- 1 名前::2023/01/28(土) 17:47:33.77 ID:AY8CiY6B0●.net BE:135853815-PLT(13000)
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
東京電力の値上げ申請が通ると、6月の標準家庭の電気料金は9917円に。関西電力の5677円より7割高くなります。地域で料金差が生まれるのは東電の火力発電比率が高いため。原発の再稼働遅れも課題です。
家庭電気代、広がる地域差 東電値上げで関電の7割高も
大手電力会社の家庭向け電気料金で、地域差が拡大する。東京電力ホールディングスなど7社は26日までに3?4割程度の値上げを経済産業省に申請した。申請通りの値上げとなれば、政府による負担軽減策の効果も打ち消し、家計負担が増すことになる。
一方、関西電力などは現状、値上げをしない方針だ。燃料高の影響が大きい火力発電への依存度を巡り、判断が分かれる。東電の値上げで、今夏には首都圏の電気代は関西より約7割も...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC259HB0V20C23A1000000/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674895653
- 2 名前::2023/01/28(土) 17:48:06.91 ID:pV1jwXir0.net
そいつらに電気代肩代わりしてもらおう
- 3 名前::2023/01/28(土) 17:48:21.76 ID:/ZCEQS430.net
でも、ちゃんと管理してないなら反対されても仕方ないよね
- 5 名前::2023/01/28(土) 17:49:11.02 ID:8/akR2/V0.net
やっぱりコイツらフェミでパヨなのかな?
- 6 名前::2023/01/28(土) 17:49:16.36 ID:Q4pPgqXX0.net
老朽化した原発は廃炉にして、新型の原発を作りまくればいい。
- 7 名前::2023/01/28(土) 17:49:28.32 ID:1sR9BYw80.net
とりあえず新しい耐震基準で原発作れよ
- 10 名前::2023/01/28(土) 17:50:17.51 ID:DtkYumXv0.net
原発のせいで税金高くなってるのに
- 14 名前::2023/01/28(土) 17:51:49.21 ID:Xd8jpu3Q0.net
原発反対→太陽光パネル普及→中国ウマウマ→スリーパーセルウマウマ
- 17 名前::2023/01/28(土) 17:52:21.03 ID:SkLcVIVJ0.net
東京一極集中の解消になるかも
- 19 名前::2023/01/28(土) 17:52:35.53 ID:wSEzPBwM0.net
日本のGDP下げてる一因ではある
- 20 名前::2023/01/28(土) 17:52:41.28 ID:DtkYumXv0.net
原発のゴミだってずっと管理化に置かないと国土が汚染されるわけでな
- 24 名前::2023/01/28(土) 17:53:31.19 ID:DlgIOMwk0.net
原発反対派は電気料金の値上げに文句ないんだな?
- 27 名前:ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 17:53:53.49 ID:nzwYwQzy0.net
原子力は動かさなくても莫大な経費が掛かるんだから動かさないと電気代は上がり続ける。とにかく動かせ。放射能が漏れても日本人には関係ない。何故なら放射能で破壊されるような柔なDNAではないからだ。
- 28 名前:サーバル(岐阜県) [TW]:2023/01/28(土) 17:53:59.31 ID:o6SanscH0.net
東京に原発造れば
- 31 名前:スノーシュー(大阪府) [US]:2023/01/28(土) 17:54:10.80 ID:t6LJDr0T0.net
サブリース契約にすれば問題解決するじゃん。
- 33 名前:コドコド(埼玉県) [DE]:2023/01/28(土) 17:54:35.63 ID:8oWsniYr0.net
反対するなら電気使うな
- 37 名前:ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2023/01/28(土) 17:55:35.93 ID:BX0MmXCv0.net
税金で生活が保証されてる無敵の人なんだろ
- 39 名前:アメリカンショートヘア(東京都) [CN]:2023/01/28(土) 17:55:52.29 ID:yTL80Yoc0.net
原発事故は必ず起きる
- 40 名前:アムールヤマネコ(新潟県) [US]:2023/01/28(土) 17:55:54.66 ID:pV1jwXir0.net
すまん、大阪に渡米するわ
- 42 名前:ギコ(やわらか銀行) [FR]:2023/01/28(土) 17:56:02.67 ID:AGOAiaQC0.net
工場とか建設現場は大変だな
- 47 名前:ボンベイ(光) [US]:2023/01/28(土) 17:56:52.86 ID:BnODUApH0.net
原発反対派はいつになったら謝罪するのか
- 52 名前:サバトラ(ジパング) [US]:2023/01/28(土) 17:57:52.37 ID:oezWEg6d0.net
反原発とか反ワクとか反マイナンバーとかおんなじ連中じゃん
- 57 名前:マーゲイ(千葉県) [US]:2023/01/28(土) 17:59:10.41 ID:hmRikwTK0.net
原発反対派を説得するだけの材料用意しなかったし、再開する基準を満たせなかったのは電力会社の怠慢
- 61 名前:オシキャット(東京都) [US]:2023/01/28(土) 18:00:19.78 ID:9V9FjJBv0.net
大抵パヨだからね
- 62 名前:マレーヤマネコ(岩手県) [DE]:2023/01/28(土) 18:00:28.07 ID:BZVVy+3R0.net
値上がり分を反対派に負担させりゃいい
- 63 名前:ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 18:00:37.39 ID:nzwYwQzy0.net
あー、ちなみに原発反対派は共産党な。共産党は人類の敵だ。
- 66 名前:アジアゴールデンキャット(空中都市アレイネ) [US]:2023/01/28(土) 18:01:17.01 ID:uxpZ9dsU0.net
ネトウヨはなんでそんなに原発が好きなんだ?
