- 1 名前:ベクトル空間 ★:2022/01/20(木) 14:51:47.51 ID:HPAqXtWC9.net
https://www.bbc.com/japanese/60063782
(全文はリンク先を見てください)
イギリスのボリス・ジョンソン首相は19日、現在イングランドで導入されている新型コロナウイルス対策「プランB」を、27日に終了すると発表した。これにより、公共施設でのマスク着用やワクチン接種証明の提示が廃止される。
ジョンソン首相は、ワクチンの追加接種が進んだことや、人々がこの対策を順守したため、より制限の緩い「プランA」に戻れると説明。また、全国的にオミクロン株の流行はピークを過ぎたと、科学者がみていると述べた。
「プランB」は昨年12月、感染力の高いオミクロン株の流行を抑え、ワクチンの追加接種の時間を稼ぐために導入された。
18日のイギリスの新規感染者は10万8069人となお多いが、減少傾向にある。また、入院患者数も減っている。
一方、感染から重症化までは時間がかかるため、死者数はなお増加しており、前週比で14.7%増えた。検査で陽性が判明してから28日以内に亡くなった人は、18日は359人に上った。
人口約6800万人のイギリスでは現在、3700万人がワクチンの追加接種を終えている。
健康安全庁(UKHSA)の首席医療顧問スーザン・ホプキンス博士は、感染者はおおよそ減っているものの、「どこかのタイミングで横ばいになるかもしれない」と述べた。
その上で、ワクチンの接種率と、他人と一緒にいる間のマスク着用が、そのタイミングを決めるだろうと指摘した。
<関連記事>
英イングランドで感染対策を強化へ 在宅勤務やマスク着用
イギリスの死者15万人超す 新型コロナウイルス
ジョンソン首相はこの日、プランBの終了時期について、下院で以下のように説明した。
18日から、在宅勤務
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642657907
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:52:44.42 ID:n+AwFQDr0.net
あっという間に収束か
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:52:58.38 ID:ba/dSnd50.net
唯一出られそうな全英OP目指してたジョコビッチ歓喜
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:00.75 ID:dBrv0pv80.net
別にマスクしてて日常生活送れるのにそこまで嫌か?
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:10.30 ID:+c/01MzX0.net
まあボリスがいうなら正しいよ
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:11.93 ID:zNkFgl/70.net
なんか振れ幅が極端すぎね?
ついこの間までロリコンだったのが、高齢者ホモのスカトロでハアハア言う的な?
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:12.02 ID:+UkJpFGV0.net
マスク義務外したらイギリス人はまずマスクしないだろうな
そして伝説へ・・・
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:23.09 ID:aXrbmcvY0.net
就職就職ゥゥゥ!
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:30.86 ID:kKywx02u0.net
英国のジョンブル魂を見たw
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:54:21.56 ID:gD996mAf0.net
さすがイギリス
世界を征服しただけのことはある
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:54:23.84 ID:N/AP4Q270.net
あえて、しなくていいよって言うことが
訳わからない、それとも何か真相をつかんだのかね?
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:54:40.56 ID:9daKQqm20.net
タダの風邪だろ。
インフルより毒性低いんだから。
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:55:08.07 ID:BeTQc4qh0.net
イギリス「もうやってられっかよ!!」
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:55:14.85 ID:PxcBQ0kv0.net
ワク信これどーすんの?
