- 1 名前::2023/01/25(水) 08:54:18.06 ID:2uCnFllz0●.net BE:135853815-PLT(13000)
独、レオパルト2戦車供与を決定 他国からの供給も許可=関係筋
[ベルリン 24日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は、ウクライナにドイツ製戦車「レオパルト2」を供与し、ポーランドなど他国からの供給も許可することを決定した。事情に詳しい関係者がロイターに明かした。
独誌シュピーゲルの報道によると、ドイツからの供与については、少なくともレオパルド2戦車1台に関する決定であるほか、北欧諸国など、他の同盟国もドイツと連携し、ウクライナにレオパルド2戦車を供給する計画という。
独政府報道官はコメントを控え、独国防省からはコメントを得られていない。
また、米政府高官は24日、米政府がウクライナへの主力戦車「エイブラムス」供与を巡る反対姿勢を撤回するもようで、早ければ週内に発表する可能性があると明らかにした。
ウクライナのゼレンスキー大統領の側近、アンドリー・イェルマク氏は、ドイツ製戦車の供与はウクライナの国境回復に必要だとし、民主主義のための強力な一撃だとした。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-tanks-idJPKBN2U31O4
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674604458
- 2 名前::2023/01/25(水) 08:55:22.94 ID:RIkEAU+s0.net
よっしゃああああああ!ロスケ逝ったあああああ!
- 4 名前::2023/01/25(水) 08:55:54.11 ID:udNQfJis0.net
戦車集めてモスクワまで進撃しろよ
- 5 名前::2023/01/25(水) 08:56:15.34 ID:5IWcBUGz0.net
レオパルドンとどっちが強い?
- 8 名前::2023/01/25(水) 08:57:14.33 ID:8OgNrW7h0.net
先日の先延ばし報道は何だったの?
- 9 名前::2023/01/25(水) 08:57:54.26 ID:nj/6rzhW0.net
ぼくにはゲパルトをください!
- 12 名前::2023/01/25(水) 08:58:57.55 ID:y/DtYAHj0.net
ドイツまた負けたw
- 14 名前::2023/01/25(水) 08:59:45.99 ID:XsrgDTC80.net
レオパレス21のが住めるよ
- 16 名前::2023/01/25(水) 09:00:18.09 ID:Ddtmpwmr0.net
日和見できなくなってやんのw
- 18 名前::2023/01/25(水) 09:00:23.56 ID:IQorOomu0.net
ティーガー3で十分だろ
- 25 名前::2023/01/25(水) 09:02:15.36 ID:K+IaPs1m0.net
まあ実際レオパくん減ったぶん爆売れするだろうし
- 27 名前::2023/01/25(水) 09:02:33.77 ID:thm6lD+U0.net
エイブラムスはもうポーランド国境まで来てる。ウクライナ兵はそこで訓練できる。アメリカ段取りいいわ。
- 29 名前::2023/01/25(水) 09:03:17.45 ID:j8GVi0/n0.net
エイブラムスくれてやるとは米国は最初からドイツはめる気だったんでは
- 32 名前::2023/01/25(水) 09:04:17.96 ID:M2AorwDE0.net
ドローン対策しないと、無駄になりますよ(´・ω・`)
- 33 名前::2023/01/25(水) 09:04:21.14 ID:W/3gbGjH0.net
戦況がかなり悪いんだろうな
- 34 名前::2023/01/25(水) 09:04:34.29 ID:Zw0Pdow80.net
そういやロシア側ってジャベリンみたいな携行ミサイルの話出てこないな
- 38 名前::2023/01/25(水) 09:04:55.93 ID:x9cLYnf10.net
戦車まで出したらもう他にあげるものがないな
- 40 名前::2023/01/25(水) 09:05:21.07 ID:8OgNrW7h0.net
日本は何の武器も供与しないんだから現地まで行って金でも渡してこい
- 43 名前::2023/01/25(水) 09:05:44.15 ID:hkNHPyNw0.net
意外と大した戦車じゃないことがバレてしまう結果になったりなw
- 46 名前::2023/01/25(水) 09:06:20.52 ID:zAJoGNhT0.net
日本車に爆弾積んでウラー特攻しまくれば1台1台潰せるだろ、所詮は戦車だ
- 49 名前::2023/01/25(水) 09:07:02.98 ID:Cv+w6oPw0.net
火砲でも牽引施設車でもブルドーザーでも大体同じだから操作自体は免許持ってれば誰でもできるから班長育成が一番時間も労力もかかりそう
- 51 名前::2023/01/25(水) 09:07:10.57 ID:VguHnTp90.net
ドイツは震えて待て
- 52 名前::2023/01/25(水) 09:07:15.50 ID:tS5+shNl0.net
アメリカもエイブラムス出すって話が出てるな。。。マジか。。。
- 53 名前::2023/01/25(水) 09:07:16.20 ID:CDgnSazh0.net
🇯🇵「神風特攻隊1ダース」
- 55 名前::2023/01/25(水) 09:07:44.88 ID:GXd0FyNl0.net
バトルフィールドウクライナまだ?
