- 1 名前:ばーど ★:2021/01/18(月) 10:02:18.78 ID:clFJL3WC9.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610931738
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:01.74 ID:bVQgb0iJ0.net
WHO「中国に従う」
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:12.30 ID:kGhjdHgZ0.net
2月の緊急事態宣言延長の時に、中止も発表したら?
東京都民以外、どうでもいいと思ってるよ。
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:23.41 ID:fAt3t+vG0.net
テドロス『トーキョー・アウト!! 北京セーーフ!!w』
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:37.13 ID:0GyBNalF0.net
それなら、終わっただろ
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:03:39.17 ID:qCBNUvp+0.net
去年の春も見た
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:05.19 ID:VOoNuKHt0.net
ボンバーマンごっこしとるw
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:19.44 ID:mI+zbkk60.net
IOC:WHOに従う
WHO:中国に従う
JOC:やる
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:19.90 ID:5vjX9cUI0.net
IOCの存在意義
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:31.95 ID:roasE6ky0.net
またやってるよ
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:42.56 ID:aJLpycRP0.net
中止決定
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:45.17 ID:V29qHQSC0.net
東京五輪 中止
北京五輪 盛大に開催
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:04:46.54 ID:wGVKRY4m0.net
やるなで終わりだな
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:05:17.99 ID:IwCPL93B0.net
中国共産党が決めるなら決めろよ
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:05:31.67 ID:eylL/aRo0.net
コロナ撲滅宣言の日取りが決まったな
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:05:32.45 ID:9/GG5/i50.net
無理やん、開催してほしいけど無理やん。これ行けるやれるって思っている人はいないやろう。
世界中がパンデミックで練習もまともに出来てないのに、どうするん?
さっさっと中止なり延期なりを決めてほしい。そしてしっかりした感染対策をしてほしい。
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:05:44.32 ID:ukj3ustl0.net
オリンピック新種目「たらい回し」
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:06:08.61 ID:6WZZMgVl0.net
最初から言われてたよな
WHOが判断するっていうのは
パンデミックが終息しないとやれんだろう
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:06:32.88 ID:r2pZKoDj0.net
人類がコロナに打ち勝った証として北京五輪を盛大に開催します
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:06:39.86 ID:v8T2y0vC0.net
責任ぶん投げたな
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:06:55.72 ID:NFgvaCK30.net
2022北京も近いんだがそこら辺考えてるのか?
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:07:10.96 ID:x/hRiP7t0.net
東京北京共同開催
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:07:17.56 ID:6aVwdwHo0.net
WHO「知らんがな」
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:07:17.57 ID:yajr2l9x0.net
WHO「IOCの判断で」
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:07:48.31 ID:wZ9szSUn0.net
夏の東京だめだと冬の中国なんて完全にだめだからな
WHOは許可出すだろうな
中国はプレ大会も開けないレベルだし
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:08:09.29 ID:dLKqO8CP0.net
ババ抜き開始
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:08:38.51 ID:DWCafc+U0.net
中止になるのに練習してる選手はアホみたいだな
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:08:55.02 ID:6WZZMgVl0.net
自分の記憶によれば、
パンデミックが終息したら開催ということで、
パンデミックも終息も定義があるからな
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:09:26.02 ID:IHzf6hzK0.net
JOC→IOCに従う
IOC→WHOに従う
WHO→UNに従う
UN→主催国に従う
主催国→委員会に従う
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:09:26.56 ID:w9sKsl3B0.net
みんなで押しつけ合っている
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:09:59.03 ID:gSq3hhNy0.net
中華製人工ウイルスは中国犬テドロスに全責任押し付けるんですね
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:03.49 ID:I4rAqXBY0.net
中国が決めるなら延期させて日本の財政をガタガタにするのが上策かな
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:14.20 ID:n5MAQMVU0.net
昨日は国連が決めて!とか言ってなかったか?