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:55:15.72 ID:+vQaZ4Xm0.net
新しいコロナ現れて感染増えるのか
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:55:29.62 ID:I4OW9L2i0.net
感染1日10万人で余裕だなw
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:55:35.36 ID:DcgKQpnC0.net
インフルより死んでるでしょ
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:56:01.89 ID:PIRC/agF0.net
マスゴミは何故か緩和すると出羽守しなくなるんだよな
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:56:17.22 ID:Oq6UE99t0.net
ワクチンのおかげで10万程度の感染者ですんでる
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:56:40.30 ID:N3JXwKAk0.net
イギリス、博打に出まくってるなぁ
コロナ関連だと結構負け続けだけど、今回はどうなることやら
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:56:41.27 ID:aO5n+Zzm0.net
テニス選手大勝利
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:56:59.18 ID:HDUXfXRL0.net
収束傾向と言っても日本の倍以上感染者いるからな
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:57:04.87 ID:DbP75/3j0.net
ジョンソン自身がノーマスクでどんちゃん騒ぎしたいから終了宣言出したんだろ
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:57:25.70 ID:ish8Js1r0.net
一日の死者数が去年2月以来の400人超えとかのニュース見たけど
イギリスは未来を見据えてるんだな
そんな状況じゃ日本じゃやれないだろw
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:57:29.89 ID:PTWl6Wtp0.net
マスク付けたり外したり忙しい奴らだな
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:57:44.73 ID:4AZGENRf0.net
収束おめでとうございます
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:58:14.26 ID:/nXC4aT00.net
1ヶ月前に義務化可決して
もうかよ
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:58:36.82 ID:cJ5CEy5n0.net
ジョンソン 毎日ワインパーティー
補佐官 執務室でセックス動画流出
閣僚 DJパーティー
アホジョンソン 誤魔化すために規制撤廃提案して 党内重鎮からファイア宣告
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:58:44.20 ID:CbFPjNyc0.net
イギリスはあほだし
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:59:08.48 ID:c4Xe7S2d0.net
念のためマスクしとこう
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:59:08.63 ID:/nXC4aT00.net
やっぱ世界のリーダーは昔から英国だわ
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:59:19.89 ID:ewxjyb+50.net
寝起き髪「規制緩めるから俺の追求も許して欲しい」
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:59:21.18 ID:zi0jxHZC0.net
鎖国してやる分には文句ないけど渡航してくるんだろ?
- 45 名前::2022/01/20(木) 14:59:58.50 ID:vAMcn/gY0.net
感染の流行期が短いのがオミクロンの特徴だネ。ピークが高くて鋭い。英国は3週間くらいだったか
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 14:59:59.92 ID:mf3+hxSR0.net
アストラが売れないからヤケになったか
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:00:03.36 ID:NDQzzCd+0.net
日本が目指すべき境地
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:00:27.42 ID:7hchzzzd0.net
弱い奴は喰われる、だろ?
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:00:41.76 ID:pZU8gxRN0.net
イギリスがに国を挙げて社会実験してくれるのか
ありがたい
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:00:49.12 ID:LXvGJJs+0.net
判断の早さと的確さよ
イギリスの民度は他のEU諸国とは違うね
脱退するわけだわ
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:01:02.88 ID:fKmQss+90.net
毎日400人死んでるのに?
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:01:37.26 ID:OOHVux5k0.net
イギリスがコロナ茶番から一抜けたしたのか
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:00.61 ID:WGE5w3wU0.net
ひるおびではジョンソンが議会からボッコボコに叩かれてたけど
これとは関係あんの?
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:17.40 ID:ofMGtU7B0.net
いや、マスクはいるだろw
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:25.70 ID:cPDkoRr60.net
イギリス一ぬけするってよ
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:34.59 ID:PxcBQ0kv0.net
ワクチン禁止にした時が本当の収束
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:42.11 ID:bUj1m21K0.net
エギリスは阿保しかいないんか
100,000/day
全然収束してないじゃん
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:51.15 ID:dc0vlpZ10.net
オミクロンの次が強毒だったらどうすんのよ?
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:02:55.30 ID:MsHrKyDx0.net
岸田は見習ってほしいけどマスコミの操り人形だから無理だろうな
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:03:05.30 ID:Y+cCNFzp0.net
ジョンソン退任を免れたかww
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:03:08.15 ID:7hchzzzd0.net
やっぱ5chでも意見割れるねぇw
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:04:00.87 ID:ncNqj5zV0.net
イギリス株まだ?
