- 1 名前:puriketu ★:2021/01/22(金) 22:05:56.69 ID:zDlM/jeD9.net
埼玉県の大野元裕知事は22日の新型コロナウイルス対策本部会議で、営業時間の短縮要請に応じない飲食店に対し、
県警と連携して協力を呼び掛けると明らかにした。県によると、警察官が県職員と一緒に飲食店を訪れる手法を検討している。
繰り返し要請しても応じないケースなどを想定している。
一方で、県は全飲食店を対象に午後8時までとしている営業時間短縮要請に、97%の店舗が応じていると明らかにした。
18~21日に県内6カ所で実施した調査結果。3%に当たる18店舗が要請に応じず営業していた。
大野知事は記者団に「国から警察と協力体制を組むよう要請があった」と話した。
https://jp.reuters.com/article/idJP2021012201002045
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611320756
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:06:30.03 ID:ywsjsTCa0.net
893派遣した方がいいだろ
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:06:30.81 ID:Zu43dmxo0.net
南銀と北銀は色んな意味でパトロールした方がいいと思う
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:06:52.57 ID:He1076yq0.net
訪問したって強制力ないんだから
駄目じゃんw
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:07:02.58 ID:625lUTVd0.net
いや、行くなら国税だろw。
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:07:16.99 ID:BBYPRuZ30.net
はい特高
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:07:23.92 ID:pMz0gyLp0.net
法的根拠はと聞かれたらどうもならないだろ
警官だって困るわ無駄なことはやめとき
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:07:38.77 ID:+eVG/Az30.net
マスク憲兵みたいな時短憲兵っていないの?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:02.67 ID:2gVBe3V20.net
警察が893になる日がくるとは…
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:04.42 ID:sqjEfJqR0.net
リアル自粛警察
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:11.23 ID:nVC8uZfp0.net
ほーん
特高復活させんのか
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:15.79 ID:A6D9xcdg0.net
営業許可とってない店もあるからな
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:18.00 ID:41WYfMci0.net
なんだおまえ言われるわw
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:26.94 ID:ESSr4LIQ0.net
嫌がらせ以外の何物でもないな
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:45.86 ID:Rk0TBn7f0.net
要請なんだから営業してもなんの問題もないだろwww
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:55.17 ID:XZ6VVkHN0.net
飲食店相手なら保健所のが有効じゃね?
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:08:56.88 ID:l/o1pqHW0.net
あかん
コロナプレゼントされるだろ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:09:02.84 ID:L+bK/0I10.net
機動隊が来ればビビる
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:09:37.29 ID:pN49PNLh0.net
そのまえにPCR検査をやめろ。
ほとんどがただの風邪だろうが!
- 23 名前::2021/01/22(金) 22:10:01.50 ID:96BE8iYK0.net
時短警察
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:10:30.03 ID:RXR2HgWa0.net
単なるガサ
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:10:32.55 ID:4Zpcb2Qh0.net
ヤクザみたいだな
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:11:32.21 ID:TPtyohMm0.net
保健所突っ込ませて調査させればいいじゃん強制的閉店できる
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:11:35.24 ID:49oKSECk0.net
迷惑行為やん
訴えられたら負けるだろ
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:11:51.60 ID:cCswzHRj0.net
時短は効果があるっぽい流れになってきたからなあ。
こうなると営業しても非国民扱いになるだけだなw
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:11:51.81 ID:YkQU1Uxl0.net
戦時中の憲兵や特高じゃないんだからさぁ。
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:13.98 ID:vThb9NfJ0.net
警察の県の機関なら使ったほうがいいよね
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:16.88 ID:zlVJGeRR0.net
ミニスカポリスか?
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:17.36 ID:sP+ERpv20.net
警察官立ち寄り所
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:19.46 ID:XFfxBmcy0.net
独裁政権の恐怖政治怖い
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:25.89 ID:0ix1WFi40.net
仕方ないそれならこっちは
ガードマンを呼んでおくぞ
って店があるのかなあw
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:34.34 ID:VY3JqVa50.net
テレワーク出来るのにテレワークやらない企業にも同じことしてくれ
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:35.82 ID:uft5WGWG0.net
すごいな、本気でヤクザのやり方かよ……
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:56.27 ID:20Tp5tkz0.net
コロナは頭のヤマイです
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:13:41.12 ID:2AwpTAm/0.net
今回は店の方から言える
今回は警察も通常営業されてますよね、7割テレワークを守られてますかって
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:13:51.69 ID:PwYy9Cbv0.net
店によっては6万は払い過ぎな方が問題
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:13:55.81 ID:4cjAj3bS0.net
警察入れて入ってる客をつまみ出せばいい
客がコロナまき散らすんだからな
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:14:10.74 ID:MK6oWy9O0.net
大野知事
意外と強権発動タイプとは
驚きでもある
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:14:37.52 ID:c8Mz6jj30.net
時短警察ならともかく、なんで法的拘束力ない時短要請にホンモノの警察が同行するの?
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:14:38.16 ID:8oo0QXOS0.net
強制じゃないのにこんなことするの?
補償もちゃんとしないのにひどすぎるな
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:15:05.21 ID:1psCQ9xZ0.net
そして公務執行妨害で逮捕が待ってる
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:15:32.86 ID:ET8cKotQ0.net
ええこっちゃ
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:15:33.91 ID:zTJQm8A70.net
時短じゃなくて滞在時間規制、店内人数規制すべき
関東の知事は全員テロリストw
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:16:22.46 ID:TIG/zspm0.net
くだらない事にマンパワーコスト使うなら持続化給付金おかわり早くしろ
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:16:29.94 ID:KKgSLgzb0.net
この期に及んでまだ要請に従わないのは相当根性あるわ
警官きても店のTwitterとかに上げて喜びそう
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:16:38.52 ID:Hhxdb4oa0.net
秘密警察
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:16:49.01 ID:ybdRTb0a0.net
変わらないよ
行く奴は行くよ埼玉なめんな
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:04.64 ID:5FxSlgwd0.net
法的根拠あるの?
