- 1 名前:BFU ★:2020/11/30(月) 15:55:37.99 ID:+YLnKBcZ9.net
コロナは受験生の心境にも変化をもたらしたといわれている。来年の大学入試では、知名度の高いブランド大学ではなく、自分のレベルに合ったそこそこの大学を目指したり、地元から近い大学を目指したりする受験生が増加するとも予想されている。
しかし、良い悪いは別にして、世の中には「学歴という物差し」で他人を測る人がまだまだ多いのも事実。就職活動では学歴フィルターでふるいにかけられ、会社に入れば嫌な上司から「これだから三流大学出身者は」などとパワハラを受けることもある。
こうした“学歴マウント”は、会社内、取引先との商談の場、そして女子会と、あらゆるシーンに存在する。さまざまな人の声を集めて学歴マウントの実態を探ってみた。
■Fランを「頭の悪い大学」とバカにする上司
最初に会社内のケースから紹介しよう。大手金融機関に勤務するAさん(31歳、男性)は、いわゆるFラン大学の出身だ。しかし、就活では運良く役員面接を突破し、入社後は抜群の営業成績によって出世街道をひた走っている。
「でも、結果を出す前の若手時代は地獄でした。1年目の研修期間からして、学歴マウントの取り合いです。まだ実績のない新人同士なので、出身大学の偏差値で優劣を競い合うほかないんですよ。周りは慶応、早稲田出身の優秀なやつばかりなので、Fラン出身の私は『お前、入る会社間違えたんじゃないの』とさんざんバカにされました。
支店に配属されると、今度は出身大学を標的にした上司のいじめです。新人だから成績は上がらないですよね? そうしたら、ほぼ毎日『頭の悪い大学出たやつはホントに使えねえな』と罵倒されました。じつは支店長や課長も有名大学出身ではないんですが、私の母校よりははるかにマシなので、ここぞとばかりにマウント取ってきて……」(Aさん)
(省略)
◆◆◆
念のために付け加えると、その人の能力や価値は学歴で決めるわけではない。世の中には立派とされる学歴でなくても素晴らしい人がたくさんいる。もしこうした学歴マウントを不快に感じたり呆れたりしたのなら、ぜひとも反面教師としてほしい。
以下はソースにて
■慶応SFCを専門学校呼ばわりする慶応法学部卒
■学歴マウントの取り合いに命を賭ける港区女子
https://bunshun.jp/articles/amp/41722?page=1
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606719337
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:56:27.54 ID:sCefaC340.net
俺東大
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:56:37.38 ID:PFHTo68Y0.net
おめーどこホイだよ!
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:56:39.61 ID:xQoO0KD20.net
金を持ってるやつが強い
学歴なんかうんこ
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:56:52.73 ID:A4qxCCwv0.net
大卒にとってはそれが当たり前だから何とも思わんけど、高卒の人からしてみればコンプレックスなのかな
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:11.53 ID:/79D2FXW0.net
おまえどこ中だよ
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:32.35 ID:jzz89xfn0.net
俺も高卒だぞ\(^p^)/あうあう
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:39.07 ID:r7Wh0say0.net
俺「元彼が日体大なんすよ」
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:51.02 ID:O02D0SHX0.net
年収でマウントとるのはわかるけど学歴とか言われてもなぁ。
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:51.31 ID:1gVbmK6m0.net
嫌なら勉強して東大に行けばいい
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:55.58 ID:WVXEhZQC0.net
婚活女目線
年収>>>>>>>学歴
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:57:58.46 ID:yONxayYW0.net
最強は東大阪大学。
ひとつの大学に東大と阪大。
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:58:54.59 ID:ELlku7yo0.net
KAZUYAは高卒 しかも工業高校www
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:59:10.38 ID:qROPQ7Ys0.net
人は学歴じゃないとかいうけど十文字学園女子大学の女とかバカすぎて会話続かないし
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:59:20.61 ID:UteU4Wsp0.net
東大に受かった後に「学歴なんて意味ないっすよ」って言いたい
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:59:45.90 ID:Wqlq0eWA0.net
サッカー強い茨城の大学です
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 15:59:50.41 ID:cEr8q1cT0.net
今や慶応なんて変態犯罪者の巣窟だろ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:00:41.42 ID:ymkPwLUH0.net
慶応なんか今じゃ赤っ恥だろw
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:00:41.85 ID:n7DJ9PjK0.net
え?
強姦義塾大学?
