- 1 名前:ぐれ ★:2022/05/29(日) 07:49:39 ID:abfACWff9.net
※2022/05/29 05:00
ネット通販「アマゾン」の荷物の宅配を運送会社から業務委託された個人事業主のドライバーについて、運送会社から指揮命令を受けており、事実上の雇用関係にあるとして、労働基準監督署が運送会社に労働基準法違反で是正勧告していたことがわかった。宅配荷物の増加で、個人ドライバーに業務委託する動きが物流業界で広がる中、違法とする認定が明らかになるのは異例。今後影響が広がる可能性がある。
関係者によると、運送会社は、「アマゾンジャパン」の荷物の配送を受託する複数の協力会社のうち最大手で、東証プライム上場の「丸和運輸機関」(埼玉県吉川市)。春日部労基署(埼玉県春日部市)が1月に出した勧告では、同社が宅配を業務委託している個人ドライバーの一部について、同社の労働者にあたると認定した上で、労基法で定められた労使協定を結ばずに法定労働時間(1日8時間)を超えて働かせたなどとしている。
は、個人ドライバーと、1日あたりの固定料金で宅配を業務委託。しかし、ルートを指定したり、予定外の配達を急に指示したりしていたほか、制服の着用も求めていた。また、報酬の一部を「事務管理料」として天引きしていたという。
続きは↓
読売新聞オンライン: アマゾン宅配委託の「個人ドライバー」、運送会社と「事実上の雇用関係」…労基署が是正勧告.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220528-OYT1T50206/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653778179
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:50:22 ID:KccH1sTp0.net
聖おまんこ女学院
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:53:10 ID:NvI9i0Uh0.net
アニメーターは?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:53:52 ID:uBqzxw+N0.net
これ1個150円とからしいが1時間に何個配れるんだろな?
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:55:21 ID:aSBWSmey0.net
アマゾン潰しやんけ
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:55:37 ID:DgHW/RpN0.net
日本撤退くるか?
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:57:01 ID:QW1ndNVn0.net
事務管理費とか中抜きの典型
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:57:31 ID:4wWjY91x0.net
ヤマト運輸も委託に指示だしたり違法行為してるぞ。
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:57:33 ID:PGMovzBn0.net
珍しく仕事してる
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:59:32 ID:Tx08Pg8f0.net
すき家にも言ってあげて
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:59:34 ID:H3aYibkC0.net
労基のたまに見せる仕事してるふり
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:00:47 ID:bK6x62i/0.net
ワタミの宅食もくるでこれ
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:02:10 ID:rtyY/N0U0.net
戸配は道交法ガン無視で路地を物凄い勢いで駆け抜けたキチガイだけが高給を貪れる狂った業態
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:02:34 ID:7L2pxvbM0.net
個人宅配には悪いのがたくさん。
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:05:10.05 ID:RDyvXsbE0.net
労働基準法を守りたくないなら、人を使わなければいいんだよ。
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:05:21.39 ID:NTZjnGoN0.net
お急ぎ便1回1000円で解決ですよ
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:05:56.11 ID:9VSS5F0J0.net
アメリカでもamazonの従業員給料安すぎて問題になってるもんな
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:06:19.88 ID:DmHhDt0B0.net
ファイズを吸収して勢いに乗ったタイミングでのコレだから水面下でどんな動きがあったのやら
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:09:37.63 ID:vWn2Bnv00.net
勢いある企業を締めつけたら社会が停滞するぞ
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:09:55.13 ID:TL99JgsB0.net
ウーバーの登場だな
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:09:59.06 ID:J6/TK9qM0.net
Amazonがんばれー!!
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:10:16.82 ID:OohZ8EgP0.net
そんなん言うなら契約切ります。あんたの代わりなんていくらでもいるんだからw
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:10:32.53 ID:CONkms3/0.net
なら、社会保険料を遡って徴収しなきゃダメじゃん
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:11:07.58 ID:ZqOoDQLg0.net
Amazonは日本にちゃんと金を落とせ
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:11:31.80 ID:NMpxs+eQ0.net
頭を使わず報酬を手にするんだから体と時間を酷使せざるを得ないんだよね。楽して多額の報酬を得たけりゃ頭を使え。
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:12:06.25 ID:y9wDSo4j0.net
らくてんちゃん、携帯ヤベーからアマつぶしの巻
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:15:26.00 ID:RGUztgDI0.net
これだから中国人は
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:16:30.94 ID:tybRNTbL0.net
その調子でコンビニオーナーもよろしく
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:16:38.26 ID:opPX0QKv0.net
今後直接雇用のアルバイトなんかもこういう感じになってくんだろうな
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:21:11.82 ID:kW1U9X8U0.net
偽装請負やってる会社全部に勧告だせよ
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:23:10.67 ID:O6e1KTjI0.net
アマゾンジャパン潰れろ
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:23:35.83 ID:/joVEBIc0.net
ヤマトでは日常茶飯事だ
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:25:00.55 ID:xxFB185R0.net
アマゾンが本来になうリスクマネージメントをを一身に被せられる立場だな
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:26:38.68 ID:6PEmQ3q/0.net
働いたぶんだけ稼げると言えば聞こえは良いけど待機拘束時間無給の奴隷個人事業主
営業ナンバー以外の配送も危険がいっぱい!