- 1 名前:ばーど ★:2020/11/28(土) 06:18:51.93 ID:xwlIYnAW9.net
政府の新型コロナウイルス対策を検証した「新型コロナ対応・民間臨時調査会」は27日、小池百合子東京都知事へのインタビューを実施したと明らかにした。小池氏は「ロックダウン」(都市封鎖)の可能性に触れた自身の発言で緊急事態宣言の発令が遅れたとする政府内の意見に「驚いた。私のせいにするのはいかがなものか」と反論した。
調査会のインタビューによると、小池氏はクラスター(感染者集団)やオーバーシュート(爆発的患者急増)などの言葉を含めて当初は知らず「都として判断するに当たって国の専門家会議の議論で出た言葉を引用したまでで、私の言葉というわけでは全くない」と説明した。
2020年11月27日 22時34分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/19291946/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606511931
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:20:00.58 ID:RFlw+uA00.net
お前のせいだろw
責任逃れに必死
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:20:37.35 ID:y3twol660.net
ネトウヨ責任とれよホラ
おまえらが支持した連中だぞこれ
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:20:54.43 ID:8f1Ysl1I0.net
コロナより保身のパネル芸知事
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:21:29.62 ID:msOMmVyC0.net
悪いのは生物兵器作ってた中国でしょ?w
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:22:03.06 ID:Xv7AnT1Y0.net
練馬区の小池がんばれ
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:22:29.38 ID:dTsbjwvm0.net
この発言でみんな警戒したからな
ファインプレーよ
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:22:31.04 ID:90OCXKFU0.net
責任のなすりつけ合いになってんじゃん
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:22:45.73 ID:GtoU0tGj0.net
共同通信の分断工作(´・ω・`)
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:23:34.65 ID:9N1XAk1n0.net
バカアホ間抜け、人間のクズ、ゴミ人間の菅義偉はさっさと辞めろ無能
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:23:56.25 ID:O4/GaM020.net
責任の所在よりも、協力してやるという考えは微塵も無いんやな。 さすがチョンキン
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:24:07.85 ID:c4WiRA3k0.net
また出たがり尻軽()
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:25:18.38 ID:OGqwadCI0.net
この人は国も都も憎んでいるのかな
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:25:43.85 ID:9N1XAk1n0.net
コロナが他人事のハゲ菅
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:25:46.47 ID:fYH7/v8w0.net
小池は喧嘩が好きだな
政治家の素質あるよ
外務大臣でもやったらどう
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:25:57.30 ID:rpsX+ezp0.net
それよりGO TOやめろよ!
菅は二階がそんなに怖いのか?
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:01.73 ID:I5oFpLlO0.net
都民ファーストとか謳ってたの忘れたのか
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:12.08 ID:v4mFb3Iy0.net
というかスガ政権って
なんか感染抑止の対策した?
安倍はアベノマスクとか休校とかあったけど
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:19.84 ID:eZr8lLIE0.net
日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった。
「尖閣は遠すぎる、いらない!」
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:35.97 ID:fYH7/v8w0.net
この半年間病床確保してなかったのに偉そうだなこのババァ
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:38.02 ID:pToKu5jO0.net
国民は賢い人達ばかりではない
何も分からない、危機意識のない人の意識を変えるには少しビビらせなきゃ駄目なわけ
小池のこれらの発言はその一つとして良かったと思うけどね
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:40.03 ID:eZr8lLIE0.net
日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった。
「北方領土という言葉は無い!」
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:42.53 ID:AdYJ9OLL0.net
豊洲とか都議会と違って内輪揉めして遊んでる暇ないと思うが
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:26:54.43 ID:F13z7vSy0.net
海外の皆さん、身内同士だとこんなもんなんですよ日本は
あくまで外面(そとづら)が良いだけで本性はこんなもん
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:27:29.50 ID:LeipOHI20.net
そりゃ小池も驚くだろうさ
ロックダウンの可能性を示唆した事は、むしろ緊急事態宣言を早めたんじゃねぇのか?