- 67 名前:ターキッシュバン(ジパング) [US]:2023/01/28(土) 18:02:11.50 ID:WLkr1/hu0.net
太陽光って不安定でもいい用途にしか使えない
- 70 名前:トンキニーズ(広島県) [CN]:2023/01/28(土) 18:02:52.14 ID:E4Fvm9e+0.net
反対派は電気代全負担してよ
- 72 名前:ヤマネコ(東京都) [FR]:2023/01/28(土) 18:03:13.40 ID:Cjkw02o60.net
脱原発、火力推進派🙋🏻♂
- 78 名前:ターキッシュバン(東京都) [ニダ]:2023/01/28(土) 18:04:46.10 ID:SpMukGIC0.net
戦争も近いのに原発賛成派って死にたいの?
- 80 名前:オセロット(兵庫県) [GB]:2023/01/28(土) 18:04:52.31 ID:uquxo3BZ0.net
毎週金曜日に電力会社の前で叫んでる奴ら鬱陶しい
- 81 名前:ジョフロイネコ(北海道) [ヌコ]:2023/01/28(土) 18:04:54.16 ID:s3ZkSsNF0.net
でもコイツら底辺の生活保護受給者ばかりだぞ
- 84 名前:ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/01/28(土) 18:05:44.37 ID:hAP+wEdT0.net
反対派の人たちは温室効果ガス、まあ地球温暖化はどうでもいいんだろうか。
- 86 名前:ラガマフィン(福岡県) [US]:2023/01/28(土) 18:06:19.80 ID:zOPGyIxg0.net
庶民の敵であり地球の敵でもある
- 87 名前:黒トラ(神奈川県) [KR]:2023/01/28(土) 18:06:24.91 ID:D5CNR5rv0.net
原発反対派の正体は左翼の連中で日本を最貧国に転落させることが究極の目標なので豊かな生活全ての破壊を画策している
- 95 名前:オリエンタル(東京都) [ニダ]:2023/01/28(土) 18:07:39.61 ID:bIV8zCmS0.net
もっと石炭掘ってガンガン焚こうや
- 97 名前:スミロドン(茸) [ニダ]:2023/01/28(土) 18:08:30.71 ID:Tp4tClQh0.net
別に反対するのは勝手だが値上げにごちゃごちゃ言うなって
- 100 名前:マレーヤマネコ(東京都) [ID]:2023/01/28(土) 18:09:04.40 ID:oTBU03Dk0.net
反対派って火も熾さないのかな
- 101 名前:ボルネオヤマネコ(鹿児島県) [ニダ]:2023/01/28(土) 18:09:16.36 ID:/MyulyjU0.net
太陽光推進バカが邪魔してるとしか思えない
- 106 名前:ボブキャット(茸) [US]:2023/01/28(土) 18:09:52.75 ID:aFYjCvfn0.net
三浦瑠麗みたいなのが反対してるんだろ
- 111 名前:現場猫(東京都) [US]:2023/01/28(土) 18:10:25.02 ID:J/MKge/50.net
原発賛成!(原発賛成!)
- 112 名前:アジアゴールデンキャット(栃木県) [JP]:2023/01/28(土) 18:11:07.72 ID:frOzRNcP0.net
原発をもっと動かしてほしいよな
- 115 名前:ベンガル(埼玉県) [US]:2023/01/28(土) 18:13:03.15 ID:lnYF40Nx0.net
原発そのものは悪かないんだが管理体制と非常時の対応がクソだったことが露呈したからなぁ