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:04:20.13 ID:m18Cd5CO0.net
検査しなければ簡単に収束傾向にできる
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:04:32.08 ID:mC+lyAeB0.net
自分の大失態を無くすために
国民の命を犠牲にする悪魔かな
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:04:32.14 ID:SV+oJQp/0.net
また馬鹿な事を…
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:04:52.74 ID:rvO0xW0Z0.net
解熱剤
イソジンでうがいすりゃーいいがな
ワクチン打った
やべー
それは本来人間のもってる免疫力が弱めてる
しゃーねーわ
1週間余分に寝てけ
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:05:10.85 ID:doD4w1TW0.net
米英始め欧米主要国がマスクしないで馬鹿騒ぎするから、
また変異株が爆発的に大流行して、遅れて日本にやってくるの繰り返しなんだよな
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:05:12.93 ID:ZeUho1Uj0.net
やっぱ鬼畜米英
やることすごいわ
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:05:19.75 ID:++z5Va730.net
イギリスは動き早くておもろい
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:05:49.41 ID:ujtVI+ne0.net
感染者数が増えれば増えるほど
長引けば長引くほど、巨悪に変化する。
遺伝子に組み込まれるように変異するでしょ。
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:05:53.66 ID:4tyctfum0.net
やる事は国民総感染だな
言い方を変えているだけでスタンスははなから変わらないイギリス
これは国民の意思か、国の意思か
匙を投げている事だけは分かる
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:05:57.77 ID:wptHscSa0.net
ボリスがパーティー開いて不支持80%叩き出してから暴走しまくってる
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:06:29.00 ID:RLtTwU5P0.net
イギリスがそういうなら今後この流れになるんだろう
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:06:44.90 ID:ja+/bROQ0.net
イギリスは過半数が3回目うったからホントの事言っていいお許しが出たのか?
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:06:57.05 ID:A+sHEoyh0.net
神采配来たンゴ
すごいンゴ
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:07:00.89 ID:cJ5CEy5n0.net
ジョンソン間もなく不信任出されてクビになるわ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:07:02.37 ID:UhvIp2c20.net
わろたw
こういう風に即座に舵切れるのはすげぇわ
うかばれないのはワク珍接種者
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:07:21.15 ID:wptHscSa0.net
まあ移民騒動とコロナ蔓延で、アジア人の欧米信仰が薄まったのはよかったんじゃない?
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:07:32.13 ID:N0Cw3j0S0.net
コロナ以降イギリスはその後の自虐ネタを提供してくれてるから今後に期待だなw
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:08:00.15 ID:MGiZ7psc0.net
変異ってオミクロンで終わりって訳じゃないんだろ?
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:08:36.85 ID:sE5+4g7r0.net
5割3回目撃ては終わりなら、早よ打てよワク信
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:08:37.67 ID:q4YAFlIj0.net
有耶無耶にしたいだけだろ
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:08:42.41 ID:KgKvv20z0.net
ほらな、ただの風邪だわ
あと、3回目のワクチン接種をしろとか言っている人もいるが
今のワクチンは武漢型に対応したワクチンだから
変異しまくったオミクロンには効かないしな
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:08:44.06 ID:+F+vwg3C0.net
もうコロナで騒ぐのも飽きたしな
エゲレスはいつも行動が早い
先進国でいられる訳だ
日本はコロナで没落がハッキリした
これからは途上国らしく陰でひっそり
やって行かないとな
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:01.77 ID:x4zpWXB20.net
イスラエルも免疫学者が保健省に直訴しているらしいから
まもなく摂取やめるかもしれないな
CDCもいよいよ自白し始めたようだし、潮目が変わった
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:10.00 ID:+7MxRCfd0.net
コレだったらお前らも遊びに行けやって感じの逆ギレ采配やろ…
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:11.82 ID:BX2nOmw40.net
飲食店はそのままマスクしてほしいわ
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:20.72 ID:hC7jGnhD0.net
責任取りたくないから全部放り捨てて知らんぷりすんのはもう止めたらどうだブリカス
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:23.76 ID:ujtVI+ne0.net
イギリスの医療崩壊を見てみることにしようぞ
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:47.55 ID:qy5k9rMd0.net
コロナパーティーやって議会で追及されてるもんな
そりゃあ国民に規制なんて出来んしもうヤケクソ政権
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/20(木) 15:09:53.29 ID:8oUzLCHa0.net
これぞ政治家だよなw日本の政治家はマスコミの指示通り動く操り人形だからなw
国民は河野大臣の感染しないと言うデマに騙されただけ。これからは、ワクチン接種した高齢者の多くが亡くなりますね。これで、年金も支払わなくて済みますから安泰かな。
別のサイトでは医者なのか薬剤師なのかわかりませんが、免疫細胞について非常に詳しい人がコメントを出していましたね。この人と私の見解の違いは、ワクチン接種すると免疫細胞が破壊されて、他の病気の発症リスクが高まると言う点では同じですが、コメントをした人は、もう戻らないと言う発言でしたが、私は、若い人は1年ぐらいで戻ると言う考えです。ただし、高齢者は戻るにはもっと時間がかかると思います。