- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/04/06(火) 22:40:32.78 ID:/Qc4THsb9.net
同窓会は疎遠になっていたクラスメイトとも久しぶりに再会できるイベントだ。しかし、せっかく参加したのに不快な思いをした人は結構いる。ガールズちゃんねるに4月1日、「同窓会の嫌な思い出」というトピックが立った。
「今仕事どんなことしてるんのー?とか結婚はー?とか。私の嫌いな質問ばかり飛び交うから苦手」
「既婚か独身か、既婚なら子供の有無。既婚だけど子供がいないので、老後どうするのかで独身者と一緒に吊し上げ状態」
昔話に花を咲かせるのかと思いきや、同窓会は現状報告がトークテーマになりやすい。特に結婚や育児、仕事といったプライベートな話題に触れられることも多く、結婚していない人や安定した職に就いていない人は非常にしんどい思いをすることになるだろう。(文:石川祐介)
「マウンティング会だからなぁ。自分に自信がないと行けない」
同窓会に参加する人の特徴が寄せられた。
「マウンティング会だからなぁ。自分に自信がないと行けない」
「仮に好きな会いたい人がいても、うざい奴らが蔓延って邪魔だから楽しくないだろうし行ってもいいことなし」
現状に満足している人や「自分はすごい!」と自信のある人ほど参加するのでは、と指摘する声も。興味本位で同窓会に参加するとマウンティング大会に飲み込まれる可能性もある。
「成人式の同窓会で高校時代の写真のスライドショー流してたんだけど、見事に幹部と陽キャたちの写真しかなかった」
残念ながら、同窓会は陽キャばかりが楽しむイベントになりがちのようだ。どれだけ素敵な人と結婚しても、どれだけ仕事で成功しても、学生時代に築かれたスクールカーストが物を言うのかもしれない。
「同窓会という存在自体がわからないです。多分呼ばれてないんだと思う」
卒業から十年以上も経つと、見た目が変わる人も珍しくない。
「マンモス校でかなりの人数集まって、女は面影残ってて皆が年相応にアラサーだなって感じだったんだけど、男は明らかに頭皮やばかったりビール腹が数人いて衝撃受けた」
同い年とは思えないほど見た目が変わったクラスメイトに驚愕させられることもあるが、「いじめっ子が幹事。揚げ足取りばかりで不愉快極まりなかった。大人になれよ」と年を重ねても一向に成長しないクラスメイトに辟易した人もいる。
「同窓会という存在自体がわからないです。多分呼ばれてないんだと思う」
「そもそも呼ばれない。たまに会う地元の友達は呼ばれてるみたいなのに、嫌われていたんだろうか」
様々な嫌な思い出が寄せられたが、参加したことがないという人は多かった。当然、楽しい同窓会もあるのかもしれないが、現に行ったことを後悔する人も多い。「同窓会に誘われなかった」という人はむしろラッキーなのかもしれない。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-17393/
2021年04月06日 18時30分 キャリコネ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617716432
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:41:20.24 ID:QhtNX9eU0.net
トヨタ自動車、警察は、俺たよらず同窓会にもたよらず
てめーで自動車営業しろや
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:41:39.53 ID:vPH9UqHK0.net
大事なことなので二回言いました
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:41:50.62 ID:dOw0JDUH0.net
もう会いたくないという思いが強い。
担任の先生の老けた姿、見たくないよ。
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:41:51.25 ID:/jqH8nra0.net
そもそも同級生で自分の連絡先知ってるやつがいないしw
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:42:02.45 ID:MXRga8Lx0.net
氷河期世代に同窓会なし
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:42:05.72 ID:hsQ87s1U0.net
帰り際に
そこいらじゅうでやりまくるんだろ?
