- 1 名前:ボラえもん ★:2021/01/13(水) 22:41:06.91 ID:4/92F2x59.net
アメリカ国内の新型コロナの1日死亡者数が4500人に迫り、記録更新したとロイター通信が13日(現地時間)報道した。
1分でアメリカ人3人が命を失った計算になる。
報道によると、アメリカで新型コロナによる死亡者数は4470人と集計された。
政府ではワクチン接種を拡大しているが、冬になり感染の勢いが激しくなっている。
アメリカ全域の多くの病院と診療所は多くの患者で困難を強いられている。
ワールドオーメーターによると、同日基準で世界での新型コロナの感染者は9203万人余りとなり、このうち197万人余りが死亡した。
アメリカでは累積感染者は2336万人余りで、死亡者は約38万9000人となっている。
アメリカ政府はこの日、今月26日から全ての入国者は音声診断確認の提出を要請することを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/404554cfa496a55392b641a3ef3fbc6714ef399e
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610545266
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:41:53.95 ID:iklahHsx0.net
糖尿デブは死ぬ
ただそれだけのこと
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:42:18.15 ID:lEldNb2a0.net
医療保険に入れない貧困老人が多いからな
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:42:28.18 ID:KTCkRd+50.net
人口320000000人のうちたったの4500人、
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:42:29.42 ID:FKq87EcG0.net
検査いっぱいしたら死者は抑えられると玉川から聞いたんだがどうなってるんだ?
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:43:04.87 ID:SDO2kcx+0.net
ウぇーイ!
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:43:31.14 ID:ZBVSUf2O0.net
ちょっと前は一日3000人だったのに増えたなー
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:43:59.34 ID:bszrZNzw0.net
戦争せずに40万人の米国人を・・・・
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:44:02.22 ID:+omxn6Ly0.net
このペースで行ったら一年で150万人くらい死ぬなぁ
すげえわ
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:44:12.31 ID:q+PivmMO0.net
おそらく治療なんてせずに廊下に裸で転がしてるんだと思う
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:45:19.17 ID:KPdKshIe0.net
日本で言うと1日1400人死亡
そのうちあり得そうでやばいな
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:45:22.52 ID:YoINBwp80.net
普通に死者100万人はいきそうだな
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:45:38.02 ID:iXxsO3d/0.net
西成の安ホテルロビーで外人がマスクもせず喋りながら飯食ってるわ。この程度の知能だから死ぬんやな
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:46:02.55 ID:QcN/rNiZ0.net
*365=1642500
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:46:16.86 ID:i0Woi77S0.net
日本に至っては例年より14000人も少ない
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:46:25.37 ID:T46/rTUO0.net
アメリカ人ってアメリカに産まれただけで相当な勝ち組だと思ってたが
まさか伝染病でバタバタ死ぬとは思いもよらなんだ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:46:57.42 ID:uppMMvOS0.net
コレ来月には一日一万人超えるんじゃないか?
おっそろしいわ
一度徹底したロックダウンが必要だろ
外出禁止レベルの
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:47:28.89 ID:Bgfu7TJh0.net
陰謀とか云々じゃなくこんな状況でマスクいらねー無対策のトランプおじさんじゃ負けるに決まってるだろw
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:47:41.65 ID:Jk28A4G40.net
支那肺炎菌はこの勢いを祖国支那で発揮してくれ。
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:47:42.20 ID:JtPKW7TY0.net
もうすぐ第2次大戦の40万人を越えるのか
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:47:47.37 ID:PrVv/E640.net
アメリカなんて鎮痛解熱剤飲み過ぎてから
病院に運ばれくるんでしょ
既に手遅れ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:47:58.56 ID:85o7YxaO0.net
『新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から売り注文が先行し
ニューヨーク株式市場ダウ平均株価は一時500ドル以上の値下がりとなりました。』
↑これテキトーだろ
昨日今日で懸念は変わらないのに
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:48:01.86 ID:ucxXhLJU0.net
アメリカ人、残りあと何人ぐらいなのかしら?
1000万人ぐらいかしら?
