1 名前:蚤の市 ★ :2020/11/23(月) 22:09:53.53 ID:K1nNLdoW9.net 全国知事会は23日、政府が見直しを表明した「Go To トラベル」について、対象地域からの除外を判断する際に国に協力を求める緊急提言をまとめた。除外対象を都道府県単位ではなく地域限定とする選択肢も求め、国に具体的な仕組みを早急にまとめるよう促した。 トラベルの対象地域からの除外は、新型コロナウイルスの感染状況が4段階で上から2番目となる「ステージ3」が目安とされ、ステージの認定について西村康稔経済再生相は「まずは知事に判断していただきたい」と述べていた。 知事会のウェブ会議には30府県の知事が出席し、判断を知事に委ねる国の姿勢に異論が相次いだ。伊原木隆太・岡山県知事は「県でバラバラに判断するのではなく、国で総合的に判断することが適当」と強調。古田肇・岐阜県知事は「(ステージ3は)国の分類。その判断を各都道府県に国がゆだねるという。割り切れるのか」と述べた。福田富一・栃木県知事もトラベルの再開時期などについて「国がリーダーシップを発揮し、丸投げしないように」と釘を刺した。 また、旅行の出発地として「感染者が大量発生している大阪、東京を除外する必要がある。大量発生地への往来自粛も検討しないといけない」(井戸敏三・兵庫県知事)との指摘も出た。大井川和彦・茨城県知事は「観光地では感染拡大地域の人々が来ることに懸念がある」、西脇隆俊・京都府知事も「出発地の言及がない。具体的な内容を」と訴えた。 「Go To イート」についても、食事券の新規発行やポイント利用の停止が検討されることに、浜田恵造・香川県知事は「現場は混乱する。国にしっかり説明してほしい」、古田・岐阜県知事は「発行済みクーポンを店頭で制限するなど現実的ではない。現場が混乱しないよう明確なルール作りを」と述べた。緊急提言では「国として早急に具体的な取り扱いを明示すること」と求めた。(浜田奈美) 朝日新聞 2020年11月23日 20時44分 https://www.asahi.com/articles/ASNCR6HKHNCRUTIL00C.html?iref=comtop_7_02
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606136993
2 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:10:52.41 ID:FVq8gAEZ0.net 今週の数字によってはマジでロックダウンありそうやな
3 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:11:09.92 ID:6R9soC+P0.net 少しは矢面に立てよ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:11:23.93 ID:ucAF6/9K0.net >西村康稔経済再生相は「まずは知事に判断していただきたい」と述べていた こいつは仕事する気が無いのか こんなの俺でも務まるだろ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:11:36.04 ID:idTta/xk0.net 安倍ちゃん逃亡以来 誰しも逃げたもん勝ちの勢いだからなぁ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:11:46.06 ID:cgeMZJ640.net 国→知事→市長村長 で丸投げ 下っ端カワイソス
7 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:11:53.39 ID:Ru1BFSzb0.net こんなんじゃ地方分権なんて無理だな
8 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:12:30.17 ID:c2RnDigy0.net ちょっと前までなんとかモデルとか独自路線で盛り上がってたのに…
9 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:12:58.33 ID:hJMNOsv70.net 西村は責任を取れ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:13:17.32 ID:lkyllyIv0.net こういう時におう俺に任せろぐらい言える知事の方が信頼できる
11 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:13:29.39 ID:+8cWfeuP0.net 知事が決めればいいだろ なに逃げてんだよ キャンセル料金だけ国に負担してもらえや
12 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:13:41.25 ID:drVBW5jh0.net 拙速でいいからとりあえず方針だけは出しとけばいいじゃん
13 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:14:04.90 ID:+8cWfeuP0.net 自分とこの医療体制と陽性者数とか増加率見て知事が決めればええやん
14 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:14:13.66 ID:idTta/xk0.net 始めたのは国だろ 何言ってんだよw
15 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:14:24.20 ID:u0msuou30.net 西村の小坊主はさっさと動けや!!!!!!!!!!!! 菅のでら禿もふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!
16 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:15:17.35 ID:D01hScN20.net 県は中央の文句ばかりでズルくね? 中央のが格上やん
20 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:16:04.60 ID:17Zf04eY0.net 国に期待してもずっと丸投げだよw
21 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:16:11.01 ID:pylKX0Me0.net 外出するときはマスク 公共交通機関、屋内施設を利用する小学生以上の健常者にマスク義務 (どうしてもマスクをつけられない人とはソーシャルディスタンスを保つ) こまめな換気、手指消毒を推奨 オンライン授業、テレワークを推進 風邪症状のある人は自宅安静 発熱や味覚異常、呼吸症状が出たらor陽性者と接触があれば受診してPCR検査 + 4月~10月 go to トラベル、go to イート(マスクを外したら話さない、マスクをしてから話す) 11月~3月 ホテルや旅館を借り上げて療養施設として利用 テイクアウト、宅配、お取り寄せに補助金 こんな感じなら乗り切れるんでね?
