- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:04:10.63 ID:RaR/WvZL0.net BE:971283288-PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
それなりに当選している模様
※週末の政治
https://jigensha.info/wp-content/uploads/2019/04/57349687_600559093758045_6679754668857360384_n-1024x572.jpg
統一地方選挙の後半戦投票が迫っている。主要政党がしのぎを削る中で、ひっそりと存在感を増している党がある。それが、「NHKから国民を守る党」(名前が長いので、本稿では「N国」と省略させて頂く)である。
その名前からして地上波テレビではほとんど話題にされることはないが、地方選挙では実際にごく小数とは言えないほどの当選者を出しており、とても泡沫政党とは言えない党だ。しかし、その将来は決して安泰ではない面もある。今回は独自取材したN国の内情をお伝えする。
※省略
N国の活動に複数回参加している人物はこう語る。
「選挙の手伝いに来るのは4~50代の人が多いです。例えば、(立花氏の)Youtubeを見ている人が単発で来る感じです。毎回来るような人は立花さんの信者みたいな人で、ほとんどの人は輪に入れずに離れていきます」
※省略
■日本初の Youtuber 政党!?
※省略
■立花氏の独裁と、金にまつわる不満
※省略
https://jigensha.info/2019/04/19/nkoku/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1555859050
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:04:50.37 ID:cz8bNACu0.net
あの岡田克也とかいう人がね、今なに党だっけ、あの人しょっちゅう党名が変わるからね
むかしハマコーさんのバンド掴んでた人、あれがね、
高齢者へのバラマキをやめて国債残高を減らせ!ってね、国会で叫んでたから
よっぽど若い人だったらあの人の所に入れてやってもいいかもしんないけど
そうでない人は志じゃないけどそのね、我が身を犠牲にする覚悟というのか
よっぽどの思いがある人だけにしておいた方が、いいとは思いますけどね
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:08:03.11 ID:5GVahDRo0.net
参院選で過半数取るで
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:08:35.33 ID:Jjr73Sc80.net
B-CAS導入したのにスクランブルやらずに取り立てに来るヤクザ
他の有料放送は全部スクランブルで見る見ない選べるわカス
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:08:56.66 ID:qFWQqMTN0.net
これ程わかりやすく民意を反映してる党は無いな(´・ω・`)
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:40:52.43 ID:dnw7aEyi0.net
>>5
ああ、やる事がハッキリしてるからね
それに比べて無所属ってこの時代、ダメだろ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:09:25.41 ID:DHO1tsql0.net
完全に嫌われてるもんなNHK
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:10:39.34 ID:7M1aJ+b50.net
俺たちのマック赤坂も当選しそうだぜ
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:10:50.09 ID:bBwhFcgp0.net
不満があるから立候補して自分の正義のために立ち上がるって評価はできるが
こういうの当選しはじめると
変なもいっぱい出てきそうで怖さもあるな
まぁ
現状キチガイみたいなのが国会に集まってるし変わらんかw
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:12:35.20 ID:Xaq2K4O10.net
NHKで政見放送やれるの
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:19:44.64 ID:ltRf4P9e0.net
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:12:36.97 ID:YcdSR7Ts0.net
NHKはちゃんとNHKから国民を守る党って言ってるの?政権放送とかもちゃんとやってる?
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:15:18.13 ID:PG6fhmVu0.net
>>10
「NHKをぶっ壊す!」の政見放送見たことないのかよ
https://youtu.be/BYZ_Wx_xwq8?t=66
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:14:44.75 ID:JO5WZPSV0.net
NHKスクランブル化は既得権益反対の維新やみんなの党が公約にすればいいのに
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:15:46.18 ID:uBRw1rPj0.net
なっとぅらん
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:15:46.25 ID:bBwhFcgp0.net
東京都知事選だけど
[政見放送] NHKから国民を守る党 立花孝志
https://www.youtube.com/watch?v=afjluGB73eI
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:18:21.85 ID:5YxS8PVm0.net
いいね
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:18:48.45 ID:4kf+T4O20.net
NHKは潰したいやつが内部にいて滅茶苦茶やってるんじゃないかというぐらい
滅茶苦茶
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:07:23.28 ID:RhfhyjWo0.net
>>16
チョソ枠とかあんのやっぱ?