後腐れなくww
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:42:18.25 ID:4zSA7NDF0.net
禿げてる奴は絶対来ないよなw
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:42:32.56 ID:dOw0JDUH0.net
宗教
保険
選挙
マルチ商法
この危険性がある
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:42:34.52 ID:SBiycOLo0.net
参加する意味がわからん
過ぎ去った関係だろ
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:43:01.26 ID:DtR3vou20.net
つまんない青春送ってたんだなお前ら
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:43:13.71 ID:FjaT23MW0.net
こんなのに喜んでいくのいつまでも人間関係が変わらない田舎のマイルドヤンキーくらいだろ。
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:43:14.12 ID:RBGkv6bx0.net
旧帝卒県庁マンだが、ガチでモテた
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:43:17.86 ID:3ovdIaSO0.net
ありがとう。今週中に死ぬ。
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:43:43.54 ID:Ipg9Thw/0.net
あと選挙絡みな
意外といるんよ○○よろしくとかw
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:44:07.30 ID:oF7AYydg0.net
行きたくない
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:44:56.12 ID:kRRxDQTo0.net
「あーオレも 」 「だよなー」 を言い合う場所だよな
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:45:39.69 ID:W45R4OPJ0.net
そういや同窓会とか無いなーと思ってたら案内のはがきを親が勝手に捨てていたらしい
よくできた親だ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:46:28.17 ID:oOv0/Vw90.net
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」
みなさん大爆笑。
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:47:33.00 ID:lyHUULnF0.net
あー確かになあ。俺も同窓会は一度も参加していない。マウンティング会w
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:48:09.14 ID:NyYYRFu30.net
わかってるなら問題ないですね
仕事のこと聞かれたくないなら行かない、それでいいのですよw
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:48:20.47 ID:E2JtKLOQ0.net
50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったらそこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって こういう偶然の旧友との出会いってなんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:48:37.38 ID:sTPxfnng0.net
ほとんど同窓会の成人式もな
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:48:43.56 ID:x79L2CPU0.net
男子校だと楽しみがないから同窓会なんてないw
誰も幹事なんてやらない
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:48:49.96 ID:blzkrD+L0.net
ガールズちゃんねるの話題を男が記事にする気持ち悪さ、女性記者に任せればよかったのに
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:49:35.77 ID:vt+FZjzF0.net
同窓会までに細マッチョになる(´・ω・`)
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:49:41.13 ID:SuoXctet0.net
何回かあったらしいが返事出さずにほっておいたら
自然に来なくなったな
まあどうでもええ
顔見たい奴なんて特におらんし
やつらが何やってようが興味ない
(´・ω・`)
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:49:53.09 ID:q7kkOWIm0.net
そういうのは若いうちだけ
年取ると美味い店の話とか病気とか腕のいい医者の話を出来なきゃつらい
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:50:06.03 ID:3e8y6/2c0.net
担任は当時に定年間近だったから仕方ないが
亡くなってるクラスメイトが人数増えてるのも寂しい
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:50:13.39 ID:IGzHPnll0.net
陰キャや人生失敗した人が行くと軽く死ねる
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:50:37.00 ID:eWFh0yM90.net
ビジネスに繋がるなら同窓会も良いけど
そういう場じゃないんだろ?
存在価値ねーな
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:05.80 ID:MYuFjNt70.net
氷河期世代だと参加人数少なすぎて
中止になるほうが多いだろ
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:09.21 ID:NyYYRFu30.net
20代なら禿げが一番カッコ悪いかもしれんが
禿げや独身よりかっこ悪いのが、無職ですw
行かないのが正解w
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:10.86 ID:N5DztQ6z0.net
s51年生まれ
行きたいんだけど一度もない
俺ちょい虐められてたから誘いにくいのかな
気にしなくていいのに
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:11.15 ID:3GWTEM440.net
そもそも呼ばれないわな
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:26.31 ID:KYeGna6S0.net
引っ越しすると、転送届け出しておかないと追跡されようがなく行方不明になるからな。
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:35.98 ID:l1D3GjHz0.net
おれは最近金回りよくなって調子良いから、行きたくなってきたw
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:37.47 ID:hlt0J3sU0.net
そもそも興味ない人と会って話なんかしない
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:51:53.44 ID:oYbIBhjr0.net
マウントできる要素があるやつは行きたくてしょうがないんだろうな
それの最たる奴が開催待ちが我慢できずに主催者をやるw
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:52:34.57 ID:4/edAUin0.net
今コロナでここ2年開催されて無い
もうこれを機に行かなくて済むようにしたい
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:52:35.34 ID:pBWNAIdu0.net
久々で楽しかったけれど
地元の奴って40過ぎても普段から顔合わせてんだなと
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:53:08.45 ID:5zq4JkRi0.net
起業で大成功したリア充過ぎる奴には、嫉妬して呼びたくないし、無職引き篭もりは非リア充は可哀想過ぎて気を使うから呼べない。
普通の人生送ってる奴しか集まらないから、参加しても収穫は少ないんだよな~。
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:53:24.07 ID:uKDHEUpL0.net
参加しなかった同窓会帰りであいつとあいつがヤッたらしいよって情報通から聞いて
とてつもなく参加しとけばよかったと後悔してる
中学高校の同級生の女とセックスするって何物にも代えがたい興奮がある
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:53:35.17 ID:SiYRVwTi0.net
呼ばれないなあ
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:53:35.92 ID:/JGya7WU0.net
同窓会自体やってないし
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:54:08.57 ID:CtUtbV5a0.net
バブル以上の人って同窓会好きだけど
氷河期以下はやっぱり少ないのかな?
