- 1 名前:ばーど ★:2020/11/30(月) 16:37:32.28 ID:Cfi5QMlp9.net
菅首相は30日の参院本会議で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が、新型コロナウイルス感染拡大の主要因とする証拠はない、との専門家見解を重ねて示した。
2020年11月30日 16:02
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/428968
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606721852
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:38:00.09 ID:AwZQ1gJ70.net
否定できるエビデンスもないわけで
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:38:34.12 ID:RN1Jtcld0.net
入国緩和です
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:38:34.25 ID:Jjud/U/q0.net
はいはい
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:38:58.51 ID:mM4r1zuD0.net
鬼畜内閣、人でなし自民党
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:06.94 ID:Yvj0CvO+0.net
証拠はなくとも感染拡大の要因なのは誰でも分かるだろ馬鹿かお前は
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:09.67 ID:g1J9krQt0.net
しかし否定もしてない
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:26.93 ID:D0yW6YJw0.net
外国人の入国緩和です。本当にありがとうございました
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:32.62 ID:EQXbwl+I0.net
スダレハゲが仕事しないせいで広がってる説を否定する証拠もないな
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:32.64 ID:F0Viy8zz0.net
そんなことより入国の検査緩和をなんとかしないと
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:38.68 ID:XL2+N4pB0.net
トラベルじゃなくてイートのほうだろボケ
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:41.06 ID:TQFeuhu30.net
菅最高w
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:39:58.53 ID:8AUg0OMe0.net
じゃあ札幌や大阪の除外取り消せばいいじゃん
原因じゃないんだろ
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:09.40 ID:spaP0MfW0.net
まじで安倍より無能
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:11.58 ID:CnpTXbOn0.net
専門家って誰ですか?
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:26.68 ID:uzfSkx6P0.net
スダレハゲ
「僕は止めましぇん 僕は止めましぇん GOTOが好きだからぁぁぁー」
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:27.82 ID:l5nAudbx0.net
GoToトラベルを止めないと、自粛要請してもアナウンス効果が低くなる
今後の対策の前提なんだよ
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:32.94 ID:TEEJqogv0.net
個人の接触を把握してるならエビデンスがないというてもええかな
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:33.41 ID:thop9Zwr0.net
原発事故時もメルトダウンなんてする訳がない
メルトダウンしてるというエビデンス出せと大声だしてた政府お抱え専門家
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:35.19 ID:EZhe16xm0.net
ひでーなこのハゲ。
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:41.46 ID:XZNya0CS0.net
まあ問題はGoToトラベルじゃなくてイートの方だろうな
特に酒が入ると気が大きくなってノーマスクではしゃぎ出す
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:40:59.98 ID:0wxEOvbH0.net
主要因でないという証拠もない
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:41:21.73 ID:ECrj0t5q0.net
GOTOが主要因とする証拠はなくてもいいから拡大してる証拠があるんだから責任を取れよ
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:41:42.90 ID:SkZcS5H20.net
なぜか入国ガバガバにした件は誰も触れない
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:41:51.43 ID:ECrj0t5q0.net
坊主にしてこい
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:41:55.60 ID:TEEJqogv0.net
カメラをまわしてる飲食街でもマスク着用での飲食とかしてないのに
動き回っても影響ないって言いきれる
状況の把握がもうなぁ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:41:58.96 ID:i7i118Ny0.net
利用者全員の利用前後でコロナ検査してからほざけクソ政府
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:42:01.96 ID:Joz0ykd20.net
GoTo開始後は感染者の低下が少ない
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:42:33.41 ID:KIEBweI10.net
いつまで一人でゴネてんだ
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:42:36.85 ID:o5s3Mno50.net
パチンコ叩いてた時と同じ
あの時も何も証拠ないのにギャーギャー騒いで叩いて
すぐ忘れるマスコミもネット民も多すぎ
白痴か、鳥頭か、こいつら
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:42:44.93 ID:HbNdiJYM0.net
俺が毎月通ってる医院の先生はgoto否定派だったな。
普通に生活してたらかかる率はかなり低いのに
無理してgoto利用するからダメだとは言ってた。
あと呑みは本当に駄目だって。
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:42:46.59 ID:LbjJmUzo0.net
責任はとらぬ
絶対にとらぬぞ~
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:42:58.10 ID:AUyOPcez0.net
観光が原因ならば京都で感染爆発してるはずだろうが
日本で一番人気の観光地なんだからよ
今年の初めには数十万人の中国人が毎月来ていたわ
それでも感染の拡大はなかった
なぜかを説明してみろよ、おら
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:43:13.52 ID:NRVoNFbc0.net
医師会もエビデンすはないけど、だったな
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:43:25.87 ID:ZbKSvvQF0.net
Fラン馬鹿そのもの
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:43:48.39 ID:wFVb/lUh0.net
確かに証拠はないよな
証明しようとする人がいないわけだし
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:02.72 ID:wN91bzzR0.net
よっしゃ宴会や
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:02.92 ID:j0+P/EKf0.net
世界共通の認識は飲食店がホットスポットだろ
旅行よりイートで毎日満席状態が異常
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:05.17 ID:fmMRqQcD0.net
因果関係、調査してないだけで結局、政策の失敗認めたくないだけ。
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:21.25 ID:zb43fJ++0.net
ぶっちゃけトラベルはたいしたことないと本当に思うよ
ただしイート、てめーはダメだ
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:24.64 ID:oCQSY72A0.net
主要因は
神のみぞ知る
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:26.35 ID:dt3Kb7RT0.net
ほーん
じゃあなんで感染が拡大したんですか?