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:19:27.37 ID:WD+uvMmb0.net
一転突破しといて公約守らない
とかならなきゃいいけどね
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:23:34.98 ID:spV+kYhg0.net
>>17
対NHKという点に関しては一貫してると思うよ、そこは評価する
ただ立花がパチンコ大好きだったりするし、俺はこいつ自体は評価しない
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:20:01.22 ID:DzimtXmk0.net
公約守れんのかよw
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:21:43.17 ID:nx4sehfr0.net
ジジババの冴えないポスターの中で目立つよな
特に入れたい人がいなければ投票する気持ちは理解できる
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:21:48.25 ID:3AkG5aIG0.net
ねっさんは当選したん?
- 22 名前:NHKにNOを:2019/04/22(月) 00:22:06.21 ID:2kzW4Y9k0.net
この党の演説めっちゃ面白いもんな
NHK撃退シールとか宣伝したりしてもはや仮想敵国レベル
全国に広まってほしいね
まぁ政党である必要はあるか疑問だけどね
超党派の派閥でよくね?と思う
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:28:01.00 ID:FW26FMkY0.net
>>22
よくね?ってこんだけ望まれてんのに何処も作らねえじゃんw
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:38:28.33 ID:q1E2XsxU0.net
>>22
明確な看板があれば他も無視出来ないですしただの寄り合いなら有耶無耶になりますし
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:22:06.49 ID:spV+kYhg0.net
立花はどうでもいいけどステッカーはおすすめ
マジでNHK来なくなったぞ
駅前で配ってたから貰ったやつだけど
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:23:22.54 ID:oBkt1PDW0.net
>>23
まるで魔除けだなw
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:22:40.40 ID:Q++ooGZx0.net
結局ネガキャンしかできない野党みたいなもんだから、寿命は短いと思う。
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:22:46.73 ID:g1/y2sY80.net
パワー、トゥーザ、ピーポー
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:23:33.87 ID:QMLCPwap0.net
電波の押し売りはやめさせろ
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:27:18.30 ID:iX5vw5VR0.net
西宮市は余裕で当選、さすが西宮
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:27:29.63 ID:+Y/flUDz0.net
どうでもいいけどパヨクが発狂するならOK
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:26:46.91 ID:4M3n/GIo0.net
>>30
NHKはウヨパヨ共通の敵
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:28:22.19 ID:spV+kYhg0.net
あ、でも応援はするよ
応援はするけど投票はしない、政治ってそういうもんじゃん
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:28:37.77 ID:EtknEO6T0.net
アベどーすんのこれ
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:28:56.00 ID:bBwhFcgp0.net
安倍にしろ蓮舫にしろ
それが売国や他人を苦しめる政策かもしれないが
自分の正義のために政治家になったんだし
数十年かけて作られた自民やら民主やらNHKやら
数年で潰せるわけじゃなし
数十年後のために一歩を踏み出してるんだから
外野で変えられないって嘆いてるやつなんかよりは評価できるよ
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:32:07.73 ID:IGfU+kL80.net
パヨクはNHKの報道を批判してばかりなのにN党は嫌いなのなw
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:32:35.62 ID:Y7UWEdJh0.net
N国は今回の選挙で何人の議員になるのかな?
