- 1 名前:雷 ★:2020/12/04(金) 14:06:55.68 ID:UujXlyBI9.net
武田総務大臣、ドコモの新プランに「競争の大きなきっかけと期待」、MVNOへの影響「ユーザーが判断する」
関口 聖2020年12月4日 11:35
武田良太総務大臣は4日、定例会見で、前日に発表されたNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」について問われ、「公正な競争環境に導く、大きなきっかけになると期待している」と語った。
武田大臣は、「料金はそれぞれの経営判断に基づくもの。長期戦略、国内外を踏まえて決断された料金ということだが、実に6割強の値下げ。平成18年度から比べ70%を超える値下げ。公正な競争環境に導く大きなきっかけになると期待している」と大きな値下げと評価。
その上で「サブではなくメインブランドに対して、新しい大容量の低廉なプランを発表したもので同業他社も注視しているだろう。それぞれの経営判断に基づいて適切に判断していただきたい」と述べ、競合他社の取り組みへの期待感を示した。
MVNOへの影響は
2980円(税抜)で20GBというドコモの「ahamo」。格安スマホなどと呼ばれるMVNOのサービスへの影響として、政策のバランスをどう取るか、という質問に武田大臣は「食うか食われるかは、競争が激しいなかでは、どの業界も頑張っている。MVNOの皆様もそれなりの経営努力をしていただかなくてはいけない」とコメント。
「事業者が決めることや総務省がつべこべ言うことではなく、あくまで利用者が判断すること。利用者が『この会社がいい』と判断すれば、乗り換えることができるわけですから。国民から納得いく、安心してもらえる経営に努めていけば、(MVNOの)経営も安定するのではないか」と延べ、具体的な取り組みは示さず、現状の競争環境に委ねる姿勢を見せた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293074.html
[東京 3日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は3日午後の会見で、NTTドコモが同日に携帯電話のデータ通信20ギガバイト(GB)で月額2980円とする新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表したことに関連し、低廉な料金プランの発表は利用者にとって望ましいとの見解を示した。
加藤官房長官は、個社の料金プラン1つ1つにはコメントしないとした上で、NTTドコモをはじめ各社が、総務省による携帯料金引き下げの要請に対し「さまざまな低廉プランを発表することは、利用者にとって望ましい」と語った。
その上で今後も、各社が切磋琢磨し、安くてわかりやすく、納得感のある料金プランを発表することに期待感を示した。
https://jp.reuters.com/article/katsunobu-kato-docomo-idJPKBN28D0T9
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607058415
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:07:15.86 ID:X6WigLmX0.net
Wimax下げろや!!高すぎるんだよ!!!
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:07:32.35 ID:iPIqGBix0.net
公取委も動きなさそう
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:07:44.17 ID:X4z4A6s50.net
その調子でNHKも頼むで
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:07:59.24 ID:Ty7dAYYc0.net
楽天を見捨てるのか?
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:08:10.16 ID:X6WigLmX0.net
キャリアメールをオプションで付けられる様にしろや!!!
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:08:28.72 ID:es8Z55lL0.net
やれば出来る(´・ω・`)
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:08:45.05 ID:Tvc2czto0.net
メインならドコモでいいんじゃないの?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:08:49.77 ID:fSoPPB3W0.net
コロナ対策しろよ
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:09:10.91 ID:FZDa3Lcz0.net
au「ずっ友だと思ってたら裏切られた!」
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:09:16.76 ID:Doqr3zx30.net
自画自賛かよ
今使ってる携帯料金が下がるわけじゃないしなんの役にも立たんわ
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:09:27.52 ID:zivPUNPm0.net
なんとか割がないんだよ
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:09:52.34 ID:PMNyb8NV0.net
元々20G使ってるやつなんてそう多く無いだろ。
わいはドコモで1Gで月1000やから恩恵受けてないよ。
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:09:55.72 ID:P4qxSV7Q0.net
アハモがメインブランドという認識なら
Yモバイルもメインブランドじゃね?
ってのが素朴な疑問
UQはどうあがいてもサブブランドだけどね
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:10:16.62 ID:DPIhElny0.net
キャリアメールは使えないんでしょ
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:10:20.56 ID:bstB/KH50.net
ドコモはやれば出来る子だったな
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:10:24.78 ID:l2Or5twv0.net
これ10年契約とか?
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:10:37.48 ID:b0xmong90.net
これで新しい電波もドコモがゲットだぜ
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:11:02.20 ID:rAzxLOtl0.net
年寄りが勘違いして契約してキャリアメールが使えなくなり
フリーなアドレスの取得の仕方もわからずドコモにも頼れなく大問題発生!
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:11:02.26 ID:ngyUb5KU0.net
990円以下でで3GB/月なら、docomoに戻ることを考えてやってもいいぞ。
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:11:28.21 ID:XoJsVbOl0.net
キャリアメール使ってる人ってなんなの?
