- 1 名前::2022/12/04(日) 11:35:42.89 ID:S6eKl6jR0●.net BE:227847468-2BP(1500)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1670121342
- 3 名前::2022/12/04(日) 11:36:30.20 ID:OWrsyZej0.net
見合い復活かな?
- 4 名前::2022/12/04(日) 11:36:40.32 ID:wk4gt4HX0.net
年寄りと在チョンの処分
- 5 名前::2022/12/04(日) 11:36:43.49 ID:EgmMWA3v0.net
統一教会、自民党、草加解散
- 10 名前::2022/12/04(日) 11:37:36.56 ID:q2jCxV8W0.net
介護で経済成長とか無理に決まってるだろ
- 14 名前::2022/12/04(日) 11:37:55.08 ID:qILnfzXm0.net
規制緩和と移民の受け入れ
- 18 名前::2022/12/04(日) 11:38:23.47 ID:i3y6s1mZ0.net
弱者を切り捨てる
- 19 名前::2022/12/04(日) 11:38:29.27 ID:WfknxQbQ0.net
国内すべてのサービスと物品と給料の値上げ
- 20 名前::2022/12/04(日) 11:38:38.33 ID:AhrrYc0R0.net
電通を排除しマスコミを日本に取り戻す。
- 21 名前::2022/12/04(日) 11:38:42.61 ID:YSoZo9R/0.net
消費税金廃止これしかない
- 30 名前::2022/12/04(日) 11:40:07.17 ID:27tfei1/0.net
外国や在日外国人への歳出を制限
- 31 名前::2022/12/04(日) 11:40:10.41 ID:w8UhpYU00.net
端に数字的に賃金と物価を2倍にする
- 37 名前::2022/12/04(日) 11:41:41.52 ID:GtdgAThu0.net
増税をしないこと
- 38 名前::2022/12/04(日) 11:41:44.17 ID:2z6uBJtf0.net
ハイパー・インフレさせ借金帳消しにしたほうがいいんじゃね
- 40 名前::2022/12/04(日) 11:41:57.90 ID:3qNWpf5v0.net
鶏肉を食べて牛乳を飲む
- 41 名前::2022/12/04(日) 11:42:27.50 ID:xORl4xna0.net
財務省や共産党の排除
- 53 名前::2022/12/04(日) 11:45:13.64 ID:Txghw4dw0.net
どんどん自動化すればいいだけ
- 54 名前::2022/12/04(日) 11:45:31.14 ID:AUYYzZcg0.net
体が動く生活保護を一箇所に集めて、衣食住は地方自治体が管理して農業をやらせる
- 55 名前::2022/12/04(日) 11:45:37.64 ID:OWrsyZej0.net
派遣業は民間禁止。ハローワークで一括してやればいい。中間搾取は10%上限で運営。これだけで派遣社員の年収は平均250マンも跳ね上がる事実。
- 59 名前::2022/12/04(日) 11:46:59.76 ID:TvXQ0nB30.net
新しい産業考えるべき
- 61 名前::2022/12/04(日) 11:47:17.68 ID:LsSzhtp90.net
マジレスするとリニア新幹線を関西万博迄に開通させる
- 62 名前::2022/12/04(日) 11:47:26.56 ID:38fOQl2t0.net
台湾に併合してもらう
- 63 名前::2022/12/04(日) 11:47:36.26 ID:eXq8g0Oo0.net
経済成長させたいならまず外資締め出しするしかない
- 64 名前::2022/12/04(日) 11:47:40.23 ID:9ow0wExS0.net
ナマポやめる、その分所得税大幅に減らす、それで消費かなり増える
- 66 名前::2022/12/04(日) 11:48:48.19 ID:N6Pzfyy/0.net
年金はまあ仕方ない部分あるから残してもいいがナマポ厳しくしたらナマポに払う額が減るしそいつらが働いたらその分プラスになるしいいことしかないんじゃねーの
- 70 名前::2022/12/04(日) 11:49:17.15 ID:BN8ezygK0.net
一人当たりの公務員給与大幅減額+大幅増員
- 71 名前::2022/12/04(日) 11:49:39.18 ID:FYLqIxRI0.net
売れる製品開発と生産工場による外貨獲得
- 77 名前::2022/12/04(日) 11:51:41.27 ID:wh8pyxuU0.net
俺達、お前らがが働き、子供を作る。
- 78 名前::2022/12/04(日) 11:51:47.28 ID:lixDOM3K0.net
経済が回ってる方が安心がない時もあるもんでー。回ってない時に家計直撃しない程度にくらして行けてる方が安心感あるってもんやで
- 83 名前::2022/12/04(日) 11:52:29.92 ID:7dQnEoPP0.net
このまま迷わず東京一極集中を推し進める
- 86 名前::2022/12/04(日) 11:53:14.35 ID:NQP/6C/P0.net
ナマポより収入少ない奴がいるの消費が増えるかね
- 87 名前::2022/12/04(日) 11:53:21.76 ID:MwSc6Jp/0.net
俺の言うとおりにする
- 89 名前::2022/12/04(日) 11:53:45.66 ID:JnkbQ80a0.net
公務員の給与50%以上カットしてその財源で研究開発と新規事業促進
- 93 名前::2022/12/04(日) 11:55:28.66 ID:HDxoD2v70.net
社会主義をやめる
- 97 名前::2022/12/04(日) 11:56:51.55 ID:693mql1h0.net
政治家を全員殺すこと
強制徴兵させるのもいいけど時間かかるし生活保護の金がもったいない