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:54:34.74 ID:wL8Ds36S0.net
陰のモノを呼んでもいるのかいないのか相変わらず分からないしどうせアニメアイコンのSNSでしょーもない愚痴言うだけだし呼ぶ価値なし。
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:54:35.09 ID:fdk7kefe0.net
社会的な成功云々というより、自分自身に自信があるか否かが大きい
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:54:39.37 ID:NyYYRFu30.net
おまえら、友達いないことが前提なんだものw
それならオレもいかないわw
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:54:42.85 ID:T9OESVsN0.net
年末はコロナでできなかったけどライングループでときたまやり取りしてるわ。大体集まっても子どもの話で半分終わるけど
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:55:16.65 ID:/4l3Ux9i0.net
ハゲチビ不細工デブ低学歴無職中年こどおじヒキニートのおまえらが
参加するわけないわな
ガチで地獄が待ってるからなwwww
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:55:20.51 ID:VP2EP4Bj0.net
居ないやつの悪口で盛り上がるんやで
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:55:51.15 ID:/4l3Ux9i0.net
まんこかよおまあ
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:05.27 ID:8KnwU74m0.net
名簿に載せてないからなw
誘いすら来ないwww
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:06.55 ID:qfpd3qmb0.net
結婚して子供もいるけど
虐められて友達いなかったから同窓会に呼ばれた事がない
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:13.08 ID:v9znuqVI0.net
氷河期はもう死んでるやつも割といるからな
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:14.26 ID:r78TJMu50.net
同窓会行った。
当時気になる子と再会した。
ひょっとして・・ロマンスがあるかも!?
と期待した。
別の奴に食われた・・・
行くんじゃなかった・・
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:14.32 ID:KDLHwbLQ0.net
OB会代表は、歴代学級委員が担う。
同窓会もOB会代表が行う。
担任がアレだったので、絶対同窓会やりたくないから、仕方なく学級委員やっていた。
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:35.50 ID:toMHiCL60.net
超ヒマ人の集い
他にやる事ないのかよw
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:56:46.79 ID:U24mRSGO0.net
つか、同窓会って本当にやってんのかな
一回も連絡が来た事ないのだけども
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:01.39 ID:9grgC3Fo0.net
同業の一人だけはわかるけど、他どんな奴いたか覚えてないよ
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:14.01 ID:FFQ4vjLf0.net
有志とかでやってんだろうが、呼ばれたことはない
行きたいとも思わん
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:23.38 ID:OHFO1zwt0.net
実家が移転したから行方不明者
そもそも存在を忘れ去られてる確率のが高いがw
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:23.91 ID:btjasvh00.net
大学卒業して10年後に同窓会に行ってきた
タバコ吸ってたやつの8割以上がハゲだった
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:25.29 ID:F/HQLbER0.net
マウンティングデバイス
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:47.43 ID:p1iVpuNt0.net
40過ぎると死んじゃってる同級生もいたりして、お通夜みたいな空気になる。
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:57:50.61 ID:Yex8NoWz0.net
同窓会は当時のスクールカーストそのまま
イキった陰キャはヤキ入れられるよ
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:58:11.48 ID:e2NG5WuJ0.net
成人式で中学の同窓会行ったけど楽しかったな
おとなしかった奴が厳つくなってたり巫山戯てた奴が幹事してくれたり
昔の些細な蟠りもなくなってたし
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:58:26.92 ID:AjQI10iC0.net
くだらないね
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:58:29.06 ID:dMiHrygp0.net
そりゃ障害者として参加できんわw
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:58:46.97 ID:cytxO33Z0.net
同窓会とかどうでもいいけど小学校の頃校庭の隅にみんなで埋めたタイムカプセルだけは掘り返してほしいわ
大人になった自分へのメッセージを結構真面目に書いておいたはずだからな
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:58:58.19 ID:ib9ue1xL0.net
同窓会って成功者と失敗者は来ない
集まるのはどっちつかずの中間層
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:20.61 ID:T9OESVsN0.net
まず結婚してないと呼ばない、居心地悪いだろうし。35過ぎの同窓会はほとんど子育て座談会になる