誰も責任取りたくないわな
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:16.05 ID:ylt/X8Y+0.net
「ガースーはコロナに勝った証としてオリンピックは絶対行うと言ってる
日本国民の総意だ」
WHO「WHO?」
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:16.66 ID:ZkU18AcR0.net
中止決定だな
無駄な事だった、利権だけに
金を流す、汚職だった
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:19.44 ID:xSrLg+Td0.net
丸投げわろた
もうIOCいらんだろ
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:33.19 ID:L1aQZ4nc0.net
そして誰もいなくなった
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:37.16 ID:z21FhuD80.net
日本オリンピック委員会は外国から決めてもらわないと中止もできないくらい
無能の集まりというわけだ
もうこの国賊に税金を一円も使わせるな
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:42.67 ID:vIbCcOib0.net
WHO is who
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:48.14 ID:QCN2nIji0.net
まぁ選手が無観客でもやりたい言うたらやったら。やりたない言うたら中止で。
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:10:48.29 ID:IgMlVLZR0.net
IOC「WHOに従う
WHO「中国に従う
JOC「自民党に従う
自民「2Fに従う
2F「中国に従う
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:03.93 ID:M5QLQANK0.net
つまり…カネじゃな?
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:10.20 ID:yixquSGD0.net
四方八方に責任なすりつけてんな
ろくでもねぇ
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:20.77 ID:71EJXtDA0.net
責任逃れたい奴らの集まり
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:44.35 ID:yE3KsxzV0.net
自分で決めろよ
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:44.87 ID:ZPjgSSaG0.net
完全に外堀うめにかかってるな
もう菅の決断待ちやな
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:50.72 ID:qwlYEtbD0.net
しょせん、オリンピックなんて
茶番劇wwwww
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:52.45 ID:Mi4+wKmv0.net
どこに責任を押し付けるかで大変だな。
そしてどこも責任を持ちたくないから中止と言えない。
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:11:56.21 ID:6hpxnjoD0.net
テドロスか
中止じゃんよ
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:01.51 ID:cBow5oy70.net
万が一やることになっても
ボランティア集まらんでしょ
そもそも4割が外国籍という超異常なボランティア達だし
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:07.30 ID:2vCfeEN00.net
数年後にミライトワとソメイティとかいうマスコットキャラがクイズ問題になる
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:11.36 ID:yixquSGD0.net
儲かってる時は利益は独占してるくせに
大変な時は責任逃れしかしねぇ
欧州貴族の本性が現れたな
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:13.19 ID:w9sKsl3B0.net
もう中止は決定的で、あとは誰に言わせるかという段階か
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:18.00 ID:6WZZMgVl0.net
人類がコロナに打ち勝った証として≒パンデミックが終息したら
最初からわかってたことをクドクドというのもねぇ
2年後ならわからんかったが
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:18.04 ID:8000uVAo0.net
中止ならオリンピックに使った金は最低限減税しないとな
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:20.61 ID:jbzPbd7V0.net
ダチョウ倶楽部かよ
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:24.98 ID:kznWKahF0.net
感染対策を徹底しての虚無感
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:44.33 ID:s+J3SCXN0.net
世界を裏で牛耳ってる闇のお金持ちが
アレな状況になってきてるからね
お金の流れや指揮系統の面で
運営に支障出てきちゃってるんじゃないの?
