も在日排除を公約にして欲しいわ
- 94 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:17:44.35 ID:/WzNqKd50.net
貧困層の拡大で保守的な人達が多くなりつつある
- 99 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:18:17.17 ID:BrwjtHC/0.net
そりゃ9.11を目の当たりにしたアメリカ人の選択としては当然だろう
- 100 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:18:27.04 ID:BuN9loKt0.net
朝日 「 世界中が日本を批判してます 」 (支那とチョンだけ)
これといっしょだろ
- 101 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:18:32.94 ID:bCa+26Iq0.net
マスコミのトランプ叩きが酷すぎて吐き気がする
もうだめだろマスコミは
- 102 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:18:35.87 ID:k3NtnI/k0.net
フランス国民空気嫁よ
もう後戻りは出来ねぇぞ
- 103 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:18:40.59 ID:WTJ5BUzs0.net
日本も不法滞在の外国人を
叩き出せよ!!!!!
- 106 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:18:55.93 ID:imDs82xp0.net
危険なサウジを入国許可しているのが解せん
ビンラディンはサウジだろうに
- 112 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:19:43.47 ID:RseotDxE0.net
>>106
オバマが指定した7か国を踏襲してるだけだし
- 117 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:20:04.93 ID:WXALcvB80.net
>>106
罠の可能性もあるな
公に名指ししないだけで
- 141 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:23:50.90 ID:zYNaniK20.net
>>106
サウジは同盟国だから
- 114 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:19:46.47 ID:tykaG36r0.net
NHKだったか アメリカをイスラム化するのは許せん、うんざりしてるってトランプ支持者の声も流してたな
国会でも民主党のリベラル議員が安倍に、トランプを批判しろみたいに催促してたが
なんで受け入れるのが正しくて、拒否するのが悪いみたいな リベラルの価値基準にあわせなきゃならんのか?
移民や難民なんてお断りだ!って国民の声も流してほしいわ
- 115 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:19:59.02 ID:lFdFgR0W0.net
日本のメディアで見慣れた風景だもんなぁ
- 121 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:20:31.45 ID:e4u2+lMb0.net
あれだけ叩かれまくられて半数近くが支持って…w
みんなマスメディアなんて信じてない
というか軽蔑してる
- 126 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:21:30.59 ID:HEJ5MnJA0.net
ヘイトクライムとは自国民にだけ適用されるのだ
祖国のある移民には適用されない
何故適用されないのか?
それは移民と国民との間にある不公平な政府の対応にあるからだろう
何故国民と同等に扱うのか?そこに国民の不満が見え隠れするのである
例えばアメリカンドリームなぞ、アメリカ国民から見たら不公平の象徴以外の何者でもない
アメリカ国民の幸せなくして移民の存在なぞ、ありえないのである
国がそれを理解できない事こそが国民の不幸なのである
- 128 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:22:08.43 ID:bCa+26Iq0.net
マスコミのトランプ叩きが酷すぎて吐き気がする
もうだめだろマスコミは
読者視聴者(一般人)の感覚とかけ離れすぎた、全身が腐って手遅れ状態
- 130 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:22:09.82 ID:rL3EtxNd0.net
入国禁止にした国にはトランプの会社がない
これは偶然ですか?
- 133 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:22:48.34 ID:ZnRk5ub20.net
CNNや朝日新聞のように報道しない自由とか言って
都合の悪いニュースを報道しないからメディアは信用なくす
- 144 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:24:22.23 ID:BEkDMkaj0.net
モンゴロイドは有色人種
白人とは完全に別の生き物
仮にそうだとしても、白いほうが優位とはかぎらないんだよね
- 199 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:31:27.55 ID:KoCqqX4D0.net
>>144
優位なうちに何かが起こる・・・・日本人は欧米への尊厳と同時に怖さも知ってるだよ
現在の反人種差別んどうなんて日本の驚異的な近代化があったからだよ
日本がなければ有色人種は未開人のままだよ
- 146 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:24:43.93 ID:xqed7ezr0.net
だってマスコミによれば若者の大多数はシールズに共感してたんでしょw
- 164 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:26:52.36 ID:TBU/7sTe0.net
>>146
朝日毎日「せやで(真顔)」
- 147 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:25:01.65 ID:8ijGwsLh0.net
オバマが不法移民を認めるのは必然なのよ
そいつらに選挙権渡して自分たちに投票させないといけないからね
移民共にヘイコラしてる政治家にうんざりしてる層の事を全く考えないのがリベラル
- 163 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:26:47.71 ID:PUBmiPT40.net
49パーセントってw
どうやら過半数はまずいらしいな
- 204 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:32:04.73 ID:X9Vcje7u0.net
>>163
別の調査では賛成が50%を超えているものもある。
トランプがヒラリーより優勢と最初に報じたラスムセン調査だと
57%が支持、反対は33%しかいないとのこと。
- 166 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 23:27:16.47 ID:0he9VWkv0.net
日本でのトランプに関する報道は、選挙結果を無視して
軍事力で政権を奪ったかのような扱いだからねw
一部メディアは日本の首相も同様に扱ってるけど
キモいよ