発言によって緊急事態が遅くなったとする論理が全く理解できねぇ
政府内にそういう意見が有る、というのはデマなんじゃねぇのか?
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:27:39.06 ID:Sp+n1BTk0.net
パネルおばさんはあんなのやってるけど
何の知識もなくやってるわけだなw
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:28:12.37 ID:ZcPgrwna0.net
責任のなすりつけあい始めたらもう末期ですわ
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:28:24.58 ID:MY012iaw0.net
オリンピックババァ。
パフォーマンスババァ。
香水臭いババァ
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:28:42.99 ID:KY5oxk+r0.net
いかがなものかというのはいかがなものか
このエンドレスで楽しんでたなー懐かしいw
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:29:04.98 ID:9N1XAk1n0.net
滑舌悪すぎハゲ菅義偉
コロナ対策何もせず
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:30:52.00 ID:pToKu5jO0.net
東京のgoto停止しろ、まず
このままじゃ第二の大阪になるぞ
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:31:26.35 ID:9NoVh5Sc0.net
無能・無策な緑BBAが逆ギレかよw
無能・無策なガースーと責任の押し付け合いかよw
.
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:31:32.66 ID:v4mFb3Iy0.net
というかスガ政権と小池都知事が人気取りでケンカしたら
普通にスガ政権が負けて支持率落ちると思うんだが
正直、今のスガ政権が国民から人気でる要素ほぼ無いと思うんだけど
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:31:53.38 ID:4hZg5YYP0.net
ソウルが「ロックダウンの可能性がある」なんて言った為に、韓国はビビってしまい政策が遅れたんだ!
北京が「ロックダウンの可能性がある」なんて言うから、中国はアタフタしてしまい、対策が遅れたんだ!
NYが「このままじゃロックダウンするかも」なんて生命出すから、アメリカは何も出来なくて対策が遅れたんだ!
はぁ?
どんな国だよそれ
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:32:09.10 ID:JgeCwnVa0.net
なんか目の敵にされててかわいそう
ネチネチ攻撃するのは菅らしいよね
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:32:21.48 ID:rbnL13Cc0.net
トミンが選んだ偉大な知事様や(^ω^)
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:32:27.50 ID:OClwJFMF0.net
お前のせいだろ糞ババァ
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:32:38.62 ID:s2Yo+3E/0.net
小池のせいだよ
ロックダウンなどと強すぎる言葉を使って都民だけでなく日本国民をパニックと不安に陥れた
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:33:08.76 ID:KaQJZtCX0.net
菅も困ったらまた金配って黙らせるだけになりそうだな
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:33:16.17 ID:Imt6isTt0.net
でも都民は小池をまだ支持するんだよな
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:34:02.00 ID:v4mFb3Iy0.net
正直、今は国と都知事で協力してほしいところだが
国がやってることがこんなんだからな
~
GOTOイート
GOTOトラベル
大学授業、対面実施要請
特定の国は入国の際、検査不要に
~
それで次は中国人をもっと入国緩和するんだっけか?
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:34:19.73 ID:rbnL13Cc0.net
責任は小池を選んだトミンにある(^ω^)
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:34:30.67 ID:SL7GgHRC0.net
そろそろ桜井誠を都知事にしたほうがいいのではないか。
彼ならやってくれる。いろいろと。
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:34:39.64 ID:OClwJFMF0.net
早く停止しろよ
小池しか権利ないんだそ
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:34:45.92 ID:etrfUNZR0.net
選んだのは トンキン
7月に選挙あったね
共にタヒねよ
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:34:54.19 ID:fYH7/v8w0.net
加藤の顔はムカつくから仕方ない
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:35:05.77 ID:rfkJM8x40.net
小池のせいのわけがないだろ
そもそも小池に決定権はない
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:35:09.12 ID:PG3tlcCo0.net
小池さんに総理やってほしい
他誰でもない
それで河野さん吉村さんって続いたらいい
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:36:02.61 ID:eZr8lLIE0.net
日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった。
「尖閣は遠すぎる、いらない!」
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:36:08.28 ID:eZr8lLIE0.net
日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった。
「北方領土という言葉は無い!」
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:36:38.26 ID:JwPSXjXV0.net
昨日転出手続きして都民じゃなくなったから
もうどうでもいいわ
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:36:50.62 ID:NzoQ9MbN0.net
無能な上に無責任なババアとか何でこんな奴が都知事に選ばれてんだよ
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:37:12.22 ID:Hjt3rL/K0.net
体感としてはロックダウンを言ったからこそ国民は警戒感かなり強まったよ
そこは百合子上手いと思う
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:37:13.18 ID:C/+N3mwdO.net
小池は元は保守党だったけか?
