- 1 名前:アリス ★:2021/03/02(火) 23:30:57.01 ID:QrrzHThF9.net
新型コロナウイルスワクチンを先行接種する病院で冷凍庫の温度が上がり、ワクチン約1000回分が使えなくなった問題で、厚生労働省は2日、コンセントに複数の機器を接続し、冷凍庫に十分な電力が供給されなかったことが原因と発表した。当初は冷凍庫の故障が原因としていたが、製品に問題は見つからなかったという。
▽全文
2021/03/02 22:25
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210302-OYT1T50255/
関連スレ
【速報】コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614647245/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614695457
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:31:45.51 ID:8MZxVyG60.net
ドリフかよw
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:32:02.94 ID:DK9cXMGK0.net
お勉強だけはできる馬鹿かよ
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:32:05.61 ID:8CnImd+C0.net
うちも電子レンジと炊飯器使うと電力不足するから許す(´・ω・`)
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:32:06.45 ID:0aXIY6Fk0.net
イカ足配線もよろしく
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:32:15.80 ID:RumwX4Ls0.net
いや、原因は毎日点検していないことなのだが、単なるミスに矮小化してないか?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:32:39.93 ID:E/wNZgfZ0.net
そして次に起こるのは、タコ足配線じゃないのに故障
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:11.03 ID:XqiTdRm20.net
先にブレーカーが落ちて
電力不足と気付くだろ
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:11.05 ID:1KdyzvRd0.net
やらかすのは最初から分かっていたけど
ちゃんと弁償すんの?
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:20.30 ID:w/BJyGhm0.net
供給電力不足は想定されるべき問題であり
フールセーフ(馬鹿が運用しても不具合を防ぐ)の観点だと警告を発す機能を追加すべきだった
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:20.90 ID:CbtJ3yJJ0.net
病院なのにそのレベルの設備運用しちゃうんだな
電力食う機器なんか山ほどあるだろうに
しかもマイナス80℃を作る機器だろ?
電力食うの当たり前なのにちょっと酷すぎるよねえ
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:30.30 ID:iqmKQQJ00.net
中世ジャップランドwww
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:35.60 ID:PuAgN4ld0.net
_ノ乙(、ン、)_1500w
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:40.52 ID:jFxuJxrB0.net
文系とか生物選択とか以前に、生活の知恵レベルの話だから
今までの人生で一度もこういう経験無かったのかな
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:33:51.52 ID:4DFwk2p80.net
チキンを解凍してください的な
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:34:03.13 ID:Mt7A3mgM0.net
だめそう
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:34:15.61 ID:d74tGqPP0.net
低レベル過ぎて予測できない
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:34:29.89 ID:0nQaZ11O0.net
ちょっと普通の冷蔵庫じゃないんだな、これは責められん
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:34:46.74 ID:OiX6BkaX0.net
あたまTDKかよ
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:34:53.63 ID:0e+/3zkD0.net
ここ10年くらいの日本人のレベルやばくね?
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:03.78 ID:omtDcwF10.net
問題は必ず周辺でおきる
これだれがいったんだっけ?
野口悠紀雄だっけ?
原発も原発本体ではなくて周辺であるところの堤防決壊でおきた
これと同じ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:07.31 ID:AiC/yP9c0.net
こういう重要な機器は直接取れよ
仕様書にタコ足OKと書かれているのか
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:16.65 ID:3Hdz84lC0.net
たこ足配線で電力不足っておかしくないか?
使用電力がオーバーしたら電力不足ではなくブレーカー落ちるはずだぞ
また、政府はねつ造したか
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:22.52 ID:tTrCqtap0.net
どこの無能病院だよ
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:30.86 ID:SSZiLHmK0.net
有能な掃除のおばちゃんは指摘してくれる
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:32.11 ID:/g0Xf4nV0.net
何というレベルの低さ
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:09.25 ID:9cO8PNtZ0.net
で管理者は?
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:09.40 ID:FzZ+pNkS0.net
クソ杉w
- 37 名前:!omikuji:2021/03/02(火) 23:36:14.47 ID:rP78qWl60.net
わざとだろ、これ
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:16.71 ID:LkhNOTSl0.net
病院職員って医者以外は低学歴なんだからメーカーがきちんと説明しないとだめです
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:20.36 ID:VcArSHfN0.net
ゆとりと言いたくなるほどひどい話だな
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:24.47 ID:8RUPSRhg0.net
たこ足にしなきゃいけない病院設備が問題だろ
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:26.58 ID:q8tvYT8t0.net
病院て人材の程度低いの?
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:37.81 ID:8MZxVyG60.net
つーか、ディープフリーザーは電気食うから単独配線は当たり前なのに
タコ足にしたのはどこのバカだよ
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:39.35 ID:9/XW4TVc0.net
この!タコッ!
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:36:52.89 ID:bXzVECNJ0.net
たこ焼き食べたい
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:01.77 ID:MsbhhGKV0.net
今日散々ワイドショーで取り上げてマウント取りながらワーワー言ってたMCやコメンテーター、どんな気分ですか?
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:04.06 ID:o9USE9dc0.net
別の場所のコンセントでも同じブレーカーに繋がった同一回路ということもあるから注意な
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:09.72 ID:/u8T2mys0.net
てってれー
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:15.95 ID:baqoAc+B0.net
このタコ!!!!!
