- 1 名前:和三盆 ★:2021/02/26(金) 22:13:03.42 ID:LtwuM24g9.net
産経新聞
小泉進次郎環境相は26日の記者会見で、鶏卵業界で複数の鶏を収容したケージ(かご)を密集させる「バタリーケージ」という飼育方法を採用していることについて、所管する農林水産省と連携して改善に取り組む考えを示した。「バタリーケージ含め、アニマルウェルフェア(動物福祉)の観点から、連携が深められればと思う」と述べた。環境省は動物愛護を担当している。
「日本のビジネスチャンスが失われかねない。(海外の訪日観光客に)バタリーケージで生まれた卵だから、食べたくないという動きが拡大したときに、経済的な影響を受けるのが日本の事業者だとすると、行政サイドもその移行支援を考えてみたい」と語った。
バタリーケージをめぐっては、飼育スペースをとらないため採卵作業が効率よく行える半面、鶏が身動きがほとんどできず、健康を害しているとの指摘がある。欧州連合(EU)は2012年に産卵のためのバタリーケージを禁止し、平飼いなどに転換。米国でも規制の動きが進んでいるが、日本は鶏舎の9割以上でバタリーケージを採用しているといわれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/898c7aa7b9e86433b1ceaa8e1bf1b9e7c6aae972
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614345183
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:13:59.13 ID:neLTXqXJ0.net
こいつのやることをやることなすことダメなことばかり
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:14:20.42 ID:+dbTQuU10.net
どうせ殺すんだから同じだろ
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:09.48 ID:IKXZtTQm0.net
馬鹿が政治をやれば国が滅びる
馬鹿しかいない自民党が与党では日本が没落する一方だ
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:14.20 ID:1/hdNNF50.net
きゃーセクシー
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:22.37 ID:G6csrVWN0.net
卵パックのプラを有料にするしかないな
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:26.73 ID:T7xseCCu0.net
此奴もド低脳の系譜であったか…
ポッポみたいなw
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:32.28 ID:Pcq9MbFU0.net
こいつは駄目だわ。
こいつに権力をわずかでも与えると、国民の都合なんて一切無視して
自分の考えた「宗教的な意味での理想郷」に、無理やり国民を連れて行こうとする。
二度と大臣になんてするな、迷惑すぎるぞ。
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:32.69 ID:yTXlWd+u0.net
セクシーだと思ってんのかね?家畜に福祉なんて笑止。
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:15:45.76 ID:Mqvb4OAMO.net
物価の優等生だっけ
最近普段より20円位高いのはたまたまなのか
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:02.24 ID:V4fF8mlu0.net
またバカ息子の海外かぶれが始まった
国内自給率の高い鶏肉を破壊するつもりか
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:07.73 ID:ZjUrBKgc0.net
セクシー動物愛護
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:31.99 ID:mYUOktS70.net
でも食ってるんでしょ?
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:34.88 ID:AH2Ha2cy0.net
まあ、未来の首相だからな
逆らうと損
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:42.94 ID:J7SVvIHX0.net
お前こないだ必死こいて欧米黙らせたのに何故蒸し返す
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:48.62 ID:ND/ksNWQ0.net
お前はまず
レジ袋有料化じゃなくて
レジ袋廃止までやれ
まんまと財務省のゴミ官僚に乗せられよって
自分が財務省に利用されてることに早く気付け馬鹿
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:01.93 ID:7L7uIVB60.net
ちょっと何言ってんだかわからない
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:02.65 ID:d3fEj49z0.net
マンションに住んでるようなもんだろ
まぁ豚も豚小屋って悪いイメージだからな
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:08.45 ID:rSgQIEPe0.net
犬公方綱吉かよww
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:11.07 ID:LtwuM24g0.net
物価の優等生終了wwwww
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:27.99 ID:fh0qWJ9A0.net
何言ってんだこいつ?