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:48:08.38 ID:YCuZClBx0.net
日本の人口だと毎日2000人くらい死ぬ感じか
そこまでいくと病気が市中に蔓延すると社会崩壊してるだろうな
アメリカ今どうなってんだ
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:49:10.67 ID:OVtSPFHX0.net
ジャップも本日は97人死亡
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:49:13.84 ID:zYztcokL0.net
5日で沖縄戦を越えるという
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:49:14.75 ID:JtPKW7TY0.net
日本てこれまで何人死んだ?と思って調べてみたら4000人でアメリカの1%程度か
いろいろ言われてるがかなり抑えてるんだな
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:49:27.33 ID:0DJ9wy1u0.net
インタビューを聞いていたら、若者が田舎の両親のところに戻るとか言っていたからね
自由な社会なんだろうけれども、さすがにどうなんだろうか?とかね
後社会保障がないから、もう貧乏人は斬り捨てられていそう
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:49:32.29 ID:wEE4IREY0.net
アメリカのトランプ支持者は今でもマスクしないからな
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:49:50.03 ID:xIaYAumw0.net
ただの生物兵器
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:50:03.65 ID:hNydlMcI0.net
日本はまだ一日100人にも届かない
人口比で考えても1/10未満なんだよな
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:50:42.23 ID:P1cHYJ/g0.net
コーラとハンバーガーの国だし、もともと生活習慣滅茶苦茶なやつが多いんだろう。
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:51:31.73 ID:UTqIioeI0.net
もうよくわからん人数死んじゃってるじゃん
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:51:41.11 ID:gT34tDQ/0.net
兵器としては効率良過ぎだねえ
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:51:53.71 ID:20XoZaZ80.net
一回溢れちゃうと、なかなか抑えれないよね
水漏れ(笑)
(*´・ω・`)
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:52:07.51 ID:Nowutb+M0.net
ワクチン打ってるのに感染者数と死亡者数が増え続けている
ワクチンに感染予防効果が無いか、あっても弱いんじゃないの?
むしろ軽症者や無症状者がワクチン接種して安心して出歩くから感染拡大してるかも
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:52:43.48 ID:4h64NqPX0.net
アメリカだと、低所得者は病院行かないから
ますます増えるだろうなあ。
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:52:46.67 ID:U+6dykJI0.net
アメリカは、希望者が自主的に検査受ける方式だから、いくら検査数多くてもコロナ封じ込めが不可能
中国みたいに、行政が高リスク者を強制的に検査する方式じゃないとダメ
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:52:50.59 ID:gie4XKgb0.net
あと2日で40万かよ
2月半ばには50万突破
ワクチン投与も追いつかないな
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:53:26.54 ID:HWl9CGE90.net
もう凄すぎだろ
毎日四千人の死体出たらどこに持っていくんだよ
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:53:29.82 ID:ZBtzmVjo0.net
小林よしのり
「コロナ君は友達!」
「コロナ君は人を殺さない!」
「死んだ奴はたまたま寿命で死んだだけで、コロナ君は悪くない!」
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:53:56.92 ID:OmP+N9Jw0.net
アメリカは後進国やからしゃーないやろ
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:03.69 ID:3mE7VKbf0.net
ワクチン効いてるのかこれ
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:38.77 ID:ewa6fTiM0.net
真珠湾攻撃でのアメリカ側の死者が約2400人
それでもジャップが悪いと言われ続けるのか
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:45.68 ID:uz6+243u0.net
トランプの置き土産だな
アメリカが落ちぶれたおかげで世界から戦争や紛争がなくなったのはよかった
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:50.18 ID:tk1PjDw70.net
アメリカの人口100人くらいになっちゃう
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:50.45 ID:n485sbsv0.net
アメリカ人は肥満という疾患持ちなので仕方が無いよ・・・
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:53.60 ID:0DJ9wy1u0.net
貧乏人や高齢者を斬り捨てているのであれば、ナチスと変わらないわけよ・・
資本主義の限界なんだろう
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:54:59.15 ID:SgHawPne0.net
南北戦争を越えるのも時間の問題になってきた
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:55:05.11 ID:+PsV4rra0.net
コロナは風邪 自粛は悪だ GOTOやれよ
辛坊治郎
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:55:12.95 ID:QW/wLGkT0.net
アメリカは保険ない人多いからやろこんなん
自力じゃなかなか治せんのやな
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:55:20.40 ID:wpJSNtOE0.net
基礎疾患持ちやデブへの致死率えげつないな
これからは不健康不摂生な人間は早死にする時代か?
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:55:29.12 ID:Psfp8Mnj0.net
アメリカ国民って予防全くしてない人ムチャクチャ多いし残当ではある
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:55:58.88 ID:ne7m8loO0.net
いまのアメリカは北斗の拳の世紀末の世界に近づいてそう
バギーカーやトゲトケスーツが売れてそう
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:00.15 ID:izCQ+Flx0.net
日本の感染者数と同じくらいとか
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:02.21 ID:6nQ0yeH60.net
何分で何人とかの表記って意味ある?