中止でいいよもうマジで
悪徳金満既得権益者に振り回されるのも
コロナ変異種のリスクにさらされるのも
もううんざりなんだよ
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:48.58 ID:uiNkPqe70.net
最終判断はテドロスさん、責任を取るというわけでもないだろうが
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:12:49.92 ID:0O8ZJaC80.net
トーンダウンしてるじゃん
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:13:03.51 ID:vJDPG3HZ0.net
これが大人の責任の押し付け合いです。醜いですね。
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:13:28.20 ID:lUmqtJ6b0.net
WHOが強行するとは言えないだろうし、終了ですね
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:13:40.93 ID:pl/rTnVW0.net
WHO「日本に従う」
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:13:42.47 ID:fttoDaG90.net
日本「IOCに従う」
IOC「WHOに従う」
WHO「中国に従う」
中国「二階に従う」
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:13:52.18 ID:nL388pKa0.net
もう、中止のお知らせって感じだよな。
でも、北京五輪はなんとしてでも開催しそう。
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:04.49 ID:QMmRXFiP0.net
コロコロ話が変わるテドロスに任せるとな
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:29.75 ID:vIbCcOib0.net
もう時限爆弾のなすりつけあいだな
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:33.76 ID:lOalXnwf0.net
IOC→U.N.に
IOC→WHOに
JOC→やる
日本国民→中止
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:45.95 ID:dOcBDxuh0.net
オリンピックの前に最重要国策の春節ウェルカムがあることだし、
そろそろコロナ撲滅宣言を出さないとな
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:14:46.60 ID:oy+jkvM80.net
WHOって誰だよ
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:03.19 ID:cBow5oy70.net
やるなら台湾で開催したら?w
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:13.99 ID:7KH+BZXw0.net
責任取りたくないのか
外国では~ と外国を持ち上げてるバカさんたち
これが世界の現実なのだよ。
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:14.60 ID:RrL/RTGB0.net
日本は北京はボイコットだろ
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:16.84 ID:RgRAfcw00.net
ババ抜きしてる間に組織委員の懐が温まるチキンレース
ほんとこいつら全員粛清したいわ
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:41.38 ID:P9I0R2jQ0.net
テドロス「日本は将来の為にWHOに多額の寄付をすることになるだろう」
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:42.05 ID:hmr43BZC0.net
金メダル取らなくたって2500万もらってんだから呆れた。
一億やる必要無いよ!
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:47.97 ID:rZXk1aUZ0.net
頼むぜWHO
ここで決めたら、これまでの失策を帳消しにしてやる
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:49.51 ID:yvtEc7TG0.net
責任を取らない責任者たち
本当に見苦しい
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:52.63 ID:EPrI5QDd0.net
選手と国をくらいだろ?勝手に盛り上がってんの、国民はもはや興味すらない
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:54.92 ID:kXEorRZK0.net
オリンピックてほんと誘致したら敗けだよな。メリット皆無だろ。負の遺産だけが開催国に残る。長野とかどんだけ借金に苦しめられたんだよ。
ぶっちゃけ選手からしたら発祥の地アテネで毎回開催でも問題ないだろ
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:15:56.02 ID:rkzuoOG/0.net
押し付け合い
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:16:02.74 ID:qwlYEtbD0.net
「自由で公正な選挙」をやったことのない
8000万人以上虐殺のチャイナチスに従えば、
10年後には
悪党勢力側についたと
断罪されるのだが?
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:16:19.40 ID:l7L0mySc0.net
投げたあああwwwww
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:16:22.66 ID:VoTF5Alg0.net
金だけもらって決断しないんだw
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:16:26.27 ID:0Q6HX9Nn0.net
押し付けあいワロタ
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:16:51.57 ID:s36Ff5G10.net
残念だったな森w
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:00.95 ID:To/A7oOA0.net
みんな責任取りたくないんだねえ
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:02.75 ID:TISkhaw60.net
IOC:WHOに従う
WHO:JPNに従う
JPN:IOCに従う
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:06.68 ID:XoClp0GZ0.net
まぁ夏になれば就職するから大丈夫だろ
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:20.95 ID:e9RdKmc30.net
IOC:WHOに従う
WHO:JAPANに従う
JAPAN:IOCに従う
無限ループですな
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:31.60 ID:OSsqFYJE0.net
IOC 「WHOに従う」
WHO 「IOCの決定を尊重する」
だろ
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:34.48 ID:+9b3DEaV0.net
おまえが決断したんだから責任とれよな?
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:17:47.61 ID:qsJOdsP/0.net
電通「テドロスさんおいくら万円?」
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:18:15.53 ID:UWn0Pz8Y0.net
あーあ。とうとう本音が出たな
結局他人任せ
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:18:22.77 ID:w9sKsl3B0.net
東スポ報道だと2024年へのスライドらしいな
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 10:18:33.23 ID:gRcbgohB0.net
無理にきまっとるやん
昨年よりやべーし。世界きびしいし
はやく最優先して金をつかい、人材をつかい、困窮者を救済しろよ
やるかやらないかの二択
延期となれば世界各国今後のスケジュールが大幅に狂い出す