- 1 名前:アッキー ★:2021/01/24(日) 13:23:51.12 ID:6Lis4inT9.net
取材・文/沢木文
親は「普通に育てたつもりなのに」と考えていても、子どもは「親のせいで不幸になった」ととらえる親子が増えている。本連載では、ロストジェネレーション世代(1970代~80年代前半生まれ)のロスジェネの子どもがいる親、もしくは当事者に話を伺い、 “8050問題” へつながる家族の貧困と親子問題の根幹を探っていく。
非正規雇用の雑用係はつぶしが利かない
娘の人生がハッキリと暗転したのは、この会社の契約社員になってからだという。後半は、父親の克夫さんがメインで話す。
【前編は関連記事から】
「娘が契約で入った広告制作会社は、積極的に正社員登用をしていた。妻を通じて“正社員になれ”と何度も伝えていたのに、重い腰を上げたのは36歳の時だった。判断されるというのは相当なストレスだったんだろうね。本人は勉強して挑んだけれど、登用試験には不合格だった。かなり落ち込んで泣いていたので、私と妻と娘のマンションに行って励ました。私が“このまま仕事を辞めて結婚すればいいじゃないか”と言ったら、烈火のごとく怒った」
逃げ場を求めるように結婚しても、自分の望む生活ができないことは、娘が一番よくわかっていた。
契約社員なら勤務を続けてもいい。しかし正社員にはしない。後から入ってきた後輩がどんどん正社員になっていくのを指をくわえて見ていたのか。
「これは、私の憶測ですが、娘はどうしたらいいかわからなかったんだと思う。若いころに“気が利く”とか“利発だ”などとチヤホヤされて、人のサポートをするのが仕事だったんだと思う。例えば、誰かがタバコを持ったら、灰皿とマッチを持ってくるとか、会議資料をキレイにコピーするとか、電話応対を朗らかにするとか、ね。そういう女性が“仕事がデキる”と言われた時代は確かにあった。でも、今はそういうことは全く求められなくなった。“察するスキル”しか磨かなかった娘は、単なる雑用係。愛想がいいだけの女に誰も仕事を任せないし、本人もアイディアがあるわけではない。言われたことを真面目にやっていて、上から可愛がられるだけでは、メシは食えないんですよ」
ただの雑用係はつぶしが利かない。これは、不動産関連会社で、自分を律し、競争に勝ち抜いてきた克夫さんの本音だろう。
「本人はキャリア女性になりたかったんだろうな。キレイなオフィスで颯爽と働いてね。でもそれは幻想だよ。ウチの会社もそうだけれど、仕事がデキる信頼できる人は、男女問わず、条件をきっちり詰めて、自分も仕事をして、相手にも仕事をさせる。人間的に“ひどい奴”だと思っても、仕事はそいつに任せたい。馴れ合いじゃないんだよ」
とうが立った職場の華
38歳の時に、娘は再び正社員登用試験に落ちる。プライドが高い娘にとって、屈辱的だったことは想像に難くない。本人は、「これが最後のチャンスだよ」と言われたと語っていたという。
日本の会社は、年齢を重ねても結果を出せない人を排除する。正社員であれば、閑職に押しやったり、左遷をすればいいけれど、非正規雇用なので切られてしまう。
「言葉は悪いが“とうが立った職場の華”だったんだよね。2年間、娘は本当に頑張ったんだと思う。マンションには広告関連やマーケティングの専門書があり、英会話の勉強をしていた。ただ、始めたのが遅かった。社会人の勉強は、経験ありきで知識は後付けでいい。娘はその逆だった」
娘は正社員登用試験に落ちた後、辞表を提出する。有休を消化し、就職活動を始めた。正社員採用試験に取り組んでから、眠りが浅くなり睡眠薬を常用していたという。
「“家に帰っておいで”と言ったんだけれど、嫌がるんですよね。たぶん、私たちに見られたくなかったんでしょう。就職活動もうまくいかなかったみたいで、自己嫌悪になっては、睡眠薬を飲んでいたみたい。前の会社がいい会社で、200万円もの退職金を出してくれたんだけれど、それがほとんど占いに消えていたのよね。相当追い詰められていたのだと思う」
異変があったのは、2年前の12月。広告会社の男性の先輩から、実家に連絡が入った。彼が紹介した会社の採用面接の時間に娘が来なかったからだ。
ここまで記事の約半分
全文はソース見てね
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b382279011f1dbf57c53692d087e031d09d4f3
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611462231
- 2 名前:アッキーの猫:2021/01/24(日) 13:24:50.49 ID:6Lis4inT0.net
今日は日曜日だから
フジテレビのザ・ノンフィクション風な記事スレでせめてくよー
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:24:51.77 ID:TuRWHj4e0.net
ウマルです
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:26:28.72 ID:njx6rBJL0.net
能力のある人は富み、無能は貧しいのは仕方なくない?