ゲシュタポかよ
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:25.78 ID:Z1RG4O5U0.net
警察官をコロナで撲滅する絶好のチャンス
- 73 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/01/22(金) 22:17:32.00 ID:zDMmLrq30.net
つかいっぱ wwwwww
鉄砲だま wwwww
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:37.41 ID:6780DSK80.net
ヤクザの嫌がらせと変わらん
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:50.17 ID:6xfAEwGX0.net
訪問だけじゃ意味ねえよ
店(店主)ではなく客を片っ端から御縄にしろよ、悪いのは客なんだから
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:50.95 ID:FyJP9ZNB0.net
近所の韓国料理屋が時短営業してないから
市にメールした
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:17:53.24 ID:6XfIL+JS0.net
だから時短なんか大して意味ないんだよ
そっちじゃなくアルコールの提供を禁止しろ
飲みたい奴は家で飲め
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:18:03.17 ID:OFVwGaRA0.net
それはダメだろ
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:18:14.00 ID:JJwatHEy0.net
来たければ勝手に来いよw
警官立ち入り禁止にするしyoutubeにアップしてやるよ
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:18:17.96 ID:iapHhcfL0.net
警官が時短してねーじゃん
- 84 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/01/22(金) 22:18:39.40 ID:zDMmLrq30.net
タクシー代わりに救急車呼ぶ奴と同じ思考回路 wwwwww
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:18:45.83 ID:SHPUlZGd0.net
警察官のモチベーションが下がりそう
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:18:54.78 ID:8oo0QXOS0.net
この1年ろくに対策してこなかったのにいざとなったら権力つかって法律無視して逮捕するの??
ふざけすぎ
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:19:02.01 ID:ggtHmgZ80.net
なに警官が飯食ってくれんの?
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:19:10.14 ID:RusylkkD0.net
ワイドショーの見過ぎ
ポピュリズム知事だな
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:19:16.12 ID:ZPvpgEW80.net
治安が良くなっていいじゃん
それともアメリコップ並みの嫌がらせするんか?
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:19:23.73 ID:SUD2qgiE0.net
特措法改正で命令になっただろ
いつから発効だっけ
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:19:33.23 ID:psWjC9Oj0.net
そんな事するなら要請じゃなくて命令にしとけよ
ただの営業妨害やないか
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:06.13 ID:RtYOUNHM0.net
特高って奴か!
恐ろしい
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:15.66 ID:IKUSOUq20.net
営業しないと生活できないんだよ!
と強弁されたら警官はどうすんだ
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:17.00 ID:OyfBT7X10.net
さっそく池袋ペンギンBARの前にパトカー止まって威嚇してたな
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:21.18 ID:u0gyg9xf0.net
だったら要請じゃなくて禁止にすりゃいいじゃん
要請にしといて実質ジワジワ公権力で圧力かけるとか戦前じゃねえんだからよ
進歩しねえなほんと
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:39.26 ID:A3+O6iY/0.net
大野知事って、アルカイダ関連でテレビ出演してから一気に人生変わったよな
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:53.40 ID:ofsODIgz0.net
大野お前は何もやっていないんだから
単独で大宮の南銀に今すぐ行って注意してこい
埼玉の盛場なんて大してねーから
お前が行け!
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:56.59 ID:TOFvi8Bq0.net
池袋って事?
都内は言うこと聞くが、
埼玉は聞かないだろよw
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:20:59.09 ID:L+bK/0I10.net
ヤクザがやってる店を訪問して銃撃戦になったら危ないので自衛隊の方が
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:21:18.62 ID:SHPUlZGd0.net
担当課は生安?
警察が取り締まれる根拠法がまだないだろうに
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:21:19.49 ID:UE2XewSh0.net
左の知事はいざとなったら人権無視するよ
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:21:21.30 ID:2VsQhcFU0.net
時短警察24時
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:21:34.86 ID:43Yl7BYo0.net
もう8時前にガンガン動き回るしかないねw
協力要請ばっかりの国の方針にはいささか腹が立ってる
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:21:57.53 ID:UvIxIT8f0.net
時短要請に応じたフリだけして中は盛大に営業している店が多いだろう
ゴキブリ警察の十八番である現場の判断ってヤツで知らんぷりするだろう
特に朝鮮反社会系や人権系=創価系
そういった連中
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:22:08.48 ID:BVMUhB950.net
警察関係ないじゃん
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:22:09.97 ID:QuJKxjs90.net
この国の行政はほんとにクソ
公務員は全員死んでくれ
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:22:21.23 ID:lvlNo8lX0.net
要請のくせに警官で営業妨害させるの?
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:22:36.76 ID:QHKXUQ5M0.net
わざわざ密になりに行くのか?
賢い店は営業時間短縮もしてりゃ客の出入り制限かけてるぞ
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:23:07.02 ID:LEa7tpHR0.net
飛行機内や試験会場でおこったことが、ついに街なかでおこります。
つぎはあなたの番です。
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:23:28.11 ID://d74mQ50.net
戦時中みたい
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 22:23:31.48 ID:DRu9Rtfx0.net
警察が営業妨害するとは
次はマスク?ワクチン?