- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:20:38.97 ID:OMEEmaiI0●.net BE:887141976-PLT(16001)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif

美食の国とも言われているフランスで韓国料理がブームになりつつある。
そんなフランスのパリで10月5日~7日にKフードフェスティバルが開催された。
イベントを主催したのは韓国農水産食品流通公社で、10月5日~7日の3日間、2000人の来場者を目標としていた。
入場料は5ユーロ(約650円)でフランスから遠い韓国の料理ということで控えめな目標だったようだ。
しかし実際の来場者数は5000人をこえ大盛況。20種類を超えるメニューに長蛇の列ができ、材料が切れてるということもあった。
フランス人を対象に韓国料理を調査したところ「韓国料理は独特の食べ物」と回答が得られたほか
「韓国料理の辛味は、イタリア、タイ料理のスパイシーな味と違い健康的であり、単純な和食に比べてメニューが
豊富である点が強みで選ばれた」と述べた。
ただ中には韓国料理と日本料理の区別が付いていない人もいるようで、それどころかアジアの区別すらついてない人が多い。
中でも日本は特徴的なことから区別されている方だが、それでも韓国の料理を日本の食べ物と間違えられることがある。
過去に取材に行ったフランスのジャパンエキスポでK-POPグッズを販売していても、現地の人は違和感が無かったのと同じである。
http://gogotsu.com/archives/43796
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/10/01-14.jpg

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/10/02-7.jpg

https://youtu.be/7Z5YXHAyDgY
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539163238
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:22:18.87 ID:Gk7UqA4h0.net
また一部の成りすまし在仏チョンが喚いてんだろ、鬱陶しい
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:23:36.57 ID:I9JLG2Lh0.net
>単純な和食に比べて
なんでいちいち比べてるんだよ(´・ω・`)
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:24:37.46 ID:BCDctNkS0.net
聞く方も「日本食と比べてどうですか」って聞いたんだろうな
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:24:41.04 ID:BkvjaR4L0.net
はあ、別に気に入られるのはよかったんじゃない?
何故こっちを見る?
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:25:28.58 ID:gxmEvIEk0.net
いつもの日本を比較して貶す言い方。朝鮮人だな。
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:25:59.77 ID:z5b/WSSb0.net
単純な和食ってごく一部の料理しか食べたことないからそう思うんでしょ
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:26:08.55 ID:yVW35Saw0.net
日本人だってヨーロッパの細かい違いなんか分かってないやつがほとんどだろ
ヨーロッパの人間からしてみればアジアの国の違いなんか全く興味ないんだよ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:26:23.24 ID:Gh6UufwE0.net
ふーん。
日本料理とか起源を標榜しないなら勝手にしたら
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:26:48.61 ID:vEU1AEMm0.net
寒流グルメフェスで20万って大見得切ったのに
フランスではたったの5000人かよ
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:27:04.22 ID:Khe53V8+0.net
クロンボばかりなのに繊細な味て・・・w
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:29:09.10 ID:1Rr3K/iG0.net
またエキスポで日本が寄生してくるんじゃないの
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:30:18.10 ID:t01NSo2c0.net
ジャパンエキスポに対抗して、コリアンエキスポを計画してるらしいな。
しかも会場同じ。
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:31:00.40 ID:+LVM3FXZ0.net
いちいち日本に絡んで来るなよ(´・ω・`)
ほんと、気持ち悪い
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:31:26.83 ID:yT8F4yFg0.net
フランス人が繊細とか薄い味とかワロタ。
イタリア人なら分かるがね。
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:31:31.53 ID:Khe53V8+0.net
とりあえずトウガラシ振りかけてあるから味に深みがあるもんなw
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:32:05.13 ID:z0YUblV70.net
韓国料理が好評っでだけで良いのに何でこっちを巻き込むんだよ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:33:54.10 ID:Q3CUoz9aO.net
