- 1 名前:シャチ ★:2022/05/16(月) 22:25:43 ID:wzyJqEbv9.net
「ゆっくり茶番劇」の商標登録をめぐり、取得を代理した海特許事務所(千葉県佐倉市)が2022年5月16日、公式サイトで「皆様に愛されている商標とはつゆ知らずご迷惑をおかけいたしました」と謝罪した。
ゆっくり茶番劇とは、同人サークル「上海アリス幻樂団」が手掛ける作品群「東方Project」の二次創作から発展した動画ジャンル。作品に関わりのないYouTuberの柚葉さんが15日に商標の取得を発表したことで、ネット上で波紋を呼んでいる。
■特許事務所は謝罪も「出願する行為に問題ない」
柚葉さんは15日、「ゆっくり茶番劇」という文字の商標権を取得した旨をツイッターで周知した。今後、商用利用するには申請が必要だという。一度の申請につき使用期限は1年間とし、税別10万円の使用料を求めるとしている。
柚葉さんによると、あくまで動画タイトルの表記などに関係する文字商標だといい、「"ZUN氏の東方Project"、"版権キャラクター"、"他者の商標及びサービス"とは一切関係御座いません」。
また、「そもそも『ゆっくり茶番劇』って『東方project』のキャラクターを用いなくても『市販のキャラクター素材』のみで成立します」などと主張。法的にも正当な手続きを踏んでいるとし、誹謗中傷に対しては「厳正に対処させていただきます」と訴えている。
海特許事務所は16日、「『ゆっくり茶番劇』について」と題した文書を発表。商標の出願時には同所の所長を務める古岩信嗣弁理士と、古岩信幸弁理士が代理人を請け負った。
文書では、「皆様に愛されている商標であることを存じておらず、ご迷惑をおかけ致したこと申し分けございませんでした」と謝罪。あわせて、爆破予告を受けたとし、警察に通報したと明かす。
当該商標については出願人から自身のYouTubeのチャンネルに使用したいとの希望があったという。出願を代理するにあたっての具体的な調査内容を、
「調査において使用されている事例は見うけられましたが、周知商標(全国的に広く知られている)とはなっていないと判断しています。
よくご存じの方にとってはこれだけ使用されているのにと思われるかもしれませんが、当時のインターネット検索でワードを限定して検索しても件数的には数万件程度であり、周知と呼べるレベルではないと判断しています」
と伝え、「代理に問題はありませんし、出願する行為にも問題はありません。もし、出願の段階で不正の目的があったのであれば、弁理士の責任として当然ストップをかけます」と見解を述べた。(以下ソースで)
5/16(月) 16:40配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e925dfe001212105ab4a4948d09fd91ba1184b2?page=1
画像 話題となっている「ゆっくり」、YouTubeチャンネル・東方ダンマクカグラの動画「【ゆっくり解説】真相解明!ゆっくりの歴史と著作権の真実」より
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220516-00000008-jct-000-1-view.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652707543
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:26:58 ID:GDrF8cvk0.net
ここまでシナリオ通り
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:27:47 ID:UDbnMGRR0.net
しっとりしていってね
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:29:30 ID:zPfAcatt0.net
さっそく攻撃来てて草
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:34:38 ID:kUP6/74L0.net
とりあえず代理は謝ってきたのいいけどさ、本人はまだ調子こいてるからどうにかしないとな
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:36:02 ID:9vODrjpQ0.net
訴えるとかじゃなくて通報かよ
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:36:14 ID:Ri9Actgb0.net
人の褌で相撲を取る
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:36:43 ID:b1hRAEcG0.net
プーチンが戦争始めた原因
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:36:56 ID:sFhz70y20.net
ヤバい奴同士で相討ちになるのが一番丸く収まる
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:40:05 ID:zPfAcatt0.net
合成ボイス使った動画は東方カンケーなくみんな十万円払わせるって言ったからこんな騒ぎになってんだよ
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:43:29 ID:0rW4GCCF0.net
Fランの人が揶揄した動画作りそう
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:43:54 ID:rtzRhtaA0.net
商標権の世界では非周知な商標は早く出願しない方が悪いて事になってるから代理人が謝る必要はない
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:45:23 ID:MoAfowjB0.net
VOICEROID等も該当するみたいなこと言ってるよな
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:45:46 ID:h30S9FXR0.net
じぇじぇじぇや倍返しも関係ないに第三者に特許申請された。あれからどうなった?
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:45:57 ID:khCcuZ/j0.net
こりゃたち悪いな
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:46:24 ID:JeV1BjHI0.net
さてどんな基地外が吊し上げられるか楽しみだなw
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:46:49 ID:hQTjLRf10.net
こんなんアッサリ審査通す機関も浮世離れしすぎ
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:47:20 ID:IwvjDDGB0.net
被った奴があるのか
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:50:12 ID:384oDwAH0.net
全部分かってやってるんだろ
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:52:30 ID:Sfgg64LU0.net
つまり東方キャラの乗っ取りだろ?これ
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:55:04 ID:gLsCqDD+0.net
おまえらって直ぐ爆破予告するよな
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:55:21 ID:E0FHhhy70.net
ノマネコみたいなもんか?
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:56:20 ID:LUgi6geW0.net
使いもしない利権屋が著作権や商標権を独占して、他の人が使えなくなってコンテンツは衰退していくんだよな
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:57:08 ID:MIk6x+2a0.net
ひろゆきも動き始めたからなぁw
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:58:37 ID:CDFVguQK0.net
これ例えば今からHikakinTVで商標登録申請して認められたらヒカキンはHikakinTV名乗るのに金が必要ってことでしょ?
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:58:48 ID:nwXfsz690.net
「時間停止もの」とか「出会って5秒で」とか撮られたらビデオのタイトルに使えなくなるのか
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:01:02 ID:E0FHhhy70.net
この件で特許庁の仕事っぷりに立腹してる向きが多いが、彼奴らは基本的に単なる事務屋で、マニュアル通りの仕事しかできねえからな。いちいち市場の実態なんて調べてやってないからw
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:02:03 ID:Bi4QIi+o0.net
完全に炎上商法だろ
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:02:45 ID:yx9TaBmM0.net
ミカラ デタ サヴィ
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:02:50 ID:LcmQHSbf0.net
また調子こいたネトウヨが検挙されるのかw
- 108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:03:24 ID:MIk6x+2a0.net
それを今まで気づかなかったんやなw
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:03:49 ID:wEoTRptJ0.net
炎上商法にしても火力強すぎで消し炭になったら意味なくね?
- 113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:04:05 ID:MIk6x+2a0.net
相当燃料注いでるからなぁ
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:04:07 ID:BiH1d3520.net
爆破予告を商標登録していないのが悪いのでは?
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:04:51 ID:MIk6x+2a0.net
商標登録の異議申し立ては何ヶ月間なの?
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:05:42.26 ID:c3/knfy80.net
お前らはなんですぐに爆破予告するん?