世界に類を見ない生で食べられる卵だというのに
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:36.12 ID:NehmfD6+0.net
玉子も高級食材になるのか
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:46.21 ID:bCRNrqec0.net
今度は畜産をイジメにきた
小泉一族は日本を潰したいらしいな
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:17:59.21 ID:h5v9c9yq0.net
馬鹿は黙ってろ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:18:50.94 ID:wYoSq1le0.net
いいぞ~
どんどんやれ
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:19:11.26 ID:lK40z/F70.net
牧場物語プレイして閃いたんだろうなぁ
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:19:24.48 ID:MVktjAfI0.net
自民党はどれだけ国民をコケにするよ?
まとめて死んでよ
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:20:06.67 ID:UPV1M7gc0.net
くだらねえ
知恵遅れかコイツ
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:20:26.63 ID:O+sTotAU0.net
横須賀に 水爆落とせ 革命だ
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:21:01.68 ID:VJAgbuqN0.net
顔が良い鳩山
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:21:23.15 ID:Tww4tCcn0.net
こいつは自分のかっこつけのために庶民の邪魔する
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:21:41.44 ID:93rUKr5Q0.net
まーたなんかに課税すんのか
課税するしか脳がねーのか
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:21:53.63 ID:nvvTpULd0.net
EUは平飼いなのか。
雇用が増えるね。
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:15.89 ID:G9fd+gvx0.net
何がしたいのコイツ
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:19.58 ID:Mqvb4OAMO.net
訪日観光客を何でそんなに気にするのか謎だわ
スケープゴートならまあわかる
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:20.92 ID:+tjsGUb90.net
能力が足りなくて( 権力も含めて
空回り感はあるんだよね。
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:38.02 ID:puSDTALo0.net
孝太郎と代わった方がマシなんじゃ
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:45.38 ID:Veo/BXtk0.net
もうこいつ殺処分してくれ
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:49.59 ID:6cxue+df0.net
この馬鹿メッキ剥がれすぎやろ。
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:58.62 ID:roa74S9m0.net
オスの扱いよ
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:22:58.84 ID:+l9Z0EWT0.net
Jr.『これからは、環境の時代だ!ドヤッ』
Jr.『鶏1頭に、一律10万支給だ!キリッ』
Jr.『鶏に、良いもの喰ってもらう!キリッ』
組合『Jr.ありがとう!』
組合『現状は俺達の取り分や!www』
組合『わいらは、30000頭所有やww』
組合『3000頭×10万www飯ウマウマ(笑)』
組合『老後は安泰やで(笑)楽勝(笑)』
組合『 Jr.! 次の選挙任せとけ!』
組合『また鶏補助金、おなしゃす!』
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:01.97 ID:v/c5hxhj0.net
卵と鳥胸で健康気にしつつ節約してるのに
値上げは勘弁してくれ…。
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:13.77 ID:cGthWPDf0.net
ξ´・ω・`ξ 結局は売国奴田中角栄の書生上がり・反日チョン一郎の子だから、遺伝子が覚醒して
「この日本を、卵由来の生ワクチンすら作れない世界の最貧国にしてやるニダぁぁぁぁ!」な本性露わねぇ。
蛙の子は蛙。チョンの子はチョン。
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:25.66 ID:Dd5Mt9h80.net
もうなんなのこいつ、自民党次ねーわ
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:26.63 ID:+tjsGUb90.net
オスのひよこをの殺され方 とか やっていたね
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:26.67 ID:rc6u3xkm0.net
こいつポリコレ中毒?
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:28.37 ID:oIQ+01tX0.net
日本の卵は生で食べられると世界に信頼されてるやないか。お前が口挟むなよ。
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:23:37.45 ID:RZuq7gCv0.net
何もせずに座っていて欲しい
誰だよこんなのに投票したのは何も考えてんだねーだろ
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:24:09.21 ID:vIVmUVcs0.net
最早コイツよりコイツを支持する白痴連中
の方が日本国民の敵だな
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:24:19.21 ID:rc6u3xkm0.net
このうち肉食うなとか言い出しそうな勢いだなww
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:24:45.54 ID:Kb5B5Cxd0.net
害人が食う必要はない
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:24:52.09 ID:O+sTotAU0.net
純一ろう手をかけるしかないのか
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:25:15.03 ID:vyWpfV9H0.net
卵の安価供給を崩壊させる気なのか。
別に輸出しないなら問題なくねえか?