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:21.27 ID:AiC/yP9c0.net
契約アンペア低い所はブレーカーやばい
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:44.63 ID:bpXMf4Qa0.net
冷凍庫は1500Wなん?
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:50.48 ID:fmSqkU320.net
火事にならなくて良かった
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:52.18 ID:vwvti4tM0.net
(´・д・`)ヤダただの無能じゃない
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:56.39 ID:Lr1KaaSS0.net
どうせまた俺ら文系のせいにされるんだよ
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:56.70 ID:waYUOX7v0.net
消防署が来るぞ
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:37:57.23 ID:i1ASta6o0.net
ハイテク日本
w
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:11.89 ID:UrV90ZG30.net
やれやれだぜ
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:17.36 ID:RCbPa6zw0.net
タコ足配線って
まさかコンセントから電源取ってんの!
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:21.98 ID:S5+1vNlB0.net
でもタコ足って必ずやるよね
大丈夫だろうって思って
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:26.92 ID:tFoZQOfZ0.net
バイトがセッティングしたの
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:30.74 ID:jrf0j1kZ0.net
韓国以下です
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:31.80 ID:oV5P2jHb0.net
複数台冷凍庫をたこ足配線したら一時的には全部動いているけどたまたま同時にコンプレッサーが動くタイミングでブレーカーが飛ぶのか
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:35.70 ID:bohwdipo0.net
原因が途中で変わるってますます怪しい
まさか1000人分横流ししてないよな
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:40.41 ID:RCbPa6zw0.net
専用線引けよ
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:51.86 ID:hNb0CxCf0.net
医者って設備メンテナンスの勉強もするの?
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:57.96 ID:D+JKFxKw0.net
とりあえず、担当者ムショ送りで
- 82 名前:くろもん:2021/03/02(火) 23:39:13.03 ID:YdCTsXkK0.net
まあ、隠さなかっただけマシかな・・・
これで再発防止を考えるだろうし。
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:16.15 ID:bUJjBvpu0.net
直列ならわかる
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:17.27 ID:q+CTN0zf0.net
馬鹿すぎて何とも言えん
ご家庭のエアコンだって専用コンセントにしろって言うのに
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:23.40 ID:UKH/q8Jy0.net
技術立国日本
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:26.58 ID:8WGa3c4T0.net
アホくさ。
責任者は責任とれや。
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:30.23 ID:VRCrhOh20.net
日本は文系バカしかいないから電気は無理
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:39.61 ID:4zBYbRpy0.net
ちょっと表現がおかしいというか怪しいなー
電力が十分でないってどういう状態だよ
電圧が下がるわけねえし電流不足になるならボトルネックの部分燃えるだろ
燃えたんならそういうはず
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:40.77 ID:C0F97v6D0.net
首里城を燃やした沖縄人を笑えない 馬鹿
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:48.54 ID:1kQ5Y/0D0.net
たこ足配線で電力が供給されなくなるものなのか?
ブレーカーは落ちないで通常より少ない電力が冷蔵庫に送られてたってこと?
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:48.90 ID:ZM5qC3+u0.net
ショートして家事になるぞ
アホなのか
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:39:55.65 ID:GOJUVE5T0.net
という体にして上級国民に横流ししてるとか
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:40:18.62 ID:8E2smTlS0.net
蛸足用のコンセントに何アンペア迄使えるか書いてあるだろ
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:40:30.82 ID:J4/sBSBI0.net
馬鹿野郎この野郎
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:40:37.59 ID:2NnuSz4O0.net
タコ足配線で電力不足ってどういうこと?
100Vが90Vくらいにでもなったの?
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:40:41.80 ID:VxhaTr/f0.net
で、何で27度まで上昇したの?熱源は?
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:40:51.17 ID:PuAgN4ld0.net
_ノ乙(、ン、)_建物自体が凄い古い医療機関だったのかしら?
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:40:56.62 ID:EcP7Hvut0.net
消費電力高そうなやつは壁のコンセントから直接、ってとーちゃんに教えてもらわなかったの?
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:41:05.82 ID:dxA7hSTk0.net
ツインバードに謝れよ。
めっちゃ濡れ衣じゃん。
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:41:18.42 ID:s5Ct49A+0.net
今でも天井の電灯から配線しているのか?
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:41:19.97 ID:8XKHmNRE0.net
そんなことあるのか
最初に言えよ
- 113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:41:21.28 ID:ilp4N4Sw0.net
以外とデスクワーク系だけだとそういう知識はすくないんよねえ
いまでも低出力だからってタップ繋げまくってる職場多そう
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:41:47.11 ID:GoDoBNH+0.net
ショートしたんかい。
てか、大事な冷凍庫にタコ足配線はないわな。
バカだろ。単独が常識。
中のワクチンは貴重なんだから。
ゆとりが設置したんか?w
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:41:49.04 ID:umchQfwS0.net
医療機器はホスピタルグレードのごっついプラグをコンセントに直差しだろ
タコ足とかズブの素人か
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:42:18.82 ID:S5+1vNlB0.net
まあ冷蔵庫は悪くないって言うために公表する必要はあったわな
105V付近まではなんとか動くが
タコ足するとすぐ105以下になるので範囲外になるぞ。