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:32:57.78 ID:Y4yiZMQl0.net
災害時等の緊急事態の為にスクランブルはかけないと言うけどその時だけスクランブル外せよ
その費用位は税金で賄え
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:33:57.61 ID:4pOfCR1y0.net
マックとか後藤輝樹とつるんでたのになあ
出世したもんだ
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:43:41.05 ID:zxPXNcAM0.net
>>39
マック当選したみたい
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:34:52.03 ID:tT1qcZ500.net
NHKを相手に裁判を繰り返しているけど敗訴ばかりだからね。
敗訴が確定したことでワンセグは支払い義務が確固たるものになったわけだし
NHKを潰すどころか手助けているという事実があるから口八丁手八丁な党にしか思えない。
党首の演説を直に聞いたけど信用には程遠い。
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:24:07.20 ID:2S/vO/Bp0.net
>>40
ワンセグは元々敗訴狙いだって。
敗訴することであちこちの役所全部違反で提訴するのが狙いだから。
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:35:02.28 ID:8cCWAhhW0.net
もう
国営放送にしろよ☹
- 42 名前:NHKにNOを:2019/04/22(月) 00:35:06.63 ID:2kzW4Y9k0.net
これ他の政党も追随しないと負けるよ?
NHK叩くだけで当選するビッグボーナス確定有利区間なのに乗らないのは馬鹿よ
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:15:58.24 ID:j0Jt2zlr0.net
>>42-43
次政党作るなら朝日新聞解約団だな
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:36:27.65 ID:BxO9mYTO0.net
賛否両論あるだろうがあのYouTubeのNHK解約の戦いは
それなりに面白かったからなw
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:36:41.12 ID:d551Xvob0.net
払わなくても赤字分は予算からでてるからな、騙されるのアホだけでしょ?
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:41:23.26 ID:VdaeK2rR0.net
インターネットからも受信料取るとか
わけ分からんこと言ってるしな
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:41:27.84 ID:Y0ENGIZh0.net
外国人排除主義者やらパチンカスやらいろんな奴がいるが
最大支持母体のNHK契約人がいる限り安泰だな
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:42:02.75 ID:ibNCxwRe0.net
一歩進んだ感じか
ミイラ取りがミイラにならない事を祈る
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:42:36.85 ID:+bMjCRVR0.net
みたみた この党の人達が都内で
ビラ配りしていたところ。
訴えやっている人達があまりにも
普通で、内容がNHK~なんだから
そりゃ票入ると思ったw
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:08:33.11 ID:VBwSdHKH0.net
>>50
普通は選挙の演説なんか人集まらないのに、この党は食いつきがいいんだよね。
NHKの受信料の話しはちょっと知りたくなるんだろうなあ。
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:43:19.66 ID:xDemuxBV0.net
チコちゃんはプロデューサーが共同テレビのやつだし民放でやってもいい番組なんだよな
NHKでやる必要は一ミリもない
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:43:26.58 ID:ZHvTuFTM0.net
これ、NHKは政党名言うのか?
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:43:36.99 ID:DzlRHgg80.net
パヨクが顔面集金していて笑った
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:43:38.93 ID:DkpGeJdm0.net
彼らを推すことがNHKを潰すキッカケになることを願う
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:45:20.49 ID:rAF3l7lE0.net
こういう人達に四年間議員歳費を支給するという選択ができるというのは豊かな国なんだな
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:05:14.07 ID:SMxbR+L10.net
>>56
本当にスクランブル実現したら余裕でペイする
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:45:45.08 ID:DNxqi5Ij0.net
もうNHKは役割を終えた
規模を縮小やね
ニュース専門でええんとちゃうか
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:47:28.84 ID:qtvRkgYo0.net
JASRACから国民を守る党はないのか
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:49:53.77 ID:d551Xvob0.net
受信料から守っても赤字分は税金から払われるからプロレスよな?赤字分を減らすか民営化して受信料取らないなら分かるけど
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:53:51.62 ID:1gx4bCBz0.net
現時点で15人当選らしいな
これで30人近い政治家を抱える結構な規模の政党になった
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:54:11.81 ID:5ZeNVmng0.net
NHKは確かにいけ好かないが
日本が良くなるかとは、また別問題かと思うわ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 00:58:14.00 ID:IxrrRcHc0.net
苫小牧もギリギリながら当確みたいだな
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:00:03.87 ID:1gx4bCBz0.net
元在特会系でパヨクから嫌われまくってるこの人も当選
くつざわ亮治NHKから国民を守る党@mk00350
豊島区議会議員に当選できたようです、皆様ありがとうございました!