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:25:31.59 ID:sjYms6Mh0.net
日本人なんてウサギ小屋に住んでるじゃねーか
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:25:33.67 ID:msH9+/I/0.net
生卵を食べられなくなる?
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:25:40.08 ID:qpTriT8X0.net
今度は鶏肉や卵が高くなるのか
そんなに庶民が生きづらい日本にしたいようだな
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:25:50.99 ID:19K83vzt0.net
お前ら就職どこに決まった?
1 ゾウ 投稿日:04/08/23 13:47
俺動物園。
まじでラッキー。これから遊んで暮らせる。
2 イヌ 投稿日:04/08/23 13:48
良かったな。俺は介護犬になる。
ヒトのためになるって悪くないぜ。
3 ニワトリ 投稿日:04/08/23 13:48
俺も食肉工場勤務が決まってるけど、実際どんな仕事するのかよくワカンネ。
でも俺たち就職決まって良かったよな、お互い頑張ろうぜ
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:26:02.51 ID:Fuf9wWkT0.net
10個入りパックが600円くらいになるのか?
鷄精肉も3倍くらいになるのかなあ。
今、国産の鶏モモ1枚が360グラムで450円くらいなのが1300円以上になるんだね。
平飼いのブランド鶏と同じかあ。
進次郎さんはいい仕事しますね。
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:26:14.25 ID:lo1ifsYb0.net
鳥インフル発生で何万羽も虐殺する日本は謝罪しろ
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:26:23.65 ID:ipTAmFZ10.net
動物の保護も環境保全もセクシーポイント高いからなぁ
次はリサイクルエネルギー当たりですかね(本人は知識ゼロ)だろうけど
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:26:36.96 ID:X+QdkzPe0.net
朝鮮人に金が流れるようにしてるんだよ
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:26:51.99 ID:Gh9Yuhjo0.net
何言ってんだこのアホ
家畜にそんな奇麗事ほざいて何になる
お前は何も食わずに死ね
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:27:15.33 ID:KdmnI3Bm0.net
吉川と、アキタフーズのジジイは、万死に値する。
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:27:28.66 ID:3W23BJgX0.net
たまご輸出してるの?セクシー?
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:27:54.04 ID:WQ/m2dsp0.net
ヒマか!
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:00.99 ID:U7TcXfyi0.net
こいつは自分アゲの為にその時々の流行りに思い付きで飛びつくだけの糞野郎だろ
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:06.01 ID:oalk6VZm0.net
おまえら文句言うくせに、日本は動物を苦しめてる
って事実言われると怒るのな
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:10.67 ID:NehmfD6+0.net
セクシー大臣、ニワトリとやったのか?
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:25.89 ID:0J4UHJR90.net
無能な目立ちたがり屋があちこち顔突っ込むと迷惑しか無いな
こいつの選挙区公民権終了しろよ
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:37.34 ID:lWrbk6Wr0.net
鶏卵でこれならフォアグラ禁止だな
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:43.47 ID:VoqD/InW0.net
卵にまで文句つけ始めたのかこのアホたれは
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:28:48.27 ID:n4E7+dTb0.net
お、なんか新しい事を吹き込まれてきたな
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:29:25.54 ID:c5SWHcJy0.net
海外の客とかどうでもええわ
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:29:52.79 ID:SlH5vH740.net
コスト上がらず卵の質が上がるんだったら卵メーカーがとうにやっとるわ。
殺して肉にしたり卵産ませる機械みたいなもんなのに何言ってんだこのバカは。
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:30:02.32 ID:xUAR7H0w0.net
当たり障りなさそうな課題をやってる感だけ出そうとして手あたり次第だから
政策に一貫性が全くないねコイツ
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:30:23.44 ID:38u2kR9j0.net
卵は安すぎるからな
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:30:23.53 ID:NehmfD6+0.net
牛も放し飼いだな。
放牧地を持たない小規模な畜産農家は廃業だな。
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:30:33.10 ID:lrv2219S0.net
ペットショップとブリーダーをどうにかしてくれ。
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:36.41 ID:1l1muHc40.net
レジ袋の有料化で関連業種を倒産に追い込み、
今度は庶民から安価な食料を奪う。
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:44.98 ID:rT2czq1G0.net
ハラール認証商品のような
宗教・思想信条に対する適合商品の生産を促してるのな
海外人は日本人より心があつい
日本は鶏より人の住まいから快適にして
人間らしい子どもを増やした方がいいと思われそう…
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:53.32 ID:YTgIPvK40.net
今度は卵のパックを有料にするんか
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:57.93 ID:UDGx/FPS0.net
ふざけるな
レジ袋有料にしやがって
袋入りますか?のやりとりがめんどくせーんだよ!!