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:35.76 ID:ktWCBfEJ0.net
GoTo止めて拡大が収まったら主要因確定するかもねw
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:44:49.75 ID:TsT2i7pv0.net
死ね菅
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:04.18 ID:BGHCncTj0.net
GoTo関連の感染者と数えるのは旅行中に体調を崩して
現地で検査を受けて判明した人のみカウント。
帰宅以降に感染が分かった人はGoToには含めていない。
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:05.02 ID:buif6R640.net
害人入れたせいだろ
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:14.35 ID:0wxEOvbH0.net
Gotoトラベルが人の移動を促す以上、感染拡大に対してプラスに働くのは間違いない
議論としてはそのプラス幅が1か10か100かというところでしかない
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:20.31 ID:Gvg1UQbX0.net
もうこいつはだめだな
安倍の嘘つきなところを継承
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:22.26 ID:tHTXaZHv0.net
じゃあなんでマスク会食みたいなアホな政府発表しちゃったの?
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:24.35 ID:e6OdkJ8P0.net
入国制限緩和なら空港職員クラスター発生しててもいいんじゃね?
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:27.90 ID:8AUg0OMe0.net
なんか官房長官時代から言われた事を否定するのが仕事だったな
たいした理由も示さずに
選挙に勝てるから強気だったんだろ、でも今度はどうかな
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:31.72 ID:16ikU8bk0.net
政治テロリスト
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:40.58 ID:nXXIo/zP0.net
刑事裁判ではないんだから
感染拡大の主要因でない証拠も示せよ
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:43.34 ID:ECrj0t5q0.net
そら時短要請断るやろ
あほやな
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:45.02 ID:tGlE1dD10.net
まだ言ってるよこの馬鹿 コイツの失政だろうに 緩め過ぎて皆んなが飲み食いしながら移しあったの
とんでもない無能で恥知らず 誤魔化しジジイ 安倍より酷い嘘つきだな
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:45:46.33 ID:QpOhG8BY0.net
なら渡航解禁しろよ
全害国人を全部受け入れろよ
そうだろ?移動で感染の証拠は無いんだからな
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:06.27 ID:Y+pMUj2c0.net
証拠がなければ、何でもやっていいって風潮を作り出すのもどうかと。
この感染拡大局面で大阪の医療崩壊まったなしの今、なにやってんだ簾禿。
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:08.63 ID:7jg6VEDL0.net
主要因は
おまえだよ
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:15.47 ID:havyCOm50.net
感染増やしてるのはガイドライン守らない利用者
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:29.86 ID:ZaxMmQlv0.net
まだ言うかハゲ
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:40.23 ID:iQlGQfF70.net
専門家「証拠はないが可能性が高い」
スガ「証拠がないからww」
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:41.56 ID:n2dnnShW0.net
入国制限しろ
コロナどんどん増えるぞ
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:43.08 ID:VXq9NSMs0.net
実際gotoの影響小さいでしょ
入国制限緩和があって大きめの国際空港あるところが大勢出てるし普通こっち疑うだろ
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:46:44.89 ID:9I/bYihB0.net
主要因は外人だってはっきり言っちゃえよ
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:04.86 ID:lFjv9qYL0.net
究極の責任逃れ国家
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:07.06 ID:HYApR/1K0.net
まともに喋れてないじゃん
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:07.75 ID:36Hwsgav0.net
証拠あるじゃん実際増えてるぞ
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:09.77 ID:3OkgKXwg0.net
トラベルした先のイート(呑み)がダメだって話でしょ。
でも普通のこの二つはセットだよなあw
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:20.18 ID:PnJ4VrsT0.net
まぢでこいつ辞めねーかな
無能すぎるわ
しょせん官僚の文章読むしか出来ない能無しじゃん
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:21.79 ID:eSFcMkMH0.net
じゃあ医師会の言ってることはデタラメという主張なんだな
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:25.01 ID:Db4dJGaN0.net
感染を広めていない証拠も無い
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:35.46 ID:Ec7OTIDQ0.net
証拠なんてどうでもいい
攻撃対象が欲しいだけ
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:37.40 ID:uzfSkx6P0.net
コロナコロナコロナ コロナが増えると
スダレスダレスダレ スダレが喜ぶ
さあみんなでGOTOトラベル
スダレはコロナを撒いている 遺影!