アホなの?
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:12:26.84 ID:4xsea9Vv0.net
これは武田総務大臣仕事したと認めるわ。
au(UQ)もソフトバンク(ワイモバ)も楽天ですら戦略変更せざるを得ないわ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:12:31.57 ID:2FVJjiIa0.net
Amazonみたいな感じだけど
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:12:35.05 ID:8i+qZzin0.net
そんなに安くないし
2980円でもない
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:13:13.38 ID:zBfauBoW0.net
楽天はauに吸収されちゃうな
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:13:28.81 ID:SMR6AGRw0.net
なんか色々おかしい
政府がくち出すのもおかしいし
ササッと対応できるのもおかしい
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:14:21.26 ID:r4U3es/k0.net
キャリアメール使えない店頭サポートは一切受けられないMNP必須、キャリア本体とは全くの別物。ただのサブなのに本体のように発表しただけ
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:14:40.95 ID:O+ZuTTpf0.net
サブブランドでしょ?
メインのドコモは千円程度値下げするらしいけど
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:14:43.02 ID:Cs01f9jr0.net
メインと言う名の実質はサブ。
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:14:48.73 ID:imQkRrnQ0.net
えっサブブランドでしょ何言ってんの?
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:14:55.94 ID:t4KlITyv0.net
菅とNTTによる政治ショーwww
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:15:13.20 ID:Zlx8jI6+0.net
それでも利益が出るということは
今までの料金は犯罪レベル
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:15:19.53 ID:BdU90atl0.net
KDDIは国賊
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:15:30.81 ID:x4ucQCOE0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:09.36 ID:HhvlJp+x0.net
キャリア変えても引き続きメアド使えるようにしろと言ってたのに
ずいぶん後退したな
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:14.12 ID:UnG6Z55f0.net
キャリアメールがなくなると別れた彼女との唯一の連絡方法が消える
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:19.10 ID:WBq9FWx00.net
補助金出てんだろ?
デジタル機器補助金とか通信インフラ費とか
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:20.57 ID:BohqPifh0.net
あ ほも
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:38.91 ID:SdOubWpn0.net
これ故障しても店頭に持ち込んで対応してもらえないからな、全部ネット経由
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:40.84 ID:46ukajOg0.net
こいつは、1kg 1万円の牛肉を400g 4千円にしたら「6割の値下げ」とか喜ぶ低脳www
ちょろい奴www
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:52.12 ID:XeJmTAlt0.net
国主導だろ?
どーーせタヌキ親父がいきなり職場に入って来て
「おれんとこの給料6割カットだからお前らも6割カットだかんな」
「あ!!こいつ、建前の定額通信費の建前守らなかった!
こいつ徹底的にサビ残させてやっからよ~~~ぉ。随分いたぶってくれたよなぁ・・・」
とか言い始めるに決まってるしよ~~~。
国主導で物事進めたってロクな事ねぇよ~~~。
国主導で携帯値下げやめさせろwろくな事にならねーに決まってんだろw
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:52.89 ID:cvAG1e0/0.net
20Gも使わないから
その分安くするべき。
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:16:56.17 ID:yUNq3NGJ0.net
契約期間リセットは別会社扱いじゃん
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:17:00.03 ID:4WL8MEWT0.net
これソフトバンク死亡やろなぁ
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:17:10.06 ID:BohqPifh0.net
共産主義経済のようで気持ちが悪い
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:17:24.24 ID:bawt0FDo0.net
スダレ「その分以上税金上げるからな」
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:17:26.11 ID:rCgUGVB20.net
選択支のあるケータイより先にNHKを何とかしろよ。
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:17:29.82 ID:X6WigLmX0.net
楽天が爆死するな
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:17:45.95 ID:PnMqANEf0.net
ほほう
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:09.38 ID:R8a1WbT90.net
キャリアメールは使えません
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:09.76 ID:y3OFXu5V0.net
肝心の中身のサービスが低下してるから、
正直魅力無い
この値下げのせいで
通常プランは雀の涙程度の幅になる
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:20.95 ID:QrSCqNNf0.net
威張るなよ武田
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:30.46 ID:rAzxLOtl0.net
継ぎはぎだらけのドコモのアラジンをまず全面改修しなきゃ。
まあシステム全部を協力会社(要は外注)に丸投げだからどうしようも無いけど。
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:32.09 ID:jyY3zmxC0.net
どうみてもサブブランドと同じじゃん
ただのレトリックじゃないか
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:35.95 ID:VUOqtg9S0.net
どうせ下げた分は人件費削減で賄うんだろう
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:45.01 ID:QrSCqNNf0.net
余計なことするなよ糞武田
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:18:55.04 ID:6l49c58z0.net
30ギガ使うとなんぼになるの?