22 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:16:14.28 ID:+8cWfeuP0.net 観光にも来て欲しくないのか医療体制増やして観光ウエルカムするのかとか近隣県だけに限りたいのかとか知事が決めることやろ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:16:26.88 ID:2Go5rTWw0.net 大手ふってGoTo初めて旅行業界にいい顔して 感染拡大で中止する時は知事判断で、知事が旅行業界に恨まれてネ(・∀・)!!
26 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:16:37.18 ID:XyX8w9Gs0.net 無策無能無責任内閣
27 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:17:08.67 ID:DgiUGMHZ0.net んん、地方分権の時代じゃなかったっけ?
28 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:17:30.04 ID:fQri5/A90.net 都道府県知事が判断でもいいけど国が判断した方がスムーズに進みそうだし 分かりやすい。
29 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:17:34.57 ID:HJo0sShB0.net 丸禿しないで
32 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:18:40.32 ID:kX9YzsY90.net 国民の税金を使って人がウイルスを運び 日本は、北から南まで感染を拡大させた 感染を収束させたいなら、全ての自治体でgoto移動をやめるべき
34 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:13.81 ID:pOT386aI0.net 国のトップ同士が仕事の投げ合いだからなw。 マジでこの国は下劣な無能しかいない。 そりゃ世界一だった日本も没落するわ。どうすんだよ。
35 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:17.81 ID:5neDz9Gf0.net シミだらけの汚い顔の政治家の為にステイホームはもうないわ ほぼ全国民が知ってる
38 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:32.77 ID:hFEO7QFt0.net 知事の慎重論を無視して政府が強引にGoToを押し通したんだろ だったら政府が責任を持って判断するのが筋だよな
39 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:34.40 ID:t0UN1klH0.net 国の政策なのだからまずは国が判断してほしいわな
40 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:40.71 ID:8xExr7Rv0.net 小池は諸悪の根源だから知事会にも出てないんだな!各道府県の本音は東京から来させないようにしてくれ!なのに、諸悪の根源はコロナをバラ撒き続けるぞ~!止めたきゃ国が緊急事態宣言で東京を止めろ。と責任回避に動いてるからな~
41 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:45.63 ID:Ikq2b9iA0.net 揉めてるうちにコロナは拡大していく。
43 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:19:48.95 ID:raJhDF1+0.net ここで文句垂れてる奴は次回の衆院選でちゃーんと立民や共産に投票しろよ! 自民党よりマシなんだろ?
48 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:21:03.89 ID:XCVPbCbE0.net 責任だけ丸投げするなら 都合の良い事だけ 閣議決定するも止めろや
49 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:21:14.33 ID:SucE00tt0.net Goto止めないとスケジュール的に 今年の年末年始は病院閉鎖続出するわ オマエラ、年末年始は今日の4倍以上のコロナ騒ぎだから体調管理しとけ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:21:47.59 ID:gtWiSdub0.net 自ら、うちは対象外にしてくれ と、言えない知事さん達が
55 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:22:24.10 ID:qnyjf+Fl0.net 結局総理がどうこうではなく自民自体も糞だって事がどんどん露呈していくな
56 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:22:31.00 ID:S0diAyQB0.net このまま行くところまで行くか、3月とかみたいに個々が勝手に判断して自粛するしかないんだよ この国のトップ共に何かを求めるな
57 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:23:01.77 ID:+K/5L0AZ0.net なんかあれば、文句 なんかあれば、文句(笑) (*´・ω・`) ちゃっちゃとやれや。
59 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:23:14.47 ID:/DRSCDhh0.net 直接選挙の知事が決めるのが一番いいんじゃないの
62 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:24:16.59 ID:d+Vg42tG0.net 自分で決められないならそのままでいいんちゃうか?