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:41.28 ID:ZaxMmQlv0.net
旅行したら会食が必然なんだから
確実に要因だわ
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:43.79 ID:7/pA916E0.net
無能なだけでなく頑固
老害です
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:46.17 ID:IiBdz9i+0.net
じゃあ自粛させるなよ
なんなの?
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:47:55.01 ID:1eSoh4vK0.net
GoToでコロナに感染した人が200人ていうのは
旅先で発熱して入院した人の数でしょ?
旅先で発熱するってことは、旅行に出かける前に感染してた人が大半だと思うけど。
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:01.96 ID:BGHCncTj0.net
感染から発病するまで一定の潜伏期間があるわけですよ。
もっとも多いのが5~6日。長い人だと2週間。
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:07.43 ID:iG0ZeDET0.net
感染症が問題になってる時に
GO TO♪と銘打つなんて狂気としかいいようがないよ
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:12.70 ID:2OWI0Hg00.net
つまり、東京都はGoToキャンペーンを止めなくていい という総理からのメッセージ。
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:14.45 ID:bQ0HPWev0.net
一度落ち着いた感染がGOTO後に感染被害が大拡大してんのに関係ないとかナメてんの?責任とれよハゲ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:16.01 ID:QRRqIIfR0.net
だめだこりゃ
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:17.82 ID:ko1/QGfa0.net
トラベルは原因じゃない
イートが本当に問題
それを実施した国の責任は重いよ
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:24.97 ID:/5AtZ7et0.net
もう医師会が匙投げてもおかしくない
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:25.80 ID:QBzYEc1z0.net
じゃあ日常生活止めるしかない
うわあああ
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:28.28 ID:HbNdiJYM0.net
今の内閣ってかつての民主党内閣見てるみたいだな。
ていうかそもそも日本国内に初めて持ち込んだのは
中国からの観光客だからgotoトラベル否定は
ある程度合ってると思う。
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:32.38 ID:E8BMbNqm0.net
このスダレはげ気が狂ったか
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:32.39 ID:w4k0ITep0.net
先手先手で拡散を助長w
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:37.54 ID:AqkoVWCF0.net
はい、入国制限を緩和したのが怪しいです
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:39.30 ID:eSFcMkMH0.net
人の流れが増えるとコロナも増えるってのは確定なんだから
当然、人の流れを大幅に増やすGoToは関係あるだろう
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:04.69 ID:mJhYW32B0.net
店も公園も普通に混雑してるし
アニメの映画なんて記録的ヒットしてるって事はコロナ無しの時より人来てるって事だからな
もう完全に気が緩んでるよ
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:35.87 ID:Gm69AXB+0.net
まあ、予想通りの無能っぷり。
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:37.04 ID:gv6eUw2L0.net
入国規制を緩和してから明確に増えているのにマスゴミは一切そのことに触れようともしない
政府も再度、入国規制を強化しようともしない
例え立憲民主党が政権を担っていても入国規制を強化するわけがないから同じこと
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:39.51 ID:hZiXgS2u0.net
人の移動がなければ一時的には収束したよね
アイヌ菅は無能売国奴
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:51.74 ID:kCX3tMDj0.net
イートは?
っていうかトラベルも繁華街立ち入り禁止しとけ。
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:53.15 ID:SyI0uge+0.net
最初にウイルスを持ち込んだのは1人でもそっから一気に拡大していくんだよなあ
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:49:58.92 ID:ECrj0t5q0.net
早くクビにしろよ
外国人を入国させている事が一番の原因。
緩和しちゃいかん。