小沢一郎とか石破茂(田中派)に近い人物だったよな
それが森派に鞍替えしたりしていたが今も石破茂に近いと聞いた
菅はバリバリ清和会だっけか
自民の中では小池は浮いてたし仲が良いわけないわ
都民は自民党支持するなら都知事には自民党から覚えめでたいのを選ばないと国と連携なくなりコロナ対策まともにしてもらえないだろ
それをわかっていてまた小池選んだのか?
この先もずーっとコロナ対策で連携ないからね
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:37:49.95 ID:1BpazVq40.net
もう共同通信は記者クラブから除名しろよww
というかそもそも諸悪の根源である記者クラブを解体しろw
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:37:55.95 ID:zfnKAD290.net
この内閣は長くないな…
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:37:59.11 ID:f/JJ9Jbf0.net
五つの小池なんてどや顔で発表して悦に入ってるから。
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:38:27.43 ID:TbhMK8UJ0.net
コロナvs都道府県知事vs政府を見せられた所で、今一人勝ちしてるのはコロナだよな
ダメだこりゃ
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:38:42.76 ID:Adabs+0u0.net
ソウルが「ロックダウンの可能性がある」なんて言った為に、韓国政府はビビってしまい政策が遅れたんだ! 感染者が増えたのはソウルのせいだ!
北京が「ロックダウンの可能性がある」なんて言うから、中国政府は怖くなって動けなくなり、対策が遅れたんだ! 全部ソウルのせいだ!
NYが「このままじゃロックダウンするかも」なんて生命出すから、アメリカ政府はビビって何も出来なくて対策が遅れたんだ! 感染者が増えたのはNYのせいだ!
はぁ?
こんな意見が通用するって、どんだけ無能国家なんだよ
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:39:09.20 ID:VnFdpyef0.net
今の惨状は間違いなくおまえと新宿区長のGo to ホストキャンペーンのせいだよ
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:39:33.42 ID:m4ar4hRy0.net
小池百合子に右往左往する政府w
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:39:50.48 ID:q+xDplu90.net
この緊急時にこんな事やってるなんて終わってるわ
大戦中から何も進歩してないね
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:40:27.06 ID:zD6wYPEY0.net
小池はすきじゃないけど政府が無能すぎる
ちょっと意見したら「一部の地域が協力的じゃない!」て声明だす器の小ささはなんかな
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:40:34.40 ID:B3r5gVPo0.net
東京の感染者の外国人比率出してみなよ
それで政府は黙ると思うよ
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:40:39.11 ID:wNxPquwn0.net
小池無能だとは思うけど、やってる感出してるだけやる気すら感じない政府よりマシかなw
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:40:44.21 ID:GXsz4aaV0.net
責任逃れの毎日だけど
豊洲で大規模クラスターが出て随分経つけど
いつ注意を呼びかけるの?