未だにフランスのジャパンエキスポでK-POPグッズを販売なんてしてんだなチョン
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:34:18.77 ID:Khe53V8+0.net
フライドチキンくらいしか名物ないのにな韓国w
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:34:27.41 ID:IUe/KMoI0.net
まあフランスもイタリアのもんパクっただけだから通じるもんがあるんちゃう
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:36:56.59 ID:XYNx3f5h0.net
国内景気がどん底でこういう嘘並べ立てても流行ってることにしないとたち行かないもんな
結局嘘を含んだ虚業しかない国だし
(化粧や整形、芸能、嘘の起源と実のない商売ばかり)
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:37:02.63 ID:oXts0zXo0.net
韓国料理って歴史浅そうなんだよな
屋台のB級グルメみたいなのばかり
嫌いではないけど
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:37:11.12 ID:+LVM3FXZ0.net
過去に取材に行ったフランスのジャパンエキスポでK-POPグッズを販売していても、現地の人は違和感が無かったのと同じである。
なわけねーだろ(´・ω・`)
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:39:42.79 ID:kV+mT9lo0.net
フレンチが美食?笑わせるよねイタリーのカトリーヌが嫁いだおかげでイタリーの大量の優秀な料理人がフレンチ入りしたからマシになっただけで
その源流はイタリーなんだよねw
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:40:01.92 ID:tDo1sXbx0.net
でも日本料理の起源も韓国なんやから比較すんのはおかしいよなw
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:40:57.06 ID:QigwcM+90.net
日本料理が単調であることは認める。
韓国料理はそれ以上に単調だけど。
ゴマ油、生ニンニク、キムチを加えれば何でも韓国料理。
タイ料理のほうがずっとヘルシー。
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:41:32.90 ID:WI0nrnCG0.net
韓国料理の方が単調な味だよ
二品以上は食べられない、味変わらないから
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:42:22.54 ID:FER+xt3E0.net
今パリに来てるんだが、韓国料理店は一つも見ないな。
でも3日前に土屋太鳳がエッフェル塔で撮影してたのは見た
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:42:55.76 ID:XDAn8Xh80.net
別に勝手にしろと思うけど
韓国料理が、繊細で薄い味というのがわからん
旨みも知らないし唐辛子の強烈な辛味だけじゃないの?
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:43:48.28 ID:1aIKOo+70.net
フランス人も韓国宮廷料理の真髄「ジオラマ」を味わうべきだわ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:44:00.09 ID:rrN9xwb10.net
ミシュランニューヨーク三つ星
フレンチ 2
イタリアン 0
中華 0
日本 1
ミシュランロンドン三つ星
フレンチ 4
イタリアン 0
中華 0
日本 1
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:44:01.66 ID:rvlB7s0M0.net
さしすせそに酒に出汁、旬と食材を活かした味付け
単調っていってるのはまともなもん食ったことねーだろ
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:45:52.89 ID:9th4ra7w0.net
>韓国料理の辛味は、イタリア、タイ料理のスパイシーな味と違い健康的であり、
相手を貶め自分を上げるこのスタイルは本当に気持ち悪い
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:46:08.03 ID:yHgaXaCx0.net
たい焼きのパクりをフナパンとか言ってイギリスで売ってたな
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:47:16.83 ID:Qs/Y/siD0.net
韓国料理なんて種類が少ないから
どの日本料理をパクってるのか興味ある
- 73 名前:sage:2018/10/10(水) 18:47:27.15 ID:mDuu7GPa0.net
> ただ中には韓国料理と日本料理の区別が付いていない人もいるようで、それどころかアジアの区別すらついてない人が多い。
>中でも日本は特徴的なことから区別されている方だが、それでも韓国の料理を日本の食べ物と間違えられることがある。
出たw何の日本料理が朝鮮食になるのかな?ww
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:49:06.06 ID:Xvb8J+g90.net
肉体労働者には濃い塩味が好まれるみたいなものか
日本料理は素材と出汁を重視するから、基本は薄味
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:49:22.06 ID:yHgaXaCx0.net
コチジャン使いまくった料理か、日帝残滓の料理か、パクり料理しかないだろ、韓国は
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:50:37.40 ID:OP3TWHLk0.net