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:22.33 ID:EH0p5pJ80.net
アホモってドコモがふざけて付けた名前だろ
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:27.00 ID:pzE9Tlcq0.net
i-mode
ドッチーモ
Xi
ahamo
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:30.62 ID:6Ll063Xf0.net
スダレ「やった!」
総務大臣「やりましたね!」
ジジババと情弱若者「流石自民党!」
賢者「もういいよw」
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:33.06 ID:6l49c58z0.net
格安は対抗できるほ?
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:45.03 ID:MbNBjctk0.net
販路がオンラインのみでショップサポートのみ
既存の家族割等全て廃止
メールアドレスなし
「事実上のサブブランドだ。メインブランドの囲い込み体質は変わっていなくてがっかりだ。」
くらい言えよw
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:45.92 ID:QrSCqNNf0.net
強権的高圧的武田
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:52.22 ID:M17eiExr0.net
内閣崩壊しなければ半年後にまた逆切れ会見コースかな
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:57.73 ID:Xyt/R/5p0.net
ほんとみっともない
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:19:58.90 ID:pzE9Tlcq0.net
dメニュー
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:08.44 ID:HzzuaRx80.net
キャリアメールいらないよ
キャリアメール使わせたいのは
競馬情報会社とか
架空請求業者とかだろ
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:08.51 ID:sh1s1LkQ0.net
いや、これは意味がある事だね
softbankやauは、元からサブブランドを持っていた為に追い込まれる形に
結果としてsoftbankやauのメインブランドが安くなるんだよ…へへへ
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:11.20 ID:S/LIP0EA0.net
MNP手続き必要
契約年数リセット
店頭対応無し
コールセンター無し
どこが本体?
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:22.52 ID:9BzV3CEh0.net
武田はダメだ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:33.96 ID:X22yQc1J0.net
実質サブブランドにしか
見えないのだが。。。?
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:45.81 ID:NetbPxAF0.net
NHKも半額にしないと
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:46.32 ID:/9xy8u3z0.net
キャリアメールを使いたい人用に
月400円ぐらいのオプションができるのかな?
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:46.94 ID:ICxuZ1Y60.net
トータルいくらよ?縛りあんの?
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:20:58.69 ID:sh1s1LkQ0.net
docomoの完全子会社に横やりを入れない事が見返りと見た
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:00.34 ID:mcN3f6Re0.net
auはanehaで対抗するらしい
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:05.14 ID:BuFXB5qE0.net
キャリアメールなんていらないだろ。
gmailで十分
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:06.58 ID:XeJmTAlt0.net
携帯は自前でアンテナ設置義務でw
あくまでも、キャリアは周波数通信形式とその利用権を売るビジネスに変えちゃいましょう
電話機とアンテナ、別の場所に通話するまでの光通信施設は自前で用意!
これでみんな個人個人がキャリア扱いでw
それか携帯電話の代金、月額使用料は5万円に変えちゃいましょう!
みんな使わなくなればみんなそれに合わせて文句が出なくなりますから問題なしw
あーーーあ・・・また便利なものが一つ消えていく・・・まさに
団塊が残した夢の残滓のごとく・・・お父さんたちと一緒に消えていくw
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:09.77 ID:QrSCqNNf0.net
携帯会社はのらりくらりとかわすよ 菅政権いつまで続くかわからんし やり過ごせたらそれでいいし
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:10.45 ID:pr2nLB/p0.net
NTTとドコモが組んだからこそ出来た神業だな
更に安くできるよう日本人みんなドコモに乗り換えて応援しようぜ
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:24.85 ID:mnxQ3UY30.net
バカ者向け「アホモ」プランwww
これで安くなった!と喜ぶのはアホ確定
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:33.77 ID:n7O3F3pY0.net
携帯料金の税金2%下げて新聞と同率にしろよなあ
携帯10%新聞8%
- 113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:21:58.64 ID:5J1nYUAb0.net
なぜ今までコレが出来なかったのか不思議でしょうがない
- 114 名前:チャチャ丸:2020/12/04(金) 14:22:10.41 ID:+B/yYvRY0.net
すごい嬉しそう
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:22:12.57 ID:sh1s1LkQ0.net
auもアハユー
softbankもアハトバンク
頼みますよ
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:22:23.69 ID:HzzuaRx80.net
キャリアメールなんか使ったら
乗り換え面倒になるだけじゃん
むしろキャリアメールを法律で禁止にすれば
乗り換えがはかどって料金下がるわ
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:22:25.05 ID:Su763AhO0.net
他が頑張らなければ頑張ったDOCOMOのシェアが増えるだけ
いいことだ
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:22:42.82 ID:IIdDsaUm0.net
キャリアメールってスパムメールばかり来るからイランよな
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 14:22:48.69 ID:mgpqToJz0.net
500円上げていいからキャリアメール付けてよ
何が資本主義だ