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:01:03.41 ID:j8cp4r9g0.net
例外的事例だが、超進学校よりもマーチレベルが上ってのは明らかにおかしいので、高卒よりも大卒のほうが勉強できるってのも当然ながらおかしくなる。
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:01:06.03 ID:+uklHGZq0.net
高卒と大卒が同列に働く会社は人間関係が悪くなる
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:01:06.37 ID:rcvtsNTM0.net
学歴w
血液型くらいの価値しかないだろw
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:01:34.79 ID:RkAioPh60.net
院卒の俺様最強
多摩少年院だけどな
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:01:43.45 ID:vC4LAm9+0.net
中卒でも仕事をやれや
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:02:57.99 ID:EIdub5G90.net
まさにFラン出で金融機関に勤めてるが誰がどこの大学なんて知らないぞ。後バカにしてくるやつはバカにしたいだけだからいい大学出てても同じw
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:02:58.82 ID:tjzjOXmy0.net
貧乏人:「世の中は金じゃない」←負け惜しみにしか聞こえない
金持ち:「世の中は金じゃない」←なんか含蓄がある
高卒:「学歴なんかどうでもいい」←負け惜しみにしか聞こえない
東大卒:「学歴なんかどうでもいい」←なんか真理っぽい
何か言うにはバックボーンが必要なんですよ
そうじゃないと聞いてすら貰えない
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:03:43.83 ID:qPFuHGVC0.net
中卒でも億稼いでる人がいるから
学歴でマウントしてもね
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:04:12.46 ID:0P1GS+HT0.net
大学で専門的な教育を受けたのに、全く関係無い営業職に就いてる時点で全員アホだろ
本物は研究者になってるから
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:04:41.65 ID:vCT5Jisr0.net
マウンティングは倭猿の習性
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:04:41.81 ID:04FCwYlO0.net
低学歴の反発が滑稽に見えるw
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:04:46.88 ID:4pmSDQ+e0.net
低学歴って口を開けばカネカネだな
中国人と同じ
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:01.28 ID:fS52nqwf0.net
中卒で年収1億とかにひれ伏してる東大卒年収500万とか
惨め過ぎじゃね
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:18.09 ID:SzSMH9990.net
上手く行ってない人は
とにかく学歴で押して来る
上手く行ってる人は
経歴でマウントしてくるけどね
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:22.24 ID:HlwWsxd50.net
マウント取られたりして辛いだろうけど、会社で実力つけてマウント取るやつらのマウントが負け犬の遠吠えにしか思えなくなるまで頑張れ。
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:24.71 ID:NnziLM6r0.net
凋落の一途を辿る国のトップ大学を誇ることに
どの世代まで効果があるんだろうな
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:29.10 ID:mFT9XAgH0.net
でも大卒労働階級より、中卒市議のが格上だよな
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:45.51 ID:gzeMFZbS0.net
20年ぶりの中学の同窓会
クラス一番のバカだった山本は工業高校に行き
その後地元枠で電力会社に就職
今は係長クラスで年収800万、二児のパパ
一方で一番優秀だった伊藤は大学から
大学院まで行ったのに就職に失敗
中古車販売の営業したけどメンタル壊して引きこもり
世の中学歴じゃないなって思った
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:05:58.05 ID:WVXEhZQC0.net
東大卒の低年収よりFランの金持ちのほうがもてる。
これが現実。
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:06.91 ID:kHjhnTbS0.net
叩き上げの方が達成感あるじゃない
俺は、地方の私立大だけど 下にいるのは、帝大出とか有名私立ばかり
だからと言って、劣等感はまるきりない
仕事できるかどうかは、全く違うベクトルだということは、みな分かってるので
むしろいい大学出た方が重荷になる気がする
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:08.15 ID:r6rwAyup0.net
本人にとって心の拠り所なんだろ
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:09.23 ID:PK+8R54V0.net
NHKに居たヤツは技術以外鼻に付く
面倒だから、NHKに在籍していた技術以外のヤツは書類審査で弾く
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:13.44 ID:h0FrJT6u0.net
20歳越えてからは皆ただの人だから
学歴なんてもので人を計りきれない
だから学閥なんていう物を作り上げて勝手に安定させようとするのさ
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:35.75 ID:nrLW+UEh0.net
高学歴には嫌がらせして低学歴にはマウント取って
って言ううだつの上がらないつまらん歯車をわざわざ記事にして日本に亀裂を入れたい朝日新聞www
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:43.16 ID:rRgKbVku0.net
まーた低学歴発狂スレかw
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:06:49.26 ID:60yb37J80.net
元…だと…?
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:07:01.48 ID:cH48Cjsz0.net
実力ない奴は学歴でマウント取るしかないんだから優しく接してやれ
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:07:06.96 ID:wtz/n7eU0.net
このスレは伸びる
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:07:08.74 ID:GRbd47cx0.net
学歴のないヤツに限って
学歴なんか意味ないよって言うんだよ
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:07:21.55 ID:Angfi5Bj0.net
エア大卒が高卒を嗤う
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:07:23.77 ID:PXtI1tvU0.net
日本の学歴って、とどのつまり、
18歳になるまでの1~2年間、
どれだけアホになって必死に暗記したかってことに尽きると思うんすよね
正直、そんなもん大人になって誇ってどうすんのって感じですわ
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:08:05.90 ID:CeSxLUO30.net
文春も暇なようだなw
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:08:09.35 ID:wK9ciQbd0.net
いい大学出て、なぜこの職業についたの?とバカにされるのもキツいぞ。
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:08:15.46 ID:8czx6CsQ0.net
こういう人って他に褒めるところ無かったりするから
自分から言ってくれると助かるわ
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:08:30.86 ID:Mg6V5nF+0.net
みんな分かってるだろ?