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:26:43.83 ID:ImWS3oAr0.net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:26:47.27 ID:jTINdsMN0.net
実家暮らしなら非正規でも余裕だぞ
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:27:08.12 ID:EAklAG2f0.net
それも正しいしこの人って生きる事への執着が薄い気がするなというか
氷河期世代と言うけど2000年前後の自分もその頃に5流大学を卒業した身
就職活動してなくてほんとダメな自分ですらどうするの言われ教授の紹介であっさり就職が決まった
あの時代にやりたい事があるとフリーターになるのが流行ってた事実は忘れないぞ
その道に進んだ友達も今は普通に暮らしてる
大手や一流企業なんていつの時代も難しいし
自分が選んだ道
何をもって自分を評価してるのか
職は余ってるのに受け入れないって個人に大きな問題があるとしか
仕事を選べる立場かという
- 10 名前:憂国の記者:2021/01/24(日) 13:27:41.97 ID:ES7URZCB0.net
はっきり言うけど登用試験じゃない。営業2-3発決めれば社員どころか幹部だよ。
今まで営業の成績ゼロだったやつだって一発ですわ
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:28:23.62 ID:i9g02zPo0.net
自民党政権で非正規雇用が増える一方
恨むなら自民党を恨め
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:28:29.23 ID:LYrlXUkk0.net
安田純平さん、懐かしい
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:29:06.12 ID:mpIU+DVD0.net
>私が“このまま仕事を辞めて結婚すればいいじゃないか”と言ったら、烈火のごとく怒った
www
36にもなて結婚できないことはすごいプレッシャーなんだよ
高齢出産突入しているわけで
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:29:07.04 ID:B8VDzdMZ0.net
真の氷河期はアラフィフなんだけどね
未婚非正規アラフィフ介護人生終わってる人達
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:29:32.16 ID:VBkbkmbU0.net
3~4年前の人手不足の時に転職しなかったのが最大の敗因
あの頃はどこの会社も面接までは応じてくれたからな
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:29:34.43 ID:p9ywP5Ox0.net
アラフォーで娘とはこれいかに。
- 20 名前:高篠念仏衆さん:2021/01/24(日) 13:29:41.97 ID:QSeBveuZ0.net
でも、社長は🇰🇵朝鮮人
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:30:03.67 ID:MjOt37o00.net
これが最後チャンスだよ
指のふるえをおさえつつ
僕はダイヤルまわしたよ
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:30:07.43 ID:Kx0ROQdH0.net
物流介護製造の仕事なら非正規でも高時給がある
仕事を選ぶなよ
- 24 名前:憂国の記者:2021/01/24(日) 13:30:56.19 ID:ES7URZCB0.net
働いたってどうしようもねえだろ馬鹿じゃねえかと思うこの親父は
そういう才能がないんだから生保で食ってけばいいんだよ。
お前が人生めちゃくちゃにしたようなもんなんだから。
介入するとき介入しないのも罪です。
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:30:57.31 ID:oknWvQ0w0.net
この親にしてこの子あり
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:31:32.75 ID:rMYH4i/00.net
こどおじだけど非正規で生きていける
老後は死ぬ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:31:41.64 ID:IoKBjrYh0.net
アラフォーって言っても39歳くらいなら氷河期終わってて採用増えてきてた時期だよな
40前半なら1番きつい時期だっただろうけど
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:31:45.59 ID:EMBsIarp0.net
しらんがな(´・ω・`)
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:32:01.95 ID:o6WqPVbm0.net
本気で働く気あるなら仕事はあるぞ
仕事無いてやつは所詮その程度なんだよ
- 32 名前:憂国の記者:2021/01/24(日) 13:32:18.69 ID:ES7URZCB0.net
親父がちゃんと仕事してないから子供が無職で暮らせるほどの金が残ってない
まずおまえがおかしいんだということを沢木は言ってあげないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:33:05.82 ID:wviG0AL+0.net
このご時世で学生運動持ち出すような呑気なオッサンの娘だろ
このオッサンだって運良くクビになってないだけじゃないの
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:33:12.67 ID:81+MMPN/0.net
30過ぎの死にたい女だらけだろう、偽りの希望与えられて
気がつけばあっという間に白髪のお婆さんになった、浦島花子さん
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:33:16.31 ID:6MGCxiLE0.net
なかなか独立して生きていくのも難しいからなぁ。
農業とかやってみたら良いんだけど。