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:23.55 ID:VivyYghP0.net
必要あるなら元々連絡取ってるし、わざわざ必要なやつと顔あわせるのって他の理由があるやつらだけだろ
営業とかの仕事やってるやつらが来るだけだろ
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:23.99 ID:jz0++QCd0.net
一切呼ばれてなかったが15年前に区議会議員になったら呼ばれるようになったわw
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:32.14 ID:WHIH8Pgb0.net
行った時点でリア充だから大丈夫だよ
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:33.95 ID:ILvx4MUJ0.net
クラス会の前は卒業アルバム見てちゃんと予習していけよ。
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:40.66 ID:3mHAYfDN0.net
現状、幸せなヤツしか参加しないな
40過ぎると顕著になる
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:45.23 ID:tUWqdoFB0.net
よし、とりあえず今からリングフィットアドベンチャーで、
ゲームしながら細マッチョになっとくわ
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:46.02 ID:sDxMqIsP0.net
小中高、そして大学も同窓会には行きたくないし、そもそも呼ばれない。連絡絶ってるのもあるし
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:49.48 ID:F7x5p3Of0.net
よく呼ばれるけど独身はオレだけ・・
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:49.75 ID:3B3iXC2m0.net
呼ばれてナイツ🤗
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 22:59:59.12 ID:3mu3jxMZ0.net
同窓生より大人になって共通の趣味で出来た友達の方が良いよ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:00:02.05 ID:s7sup7LW0.net
学校で成績1位かつぼっちだったんで
特に思い入れがないw
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:00:09.92 ID:Eufw8dzQ0.net
って思ってる人が大多数なのに逆に加害者側の意見がないのがすごい
統計学的に誰か解明してくれ
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:00:28.18 ID:51YFhVaI0.net
幸福なリア住の幸福な自慢大会
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:00:53.79 ID:rXokZhud0.net
仲いい友達とは会うけど同窓会はめんどくさい。
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:01:19.86 ID:Fldd3Ijx0.net
惨めな人間だけが集う同窓会を国家規模でやればいいじゃん
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:01:32.75 ID:Wu+tRp8b0.net
同窓会とか都市伝説じゃないの?
どういうルートで連絡するんだよ
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:01:51.38 ID:Wwymidb40.net
今なら行ってみたいな
幼稚園の同窓会とか
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:01:55.65 ID:qmrqV4Gk0.net
同窓会なんて都市伝説だろ?
一度もないぞ?
言っとくが呼ばれてないわけじゃないからな
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:09.14 ID:x79L2CPU0.net
おまえら参加する立場からばかり言ってんじゃなく自分が幹事やれよw
おれはもう二度とやりたいくないw
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:09.84 ID:uyA9DzcI0.net
人狼ゲームみたいになるよなまじで
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:18.39 ID:LIeNcush0.net
男子は面影で大体誰だか分かるんだけど
女子は半分位分からなかった(変わりすぎて)
- 113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:22.55 ID:/wayvJeg0.net
今年41の主幹事
20代の頃は学年の半分くらい集まってたけど家庭持ったら来なくなるわ
それにリア充ほど社会人になってからの付き合いが多いから
小中高校の集まりから離れていく気がする
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:27.09 ID:OGLXYRVD0.net
無職だから行きたくない
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:37.90 ID:MNiwiFzx0.net
田舎は好きだよね
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:39.67 ID:n6JZtAL50.net
同窓会なんて今どき行くやついんの?
非正規貧乏人の多い昨今
出す顔ないやつばっかりやろw
そんなご時世にリア充だったらリア充で嫌味臭ハンパなくなるからやっぱり出にくいやろうし
どっちにしても同窓会なんてわざわざ嫌な思いしに行くだけやろ
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:40.21 ID:UmbWE5Sa0.net
楽しいのは20代までよ
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:02:40.42 ID:R1RX1BJH0.net
同窓会でクラスター発生していたっけ
埼玉だったかな
懐かしい
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/06(火) 23:03:04.63 ID:T9OESVsN0.net
陰キャだった奴でも結婚して親やってると何だかんだ話盛り上がるわな。
勘弁してくれ行く服すらないのじゃよ