一応都知事なんでしょ
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:40:47.19 ID:3P/8ixeU0.net
昨日ニュースでやってたけど、外人経営者?だかなんだか招いてソーシャルなんちゃらとかマスクつけよーとか体調不良の時は公共交通機関使わないで~とか説明したらしいね。
都は確か国籍は非公開にしてるよね。
けど、某先生も、外国人コミュニティのクラスター追跡が難しいとか嘆いてたけど、つまりはそういう事なんだろうね。
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:41:00.89 ID:O34XKQsV0.net
政府のつまらんプライドってこと。
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:41:13.45 ID:doydeCza0.net
事が一切収束してねえのに責任をなすりつけ合って協力しあおうとしねーのはのはいかがなものか
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:41:29.31 ID:MkT4t/MR0.net
俺が死んで詫びるから百合子ちゃんは許してあげて
明日ぶら下がり健康器が届くから楽しみだわ
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:41:33.13 ID:kVqxS7G80.net
保身しか頭に無い保身おばさん・・・でも都民が選んでるんだからしょうがないよね
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:41:57.44 ID:WvmE+49t0.net
さすがに国が1都知事如きに真っ赤になりすがだろw
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:42:06.19 ID:1uMKvGrf0.net
この人、都民のことなんてこれっぽっちも思ってない。
いつもパフォーマンスだけ。
なんでこの人が再選したんだ?
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:42:33.71 ID:zvhOWUnL0.net
百合子「都民から住民税おかわり!」
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:43:12.22 ID:51cK7BEG0.net
責任転嫁が上手いな。
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:43:30.17 ID:VyD36FRQ0.net
国と都がまるで連携が取れてなねえ・・・
駄目だこりゃ
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:43:46.37 ID:OKZk5S6N0.net
一地方自治体のオバハンの発言で緊急事態の判断を変えるようなブレブレ政府の方が問題。
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:43:54.32 ID:oYsX7p9k0.net
そもそも本来の監督官庁である厚労省が機能していないのが大問題
その下の保健所や日本医師会、
大きな大学病院から町の診療所まで意思を統一して
国民に発信してくれてたら。
素人で厚化粧の都知事の言葉遊びや
ハゲで能無しの総理のツマラナイ意見を聞く必要はないんだが。
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:44:07.26 ID:75n77iXa0.net
もう民衆は忘れたと思って適当言ってるんだろうけど当時のことよく覚えてるよ
むしろあの時小池がこれいう前の政府はだらだらして何も動いてなかったし
緊急事態宣言も各都道府県の知事に急かされてなきゃもっとガチで手遅れになるまで出してないだろ
このせいで遅れた~は流石に自民党の言い訳が無理筋すぎだし逆じゃん
布マスクもとっくにいらん頃になってから届く仕様だしすべてが元々遅かったんですが
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:44:15.48 ID:KaQJZtCX0.net
そもそも国が主導しなきゃ仕方ないのに自治体や国民に任せてる国が悪い。おまえら小池に文句言うのはその次だ
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:44:40.28 ID:7pUbfWUy0.net
だから責任の所在は最初から決めておけって
こんなことやって最後に誰も責任取らないのが一番おかしいだろ
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:44:50.78 ID:2TcSnQvk0.net
行政のトップは政府だから 責任は政府だろ
ただ 地方自治体も責任を担うのだから すべてが政府ではない
でも政府はコロナに関して無能だということがわかった 全体の政策が見えない
時間とともに政策を立てるべきなのに 個人に任せきり
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:45:17.97 ID:2tMWxEEk0.net
そもそも法律で総理大臣が緊急事態を宣言しなければ知事はロックダウンできないんだから安倍の責任
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:45:42.99 ID:pdo2u122O.net
小池はよくやってるよ
三密を避けようも都が決めたんだろ
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:45:58.38 ID:9mry69TZ0.net
国と喧嘩したら私の人気は上がるーーーー小池
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:46:00.91 ID:NQOUEMdp0.net
ほんとメンツにこだわるのな
プライドだけ高いパフォーマーとか危機対応には不適格だわ
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:46:12.07 ID:8f1Ysl1I0.net
(本音)オリンピック主催地のトップとして自己顕示欲を満たし、国政へのステップに
(現実)予想外のコロナ禍でやりたくもない対応をさせられ、肝心のオリが危うくなり爆発寸前
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:46:24.63 ID:L0Q4yTRk0.net
危機感煽ってなんで緊急事態宣言が遅れるんだ
これがホントなら政府無能過ぎるだろ
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 06:46:29.41 ID:xoI+T4cN0.net
政府は面倒くさくなったらいつも丸投げ