- 1 名前::2022/06/25(土) 09:48:43.60 ID:zuLIUrT30●.net BE:633829778-2BP(2000)
アイコン@buhi5555
週一で登山しても38年かかるんだが
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656118123
- 2 名前::2022/06/25(土) 09:49:18.21 ID:FtXDaGmB0.net
毎日登ってるんだろ
- 4 名前::2022/06/25(土) 09:49:42.49 ID:I4TFRWoq0.net
通勤路に山があるんだろ
- 6 名前::2022/06/25(土) 09:49:51.13 ID:+V/uU6yT0.net
なぜ週一前提なのか
- 7 名前::2022/06/25(土) 09:49:52.04 ID:/OItgEKs0.net
2000m以上ってことだろ
- 9 名前::2022/06/25(土) 09:50:06.20 ID:+rv+fbtB0.net
ちょっと高いとこが山なんだろ
- 10 名前::2022/06/25(土) 09:50:09.52 ID:Dhn1feIg0.net
毎日愛宕山登ってるんだろ
- 14 名前::2022/06/25(土) 09:51:19.10 ID:1BbU4Cbl0.net
自宅が山だったのわよ!
- 16 名前::2022/06/25(土) 09:51:25.06 ID:q1k8dIW30.net
一度に複数登ってるんだろ
- 17 名前::2022/06/25(土) 09:51:46.02 ID:7A349QL50.net
例えば高尾山ひとつでもピークは7個あって普通は一度に回る
- 24 名前::2022/06/25(土) 09:53:02.34 ID:1eNsrSGV0.net
登山ログ出されて論破されてるじゃん
- 25 名前::2022/06/25(土) 09:53:19.01 ID:oLvNGNPH0.net
天保山に1950回登ってる説
- 26 名前::2022/06/25(土) 09:53:24.53 ID:uu7Q36c50.net
仕事が農業件林業の俺はどんなカウントになるんだ?
- 27 名前::2022/06/25(土) 09:53:31.38 ID:OJsgTAw50.net
22歳のときから38年間でいま60歳👶
- 28 名前::2022/06/25(土) 09:53:32.96 ID:f4XBBpGd0.net
100mでも山は山だしなぁ
- 30 名前::2022/06/25(土) 09:53:35.58 ID:SRC/MRa00.net
田中陽希クラスか
- 31 名前::2022/06/25(土) 09:54:03.85 ID:rRm1qlYs0.net
回数じゃなくて、毎回2000mは登ってルって事、だよな?
- 32 名前::2022/06/25(土) 09:54:06.19 ID:nwBZW7Bw0.net
八ヶ岳なら1回でカウント8
- 33 名前::2022/06/25(土) 09:54:10.43 ID:RjKRLNNZ0.net
夢の中でも登ってるんじゃないかな?豆腐の親父も夢の中で攻めてたし
- 35 名前::2022/06/25(土) 09:54:15.71 ID:2qbvCX0T0.net
1000回くらいは普通にいるだろうな
- 36 名前::2022/06/25(土) 09:54:15.87 ID:oB0qsmRH0.net
鎌倉に住んでればすぐやろ
- 37 名前::2022/06/25(土) 09:54:22.47 ID:Szeam72n0.net
2000メートルの間違いじゃ?
- 38 名前::2022/06/25(土) 09:54:22.96 ID:MNsZST6C0.net
縦走してんじゃね?
- 40 名前::2022/06/25(土) 09:54:38.71 ID:RJgcFgU60.net
男体山ってことだろ
- 41 名前::2022/06/25(土) 09:54:41.87 ID:DPOiUiRG0.net
なにかのメタファーかもしれないだろ
- 44 名前::2022/06/25(土) 09:54:44.87 ID:Sc0JqXpd0.net
毎日登ってるおばちゃんも知り合いにいるよ!
- 46 名前::2022/06/25(土) 09:55:02.44 ID:Bih3FezK0.net
家が山の上にあるから毎日車で登山してるわ
- 53 名前::2022/06/25(土) 09:55:58.23 ID:lhjsEJhb0.net
これの股間のチョウモランマ
- 55 名前::2022/06/25(土) 09:56:04.93 ID:ggo70P3N0.net
2000以上登ってる私のオススメを教えろっての
- 59 名前::2022/06/25(土) 09:56:11.13 ID:UaZ6OkEM0.net
山の上に自宅や会社があれば余裕
- 60 名前::2022/06/25(土) 09:56:12.01 ID:BDPnyLg50.net
低山ってなんだ?神社があるような所?
- 61 名前::2022/06/25(土) 09:56:19.84 ID:9yeBi+Ly0.net
そもそも2000以上登ってるからって何だと言うのか
- 62 名前::2022/06/25(土) 09:56:24.76 ID:K0+b+ayb0.net
ぽつんと一軒家なんだろう
- 66 名前::2022/06/25(土) 09:57:20.80 ID:Bih3FezK0.net
山に登っていたら他人に対してマウントするようになるのか
- 71 名前::2022/06/25(土) 09:58:07.32 ID:FNgeIdyu0.net
ドコモ岳ストラップ超え
- 72 名前::2022/06/25(土) 09:58:11.91 ID:LFvzYOEN0.net
自称山男っていつもイキってるよなw
- 73 名前::2022/06/25(土) 09:58:19.25 ID:2HEqGwgK0.net
2000種の山ならたいしたもんだがな