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:59.50 ID:uitByWum0.net
世の中合理性で動いてるんで可愛そうとか感情論で介入するとそれは全部国民に跳ね返ってくるんだぞ
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:32:43.77 ID:TfLOZ5oT0.net
また馬鹿が馬鹿なことを言い出した。訪日客が卵食べないことによる経済損失よりも、値上がりによる消費減の経済損失を考えろよ、馬鹿
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:11.67 ID:N0jOwzpO0.net
レジ袋有料化してどう変わったかの検証は終わったのか?
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:21.20 ID:eYBTLY8r0.net
頭リベラルだからね
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:31.19 ID:iBIc9tO50.net
物価の優等生の玉子の値段が倍以上になっちゃうんだけど
こいつは鶏の環境まで考えてるのか、さすがだなあ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:36.31 ID:4gtDLTy50.net
多分面積あたりの飼育数が
3分の1くらいになるな
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:41.96 ID:1l1muHc40.net
長野県の安曇野にあった美術館はレジ袋メーカーの運営でした。
おかげさまで昨年度をもって閉館です。
関連する地域産業・観光業も瀕死です。ありがとうございます。
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:58.72 ID:qUMDgmiR0.net
これがプラスでちっとも盛り上がらないのが終わってる
生命線が値上がりするんだぞ
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:34:02.36 ID:wAUfHo6u0.net
こいつ殺処分ゼロとかいってたのに業界の圧力強そうだから
投げ出して楽なところばっかりに逃げてるな
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:34:23.25 ID:s13wlp2V0.net
小泉環境相が、産卵鶏のバタリーケージ改善に言及してくれたのは、嬉しいです。
羽も広げられず、砂浴びも日光浴もできず、金網の上で一生を過ごして卵を生まされ続ける。
鶏にそんな苦痛を強いて得た卵は食べたくありません。
卵1個が10円なんて安すぎます。その値段を保持するために鶏が苦しんでいます。
日本は、畜産動物の動物福祉が遅れています。
農林水産省のトップは鶏卵会社トップから賄賂をもらい、鶏の飼育環境改善のための法案をつぶしました。
消費者も変わらないといけませんが、農林水産省のトップも動物福祉を考えた畜産の在り方を推進してほしいです。
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:34:32.64 ID:ilkGPBkr0.net
自身の身を差し出すことによって種の繁栄を保証されてるんだが
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:34:56.76 ID:4oZXmt7y0.net
鳩山の隠し子言われても驚かない
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:35:02.38 ID:JUCoVzkR0.net
ゴミ袋の次は畜産かよ
その次は魚の養殖か?
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:35:03.55 ID:ks0Nep4Q0.net
差別を助長してる自覚ないんだろうな
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:35:52.71 ID:MWN03bxr0.net
典型的な無能な働き者の政策ばかりやないか。
なんでや
- 113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:35:58.57 ID:L9H0PeMS0.net
食料自給率
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:36:26.35 ID:l1zvqhFJ0.net
まずは国民福祉を考えていただいて
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:36:37.08 ID:AYIAFHV00.net
卵の値段を上げたいのか、こいつは経済が全く分からないから辞めて欲しい。環境大臣なんて経済に無縁なのにこいつが大臣だと悪影響しかない。
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:37:04.80 ID:MWN03bxr0.net
めっちゃ卵値上がりしそう
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:37:06.39 ID:M+ST1Yfa0.net
環境なのか?