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:08.86 ID:MGeWQC0Z0.net
日本軍の新兵器
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:10.48 ID:ck0/qwU60.net
アメリカは日本みたいな公的保険制度は無理なんかね?
虫歯すら治療できないんでしょ、高額になりすぎて
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:40.58 ID:LZ6MWLs80.net
もう少しで毎日阪神大震災だな
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:45.40 ID:0DJ9wy1u0.net
医師や教師というのは、そもそも社会主義的な傾向がなければ適正とは言えないんだよね
だからこその特別な職業でもあるわけね
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:56:52.68 ID:kWxnzI3K0.net
日本も死者減ってるし、日本よりも感染予防に優れた台湾では何故か減らずに例年と同じ死者数だし
純粋にコロナで死んだ人は言われてる程いない
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:57:12.48 ID:xDoz95AO0.net
日本は5類に引き下げて経済全振りで問題ないな
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:57:22.71 ID:C4g97chN0.net
世界一PCR検査しててワクチンも開発されたアメリカがなんで?wwwwwww
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:57:36.55 ID:SLti4wmJ0.net
もう忘れてしまったけどアメリカではコロナで死亡と診断するといくらもらえるんだっけ
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:57:49.03 ID:C5VQmarX0.net
【貧富に関わらず適切な医療を受ける権利 ー 基本的人権】
【どの国でも、憲法で、国民の生命を守ることが政府の仕事だ】
憲法にしたがって、米国は米国政府が国民の医療費を
出しているから、米国は国民皆保険であるのと同じことだ。
また、米国以外の先進国では、どの国でも国民皆保険制度に
なっている。国民皆保険制度は、けっして日本だけのこと
ではない。貧富に関わらず適切な医療を受けることの出来る
権利は、憲法に基づく人類共通の権利だからである。
竹中平蔵が、菅の参謀。竹中は米国保険会社の傀儡だ。
小泉が首相のときなど、米国保険会社からの要求は、
これまでにもよくあった。米国が敵国であると、認識を
改める必要がある。
米国がTPP条約に参加することは、絶対に許可出来ない。
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:57:52.08 ID:wLj0i7vx0.net
さすがデブ大国
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:58:11.73 ID:H6B76Nh80.net
ノーマスク、ソーシャルディスタンス取らないのが大統領の方針だから仕方ない
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:58:14.22 ID:TyjkzSHt0.net
日本でも自宅待機中の人がどんどん死に始めたよ。
症状が急変して死んでる。
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:58:29.66 ID:pRojG9DJ0.net
でも日本と違って医療崩壊してません
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:58:43.32 ID:2kfucbv20.net
大統領選から桁違いに一挙に増えたな あれだけ人集まってりゃ死者増えるわ
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:58:49.84 ID:gNpLkb7P0.net
5000人は超える
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:58:58.15 ID:dhydsAsD0.net
ワクチンはどーした?
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:59:01.49 ID:6tFZ3Fc80.net
何もかも腐敗してるアメリカの死者数を信じろっての?
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:59:21.93 ID:W6Q17ckI0.net
病院いけないからね
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:59:27.06 ID:0EVJPeMC0.net
バイデンへの置き土産
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:59:30.27 ID:ozQo9eQY0.net
これはもう中国の時代だな
大破して沈むアメリカ大陸空母を
なんとか大破は免れ、ぎり浮かび続けるユーラシア大陸の中国
日本はひょっこりひょうたん島。
そう、島民である日本人はひょっこりひょうたん島のように死んでいる
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:59:33.06 ID:HRNh82ZZ0.net
それでも世界人口は爆発的に増え続けてる現実
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:00:00.54 ID:C4g97chN0.net
ダイプリの頃アメリカにはCDCがあるとかドヤってたのになぁ
- 115 名前::2021/01/13(水) 23:00:00.88 ID:MFEc3fxd0.net
これでワクチン効いてるのか
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:00:03.32 ID:460qQ1H10.net
土葬でしょ。
穴掘ってる人も大変だわ。
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:00:06.60 ID:ksHuXvGX0.net
高齢化を防いでくれる神風邪
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:00:08.72 ID:0DJ9wy1u0.net
世の中には色々な職業があるものだけれども、なかには名誉職みたいなのもあって、
それが医師だったり、教師だったりして、これはまたお金儲けと言うのとは違う側面もあったりするんだよね
だからノーベル賞でもあったりするわけでね・・(;^_^A