- 58 名前::2023/01/25(水) 09:08:13.76 ID:phQZRQOt0.net
200両入れたら圧勝するとか言ってたなw
- 61 名前::2023/01/25(水) 09:08:25.71 ID:Hm0Gm53u0.net
アメリカもM1供与だと。
- 62 名前::2023/01/25(水) 09:08:34.01 ID:JS5fNzBi0.net
エイブラムスは燃料ヤバそうだな…
- 65 名前::2023/01/25(水) 09:08:54.98 ID:8OgNrW7h0.net
これには流石に鈴木宗男さんブチギレ
- 69 名前::2023/01/25(水) 09:10:03.65 ID:sAOTm1m10.net
タイガーじゃないのか
- 70 名前::2023/01/25(水) 09:10:22.05 ID:Lp2oIJeO0.net
アメカスもパットン送れや使えるだろ
- 73 名前::2023/01/25(水) 09:10:44.91 ID:rzm7ANPx0.net
WW3はじまったな
- 74 名前::2023/01/25(水) 09:10:46.95 ID:3DLmMqS10.net
つーか、戦車をロシアに奪われて終わりだろ
- 79 名前::2023/01/25(水) 09:11:49.58 ID:iQO1/0cL0.net
これで春の大攻勢に間に合うかな?
- 82 名前::2023/01/25(水) 09:13:01.89 ID:SjDNFNuH0.net
戦国自衛隊みたいに絡め取られて終わるわ
- 84 名前::2023/01/25(水) 09:13:11.15 ID:K+IaPs1m0.net
キンペーにすこしでも少しでも理性があるならもう二度と台湾侵攻できなそう
- 86 名前::2023/01/25(水) 09:13:24.66 ID:cp8iRnj+0.net
戦況を変えられるほど凄い戦車なの?
- 89 名前::2023/01/25(水) 09:14:25.21 ID:Lp2oIJeO0.net
パットンに劣化ウラン弾で装甲はスパスパ抜けるぞ
- 90 名前::2023/01/25(水) 09:14:50.24 ID:iygH4tnn0.net
Saga2でメカに装備させると最強だったやつか
- 92 名前::2023/01/25(水) 09:15:28.22 ID:thm6lD+U0.net
こうなると次はアメリカのF-16供与が焦点だ。
- 93 名前::2023/01/25(水) 09:15:46.10 ID:lE4Ahsdg0.net
ロシア「貴様のせいでワシは宇宙塩を味噌鰤だぞ!」
- 95 名前::2023/01/25(水) 09:16:04.50 ID:bmSXBpEd0.net
輸送してるところ核攻撃すればOK
- 97 名前::2023/01/25(水) 09:16:59.00 ID:pn/HDMCT0.net
とかいいつつ結局ドイツ自身は出さないとかやりそうではある
- 100 名前::2023/01/25(水) 09:17:19.30 ID:+M1osR8L0.net
圧力に負けたなw
- 102 名前::2023/01/25(水) 09:17:26.31 ID:CA2MhViQ0.net
ロシアはジャベリンみたいな対戦車兵器持ってないの?
- 103 名前::2023/01/25(水) 09:17:26.87 ID:r3powN4s0.net
操縦士に左右される戦車より誰でも操作できるドローンのが戦力やろ。戦車というだけで防衛しか考えてない
- 105 名前::2023/01/25(水) 09:17:47.27 ID:foUjA5LL0.net
どうせ日本は核撃たれても遺憾しか言わないしな
- 107 名前::2023/01/25(水) 09:18:08.49 ID:AgctDHa50.net
ロシアの反撃方法がミサイルぐらいしかなくなると、またそこで交渉できなければ終わるかなと妄想した
- 109 名前::2023/01/25(水) 09:18:24.00 ID:foUjA5LL0.net
間違えて洗車機貸し出したりしないかな
- 114 名前::2023/01/25(水) 09:19:21.73 ID:hzWceAnL0.net
サガ2にあったよな
- 116 名前::2023/01/25(水) 09:19:26.12 ID:YONork3t0.net
この戦車世界最強って言われてるけどだいぶ旧いよね? 具体的にどの辺が最強なの?
- 119 名前::2023/01/25(水) 09:20:40.98 ID:6Spacihj0.net
日本も後方支援なら自衛隊派遣できるはず