- 37 名前:憂国の記者:2021/01/24(日) 13:33:50.77 ID:ES7URZCB0.net
無職だって5億円持ってれば十分暮らせる。
関係ない話なんだよ職業なんて
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:33:57.96 ID:etZjYgA40.net
非正規という働き方が悪いわけではない
弱者を狙って搾取する血も涙もない竹中先生が悪い
消費税10%に怒る人は多いですが
非正規の方は竹中先生に何%徴収されているかご存じでしょうか
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:34:25.76 ID:tgT9CN230.net
派遣とか契約って年数制限なかったっけ
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:34:35.44 ID:shlH1rJF0.net
自分には能力があると勘違いし自分らしく生きた結果自己責任
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:07.17 ID:3G6wCE7r0.net
俺みたいに本業だけでは食えなくてよ
しかたなく裏で副業で生活費の足しにしていたら
いつのまにか副業が本業になり
結果的に人に認められることもある
悲観せず、がんばらねばね
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:10.60 ID:V69OSYkS0.net
腐ったマンコ
終わり。
- 47 名前:発毛たけし:2021/01/24(日) 13:35:19.26 ID:AxSFk+f30.net
おまえらて
なんでストレスばかりの
リーマンになりたがるんだ?
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:33.05 ID:ivxzVDwv0.net
占いわろた
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:37.99 ID:61Dzi+kM0.net
^
働け!
無職なんか雇えるか!
正社員になれ!
非正規なんか正社員にできるわけないだろ!
これが日本ルール(爆笑
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:48.34 ID:jSip3epB0.net
今どきの睡眠薬はいくら飲んでも死なないよ
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:49.83 ID:yVLIIH6B0.net
非正規でも正社員でもなんでもまともな給料ならなんでもいい
問題は極端に低い賃金
中抜きしてるパソナみたいな派遣屋が大半を搾取してるのが問題
解決するには最低賃金を2500円にするしかない
そうすればパソナが中抜きする額も減る
もしくは中抜きは3%以内という法律をつくれ
現状では60%以上も平気で中抜きされてる
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:58.38 ID:cUANPqvx0.net
親、干渉しすぎじゃない?
ここまで娘の状況や心境をペラペラ人に話されたくないだろ
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:36:03.85 ID:81+MMPN/0.net
な、介護労働だけが待ってるわけよ。
外でやるか、家庭内でやるかの違い。
高学歴化した日本女性は、伝統的日本女性へと向かうわけ
社会の下敷きか、家庭の犠牲になるだけ
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:36:48.76 ID:EAklAG2f0.net
なぜ歴史において優生学という考え方が生まれたのかわかる気がするわ
職は余ってるのにその職に就こうともしない奴隷それは嫌
自分はこんなみじめな時代に生まれてみじめだよと
こんな人間の多くが民主主義で政治を選んでる
日本が落ちるのがわかるわ
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:36:48.86 ID:uInxdzgJ0.net
これは作文じゃないな
久々さの良記事
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:36:58.90 ID:RrvlAvVC0.net
氷河期世代の一部だけが落ちぶれてて、他は意外に普通だったりする
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:37:32.02 ID:xMa7WxPb0.net
岡村の法則使えばいいじゃん
と思ったがアラフォーじゃ無理か
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:37:32.94 ID:b8E1bHtO0.net
このお父さんこんな分析力あるなら
娘をいい方向に持っていけなかったのかよ
子育て失敗やん
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:38:03.87 ID:RLWApl280.net
知らんけど
身につけるスキルはいつだって選んでおけ
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:38:20.81 ID:Z3cTGnEG0.net
まあ介護やら製造とか大卒でやる
仕事じゃないわな
大卒が必要な雇用も生み出さないのに
名ばかり大卒だけ量産して何がしたいの
この国は
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:38:44.79 ID:yl3bAU7a0.net
読んだら作文過ぎて駄目だった
親父の喋りが異様だろ
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:39:42.38 ID:U9IQGOc00.net
40過ぎてつぶしが効かないとか言ってる場合じゃないだろ
なんでもいいから働けばいいんだよ
どうせもう出世できるようなタマではないんだから
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:39:45.72 ID:WDogzmDT0.net
29までに教員採用試験に受からないと公立教師の道は絶たれるってまだあるんか?
