- 1 名前:どどん ★:2022/07/03(日) 22:52:27 ID:cMlx9faP9.net
【キーウ共同】ロシアのショイグ国防相は3日、プーチン大統領に対し、ウクライナ東部ルガンスク州で同国軍が最後の防衛拠点としていたリシチャンスク市と隣接地域を制圧し、同州を「解放した」と報告した。国防省が通信アプリで発表した。ガイダイ州知事も同市を「ロシアが確保した」と通信アプリに投稿し、陥落を認めた。
ロシアは東部ドンバス地方(ルガンスク、ドネツク両州)の全域支配を目指しており、東部を巡る攻防は重要局面を迎えた。ロシア軍は今後、ドネツク州への攻勢を強めるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce0ce9a206937398d853394eca34cf88ba3917f
前スレ
ロシア、ルガンスク州「制圧」宣言 最後の防衛拠点、陥落・・・ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656849757/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656856347
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:53:37 ID:VJrNAhri0.net
ひどいなテロリストロシア
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:54:19 ID:TOtwCTxW0.net
ウク信は大丈夫か
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:54:59 ID:zM6uCmdB0.net
ドネツク制圧で戦争終わるの?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:28 ID:CrY3molD0.net
終わらせるかどうかはウクライナ次第だろう
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:01 ID:9lCT4OSJ0.net
ロシア軍、パリまで進軍しそう
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:18.68 ID:pPZOECXd0.net
負け続けるロシポチ
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:20.45 ID:ISm8HO+T0.net
ウソライナはロクでなしのチンピラ国家だが、国際法違反の総動員令で無理矢理死地に送られているウクライナ人個人は、まぁ可哀想だな。
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:42.79 ID:H2dcYHC30.net
戦況マップ見たらロシア流石だな
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:43.14 ID:kdesEjVM0.net
街を完全に擦り潰しといて解放ときたかw
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:35.45 ID:Emybp/W50.net
ゼレンスキーは自分のショウを公演中か
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:50.32 ID:YnTkvEUE0.net
もう街を無傷で手に入れようとしてないからな
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:37.47 ID:NSz2FQ/E0.net
この宣言何回目?
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:40.40 ID:PBfCQBbc0.net
ゼレンスキー「6月の大攻勢に震えてろ!」
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:24.34 ID:csQDctHt0.net
ゲームで言えばウクライナは練度100の部隊を失って残るは練度10の雑魚ばかりになってるんだがもう諦めろや
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:54.93 ID:GlkTe71Z0.net
アルバイトの現場
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:10.74 ID:D5kiYYjW0.net
知ってた西側報道まんま流すマスコミとビジネス保守今回も炙りだされたな
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:19.42 ID:2HegOgSS0.net
アメポチネトウヨがID真っ赤にして大発狂してるの草生える
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:22.92 ID:glmkZhQl0.net
戦力差が10倍なんだからふつーにやればふつーにロシアが勝つよ
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:27.56 ID:nB1wbAR50.net
クレクレ最新兵器はどうしたんだよw
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:00.54 ID:EzxidR/E0.net
なんとかならんかね。このまま悪の帝国ロシアが優勢になるんかね。嫌だな
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:09.97 ID:8iWpHT2N0.net
精神論のウクライナは初めオラオラ後焼け野原の大日本帝国と同じ運命か
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:58.94 ID:3LpFY7w20.net
テレビに出てる専門家がロシアは戦争がヘタクソwwwってイキってた頃が懐かしいな
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:00.62 ID:StL1SeTp0.net
ちょっとロシアには勝てんだろう
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:56.04 ID:jwJE7F9U0.net
ウクライナがどっかの島を取り戻したとかイキった途端これだよ
大丈夫、イギリスやアメリカに代表される様に悪の帝国しか栄えない歴史の必然だから
悪貨は良貨を駆逐する