人が合否を決める以上入学や卒業は担当官が決める。
足りない部分はすべて金で埋め合わせできる。
逆に言えば普通に入学・卒業できる奴はたまたま運が良いだけとも言える。
金持ちで平々凡々暮らしている奴の元に生まれる奴が最強だよ
一流大学卒業しても元が貧乏人では話にならない。
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:17.19 ID:Yvj0CvO+0.net
学歴あっても社会に出て生かせる能力あるの一部だけだろ、決して学歴だけが存在意義の馬鹿が国を盛り立てて来た訳ではない
そんなの他の国や歴史見りゃ分かるし社会に出ればもっと分かる、それすらも分からないとは相当に出来が悪いね。
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:18.66 ID:usJGjtpD0.net
適当に作ったネタ記事を
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:19.85 ID:BTzP6KGY0.net
帝大出ててもコミュ傷引きこもりこどおじじゃ屁のツッパリにもならん昨今
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:25.03 ID:1neBt7lL0.net
人生に於いて高学歴は時に重荷になる事もある
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:34.61 ID:kX5JMMMw0.net
ν+平均は東大B卒手取り年収1000万円
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:35.47 ID:eW61PXQF0.net
出身校を聞いてくる人いるよね
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:44.03 ID:J+JBQS2h0.net
社会に出たら結果が全てだからな
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:56.62 ID:3gtmup/90.net
東京の方の大学に行ってました
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:57.07 ID:6ViSDrHw0.net
学歴良ければ勉強が出来た、一定の教養が保証されているというのは解る。
しかし事務職や営業や販売だとあんまり意味ねーよな
excelすらまともに使えないのいるし
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:09:57.95 ID:QV92gb5P0.net
大卒だろうが高卒だろうが同じところで働いてるならレベルは同じだ
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:01.71 ID:aVx5Hi+h0.net
二十歳超えたら学歴より病歴
マウント取りたきゃ健康に過ごすことだ
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:05.70 ID:1qxxyHM00.net
高学歴でも嫌がらせしてくるやつはしてくる
単に嫌がらせの材料に学歴があるだけ
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:12.13 ID:SzSMH9990.net
年齢行ってて、学歴が取り柄なのは地雷やぞ。
経歴で取らんとエライ目にあうぞ
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:14.05 ID:hFp/KFCD0.net
学歴あっても仕事できないと馬鹿にされるぞ
学歴マウントなんて入社した最初だけだよ
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:18.33 ID:Zqe7j3dQ0.net
俺、京大卒だけど
親友と呼べるのは
中卒で少年院あがりの仲間。
奴らとバカ話やエロ・不倫話をはなしている方が楽しい。
脳みそがねじれてる人の悪口・陰口とかどうでもいい。
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:24.08 ID:1RgcZkoX0.net
自分は高専へ行きたかったな
ラジコン作って遊んでいればそれで幸せだった
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:24.26 ID:TD3lNRAY0.net
あ、ここですか?会場は
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:41.11 ID:FtwkkwMB0.net
学歴って、それだけじゃ自慢にならないから何とも言えない
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:51.80 ID:rhXPpto60.net
高学歴の人も大変といえば大変そうだけどな
仕事できなきゃ○○出てるのにとか言われるんだろ
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:06.46 ID:MnNeVpt40.net
Fランとかw
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:14.05 ID:km+Zbzo70.net
中卒部下のご機嫌を取る大卒ワイ
辞められたらワイが死ぬんや…
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:14.98 ID:rRgKbVku0.net
そもそもそんな俺なになに大なんだけどって露骨に言ってるやつ見たことねえけどおるんか?w
大卒からしたら言ったとこで変なやっかみ言われるか学歴コンプ発症されるだけだからデメリットしかねえし言わないやつのが多いと思うんだが
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:17.52 ID:6ViSDrHw0.net
以前、出身大学聞いてるのにいつも大学院を言うやつがいたんだが学歴ロンダだった
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:26.45 ID:M1fJdf3K0.net
高卒(東大中退)
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:33.33 ID:X7iruqWw0.net
リバプール・ジョン・ムーア大学
くらいでないと自慢できん
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:55.32 ID:CTJp6MRi0.net
慶応医学部=単に金持ちを自慢したいだけ
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:11:59.56 ID:Th8a1vON0.net
マウント取るなら現在の年収だろ。
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:12:08.60 ID:10KqQj7Z0.net
反面教師「安倍はFラン卒www」
顔面凶器「ネトウヨは高卒www」
こんな人達を5ちゃんでよく見るよね
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:12:09.89 ID:OY8H7Rgv0.net
嫁がハーバード卒で元外交官なんですよ~くらいならもう適わんなと思うけど
そういうレベルの人たちってすでにマウント必要ないからしないだろうなぁ…
マウントとらなきゃイケナイ精神をお持ちの時点で成り上がりがんばったんですね^^って
本物には思われそう
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:12:10.05 ID:uy71oSNA0.net
元カレは関係ないやろwww
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/30(月) 16:12:40.91 ID:DKz79Iqx0.net
ワイ、理科大。こういうのに巻き込まれる率低し。
娘に「ビリギャル大」って言ったらおこられた