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:39:58.95 ID:hyGcoh7+0.net
女で独身アラフォーはもう詰んでる
つうか男女とも危機感抱いて間に合うのは30までだろ
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:39:59.90 ID:EMBsIarp0.net
腐ってやがる・・・もう遅すぎたんだ
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:40:38.88 ID:bYNc7oCI0.net
占いに200万円使うようなやつを正社員にしたら、会社が滅びるわ。
1回でも占いなんかするやつは信用できないのに、200万円分て、どんだけやねん。
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:40:43.95 ID:7bSuD1Ck0.net
いい歳こいても非正規のままの人は正規になるのを怖がってる印象がある
そりゃ無理だよ
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:41:04.73 ID:IwZP/N5t0.net
うーん、これは読ませるね。
いつもの空想記事とは違うものを感じる。
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:41:43.11 ID:KJzAT2GE0.net
せめて安楽死で
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:41:47.47 ID:u0z+IFhv0.net
雑用ばかりさせられても
それで満足せず
自分から仕事を探す人物なら使いようはあるのだがなあ
ウチの会社にもいるよ
自分の仕事を全然しないタダ飯食いが。
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:41:51.08 ID:Bc2zA88H0.net
こうならないように娘には医療系資格業にすすませた
- 95 名前:憂国の記者:2021/01/24(日) 13:41:56.59 ID:ES7URZCB0.net
職業なんて何の意味もない。
いまテレビ出てるやつなんてクソばっかりじゃん。それを見てるやつも程度が低い。
今ぐらい職業が当てにならない社会もないって。
自分のための人生なのに娘は人生壊された オヤジの責任は重いよ
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:41:58.34 ID:Z6QMsufT0.net
周りから嫌われても仕事ができる人間は陰で尊敬されている
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:42:02.67 ID:4zggFJMy0.net
有名企業非正規は、会社の看板で自分も偉くなったように錯覚するからな
「私、大手の○○で事務(契約社員)やってました!」
「正社員で月給18万円?はーっ、田舎企業って信じられない」
「スキル?伝票のホチキス止めとか、お茶出しとか誰にも負けませんよ」
中小人事「…不採用」
- 100 名前:神:2021/01/24(日) 13:42:29.64 ID:C257DvUY0.net
アラフォー娘?
アラフォー婆やろ(笑)
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:42:47.92 ID:hikVWT9k0.net
これが本当なら父親は最低だな
娘を貶める目的があるようにしか見えん
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:42:58.80 ID:HUOlWVha0.net
正社員登用ありって罠だよな
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:08.25 ID:EWruAYRv0.net
なんの意地なんだろうな38歳なら自分が何ができるかなんて理解するべき
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:10.87 ID:TYNi8+IS0.net
経営層でもないのに辞表なんか出すから相手にされない。
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:20.23 ID:m5o4eu4E0.net
都合良く使われてるだけってのがダメなんだよ。
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:39.25 ID:XqEqlOlz0.net
そんだけ冷静に分析は出来るのに
娘を導いてあげるようなことは何もできないんかい
- 113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:39.76 ID:Tz1PBr4V0.net
次は介護無職と批判されて年の差婚したいジジイが寄って来て自殺未遂だね
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:52.95 ID:cJIndRCF0.net
三十路半ばで必死にやるのは就活じゃなく婚活だったな
記事を見る限りそれなりに美人だったみたいだし
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:43:56.74 ID:QoIHeATX0.net
実家がクソ田舎だと本当に大変だよ
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:44:13.04 ID:aMYJIfgF0.net
友達がリモート占い師(素人)だけど儲かってるぞ
遊んでても会社から連絡あって「凄え課金してきたから時間外だけど返事してやってくれ」ってw
占い師おすすめってことだ
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:44:14.55 ID:7ALItYlS0.net
若者は老人に社会保険料という名の取り立てで搾取されてるんやで
コロナで自粛する必要なんてない
老人どもにはどんどんコロナに感染してもらえ
老人を減らすことが財政再建には必要