63 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:24:39.67 ID:oAkXw/Jx0.net 要は金目でしょ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:24:51.74 ID:pUe45zm20.net 小池の読む力はすげーな
65 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:25:00.92 ID:FKv3gAI60.net 西村の他人任せ、責任逃れは政治家じゃないよな。 ここまで酷いとは思わなかった、失望しかない
67 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:25:22.47 ID:LYMEpfSS0.net マスコミは知事に任せろ!安倍が勝手に全国学校休みとか決めるな? 地域には地域の実情があるとテレビ朝日や立憲民主党は批判していたが 今日の報道ステーションは、国は地域に丸投げとは無責任だ国がGoto止めるかどうか決めろと勝手な批判してた 経済破滅的な地域はGoto止めたくないだろうし感染率も違うから県単位で決めるのがベストじゃん マスゴミや立憲民主党は良案はないが批判だけしてグズやね
69 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:25:45.52 ID:LtIfQn5F0.net ゴタゴタ言わず全ての知事がGoTo中止したら良い話。
71 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:26:27.54 ID:WCh0DupOO.net 今頃、GOTOの見直し案でバタバタと慌てふためき、知事に丸投げしようとする政府は、11月のこの惨状を全く予測してなかったのかね。 東京都では新規感染者が連日100人を超え、第2波が始まっていた7月に、GOTOトラベルを前倒しで見切り発車させれば秋冬にどうなるか、バカでも分かりそうなもんだが。
72 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:27:01.57 ID:CcmbRFyR0.net 東京の除外と10月の参加って都の意見きいて決めてなかったっけ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:27:20.30 ID:tLzEDmdw0.net 先週と同じくらいの新規感染者数が出たらマジでクロックダウンするだろうな
77 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:27:33.90 ID:FKv3gAI60.net 文句言っていいのは小池都知事だけだな。相談もなく除外されたから。 除外されてもっと東京割とか無駄に都の金使わされて、今度は決めろとかさ。
78 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:27:34.54 ID:+7pfy2n10.net 国が勝手に決めると騒ぐとわかっているからこういっているのだな 北海道みたいに(国と相談して)自主的に緊急事態宣言を出せばいいのに
80 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:28:21.04 ID:SucE00tt0.net 来週は今日の倍になる どうするの医療機関
81 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:28:27.51 ID:oAkXw/Jx0.net 国が判断しろとか言ってるけど北海道知事は中止にしただろ 要するに本当は知事連中も経済的な観点から中止したくないんだよ コロナがgotoで拡大したなんてエビデンス無いんだし だから国に決めてもらって国から代わりとなる補償というか金の約束取り付けたいってことだわな
86 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:29:41.34 ID:dPasJIAi0.net 県知事としての判断をしろよって話! そのあとで抗議でも非難でもしろって話 確実に感染者が増えて広がって、医療現場疲弊している さっさと決断しろ無能!
88 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:30:02.70 ID:SfDwhZaG0.net アメリカだけでなく、日本もばらばらだねえ
89 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:30:07.34 ID:D5QtV/C/O.net 県に丸投げしてもいいから おかわり10万円はよしろ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:30:58.55 ID:6EHIzCNU0.net 国が初めてんだから国が中止しろ アホちゃうかw
92 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:31:02.62 ID:Lu61Uhza0.net 安倍晋三「すべての責任は私にある(キリッ」 安倍晋三「責任を取ればいいというものではない(キリッ」
95 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:31:22.37 ID:JF5lgrgp0.net 自治体によって状況は様々なわけだからさ なんで一律で国に丸投げしようとするかね とりあえず、自治体の長なんだからさ なんか対策しようとするふりでもしろって感じ
96 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:31:42.88 ID:fmlPPPsv0.net Gotoどうこうじゃなくて減税なんかの経済政策しろや そういうレベルまで来てるんだよ
97 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:31:54.02 ID:e1g96Fzk0.net すだれハゲの得意技、注視して責任転嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おまえらざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:31:55.94 ID:9fjU0fSK0.net 決断を投げるって最悪だよな かといって要請に従わないと圧力かけてくるし
103 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:33:03.67 ID:yRsfWagz0.net 国に丸投げするなよ、文句は言うくせに。
107 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:33:51.19 ID:eTOXU8ll0.net 全力で取り組むよう指示しました
108 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:33:56.95 ID:6L4qtYVc0.net 医療従事者のことは助けないの?????????
111 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:34:24.45 ID:/DRSCDhh0.net 国が決めたから知らねーって争ってる場合かよ 人命優先しろよ コロナによる死者と経済的理由による死者な
113 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:34:35.47 ID:o6vk/zWn0.net 国の腰巾着、マスク会食の黒岩はどうするつもりなんだ?
117 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:35:06.26 ID:YuoPBgpW0.net 国が始めるときは全国都道府県にヒヤリングしてないクセに 止めるのはお前ら地方の知事判断って 身勝手にも程が或るだろ。 始めたなら止める責任もちゃんと負えよ。
118 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 22:35:28.93 ID:iu0vBwF+0.net 落下傘知事は自分で何も出来ない、俳優とかスポーツ選手の空っぽ持ってくるからこうなる
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。