日本人をストーカーする韓国人気持ち悪すぎ
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:52:30.05 ID:/WZM9WiY0.net
あいも変わらず他国を引き合いに出さないと自国を誇れないのか
それを批判すると劣等感を持っているなどと見当違いなこと言い出すし
これで嫌うなとか排除するなとか無理
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:52:46.33 ID:yHgaXaCx0.net
前に形をちょっと変えただけのたい焼きをフナパンと称してイギリスで売り出してたし
フランスでどんな料理を売り出してるか察し
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:54:04.54 ID:oBIOUv/20.net
辛くて旨味の無い料理か
辛くなくて旨味も無い料理しかないぞ
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:56:44.56 ID:WyzHx3Z70.net
寿司と天ぷらとラーメンしか知らないんだろう
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:56:45.72 ID:hC1XAJ530.net
フランス人はヨーロッパの中でも特に唐辛子の辛さに弱いって聞いてたけど
大丈夫なもんなんだな
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:57:42.94 ID:Ebao+6BF0.net
韓国料理ってどれ食べてもほとんど同じ味しかないよね?
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 18:58:04.12 ID:CVXSrI5J0.net
韓国に出張に行ったとき、地元の人で賑わうお店に入って食べたご飯はどこも美味しかったよ。辛かったけど。
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:03:42.22 ID:rExM2L000.net
「C級グルメってどんな味?」ってノリらしいよww
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:04:34.41 ID:etjKm9Ch0.net
日本食は味付けは同じなんだよな、微妙な出汁とか素材だけだから。
まあフランス人には味の違いがわからんと思う。
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:06:01.66 ID:C2ZDJPKP0.net
メニュー豊富か?w
宮廷料理と銘打ってても家畜のエサみたいなのしかないのにw
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:06:20.68 ID:Go+K/f0D0.net
いやイタリア料理やタイ料理に数段劣ってるよ
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:06:35.78 ID:lbj0T8HD0.net
日本にたかりおんぶにだっこをせがむ自称兄の国
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:09:23.88 ID:do3xl3X50.net
蕎麦屋だけで色々なものを食えるのに単純って
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:10:17.86 ID:cZFGgU/j0.net
韓国料理が不味いとは言わないが赤と茶色以外のイメージが沸かない
バリエーションむしろそのへんの発展途上国より少ないだろ
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:10:44.64 ID:ySlOau6O0.net
焼くか混ぜるかしかしないクセに、何が料理だよ
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:13:54.03 ID:uQcQWaDC0.net
いちいち日本下げ入れないと説明すら出来んのか
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:14:36.74 ID:jCwUncVE0.net
フランス人が薄味好きってなに言ってんだよ
フランスの家庭料理なんてほとんど塩と油の土方メシじゃん
そこに大量のバターもブチ込んでメチャクチャ濃厚な味ばっか
そりゃチョン料理もウケるんじゃないの
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:17:00.65 ID:BCDctNkS0.net
フランスではキムチが有害指定されてるってデマだったんか
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:19:00.33 ID:Znp4gSLl0.net
チョン物はいちいち日本の物を貶めないとなにも褒めるところがない
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:20:32.79 ID:uwkMyQt30.net
スパイシーな味と違い
まぁ辛味は味覚じゃなくて痛覚だからな
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:22:45.82 ID:cmAYKOTK0.net
マスタードのグリル焼きくらいしか辛いの無いからオール唐辛子は新鮮かもな。
あ、日本には要らないよ。
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:26:06.58 ID:TECF6jfu0.net
ジャパンエキスポに出店しといて区別つかないとかw
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/10(水) 19:26:10.95 ID:n0I6huSg0.net
フランスに仕事でよく往き来してるが、
韓国、中国は馬鹿にしてるよ。
こりあえきすぽ 単独開催待ったなしやな。脱寄生虫やw