https://youtu.be/O-qZ7ID1QVA
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:00:45.81 ID://HfgnPZ0.net
NHK有権者から嫌われてるねざまあwwwwwwww
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:02:29.41 ID:ISRRcRWC0.net
維新ができてから地方政党の時代みたいな感があるからな
自民や社民みたいな巨大政党じゃないと受からない時代ではなくなったな
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:07:06.59 ID:lbe0KHX20.net
>>67
巨大政党はマジで糞ばっかりでどこにも入れたくない
弱小政党でもスローガンさえしっかりしてれば票は取れる見本みたいなものだな
期待はしないけど
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:04:47.92 ID:j0Jt2zlr0.net
Nテレで今やってる
防衛大の闇
やばすぎ
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:06:53.04 ID:yW8RBZu80.net
そろそろ暗殺本気で考え出しそうだな
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:06:56.47 ID:2bJtEmvc0.net
でもこれ実はガスぬきだろ?
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:08:41.19 ID:lbe0KHX20.net
>>71
こいつらガス抜きではないぞ
ただ簡単に寝返るから結果的にはガス抜きになるけど
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:08:10.54 ID:TxlRgr580.net
やったぜ!
早く解体よろしく!
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:08:18.15 ID:Xkdz3SsK0.net
NHKが国民の敵と認識され始めたってことだな。
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:10:09.22 ID:x39Rgr6E0.net
マック赤坂当選まじかよ
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:11:59.00 ID:b80Dl90i0.net
惰性で同じ議員にひたすら入れてる爺婆よりは
入れてどうなって欲しいか明確な分民意をダイレクトに反映してるっちゃしてる。。。かも
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:12:38.98 ID:v7Ms5D/30.net
うちの市議会議員選挙でも立候補してたけど、ずっと市政とは関係なく「NHKは~」のテープ流してただけだったな。
今の所それなりに票取れてるみたいだし、みんな市政とか興味ないんだろうな。
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:18:56.18 ID:ZFa0Rp2p0.net
>>82
NHKの戸別訪問を禁止する条例を作るのが目標だから市政無関係じゃないぞ
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:23:12.06 ID:r8hVPqAQ0.net
つべとアベマしか見てないからなんでもいいわ
投票はしなかったが
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:24:10.49 ID:NA1cCnNp0.net
NHKは国民の敵だからな
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:24:34.71 ID:UecrCSuD0.net
裁判所がポンコツなら議会で法改正するしか無いものな
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:26:00.19 ID:0LoqIhmy0.net
ねっさん当選したのかすげーな
昔ニコ生で馬鹿やってた、横山とねっさんが議員か
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:26:28.87 ID:Q5Nw7RDJ0.net
尚NHKが潰れて一番困るのはこいつらの模様
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:28:43.04 ID:r6YAPC/c0.net
参院選はおふざけで看板にポスターだけ貼るみたいな雰囲気なんだけど、出るならちゃんと立候補してほしいわ。
この流れなら数人当選すんじゃね?
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:31:54.03 ID:5GVahDRo0.net
NHK潰し終わったら次はJASRAC潰してほしい
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:33:54.21 ID:TduUZiE/0.net
共産党に入れた親父よりずっとマシだわ
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:35:01.09 ID:f/bLI6t60.net
NHKは本気で潰して欲しいわ
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:36:32.47 ID:7+Wu4n3e0.net
NHKマジで国民から嫌われてるw
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:37:50.44 ID:fsYj4PHP0.net
全力で応援しています
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2019/04/22(月) 01:38:09.52 ID:W31JrK100.net
NHK潰せるはずもないけど将来トラブル起こして面白くなりそうだからチェックしてる。
プロレスやり始めるだろうね。
本当に潰しちゃったら自分らの飯の種なくなるもの。